求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25229)
【税務スタッフ】税理士、公認会計士歓迎!リモートワークフレックス制度あり!M&AやFAS業務を強みに持つ税理士法人
- NEW
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- FAS・財務コンサルタント
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集 【業務内容】 多種多様なクライアント層の税務申告や税務アドバイスを行って頂きます。 ご希望に応じて、M&Aや組織再編などの高度な業務(財務税務デューデリジェンス、ストラクチャー構築、その他トランザクションに際する財務税務アドバイス)も行うことができます。 【組織体制】 従業員7名 【仕事の魅力】 ◎M&Aや財務DDなどの経験が積める 【企業の魅力】 ◆広尾税理士法人はネクサス広尾グループの一員です。お客様のご相談内容に応じて、税務業務以外の業務(コスト削減コンサルティング、FAS業務、監査業務、司法書士業務)を 他の専門家と連携しながら支援していきます。 ◆パートナーは大手ファーム出身者で構成され、多様な実務経験を有する者たちです。それぞれが経験を重ね、責任感を有し、品質は大手ファームに決して引けを取らないと自負しています。 また、間接経費を極力削減することでリーズナブルな価格を実現しており、報酬以上の価値をお客様へご提供します 。 【資格保有者数】 3名 【働き方・働く環境】 ◇ 服装自由 ◇ テレワーク・在宅OK
- 給与
- 年収1,000~1,500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人エナリ
(神奈川県横浜市)税理士法人エナリの会計事務所スタッフ求人/パート・アルバイト/ 税理士補助/1日4h~OK/年齢不問
- NEW
- 学歴不問
- 服装自由
- 女性活躍
- 仕事内容
- 会計入力から税務申告補助まで、内勤事務全般をお任せします。 【具体的には】 ・会計データ入力 ・決算書作成 ・申告書作成補助 ※顧客対応をお任せするクライアントもありますが、その場合もZOOM・電話・来社のいずれかとなり、顧客先訪問はありません。
- 給与
- 年収0~0万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理スタッフ】売上高は4期連続で増加しており39億円!企業のDX化支援やマニュアル自動作成ツール「Dojoシリーズ」を展開!ホワイトカラーの業務効率化を目指しITサービスを提供するスタンダード上場企業
- NEW
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 グループ・事業拡大につき、財務経理部のメンバ~主任クラスを増員募集いたします。 【業務内容】 以下の業務をメインに対応いただきます。 <具体的には> ◆上場会社基準に準じた日常経理業務全般 ◆仕訳入力、支払・入金管理 ◆月次・四半期・年次決算業務 ◆連結決算業務のサポート ◆開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成補助 ◆グループ会社の経理業務支援、内部統制対応 ◆M&Aによる新規子会社の経理プロセス整備、統合作業 ※業務にX-Smart、DIGGLE、OBICなどを使用しています ※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です 配属先である財務経理部は、資金管理機能、財務戦略の策定・推進機能を担っており、経営方針の実現のもと財務の領域からサポートを行うポジションとして、専門性をもって活躍いただけます。 【組織体制】 コーポレート 財務経理部(6名) ・男女比3:3 ・平均年齢40歳(20代~40代まで在籍) 20代1名、30代2名、40代3名 ・部門メンバー内訳 部長1名 / 連結決算・開示担当1名 / 単体経理2名 子会社経理(テンダゲームス)1名 / 財務担当1名 育児をしながら業務している社員もおり、ライフスタイルに応じて柔軟に働きやすい環境です。 【ポジションの魅力・キャリアパス】 <キャリアアップ> 現在、財務経理部は課長職が空席のため、ご希望、ご志向に応じてリーダー、課長へのキャリアアップを目指していただけます。 キャリアコースとして、マネジメントではなく専門性を高めるスペシャリストコースもご用意しております。(選択可) <M&AやPMIへの参画> 弊社は2021年の上場以降、積極的にM&Aを推進しており、現在も各種PMIに取り組んでおります。 今後も同施策を継続的に推進していく方針のため、ご希望に応じてM&AにおけるデューデリジェンスやPMIにご参画いただけます。 【企業の概要】 弊社は1995年に設立し、1,000件以上の開発実績を持つ「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」、「Microsoftソリューション」「DXコンサルティング」「SES」など、IT領域で多角的なサービスを展開しております。 2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 【事業内容】 <DXソリューション事業> SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 1,000件以上の開発実績から得たナレッジを最大限活用し、コンサルティングから上流工程~リリースまで、全工程に対応します。 クライアント様は金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。 <Techwiseコンサルティング事業> 業種・規模に関わらず、AIやクラウドを活用したソリューションにより新しい働き方への変革をご支援します。 <自社プロダクト> 3,000社を超える累計導入実績を誇るマニュアル自動作成ツール『Dojo』をはじめとするAI、クラウドを活用したプロダクトで、あらゆる企業の課題解決に貢献します。 <Microsoftソリューション/コンサルティング> 年間100件を超えるMicrosoft 技術関連プロジェクトを実施しているコンサルタント、エンジニアが、パートナー様と共にMicrosoft 技術を活用した業務改善を支援します。 ワンストップでMicrosoft 365の利活用をフルサポート。SharePoint、Teams、Power Platformを中心にご支援実績が多くあります。 【働き方・働く環境】 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 ※リモートワークは目安週1~3回
