- 仕事内容
- 【業務内容】
◆決算に関する書類作成
(貸借対照表・損益計算書など財務諸表の作成)
◆一定期間の資金の流れを管理する資金繰り
◆年末調整業務
◆その他業務(日々の現金出納等)
経理業務の基本から担当していただき、将来的には年末調整や
決算業務をお任せいたします。
【組織体制】
50代:5名
30代:1名
20代:2名
【企業の魅力】
当社は、創業以来50年以上にわたり、上下水道施設、道路施設などの国民のライフラインに関わる各種インフラ設備の維持管理に携わってまいりました。
自治体の業務に多くの実績をもち、環境向上にも関わる社会貢献度の高い業務を行っており、関西・西日本を中心に事業展開しています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理職/安定企業
- 応募資格
- <学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
※下記いずれかの要件を満たす方
◎経理職の実務経験をお持ちの方
◎金融業界経験者の方(職種は問いません!)
【歓迎業務経験】
不問
<資格>
【必要資格】
※下記いずれかの要件を満たす方
◎日商簿記3級以上の有資格者
◎建設業経理事務士2級以上の有資格者
【歓迎資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:45〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 300〜325 万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):178,300円~190,600円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
188,300円~200,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賞与年2回 3.71ヶ月(前年度実績)
※年度末に一時金支給の実績あり(過去10年以上)
※資格取得の支援制度有り
会社が定めた国家資格取得者には技能手当を支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区(最寄り駅:桜ノ宮駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数110日
■原則、土日祝日:月1回土曜出勤有り
■夏季特別有給休暇2日(7/1~9/30)
■有給休暇取得日数は平均12日以上
- 福利厚生
- ■通勤手当:全額支給:上限なし
■家族手当:扶養者の有無による
■住宅手当:1人暮らし若しくは世帯主
■寮社宅:希望すれば入寮可
■各種社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■退職金制度:勤続3年以上
■定年:65歳
■育休取得実績:有
■確定拠出年金制度あり
■京都府八幡市に独身寮あり(希望すれば入寮可:家賃15000円)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 18181