掲載終了日:2025/9/30

【社会保険労務士】社労士事務所経験者必見!業種・規模問わず豊富な実績がある税理士法人

年収 300〜800 万円
神奈川県横浜市
【社会保険労務士】社労士事務所経験者必見!業種・規模問わず豊富な実績がある税理士法人の画像
この求人のポイント
社労士スタッフとして、社会保険手続きや給与計算業務から就業規則作成・改訂等、能力に合わせてご担当していただきます。横浜市西区にある、業種・規模問わず豊富な実績がある税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【業務内容】 ◆労働保険・社会保険等の諸手続き ◆給与計算業務 ◆就業規則の作成・改訂 ◆文書作成 ◆その他付随する業務 ※社労士業務のほか、会計入力もお願いします(会計業務は未経験で構いません) 【働き方】 原則転勤なし

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間有り
ポジション
社労士スタッフ
応募資格
【学歴】 大卒以上 【業務経験】 社会保険労務士業務のご経験※必須 【必要資格】 社会保険労務士※必須 【求める人物像】 明るく協調性があり、コミュニケーション能力に長けた方。 一緒に成長できる方のご応募をお待ちしております。
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 2,500,000600,000年収 3,000,0008,000,000

月給25~60万円 ※あなたの知識・経験・資格などに応じ、当社規定により優遇します ※上記に固定残業代を含む。金額・時間は個人ごとに決定(月10~45時間分=18,200円~156,100円)、超過分は法定通り追加で支給

勤務地
神奈川県横浜市西区北幸1-4-1天理ビル9階(最寄り駅:JR線 横浜駅から徒歩3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆完全週休2日制及び祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆試験休暇 ◆誕生日休暇 ◆産休 ◆育休 ◆慶弔休暇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
福利厚生
◆昇給年1回 ◆賞与年2回(インセンティブ制度あり) ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆退職金共済あり(入社3年後加入) ◆資格手当 ◆研修年間60時間以上(社内外) ◆各種資格登録費用・会費の会社負担(社内規定による) ◆社員旅行 ◆PC1人1台貸与
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    受動喫煙防止処置(補足)
    ビル内禁煙(事務所と別フロアに喫煙室あり) ※喫煙スペースでの業務はありません
    募集者の氏名または名称
    響き税理士法人
    求人番号
    22027
    企業情報
    企業名
    響き税理士法人
    事業内容
    <会計> 経理指導、記帳代行、会計システム構築、管理会計制度構築、原価計算制度構築、業種別会計制度構築、NPO会計、建設業会計 <税務> 税務代理、申告書作成、税務相談、法人税・所得税・消費税・相続税・贈与税ほか、電子申告、電子納税、連結納税、納税シュミレーション、税金対策 <コンサルティング> 会社設立、経営企画・事業計画立案、経営指導、創業、ベンチャー支援、再建支援、IT導入支援、資金調達、ファイナンス支援 資本政策策定支援、株式公開準備支援、企業価値評価、株価評価算定、ストックオプション設計構築、インセンティブプラン設計構築、財務、税務デューデリジェンス業務、企業防衛、リスクマネジメント、給与計算アウトソーシング
    本社所在地名
    横浜市西区北幸1丁目4番1号 天理ビル9階
    代表者
    桐澤 寛興
    業種
    サービス業
    従業員数
    25人
    職種×都道府県から探す
    社会保険労務士×神奈川県
    職種×大エリアから探す
    社会保険労務士×横浜・東神奈川
    職種×中エリアから探す
    社会保険労務士×横浜駅