求人情報の検索結果一覧

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25918)

【事業部経理】フレックスあり/完成工事高は1000億円越えで創業以来黒字・無借金経営を維持!幅広い事業展開を行うプライム上場のJFEグループにおいて唯一の総合建設会社

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 入社後は本社経理部でのOJTを経て、当社の建築事業部配属となり、建築現場事務所に常駐いただきます。 建設現場でのものづくりを目の前で経験しながら、経理業務や調達業務等をお任せします。 経験者が本社/近隣現場等におり、サポート体制も整っております。 ※竣工後は別現場への異動又は、事業部スタッフとして本社勤務となり、事業部全体の管理会計業務や人事・総務関連業務にも関わっていただきます。 <経理業務> ◆原価管理 ◆予算管理 ◆JV会計業務 ◆決算資料作成 ◆請求書検収、支払い ◆現場経費処理対応 <調達業務> ◆購買システムへの入力、事務員の指導 <その他業務> ◆現場における時間外管理 等 ゆくゆくはご自身の希望を踏まえて、本社経理等へのジョブローテーションの可能性があります。 【企業について】 JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を伸ばしております。 物流倉庫やシステム建築など強みを活かし、安定性の高い事業展開を行っています。 世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。 さらに福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 【事業内容】 01. 建築工事一式 02. 土木工事一式 03. 橋梁・鋼構造物工事 04. 各種基礎杭打工事 05. 軌道敷設工事 06. 構造物の解体および補修工事 07. 建設工事に関する企画、調査、設計および監理業務 08. 土木建築資材の加工および販売 09. 不動産の売買・交換・賃貸借およびこれらの代理・仲介・管理業務 10. システム建築製品の販売および工事 11. 特殊工法(ジャッキアップ) 12. 自走式立体駐車場 13. 前各号に付帯する事業ならびにこれに関する一切の業務 【働き方・働く環境】 残業:平均20時間程度ですが、決算期などの繁忙期は30~40時間程度となります。 リモートワーク:相談可能 <転勤> 当面なし 当面は異動を想定していませんが、将来的にスキル・適性を鑑みて発生する可能性がございます。 ※2026年2月に本社移転予定 移転先住所:東京都中央区日本橋箱崎町19-21 MSH日本橋箱崎ビル 最寄駅:東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩3分     東京メトロ日比谷線 茅場町駅 徒歩8分
給与
年収550~1,130万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

OAG税理士法人

【税務スタッフ】会計事務所経験者/所定労働1日7H/年間休日126日/時差勤務◎の税理士法人

  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • 相続業務イチオシ求人

【業務内容】 ・相続申告業務(月3~4件程度) ・相続対策等の相談業務 ・法人業務 ・確定申告業務 ※ボリュームゾーン:資産規模1億~3億円 【仕事の魅力】 仙台支店化にあたり、会社全体のシナジーを高めるための重要な役割を担って頂きたいと考えています。 分からないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。 【企業の魅力】 同社は、顧客のベストパートナーであることを使命とし、税務、会計を中心に幅広いサービスを提供する税理士法人です。OAGグループの安定した経営基盤のもと勤務可能です。 【働き方・働く環境】 ■キャリアイメージ ・入社から半年程度 独り立ちを目標にまずは申告書の作成業務から始め、ツールなども含めてOAGのフローに徐々に慣れて頂きます。 ・半年~1年半程度 先輩に同行して副担当として相続に関するヒアリングやご提案をしながら、 お任せできる内容の案件から徐々に単独担当として対応して頂きます。 ・1年半~3年程度 様々な内容の案件を単独で対応頂きたいと考えています。 また、先輩社員の調査にも同行して頂く予定です。 ・3年~ 主担当として業務を行っていきながら、リクエストに応じて他部門と連携を取り、生前対策コンサルティング等の業務など、より経験値が求められる業務もお任せしていきます。 また、ご自分で担当した案件に関する調査についても単独で対応をお願いしたいと考えています。 ■試験勉強との両立について スタッフの工数管理および進捗管理は、それぞれツールを使って行っておりますが、慣れてきた段階でスケジューリングについては個々の裁量に任せていきます。繁忙期は1~3月となり、一時的に残業が多めに発生しますが、無理のない範囲で業務調整をいたします。 実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、部としても税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。部内には実際に仕事をしながら大学院を卒業した社員や現役で通っている社員がおります。
給与
年収318~650万円
勤務地
宮城県仙台市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

OAG税理士法人

【ITコンサルタント】時差勤務可/所定労働1日7H/年休126日/IT知識を活かせる税理士法人

  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 情報システム顧問サービスで自らの経験とスキルを発揮するスペシャリストを募集します。具体的には、要件定義やシステムの選定・導入業務から、トラブル時のサポート業務を、スペシャリスト自らが最先端に立ち、メンバーとともにお客様の課題を解決して頂きます。 【業務内容】 当社は中堅・中小企業のお客様の中で、情シス担当者が不在でIT化・DX化に困っているお客様の情報システム機能を「情シス顧問サービス」として担っています。 常駐や担当制ではなく、自社内からチームでのオンライン対応を基本として、企業の経営者や担当者をご支援しています。 【企業の魅力】 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。
給与
年収550~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

