応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年06月05日
【募集背景】
体制強化を目的とした増員募集
【業務内容】
◆月次/年次決算業務
◆固定資産管理
◆予算管理(差異分析/予算作成)
◆税務申告業務(法人税/消費税 ほか)
◆会計監査対応
◆財務経理分野における業務改善
◆子会社経理 など
※経験・得意領域に合わせてスタート可能。
※当社の基幹事業である介護事業を理解いただくため介護保険請求業務もお任せします。
【組織体制】
20代~30代を中心とした30名ほどのメンバーが活躍しております。
業界未経験から入社したメンバーも多く、年齢や経験の壁を感じない相談しやすい環境です。
【仕事の魅力】
◆月次決算、年次決算、財務関連業務など幅広い経理業務を担当いただけます。
◆当社基幹事業である介護事業を理解いただくため介護保険請求業務もお任せします。
◆一生モノのスキルが身につく
業務を通し、簿記に関する知識や技術を身に付けることが可能です。
自身のスキルや知識のレベルが着実に上がり、いずれは経理のスペシャリストとして成長できるでしょう。
また、月末には勉強会も実施!より成長を目指すあなたを当社がしっかりとサポートします。
◆社会貢献性の高い事業
介護や保育は社会にとって必要不可欠なもの。業務の中でお客さまと直接関わることはありません。
しかし、高齢者の安心や子どもたちの成長を数字の面から支えるというやりがいを実感することができます。
【企業の魅力】
ベネッセスタイルケアでは「個性と人格」を尊重しながら、人の生涯に寄りそっていくサービスの提供を目指しています。
皆様に安心してご利用いただけるように、私たちは今日も一人ひとりと向き合い、生涯にわたって支援いたします。
◆介護
「自分や自分の家族がしてもらいたいサービスを提供する」というコンセプトのもと、ご高齢者とそのご家族に向けたさまざまな介護関連サービスを提供しています。
◆保育・学童
「よく生きる力(Benesse)の基礎を育てる」を理念として、未来を生きるこどもたちの可能性を伸ばすことを目的とした園・施設運営を行っています。
◆当社は、全国で361の老人ホーム・介護施設を運営しています。
施設の運営においては、長期の賃貸借契約を結び、安定した収益を確保しています。
【働き方・働く環境】
所定労働時間8時間/休憩60分
本社出勤となるため、転勤の発生はございません。
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変動はありません)
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理実務経験3年程度
【求める人物像】
◆介護サービスに興味・関心のある方
◆月次・年次決算の業務に深く携わりたい方
◆裁量の大きい環境でチャレンジしてみたい方
◆簿記の資格を活かしたい方
不問
年収430〜600万円
月給30万5,588円~41万0,000円
※年齢、経験などを考慮の上決定
※試用期間3ヵ月あり(条件面に変更なし)
※上記月給には、特殊勤務手当一律12,000円、固定残業代として月8万5,558円以上の職務推進手当(時間外30時間分相当)含む。時間外が30時間を超えた分は別途時間外手当支給。
※役割職責手当支給者は時間外手当の別途支給なし。
昇給:年1回
賞与:年2回
(それぞれ評価による)
★別途特別賞与あり
対象期間(6ヶ月)残業270h以下の場合
年間0.5ヶ月分加算支給
※役割職責手当支給者は特別賞与支給なし
<年間休日113日>
◆週休二日制
公休:月9日(※曜日シフト/2月のみ月8日)
◆有給休暇※入社6カ月経過後付与(初年度10日)※有休取得促進手当導入
◆産前・産後休暇※取得実績あり
◆育児休暇※取得実績あり
◆結婚休暇(有給)
◆服喪休暇(有給)
◆赴任休暇(有給)
◆裁判員休暇(有給)
◆前期・後期特別休暇(前期・後期で各3日)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<各種手当>
◆交通費支給
◆休日出勤手当
◆出産手当金・出産育児一時金
◆保育手当(規定あり)
<各種制度>
◆各種社会保険完備
◆退職金制度あり
◆ベネッセグループ共済会
◆フレックス制度
◆こどもちゃれんじ、進研ゼミ割引
◆相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援
◆マイカー購入サポート
◆マイカーリース
◆ホーム体験利用無料制度
◆年間医療費・薬代・検診・予防接種費用等の一部補助制度
◆慶弔金
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】充実な福利厚生!月次・年次決算、税務申告、予算管理など幅広い業務を担当!直近売上高は1,393億円で26期連続増収中!全国で361箇所の施設運営を行い、大手ベネッセグルーブの中でも介護、保育・学童事業を展開する会社
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