- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員
【業務内容】
上場親会社および子会社(事業会社)の経理・会計・財務業務
《具体的には》
◆月次、四半期、年次決算
◆連結決算
◆有価証券報告書等の開示資料(経理の部分)作成
◆顧問税理士対応
◆監査法人対応
【使用会計ソフト】
勘定奉行、TOKIUM(経費精算)、invox(請求書処理)
【組織体制】
部長1名、メンバー2名(30歳、26歳)
【仕事の魅力】
◆上場基準の経理経験を積むことができます
◆連結決算の経験ができます
◆開示資料作成の経験を積むことができます
【企業の魅力】
■職場の雰囲気:
若い社員が多く、活発なコミュニケーションが多くあります。疑問や課題に感じたことを発信して解決に向けた話し合いをすることが日常的に行われています。
■地盤ネット・グループの特徴:
住宅業界では数少ないITを積極的に活用するベンチャー企業です。住宅地盤業界の「見える化」を推進し、住生活エージェントとして専門的な知識やノウハウをもとに公正中立な立場で、生活者と供給者との情報格差を埋めるビジネスモデルを構築してきました。BtoBアプリ、BtoC向アプリやWEBサービスを次々リリースし戸建て住宅業界に革命を巻き起こしています。グループのスローガン「幸せは、JIBANの上に築かれる。」の下、総合住生活産業を展開する企業体として、グループ企業間におけるシナジーを最大限追求しています。
【働き方・働く環境】
残業時間は通常10時間程度で、繫忙期でも30時間に満たない状況です
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 特になし
- ポジション
- 経理課長候補
- 応募資格
- <業務経験>
〇目安
実務年数:5年以上
管理職年数:3年程度
経験面:
1、同一の会社で3年以上の経理実務経験
2、上場会社または上場子会社での月次・年次決算業務
技術面:
1、単体決算(月次・年次)の処理・取り纏め経験
2,税効果会計の知識(申告書作成は顧問税理が担当するので必要な資料・情報の作成)
3,連結決算の基本的知識(実務は問わないが学んだ事があり仕組みを理解している)
4,エクセル(中級程度)
5,経理システム(勘定奉行であれば尚可)
資格等:日商簿記2級相当以上
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜20:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 5,000,000〜7,000,000円
月給制
月給:250,000円〜400,000円
内訳)基本給:250,000円〜400,000円
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定有
※ 賞与:年2回(6月と12月)
- 勤務地
- 東京都新宿区新宿5-2-3 MRCビル4F(最寄り駅:新宿三丁目駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日:土日・祝休、夏季、年末年始、年次有給休暇付与は法定通り
- 福利厚生
- ■交通費支給
■社会保険完備
■資格取得 支援金制度あり
■外部研修制度 受講あり
■資格手当
■ストックオプション
■従業員持株会あり
■安心安全な地盤エリアへの引越支援制度
■従業員貸付金制度(奨学金返済、教育資金等で利用可能)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21884