みらいコンサルティング株式会社

【岡山】労務コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム


    ■労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ■株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ■就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ■その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。
    給与
    年収350~600万円
    勤務地
    岡山県岡山市
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    みらいコンサルティング株式会社

    【京都】事業承継コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム


      ~企業の永続的な成長を目指し、後継者が会社を運営しやすい体制を整えるサポート行うことがミッションです~ 〇経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 〇ヒアリングを通して事業承継の目的や理想など経営者の価値観を理解することは必要不可欠です。時には経営者と後継者の間に入り、時には経営者と株主との間に入り、顧問の士業も巻き込みながら、会社にとっての最適解を探していきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■魅力ポイント: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、各分野の専門家や実務コンサルタントで顧客ニーズに応じたチームを結成します。お客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。
      給与
      年収3,500~600万円
      勤務地
      京都府京都市
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      OAG税理士法人

      【サポートスタッフ職】資産税案件を担当◇OAGグループ/年休126日の税理士法人

      • 経験者優遇
      • エージェントおすすめ求人
      • 相続業務イチオシ求人

      【業務内容】 ご入社後、まずは相続税案件について、申告書作成業務からスタートして頂きながら、ソフトウェアを含めてフローを覚えていただきます。 具体的には、顧問先巡回を行う担当スタッフより申告に必要な資料を預かり、指示を受けながら、各相続財産の評価などを行い申告書を作成していただき、担当スタッフのチェックおよびフィードバックを受けるところまでが一連の流れとなります。 その後、案件によっては、担当者に同行し、サブ担当としてお客様とのやり取りも対応できるようになることを目指していただきます。 上記業務の他に、部内の電話対応や来客対応、 ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。 【企業の魅力】 ~プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム~ 総勢600名超/150名を超える士業プロが集結する総合コンサルティングファーム。15社から成るグループシナジーで、税務・会計のみならずM&A・DX・人事労務までワンストップ支援を提供しています。
      給与
      年収335~623万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【東京】M&A税務コンサルタント(PEファンド担当)※専門性が高められる

      • NEW

      ■サービス内容: 主にPEファンド向けのM&Aに関する税務アドバイザーとして、国内/海外M&Aを成功に導くための包括的な税務アドバイスの提供をしています。 弁護士や公認会計士、ファイナンシャルアドバイザー等、各種M&A専門家とともにプロジェクトに参加し、税務のスペシャリストとしてM&Aの最前線においてクライアントの投資意思決定のサポートを行います。 ■業務内容: ・M&A対象会社の税務ポジション、税務リスク把握のためのタックス・デューデリジェンス ・税務ストラクチャリングアドバイス ・M&A後の税効率適正化、税務コンプライアンス拡充に向けた税務アドバイス ■背景: 日本を代表する企業へのM&Aなど、プライベートエクイティファンド(PEファンド)は近年の日本のM&Aマーケットにおいてその存在感を急拡大させています。EYは長年PEファンドをサポートしてきましたが、近年、より一層の注力により強力なPEスペシャリストを拡充し、高品質なアドバイザリーサービスの提供をしてきました。現在、PEファンドがさらに存在感を増し、EYに対する期待がさらに高まってきている中、EYとしてさらなるサービス強化を図るべく、M&A TaxのスペシャリストとしてPEファンドの投資意思決定をともにサポートする、材を求めています。 ■研修体制: 年間500以上の独自研修カリキュラムを保有し、ほとんどのカリキュラムは内部のメンバーが講師を担当しています。現場配属後もOJTでの育成や、月1回程度チーム内での勉強会なども実施しています。 その他、海外研修にも毎年約100名(全体の10-15%)が参加しているなど、人を育てる文化が根付いています。 ■働き方: リモートやフレックス制等、業務の状況に応じてご自身でプライベートに合わせた柔軟な働き方ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      給与
      年収600~1,200万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      伊藤超短波株式会社

      【経理(管理職候補)】世界のトップアスリートも愛用する物理療法機器メーカー!家庭用EMSの売上は10年連続1位を獲得!専門家向けの機器から一般家庭用の治療器・美容器まで幅広い製品を開発・販売している、創業100年の老舗企業

      • NEW
      • 退職金制度あり
      • 学歴不問
      • 経験者優遇
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 管理職・マネージャー

      【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理・財務業務全般を担当いただきます。 <具体的な業務> 1.経理業務全般(売掛金・買掛金管理、手形管理、請求書管理、現預金管理、固定資産管理) 2.財務諸表(PL・BS・CF)の作成及び確認  3.監査法人及び顧問税理士対応 4.管理会計業務(予実管理含む) 5.原価計算方法の改善及び運用 6.在庫管理方法の改善 7.部内メンバーのマネジメント 8.金融機関対応 9.経営層への業績レポート ※まずは1~3の業務を覚えていただき、徐々に4~9の業務をお任せいたします。 【組織体制】 配属先は、4名で構成されております。部長は50代、(課長:今回のポジション)、課長代理40代前半、メンバー40代1名、50代1名です。 【企業概要】 当社は全ての人が健康で幸せに暮らでる社会の追求、をミッションに事業を展開しております。 医療用機器・リハビリ機器のメディカル事業を主力として(現売上6~7割)展開していきましたが、近年では、エステティックサロン・美容医療クリニック向け機器のビューティー事業や、家庭でも安心して使用できる治療器を展開するコンシューマー事業などにも力を入れています。 当社の製品は、トップアスリートから一般家庭まで愛用されており、家庭用の通販DinosではEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気刺激によって筋肉を増進する機械)の売り上げ10年連続1位を誇っています。 【働き方・働く環境】 残業時間は、少ない時期で10時間、多い時期で40時間ほどとなり、年間の平均残業時間は20~30時間です。  日常的な資金の管理に伴うデータ入力等、業務の正確さ、速さ、注意力が求められます。また、業務手順の確認を徹底して丁寧に業務を進める正確性も必要になります。その為、業務への高い責任感をもって、意欲的に取り組める方をお待ちしています。
      給与
      年収500~700万円
      勤務地
      埼玉県川口市
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      OAG税理士法人

