- 仕事内容
- ■業務概要:「総合職社員Gコース」としての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業・審査業務をご担当いただきます
●住宅ローン・アパートローン:銀行とは一味違う審査により、様々な住宅取得ニーズにお応えしています。
(1)面談による実態審査…お客様の実情に即した住宅等の取得ニーズにスピーディかつフレキシブルにお答えしています。/(2)幅広いお客様…給与所得者の方はもちろん、幅広い個人のお客様にご利用いただいています。/(3)幅広い対象物件…新築・中古の居住用不動産はもちろん、幅広い物件をご融資対象としています。
●不動産担保ローン:不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。
(1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資しています。/(2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディに対応しています。/(3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育資金、運転資金など様々な資金ニーズにお応えしています。
■営業審査業務内容:融資先の開拓・審査(担保不動産の権利・法規関係等の調査を含む)・融資契約・融資の実行・既存の取引先のフォロー・債権管理・回収など
■身につく専門知識:融資に関する知識はもちろんの事、不動産や金融、法律に関する専門知識を実務や研修によって身に付ける事が可能です。
■中途入社社員が多数活躍:当社の社員は8割以上が中途入社です。これまで中途入社社員を積極的に受け入れてきました。多様な人材が活躍しており、途中入社の方もすぐに馴染める環境です。高い専門性を身に付けながら、成長したいという方を歓迎します。
■比較優位性:当社の大きな魅力は三井住友トラストグループという安定した経営基盤を持っていることです。信託最大手の三井住友信託銀行の豊富な資金力、信用力を背景に、同行の安定的な経営基盤に加え、顧客ネットワークや提携チャネルを活用できるのが大きな強みです。経営統合以来、業績は堅調に推移しています。また当社は個人の住宅取得資金ニーズから、法人の不動産取得資金・事業資金ニーズまで様々な資金ニーズに対してフルラインでお応えしている不動産総合金融会社です。お客様の資金ニーズにかかわるトータルソリューションの提供が求められます。そのような業務経験を通じ、他社以上に専門性を高めることが可能です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 総合職社員Gコース
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必要業務経験
・銀行・信用金庫・不動産等での営業経験もしくは与信業務経験
・住宅ローンに関する実務経験がある方、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、貸金業務取扱主任者は即戦力として優遇いたします!
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都港区
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付型企業年金での受取り可能(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
入社から1年間は研修プログラムに合わせてOJT、eラーニングにより計画的に指導を実施しております。また、実務研修も継続的に実施、さらに個人の希望により外部研修への自主参加も可能です。
<その他補足>
交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、三井住友トラスト・グループ持株会、借上社宅、研修制度充実、資格取得支援制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 1417