応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年04月13日
【募集背景】
当社は2020年東証マザーズ(現在はグロース市場)上場の業務用食材通販のパイオニア企業で、同社サービスである「ミクリード」は、一般の食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く独自性の高い品揃えをスピーディに提供することで急成長しております。バックオフィスの体制強化するために経理業務を中心に管理部メンバーの採用をする運びになりました。
【業務内容】
管理部では経理業務を中心に総務系業務・事務業務を担当しております。
〇経理業務
・仕訳
・売掛・買掛管理
・請求書発行
・伝票
・出納
・月次・年次決算
・開示資料作成
・監査法人対応
〇総務業務(業務全体の1~2割程度を想定)
・株主総会、取締役会の資料作成補助
開示業務、監査法人対応などは現在管理部長が行っており、応募者様のご経験・希望に応じて入社後段階的にこれらの業務に携わっていただくことも可能です。また、経理以外の管理部門業務についても同様で、志向性に応じて経理のスペシャリスト、ゼネラリスト両方を目指せる環境です。
【組織体制】
管理部長1名…40歳男性
経理担当1名…50代女性
人事総務担当1名…30代男性
【企業の魅力】
2020年東証マザーズ(現在はグロース市場)上場の業務用食材通販のパイオニア企業です。
■経営理念
~日常生活の笑顔あふれる食事シーンに貢献する~
厨(くりや)とは台所のこと。ミクリードは「日本の台所をリードする」企業となることを目指しています。そして、多くの方々にとっての楽しみである飲食店でのお食事を、より笑顔溢れたものとするため、社員一同、日々研鑽に励み、商品・サービスの向上につとめて参ります。
■事業内容:
同社は、「日常生活の笑顔あふれる食事シーンに貢献する」を経営理念として、個人経営の居酒屋をメインとした中小飲食店への業務用食材の通信販売を主な事業としております。個人経営の居酒屋をはじめとした中小飲食店は、人手が不足する中で仕入・調理・接客・決済など多様な仕事に対応しなければならず、一つ一つの仕事の手間を削減したいというニーズが生じています。しかし一方で、中小規模であるが故に食品卸売企業の営業担当者が訪問してくれることもなく、仕入に際しては自らスーパーへ買い
出しに行かなければならなかったり、セントラルキッチンがあるわけでもないため、下ごしらえから全て自分で調理するしかないなど、むしろ大手に比べて手間が掛かる状況が数多く生じてしまっております。同社はこうしたニーズにお応えし、小規模経営や個人経営の飲食店の事業発展に貢献すべく、お客様の手間を削減し、飲食店に関わる皆様を笑顔にする商品・サービスの提供を行っております。
■同社サービス「ミクリード」の特徴:
同社サービスである「ミクリード」では、食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く、独自性の高い品揃えで、中小飲食店のセントラルキッチンを目指しています。紙のカタログとWEBサイトのそれぞれの良さを生かした販促と、欲しい時に欲しいものを1パックからお届けする365日受注、出荷体制により多くの飲食店のご支持を頂いております。
【働き方・働く環境】
・月5日リモートワーク可能
┗それ以上も承認が取れれば可能
・残業時間は通常月で10-20時間、繫忙期で30-40時間
経理
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
上場企業での決算業務経験
【歓迎業務経験】
開示資料作成の経験がある方
不問
年収550〜750万円
月額:458,333円~625,000円
年額(基本給):5,500,000円~7,500,000円
年俸の1/12が毎月支給されます。残業代は月末締めの翌月25日支給となります。
※業績賞与(年1回)
業績賞与に関しては、同社の業績によって支給されます。
年間休日数:123日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
通勤手当
残業手当
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
応募へ進む
ブックマーク
【経理リーダー候補】週1日リモートワーク可能!残業10-20h程度!開示資料作成の経験が積める!少人数で上場を達成した業務用食材通販のパイオニアといわれる急拡大中のグロース上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