      【会計事務所スタッフ】社会保険労務士資格を活かす/専門性を伸ばせる環境/年間休日126日以上の税理士法人

      • 学歴不問
      • 経験者優遇
      • 残業少なめ

      【募集背景】 OAG税理士法人の埼玉支店にて記帳代行業務をはじめとする業務全般をお任せするスタッフを探しております。 【業務内容】 社労士業務をされている方、もしくは経験された方で、税務会計業務に興味がある方をお待ちしております。 メイン業務は以下の通りです (1)社内からの顧問先労務に関する相談 (2)年末調整業務 (3)労働保険料申告書作成・算定基礎等 メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。 ※担当件数の目安:法人・個人合わせて、月約20~30件の補助業務 【使用会計ソフト】 <使用する会計ソフト> 会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他 申告ソフト:NTTdata達人 【企業の魅力】 現在埼玉支店には現在44名の社員が在籍をしております。 年齢層は20代の方から~60代の方まで幅広く、中途の方も多数活躍をしております。 また、10年以上勤務をされているベテランの方も多数で、長く一緒に働いていただける方をお待ちしております。 【働き方・働く環境】 所定労働は7時間となっており、残業時間は閑散期の場合は0時間、繁忙期の際は60時間(法定外残業に換算すると40時間)程度です。
      給与
      年収550~900万円
      勤務地
      埼玉県川越市
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【税務戦略コンサルタント(マネージャー)】高年収!在宅勤務やフレックスタイム制を活用した柔軟な働き方が可能!税務×コンサルの最前線で専門性を高め、経営層と直接関わりながらキャリアアップを目指せる税理士法人

      • 育休・産休実績あり
      • 資格取得支援制度
      • 退職金制度あり
      • フレックス制度あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 有給消化推奨
      • 研修充実
      • オンライン面接あり
      • 管理職・マネージャー

      【業務内容】 ■ポジション概要: EYではコンサルと税理士法人が一丸となってクライアントと共に経営課題解消のための包括的な取り組みを行っています。 Tax for Business Strategy & TransformationはEY税理士法人が新たに立ち上げたサービスであり、コンサルチームとより密接に連携しクライアントの経営課題に対するソリューションの提供と実行を支援する仕組となります。 ■具体的な業務内容: クライアントが抱える経営課題に対する打ち手(戦略)を検討するにあたり、 (1)税務目線での課題特定、(2)対応検討及び(3)意思決定支援を行います。更に、(4)戦略実行まで一貫して関与することで、 クライアントと共に経営課題の解消を実現する業務となります。各段階における業務内容は以下の通りです。 ◎戦略立案~意思決定まで((1)~(3)) 税務に関する『インプットストーリの構築アウトプット』に至るまでの議論の主導 *インプット:他領域と連携して、各種税務影響分析による論点整理と税務助言業務 *ストーリーの構築:仮説思考を用いた税務領域での課題提起⇒原因分析⇒施策の検討・アプローチの設計 *アウトプット:社内説明資料の素案提供、社内説明資料や意思決定に係る上程資料のレビュー ◎意思決定後~実行時~税務申告まで((4)) 実行時の税務に関する各種対応を主導 *実行課題及び解決に向けた対応策の提示 *実行タスクの推進サポート(デザイン・展開・進捗管理) *税務領域に関する定例会の運営・ファシリテート *税務領域に影響する必要情報の整理、収集、連携 ■ポジションの特徴: Tax for Business Strategy & Transformationでは、税務専門知識の向上はもちろんのこと、 「戦略コンサルタントとしてのマインドの醸成」と「当事者としての没入体験」を経験頂き、各人の強みを生かしたユニークなキャリア形成を目指します。 【組織体制】 EY税理士法人の新サービス 「Tax for Business Strategy & Transformation」 に所属します。 コンサルチームと密接に連携し、税務知識をベースに経営戦略の実行を推進する組織であり、税務専門家だけでなく、戦略コンサルタントや経営企画経験者など多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働します。 【仕事の魅力】 経営層と直接対峙し、中長期的な課題解決をリードできる点です。税務申告にとどまらず、戦略立案から実行・モニタリングまで深く関与するため、専門知識の深化に加え、コンサルタントとしての思考力・実行力を磨ける貴重な経験が得られます。さらに、税務の枠を超えて経営戦略に携わることで、キャリアアップと専門性強化を同時に実現できる環境です。 【企業の魅力】 世界150カ国以上に展開するEYのグローバルネットワークを背景に、国内外の幅広いクライアントを支援できる点が大きな強みです。プロフェッショナルファームならではの安定した経営基盤と、常に新しいサービスを生み出す挑戦的な文化が共存しています。また、研修制度やグローバル研修も充実しており、税理士・会計士・弁護士など多彩な専門家と共に成長できる環境があります。 【働き方・働く環境】 在宅勤務やリモートワークが可能で、フレックスタイム制を導入。業務状況に応じて自分のペースで働けるため、プライベートとの両立も可能です。標準勤務時間は9:30~17:30(所定労働時間7時間)で、長時間労働を前提としない働きやすい環境が整っています。ダイバーシティ&インクルージョンを重視し、互いを尊重し合うカルチャーが根付いているため、柔軟性と働きやすさを兼ね備えた環境で専門性を磨けることも大きな魅力です。
      給与
      年収800~1,200万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【役員人事】BIG4の役員人事の募集/中間・期末評価対応/内部昇格プロセス管理

