- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
<具体的には>
◆仕訳、入力
◆決算、申告書作成
◆顧問先訪問
◆各相談対応 など
※使用ソフト:JDL
現在は税理士が担当を持ち、その業務をスタッフが手伝うスタイルでご依頼へ対応しています。
スキルや経験に応じて相続の申告や対策支援、経営支援、IT導入支援、設立支援などもお願いする場合があります。
【入社後の流れ】
まずは3名の先輩社員とお客様ごとにタッグを変えながら、業務フローやお客様の理解を深めていただきます。
▼
慣れてきたら徐々に引き継ぎを行います。
お客様との信頼関係をじっくり約1年かけて築いていって下さい。
もちろん周囲の先輩もフォローは欠かしません。
<資格取得応援>
当社の税理士は現在3名。
その全員が働きながら官報合格を果たした生え抜きの税理士さんなため、仕事と勉強の両立の大変さも頑張りたいという気持ちも絶対に分かってくれます!
また、試験直前の休暇取得はもちろん、信頼関係が築ければ平日の大学院通学も可能です。
お気軽にご相談ください。
【企業について】
当事務所は、「地元で頑張る企業や地主様のパートナーになりたい」という想いから、地域の暮らしに根付く事務所として昭和46年にスタートしました。
埼玉県戸田市にある【熊木嘉一税理士事務所】は、地域密着型の税理士事務所としてお客様と歩んでまいりました。
「税務」と「会計」のプロフェッショナルとして、お客様が安心できるようなパートナーであり続けることが私たちのミッション。
ワンストップサービスで幅広いご要望に対応してまいりました。
【業務内容】
◆記帳代行・指導のご相談
◆税務申告のご相談
◆給与計算
◆相続相談
◆各種支援
【働き方・働く環境】
20~60代までの職員10名程度の事務所となります。
決められた時間できっちり働ける落ち着いた職場です。
月間残業時間は10時間未満(2月~3月の繁忙期を除く)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
- ポジション
- 税務会計スタッフ/簿記1級&実務経験者
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆日商簿記1級以上、または同等の知識
◆基本的なPCスキル
◆会計事務所での実務経験
【歓迎業務経験】
◆普通免許(AT限定可)お持ちの方
◆所内での補助業務全般に経験を持ち、訪問を含む担当業務に意欲ある方
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記1級
【歓迎資格】
◆税理士科目合格者
【求める人物像】
何よりも、前向きに業務やお客様に向き合う事が大切です。
お客様との信頼関係、社外専門家との信頼関係、そして所内の同僚との信頼関係。
すべての仕事は信頼から始まります。
そのためにも、こまめな報連相を行ったり、レスポンスは早くしたりなど相手の不安を後回しにせず払拭するよう心がけて仕事ができる方お待ちしております。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 450〜800 万円
年俸 450万円 〜
基本給:年俸 450万円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
年俸670万円以上(賞与含めた15分割)
経験・能力を考慮のうえ優遇いたします。
※残業代全額支給
◆昇給年1回
◆賞与年3回
- 勤務地
- 埼玉県戸田市(最寄り駅:JR 戸田公園駅 徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- <年間休日120日以上>
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆土曜・日曜・祝日
※2月~3月の個人確定申告時期は土曜出社がございます。
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆資格手当
◆所内外研修制度
◆税理士会会費全額事務所負担
◆退職金制度あり(勤続2年以上)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 喫煙所あり(屋外)
- 求人番号
- 25439