税務会計と向き合う。経営者の夢や人生とはもっと向き合う。
ログイン後に社名公開
税理士業
税務会計と向き合う。経営者の夢や人生とはもっと向き合う。
託されるのは、税務会計じゃない。
企業の未来まるごと、経営者の人生そのものです。
あなたが考える税理士・会計士のイメージと、
総合経営サービスの税理士・会計士はきっとまったく違います。
私たちは、税理士の枠組みを超えて、
経営者の困りごとすべてを解決したい。
だから、「総合経営サービス」なんです。
企業から依頼される仕事は、税務会計にとどまらず、ときにはお子さんの塾選びまでお手伝いすることだってあります。
経営者から信頼され、大きな責任と期待を寄せられる。
そして、10年20年続く経営と人生のパートナーとして、経営者にとって唯一無二の存在になっていく。
私たちと一緒に成長していきませんか。
担当者一人の能力には限界がある。この事実を念頭に、当法人ではさまざまな分野の専門家の知見を結集しました。さらに監査業務はチーム制ですから、先輩たちのサポートを受けながら幅広くノウハウを吸収できる環境です。
●入社5年目 20代男性
保険に精通した上司のサポートのもと、保険を活用したお客様の課題解決に注力しています。おかげで節税対策や退職金の財源確保など、提案の幅が大きく広がりました。
この業界にもAIの波が押し寄せてきていますが、私たちが手掛けているのは「人」にしかできない仕事です。
その醍醐味は、コンサルティングを通して企業経営に貢献できること。社長様と接する機会も多く、経営者視点を学ぶことで自身の成長を実感できます。
また、奨学金返済支援制度や物価手当、確定拠出年金など、手厚い福利厚生制度があるのも、当法人の魅力だと感じています。
●入社8年目 30代女性
これまでに、税務会計の基本業務以外にも個人クリニックの法人化支援、社長様の個人のライフプラン作成などに携わってきました。若手のうちから活躍できる環境があり。私は5年目で課長代理に、6年目で課長に昇格し、現在は部下3名のマネジメントもおこなっています。
また、受験費用を負担してもらえる資格取得支援制度を活用し、ファイナンシャルプランナーの上位資格「CFP」にも挑戦しています。先輩が勉強法を教えてくれたおかげで、全6科目のうち、残り2科目の合格で、晴れて資格取得!
経営陣との距離が近く、トップに直接相談できる環境も魅力だと思っています。
監査担当者として、試算表から決算、季節業務の処理、クライアント対応を行って頂きます。
1案件に対して2名以上で担当し、常にメンターがいる体制なので、不安なくチャレンジできます。
それにプラスして、総合経営サービスグループではやりたいことができる(見つけられる)幅広い業務、多彩なキャリアプランが存在します。
相続業務、事業計画策定業務、コンサルティング業務、M&A業務、業務改善支援、生損保業務、不動産業務、資産運用業務、事業承継、組織再編等々、“得意”や“強み”を”をつくれる場所が、ここにあります。
約1,300件のクライアントを有しており、業種や売上規模も多種多様です。
その中でも医療系(医科・歯科の個人事業、医療法人、社会福祉法人)が多いのが特徴です。
実務に直結するような資格の取得を推奨しており、ファイナンシャルプランナー資格(AFP・CFP・FP技能士)を特に推奨しております。それ以外にも、医業経営コンサルタント資格、保険募集人資格等多種多様です。
【STEP.01】 エントリー・書類選考
↓
【STEP.02】 1次面接
↓
【STEP.03】適性検査
↓
【STEP.04】 最終面接
↓
【STEP.05】 内定
人を育てることに本気の会社です。経験が浅くても、意欲があればどんどん伸びていける。そんな環境と仕組みが整っています。税理士の枠を超え、税務会計と向き合う。経営者の夢や人生とはもっと向き合う税理士法人事務所です。
会社名 | ログイン後に社名公開 |
---|---|
本社所在 | 〒114-0002 |
支社所在 | なし |
最寄駅 | 王子駅 |
代表者 | 山崎 明 |
設立 | 2004年 01月 |
士業形態・専門分野 | サービス業 |
従業員人数 | 160名 |