      • NEW
      • 育休・産休実績あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 外資系企業
      • 管理職・マネージャー

      EYは、「Building a better working world ~ より良い社会の構築を目指して」を理念に、 世界150以上の国・地域で約30万人が、アシュアランス、コンサルティング、税務およびストラテジー・アンド・トランザクションの分野で活躍するプロフェッショナル・ファームです。 EY Japanは、EYの日本におけるメンバーファームの総称で、EY新日本有限責任監査法人、EY税理士法人、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社などに所属する公認会計士や税理士、弁護士、ビジネス・プロフェッショナル、エンジニアなど約8,000名が相互に連携し、企業のビジネスを支援しています。 EY Japan株式会社ではIT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を日本のEYメンバーファームに提供することを担っています。 多様な人材・スキル、豊富な経験・専門知識を活かし、日本におけるEY全体の業務品質の向上と高い業務効率を追求することで、EYの成長に寄与していきます。 また、EYのビジネスエキスパートを担う組織として、RPA/AI等のテクノロジーを活用し、最先端な働き方を実現していきます。 【組織の状況】 ・スタッフ1名、派遣社員1名+今回募集の方 【組織ミッション】 ・共同経営者であるパートナーの評価・昇格等を中心とした人事業務のオペレーション、対象者への人事としてのサポート ・チームマネジメント 【具体的な業務】 メイン業務 ・中間・期末の評価対応(オペレーション)  ・内部昇格プロセスの運用 サブ業務 ・制度運営(業務システムの運用) ・各種資料・データ作成 ・対象者とのコミュニケーション ・組織体制の変更対応 ・入退社・人員管理   想定職階:SuperVisingAssociate ※ご経験、スキルに応じて、選考を通して最終的に決定します 【当社について】 当社は、日本のEYメンバーファームに対して、IT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を提供することを担っています。 多様な人材・スキル、豊富な経験・専門知識を活かし、日本におけるEY全体の業務品質の向上と高い業務効率を追求することで、EYの成長に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      給与
      年収600~800万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【グローバルモビリティアドバイザリー】在宅勤務×フルフレックスで柔軟に働ける!英語を活かし国際人事異動を支援する外資系ファーム

      • 育休・産休実績あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 外資系企業
      • フルフレックス制度あり
      • オンライン面接あり

      【業務内容】 ・クライアント(グローバル企業・日本法人)へのヒアリング・現状分析と在留資格戦略の策定 ・海外から日本への赴任者・外国人社員のビザ申請・更新業務サポート ・日本から海外への赴任者に対する就労許可・ビザ取得コーディネーション ・申請書、理由書など各種書類の作成および翻訳 ・出入国在留管理庁との折衝、提出・進捗管理、追加資料対応 ・海外EY拠点や税務・法務チームと連携した支援(二重課税対策や赴任者給与体系調整など) ・海外赴任先のコンプライアンス調査やリスク評価レポート作成 ・対日投資に関する各種許認可申請業務のアドバイザリー 【組織体制】 EY行政書士法人に出向 しての勤務となり、イミグレーション(在留資格関連業務)や国際人事異動の専門チームに所属します。チームは行政書士やアドバイザリー経験者、英語スキルを持つプロフェッショナルで構成され、税務チーム・法務チーム・海外拠点とも密接に連携しながらクライアントを支援します。グローバルかつ多様なバックグラウンドを持つ人材と協働できる環境です。 【仕事の魅力】 英語を活かして国際人事・イミグレーション領域の高度な専門性を磨ける点 にあります。グローバルに展開する企業の赴任者や外国籍社員をサポートするため、海外拠点や多国籍クライアントと直接関わりながら実務を経験できます。また、在宅勤務やフルフレックス制度を活用できるため、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働けます。 【企業の魅力】 世界150カ国以上に拠点を持つ Big4グローバルファームの一員 として、安定した基盤のもと、グローバルモビリティの最前線で活躍できます。EY行政書士法人は、インバウンド・アウトバウンド双方のイミグレーション業務に対応し、外資系企業や国内大手企業のグローバルビジネスを支援しています。ダイバーシティを重視し、多様な人材が活躍できる職場文化が根付いています。 【働き方・働く環境】 勤務形態は フルフレックス制(標準労働時間7時間) を採用しており、在宅勤務やリモートワークも柔軟に活用可能です。完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日125日、さらに産休・育休や試験休暇など、ワークライフバランスを保ちながら働ける制度が充実しています。加えて、資格取得支援制度や英会話研修などの教育プログラムも整備されており、スキルアップと働きやすさを両立できる環境です。
      給与
      年収600~1,200万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【移転価格アドバイザリー】未経験歓迎!英語好き歓迎!グローバルキャリアを築ける!在宅勤務×フルフレックス!海外駐在・短期派遣のチャンスがあるBig4系税理士法人

