応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月08日
【募集背景】
アーキテックスグループでは、事業の多角化・拡大に伴い、管理体制の強化を進めています。
特に総務部門は、全社横断の車両・保険・固定資産管理や各種許認可対応、契約管理等、グループ経営の土台を支える重要な部門です。
今後のさらなる発展に備え、実務面で幅広く活躍いただける総務人材を募集します。
【業務内容】
◆車両管理(リース契約、車検・保険管理、運用ルール整備)
◆グループ保険の管理(自動車保険、火災保険、賠償責任保険 等)
◆固定資産マネジメント(社屋・設備・什器備品などの購入・台帳管理・償却対応)
◆許認可の管理と更新対応(宅建業、建設業、産業廃棄物収集運搬業など)
◆契約書のレビュー・締結管理(簡易な法務対応)
その他、社内規程管理・リスク対応など、総務業務全般
【企業の魅力】
アーキテックス株式会社は、 “住まい方の文化をつくる”をミッションに掲げ、日本全国・世界に幸せな暮らしと生き方をつくるため、愛知県を中心とした東海エリアを筆頭に全国への事業拡大を進めています。
【企業の特長】
◆衣・食・住の“住”に特化し「リフォーム・新築・不動産」の3つの柱を軸にビジネスを展開
◆“住まい方”のトータルプロデュースを提供する “総合デベロッパー企業”
◆TOYOTAやデンソーなど、日本を代表する企業が本社を構える愛知県を中心に、東海エリアへ集中した “エリアドミナント戦略” を実施
◆自宅ガレージで0から事業をスタートし、売上180.8億 / 従業員550名以上まで成長
◆「建築・不動産×金融」「建築・不動産×IT」の新規事業 や「海外展開」 に積極投資
【事業内容】
◆賃貸住宅総合事業
◆リフォーム・リノベーション事業
◆新築注文住宅事業
◆分譲・開発事業
◆不動産再生事業
◆不動産流通事業
◆アセットマネジメント事業
◆プロパティマネジメント事業
【働き方・働く環境】
1日の所定労働時間:7時間35分(休憩時間:85分)
契約期間 期間の定めなし
<業務経験>
【必須業務経験】
◆総務業務における実務経験1年以上(中小企業で幅広い経験があれば尚歓迎)
◆社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
◆課題に対して主体的に動き、仕組み化・効率化を進められる方
◆許認可対応・契約管理などの法務的知見をお持ちの方は優遇
【歓迎業務経験】
◆宅建業・建設業・産廃等の許認可取得・更新実務経験
◆自動車リース管理や保険手配の実務経験
◆契約書チェック(弁護士相談前の一次対応)の経験
◆総務・庶務・資産管理等を一通りこなせる“何でも屋”的なご経験
<資格>
【歓迎資格】
◆宅地建物取引士資格
◆行政書士資格
不問
年収400〜800万円
※年収は年齢・経験・能力を考慮して決定します。
【昇給・賞与】
昇給:年1回(9月)
賞与:年3回(4月・8月・12月)
※8月には決算賞与支給の場合がございます
<年間休日115日>(年次有給含め120日)
◆土日休み
◆資格手当・合格祝い金(宅建等)
◆住宅補助手当
◆子ども手当
◆慶弔見舞金
◆自己啓発手当
◆社内親睦会補助
◆アワード・永年勤続表彰
◆自社保有リゾート保養施設・会員制リゾート施設
◆マイカー通勤OK
◆社用車貸与(職種による)
◆PC/iPhone/iPad貸与
◆社員割引制度(住宅購入支援制度)
◆制服貸与
◆社員食堂(岡崎本社のみ)
◆報奨金制度(社員紹介など)
◆定期健康診断
◆退職金制度(中小企業退職金共済)
◆加入保険:各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
応募へ進む
ブックマーク
【総務スタッフ】連結売上高は180.8億円!グループで「注文住宅」「リフォーム」「不動産」「賃貸住宅」の4つの事業を中心に「住」に特化した様々な事業を展開!地域ごとに窓口を集約しワンストップでサービスを提供する住まいの総合デベロッパー
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