      • 育休・産休実績あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 外資系企業
      • 資格取得支援制度
      • 退職金制度あり
      • 未経験可
      • フルフレックス制度あり
      • 研修充実
      • 語学力を活かせる
      • 転勤なし
      • オンライン面接あり

      【業務内容】 グローバル移転価格リスク管理、グローバル移転価格文書化対応、戦略的サプライチェーンプランニング等、多国籍企業が直面する移転価格の課題に対して、オペレーションの最適化やITソリューションなどを含む総合的な移転価格コンサルティング業務の提供をしていただきます。 ■グローバル移転価格ポリシーの立案・策定支援 ■移転価格リスク分析評価 ■移転価格文書化対応支援 ■事前確認(APA)の取得支援 ■政府間協議(相互協議)の合意・解決支援 ■移転価格税務調査対応の支援 ■移転価格課税後の異議申立て、審査請求、訴訟への対応 ■無形資産・グループ内役務提供の管理支援 ■移転価格オペレーションの最適化(サプライチェーン、ITソリューションを含む) ■M&Aに関する移転価格デューデリジェンス ■その他移転価格税制に関する調査業務 等 【入社者の声】 ・プロフェッショナルとしての意識を持ち真剣に仕事に取り組む一方、非常に温厚な方が多いという第一印象でした。 ・リモートワークやフレックスが推進されており、自分の業務の進捗状況やニーズに応じて、自由な働き方ができるところも働きやすく感じています。 ・EYのグローバルネットワークを活かしてEYの海外事務所とも連携し、クライアントをサポートする非常にダイナミックな分野でもあります。 ・税務の専門家として第一線で活躍する上司や同僚に日々刺激を受けながら、成長することができます。 ・他部署とのクロスアサインメントや、EYの海外事務所への短期派遣、海外駐在などを通じて、他部署や海外事務所で経験を積む機会もあり、グローバルな経験を通じて世界に通用するプロフェッショナルとしてのキャリアを形成する環境があります。 ・世界を舞台に税務のプロフェッショナルを目指し、自分の可能性を高めたい方には非常によい環境だと思います。 【仕事の魅力】 未経験からでも挑戦できる移転価格アドバイザリーの領域で、グローバル税務の専門性を身につけることができます。英語を活かしながら世界各国のメンバーファームと連携し、国際的な案件に携われるため、若手からダイナミックな経験を積むことが可能です。また、海外駐在や短期派遣などグローバルにキャリアを広げる機会もあり、英語好きの方にとって大きな成長のチャンスとなります。 【企業の魅力】 EY税理士法人は、世界150カ国以上に展開するEYグローバルネットワークの一員として、移転価格分野においても国際的に高い評価を得ています。多数の税理士・公認会計士・科目合格者が在籍し、プロフェッショナル同士が切磋琢磨できる環境があります。さらに、ダイバーシティ&インクルージョンを重視し、バックグラウンドの異なる人材が互いに尊重し合いながら能力を発揮できる文化が根付いています。 【働き方・働く環境】 在宅勤務とフルフレックス制度を活用できる柔軟な環境が整っています。標準的な勤務時間は9:30~17:30(休憩60分)ですが、フレックスタイム制を取り入れているため、業務の進捗やライフスタイルに合わせて効率的に働くことが可能です。残業は案件に応じて発生しますが、リモートワークを活用しながらメリハリをつけて働くことができ、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます。
      給与
      年収600~1,200万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      OAG税理士法人

      【HR提案・導入コンサルタント】OAGグループの安定した経営基盤/年間休日126日以上/所定労働7時間/中途社員多数活躍◎の税理士法人

      • 学歴不問
      • 落ち着いている雰囲気
      • エージェントおすすめ求人

      【募集背景】 情報システム顧問サービスで自らの経験とスキルを発揮するスペシャリストを募集しています。 勤怠管理や人事管理のシステム更改や新規導入をご検討されるお客様が多く、この度、HR導入コンサルタントとして、要件ヒアリングから製品選定 初期環境構築までを中心となって進められる方を急募致します。 HRシステムの導入を主導されてきたSIer経験者の方や、人事労務部門として自社への導入を行った経験のある方も歓迎致します。 【業務内容】 当社は中堅・中小企業のお客様の中で、情シス担当者が不在でIT化・DX化に困っているお客様の情報システム機能を 「情シス顧問サービス」 として担っています。 常駐や担当製ではなく、自社内からチームでのオンライン対応を基本として、企業の経営者や担当者をご支援しています。 【企業の魅力】 ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストが、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外の、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家と業務提携することで、あらゆる課題にワンストップサービスを提供しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。 最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。
      給与
      年収550~900万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      OAG税理士法人

      【税務アシスタント】第二新卒歓迎/経理経験者歓迎/税務知識を高める/OAGグループの安定した経営基盤/土日祝休み/所定労働7時間/中途社員多数活躍◎の税理士法人

      • 未経験可
      • 落ち着いている雰囲気
      • エージェントおすすめ求人

      【業務内容】 税務スタッフの補助として、記帳代行と申告書作成をメインとして行っていただきます。 記帳代行の他に法人税等申告書、所得税確定申告書の作成業務も行うことができます。 税理士補助業務をメインで行っていただき、将来的にはスキルに応じて税務スタッフへのキャリアチェンジの可能性があります。 【仕事の魅力】 ・規模が大きい税理士法人のため様々な業務を経験することができます ・有給などが取得しやすい環境です ・女性が多く働いており、働きやすい環境です 【企業の魅力】 ■当社について: ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストが、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外の、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家と業務提携することで、あらゆる課題にワンストップサービスを提供しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。 最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。 【働き方・働く環境】 ・残業:繁忙期12月~3月 残業30h程度/閑散期7月~9月 ほぼ残業無 ※原則出社勤務となります。
      給与
      年収359~501万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      OAG税理士法人

      【内勤スタッフ】会計知識が身につく/土日祝休/埼玉支店コンビニチーム/時差出勤相談可能の税理士法人

      • 未経験可
      • 落ち着いている雰囲気
      • エージェントおすすめ求人

      【業務内容】 (1)記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務) (2)決算書の作成や申告業務 (3)年末調整業務 ※記帳代行とは、顧客の会計帳簿を作成するサービスです。主に日々の取引の記録、領収書や請求書の整理、会計ソフトへの入力等を行います。 詳しい業務内容については面接内でご説明いたします。 メインの顧問先様はコンビニエンスストアとなります。 経験の少ない方は記帳代行業務から始めていただきます。 経験豊富な方は業務に慣れて頂いた段階で決算書の作成業務や確定申告業務、法人税申告書の作成業務等もお願いする場合がございます。 ご経験や業務の習熟度に応じて、将来的にマネジメント層へのキャリア形成も可能です。 【使用会計ソフト】 会計ソフト:ソリマチ会計王 申告ソフト:NTTdata達人 【仕事の魅力】 ・OAGグループの安定した基盤があり、案件も増えているため中長期的にスキルを高め続けることができます。 ・育成体制が整っているため、業務未経験でも挑戦可能です。未経験から会計知識を身につけることが可能です。 【企業の魅力】 ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストが、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外の、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家と業務提携することで、あらゆる課題にワンストップサービスを提供しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。 最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。 【働き方・働く環境】 ・残業時間:閑散期は月10~20時間、繁忙期は30時間程度を想定しています ・試用期間終了後から、時差出勤の相談が可能です。 ・10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。
      給与
      年収351~501万円
      勤務地
      埼玉県川越市
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      オシロ株式会社

      【経理】シリーズAで総額5億1,500万円の資金調達を実施!クリエイターやアーティスト向けのコミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を運営!独自の世界観でコミュニティを盛り上げるサービスを提供する企業

      • NEW
      • 家賃補助あり
      • 社宅あり
      • 資格取得支援制度
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • オンライン面接あり

      【募集背景】 組織強化のための採用になります。 【業務内容】 経営管理部のコーポレート機能から企業成長を支える経営管理をお任せしたいと考えております。 基本的に経理業務がメインとなりますが、将来的には管理部門の他の業務もお任せする可能性もございます。 ※残業時間は月17時間程度です。 <具体的には> ◆管理部における業務フロー設計と改善、実務 <経理・財務> ◆決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆決算業務の型化(標準化・早期化・内製化/外注化) ◆日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ※税理士との折衝 <将来的にお任せする可能性がある業務> ◆法務・総務  ・法務フローの構築  ・契約法務、法務相談等のコーポレート法務  ・知財の取得・管理等  ※弁護士との折衝 ◆人事労務  ・労務管理の型化(標準化、法令順守)  ・入退異動等における諸業務  ※社労士との折衝 【使用会計ソフト】 ◆マネーフォワード 【組織体制】 現在経理メンバーは3名です(業務委託含む 【企業について】 作家・アーティスト、クリエイティブ産業の方々が創作活動を続けられる仕組みとして、コミュニティ専用のオウンドプラットフォーム「OSIRO」を開発・提供しています。 元々は、個人クリエイターの活動支援のためにサービス提供を始めましたが、今ではブランド・企業によるコミュニティの必要性が急速に高まりつつあり、個人のみならずブランド・企業への展開を進めております。 クリエイティブ産業に従事する個人・企業に広く提供することで、日本を代表するコミュニティサービスになることを目指しています。 最大の強みは「世界観の表現」と「コミュニティの活性化」そして「コミュニティマネージャーAI化」です。 世界観にこだわれるプラットフォーム上でメンバー同士のコミュニケーションが活性化することを得意としています。 【事業内容】 ◆オウンドプラットフォーム 「OSIRO」の開発 ◆「OSIRO」を利用したサイトの企画、制作、運用、管理 【働き方・働く環境】 <転勤> 無
      給与
      年収450~600万円
      勤務地
      東京都渋谷区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      税理士法人新宿総合会計事務所

      【税理士】所定労働7時間!上場企業の監査・税務コンサルから中小企業のM&A・事業継承などに携われる!昔ながらの『中小企業と温かみ』とDXなど最先端のソリューションを合わせ持つ税理士法人

      • NEW
      • 家賃補助あり
      • 育休・産休実績あり
      • 資格取得奨励一時金
      • 資格取得支援制度
      • 学歴不問
      • 経験者優遇
      • 資格受験者歓迎
      • 女性活躍
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 時短勤務あり
      • 残業少なめ
      • 転勤なし
      • 閑散期定時退社
      • 離職率5%未満
      • オンライン面接あり
      • 落ち着いている雰囲気
      • エージェントおすすめ求人
      • 急募求人

      【募集背景】 更なる組織強化のための募集です。 【業務内容】 税務スタッフとして、主に上場企業様や上場関連会社様の決算業務や巡回監査を中心とした税務会計業務全般をお任せします。 <具体的には> ◆会計・税務顧問関連業務 ◆月次決算業務 ◆創業・事業計画作成サポート業務 ◆企業再生・資金調達サポート業務 ◆事業承継 ◆M&Aなど 【業務の魅力】 担当いただくのは、上場企業から大手グループ系の非上場企業まで幅広く、例えばDX支援やAI・クラウドを活用したシステム開発を手がける東証グロース上場企業(売上高約29億円)や 大手ITグループと金融機関が共同出資するフィンテック企業(売上高約125億円、純利益約53億円)などです。 コンプライアンス意識の高いお客様が多いため、質の高い業務に携わることができます。 【企業の魅力】 弊社は穏やかな社員が多く、アットホームで居心地の良い雰囲気が特徴です。 実際に「居心地がとてもいい」との声を多くいただいており、他社を経験した後に再び戻ってきたメンバーも少なくありません。 人情味あふれる職場で、人との縁やつながり、コミュニケーションを大切にする風土が根付いています。 【資格保有者数】 ・税理士9名 ・税理士受験生11名 【働き方・働く環境】 ・所定労働時間は7時間で、月の平均残業時間は20時間と働きやすい環境です! ・リモートワーク・時短勤務制度もございます! ┗相談に応じ、リモートワークや時短勤務も可能です。 ┗実際に子育ての都合で利用しているメンバーも多数在籍しております。
      test
      給与
      年収380~600万円
      勤務地
      東京都新宿区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      OAG税理士法人

      【公会計部スタッフ職】業界シェアトップクラス/リモートワーク可/教育体制充実◎/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム

      • 資格取得支援制度
      • 経験者優遇
      • リモートワーク可能
      • エージェントおすすめ求人

      【業務内容】 ・公会計コンサルタント 地方公共団体(自治体)向けに企業会計ベースでの財務書類作成、お客様への助言・指導及び分析支援を行います。 【仕事の魅力】 ◎弊社は地方公共団体に対して年間250案件以上の業務を実施しており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております。 地方公共団体に関心をお持ちの方であれば、やりがいのある仕事ではないかと思います。 ◎未経験でも社内ツール・マニュアルがしっかり整備されており、かつチームメンバーが懇切丁寧に指導しますので、早く業務に慣れていただくことができると思います。 ◎また、公会計部ではテレワークを推奨しており、週3日以内(1年目の方は週2日以内)での在宅勤務体制となっています。令和5年度の残業時間も1人平均11.9時間/月(管理職を除く)となっており、働きやすい職場であることを自負しております。 【企業の魅力】 ~プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム~ 創業37年・総勢600名超/150名を超える士業プロが集結する総合コンサルティングファーム。15社から成るグループシナジーで、税務・会計のみならずM&A・DX・人事労務までワンストップ支援を提供しています。
      給与
      年収4,530~681万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【税務テクノロジーコンサルタント】未経験歓迎!税務・会計のDX推進に挑戦できる!在宅勤務×フルフレックス/研修充実のBig4系税理士法人

      • 未経験可
      • フレックス制度あり
      • リモートワーク可能
      • 年間休日120日以上
      • 外資系企業
      • 残業代全額支給
      • 育休・産休実績あり
      • 退職金制度あり
      • 完全週休2日制
      • 語学力を活かせる

      【募集背景】 増員募集 【業務内容】 EY 税理士法人の Tax Technology and Transformation チームは、税務業務の「プロセス」にフォーカスし、税務とテクノロジーを融合したサービスを提供しています。当チームでは税務業務の効率性を高めるためのITツール導入支援や、税務データ活用を軸とした新規ソリューションの開発・導入などに取り組んでいます。 大手日系企業に対する税務/会計領域のビジネスプロセスおよびテクノロジーコンサルティングを担当いただきます。 ・税務部門の戦略策定、グローバル税務ガバナンス構築支援 ・税務プロセス変革およびテクノロジー導入(プロジェクト構想策定、PMOを含む) ・EPMソリューション(Tagetik等)導入支援 ・Microsoftソリューション(SharePoint/Power Platform等)導入支援 ・税務ソリューションパッケージ(THOMSONREUTERS ONESOURCE等)を活用した税務サービスの企画、開発、導入支援 ・データ分析技術(機械学習、生成AI、ETLツール、BIツール等)及びチャットボットの税務プロセスへの導入、運用支援 【研修体制】 年間500以上の独自研修カリキュラムを保有し、ほとんどのカリキュラムは内部のメンバーが講師を担当しています。現場配属後もOJTでの育成や、月1回程度チーム内での勉強会なども実施しています。 その他、海外研修にも毎年約100名(全体の10-15%)が参加しているなど、人を育てる文化が根付いています 【働き方・働く環境】 リモートやフレックス制等、業務の状況に応じてご自身でプライベートに合わせた柔軟な働き方ができる環境です。
      給与
      年収600~1,200万円
      勤務地
      大阪府大阪市
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【個人所得税アドバイザリー】英語×個人所得税のプロへ!在宅勤務・フレックスOK!研修・海外研修充実/グローバル人材を支援するBig4系税理士法人

      • 育休・産休実績あり
      • 資格取得支援制度
      • 退職金制度あり
      • 経験者優遇
      • フルフレックス制度あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 研修充実

      ■業務内容: 日本の個人所得税の税務コンプライアンス、アドバイザリーサービスおよび関連サービスを提供する部門にて以下業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・日本の確定申告書作成、レビュー、提出 ・法令、データベース、出版物等の適切な情報ソースを利用した調査の実施、及び申告書の税務ポジションの文書化 ・クライアント及び関係当局との連絡 など ■研修体制: 年間500以上の独自研修カリキュラムを保有し、ほとんどのカリキュラムは内部のメンバーが講師を担当しています。現場配属後もOJTでの育成や、月1回程度チーム内での勉強会なども実施しています。 その他、海外研修にも毎年約100名(全体の10-15%)が参加しているなど、人を育てる文化が根付いています。 ■働き方: リモートやフレックス制等、業務の状況に応じてご自身でプライベートに合わせた柔軟な働き方ができる環境です。
      給与
      年収600~1,200万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【東京】M&A 税務アドバイザリー ※ポテンシャル歓迎/専門性を高められる

      • NEW

      ~専門性を高められる環境/クロスアサインも活発/在宅勤務・フレックス可能~ ■業務内容 ・M&A対象会社の税務ポジション・税務リスク把握のためのタックス・デューデリジェンス ・税務ストラクチャリングアドバイス ・M&A後の統合等に関する税務アドバイス ■サービス内容: ・M&Aに関する税務アドバイザーとして、国内・海外M&Aを成功に導くための包括的な税務アドバイスの提供 ・弁護士や公認会計士、ファイナンシャルアドバイザー等、各種M&A専門家とともにプロジェクトに参加し、税務のスペシャリストとしてM&Aの最前線においてクライアントの投資意思決定のサポートを行います ■企業の魅力: ・多様性の高い活力ある組織、働きやすい環境づくりを推進しています。ダイバーシティ&インクルーシブネス(D&I)の取組みにも注力しており、人種、国籍、文化、価値観など、多様な人材を受け入れ、一人一人の能力を最大限に発揮できる環境づくりに取り組んでいます。 ・育成や研修が充実しています。年間500以上の独自研修カリキュラムを保有し、ほとんどのカリキュラムは内部のメンバーが講師を担当しています。海外研修にも毎年約100名(全体の10-15%)が参加しています。人を育てる文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可
      給与
      年収600~1,200万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      EY税理士法人

      【通商・関税アドバイザリー(輸出管理)】各国の安全保障上の輸出管理及び関税関連法令や、通商・関税の観点からグローバルに展開する企業向けの税務アドバイザリー業務/世界150以上の国・地域で約30万人が活躍する国際プロフェッショナルファーム

      • NEW

      日本を始めとする各国の安全保障上の輸出管理及び関税関連法令や、通商・関税の観点からグローバルに展開する企業向けの税務アドバイザリー業務にプロジェクトの一員として携わっていただきます。 ■業務内容: (1)安全保障上の輸出管理に関するアドバイザリー業務 ・適切な輸出管理体制に関するアドバイス(日本、グローバル) ・新たに日本からの輸出を開始するクライアントに対して、日本の輸出管理規制の概要説明、社内マニュアルの作成、該否判定・カスタマースクリーニングのサポート、輸出許可の取得までのサポート ・日本の該否判定、カスタマースクリーニングに関するアドバイス/海外EY オフィスと連携して、海外の輸出管理規制に関する調査、アドバイス ・個別・包括輸出許可の取得サポート/国内外の輸出の事後調査についての事前準備から調査後のフォローアップまでのサポート/輸出の社内監査のサポート 等 (2)AEO の取得サポート (3)クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、輸出入・関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言 (4)その他 通商・関税に関するアドバイザリー業務 ・関税コンプライアンス体制に関するアドバイス(日本、グローバル) ・新たにFTA/EPA の活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続きの確認、初回の利用開始までのサポート ・価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明する為のクライアントのビジネス状況の精査、及び関税評価額の説明文書作成 ・国内外の税関による輸入事後調査についての事前準備から調査後のフォローアップまでのサポート ・クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実施可能な節減機会やオペレーションの再構築を提案 ・通関データを活用しながら関税上の問題を発見、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案 変更の範囲:会社の定める業務
      給与
      年収600~1,200万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる
      ...
      無料で
      転職相談