- 給与
- 年収451~608万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
forest株式会社
【経理スタッフ】フレックスあり/シリーズBにて約19億円の資金調達を実施!IPO準備中!日本ブランドを育み、世界に広げるために商品企画・EC運営・物流・マーケティング・顧客対応まで一気通貫の体制で事業展開を行う企業
- NEW
- 資金調達10億円以上
- IPO準備
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 業容拡大に伴う増員です。 【組織体制】 経理マネージャー 30代 公認会計士 経理スタッフ 40代女性1名 20代男性2名 派遣社員 40代女性 【業務内容】 M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて管理会計および経営管理にも従事いただくポジションとなります。 経理リーダーが管掌する経理チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。 <具体的には> ◆本社(forest)及び子会社の下記経理実務のサポート ◆月次決算、年度末決算 ◆原価計算(輸出入に関わる費用含む) ◆在庫管理体制の整備、債権債務管理(ECモールデータの抽出、請求書の取得・管理等の事務作業を含む) ◆M&A、PMI期における経理体制統合業務のサポート 【本ポジションの魅力】 ◎反復的にM&Aや資金調達、企業再編を行う環境の中、短期間でハイレベルなファイナンス実務を経験できます! ◎公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、公認会計士資格をもつ2名のマネージャーのもとで仕事が出来ます。 ◎事業会社で培った経理経験を活かし、急成長するスタートアップの事業に貢献できます。 ◎2026年のIPOに向けて急速に事業成長中!今ならストックオプションの付与あり 【企業の概要】 forestは、 M&Aを通じて日本全国のモノづくりブランドを承継し、成長を実現するスタートアップ です。 2021年の創業以来、20件以上のブランド承継や立上げを実施 してきました。 ブランドの“本質的な魅力”を活かしながら、 商品企画・EC運営・物流・マーケティング・顧客対応まで一気通貫の体制で自社事業としてブランドの価値を最大化する点がforestの強みです。 (この点で、支援者として関与するECコンサル企業や、投資のみ行い短期Exit前提のPEファンドとはビジネスモデルが異なります。) また、日本の優れた伝統工芸品を海外へ発信する自社運営の越境ECストア「omakase」や、燕三条の金物をUS Amazonを通じて販売するなど、 日本発のモノづくりブランドの海外展開 を積極的に行っています。 日本の伝統工芸品を世界に届ける海外事業も展開しています。 <会社の成長性> ◆今後ますます拡大する 国内EC市場および越境EC市場(25兆円以上) ◆少子高齢化を背景とした事業承継問題、それに対して M&A活性化を推進する日本の経済政策 ◆生産年齢人口減少により求められるDXや自動化を通じた生産性の向上 上記の日本の構造的な社会課題(メガトレンド)を背景に、forestのモノづくり×EC×M&Aをテーマとしたビジネスモデルに対して今後一層の成長が期待されています。 2024年に黒字転換を果たし、直近では前年比約2倍の売上成長を達成しました。 2025年6月にはシリーズBラウンドを行い、累計総額70億円規模の資金調達を実施済みです。 これにより、越境EC基盤、物流拠点、テクノロジー活用、人材への投資を加速させ、さらに高い成長角度で事業を拡大する計画です。 日本経済新聞社による 「NEXTユニコーン企業」にも選出 されるなど高い成長性を評価いただいており、1~数年以内のIPOを視野に経営管理体制も強化中 です。 また、主要株主には東京大学エッジキャピタル(UTEC)、住友商事系CVC、NORDSTAR、Headline Asia、DBJキャピタル、ウェルスアセットなど、国内外の投資家が名を連ねています。 【働き方・働く環境】 フレックス制(コアタイム 9:30~15:30) 原則出社 ※ただし、育児・介護などを理由としたリモートワークは柔軟に認める諸制度あり
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25220)
【経理部長候補】フレックス/リモート可/2018年の創業以来黒字経営を実現!IPOプロセスの中核を経験できます!累計950社超の企業に対してサービスを提供しており、企業のDX/AI開発・活用を成功させるための組織開発を行っている企業
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は、先端技術を活用した組織構築・人材育成支援を行う会社です。大手企業を中心に、クライアントが保有するデータを活用したデジタル人材育成プログラムの構築やAI開発・データ分析支援により、AI開発やDX推進などをサポートしています。 最先端のAI技術を駆使することで、顧客のDX推進を加速させています。クライアントのビジネス課題に対し、AIソリューションの提案から開発・実装、そしてプロジェクト全体のマネジメントまでを一貫して行っています。 多様な業界のリーディングカンパニーと協業し、社会に大きなインパクトを与えるAI開発を推進しております。 さらに、GX(脱炭素)人材の育成、AIやデータサイエンス系の人材紹介など、多様な新規事業も展開しています。 現在、当社ではIPOに向けて実務および体制構築を一緒に進めていただける経理部長候補を募集します。 【業務内容】 まずは既存の経理責任者と協働し、下記の業務を担当いただきます。 将来的には、部門のマネジメントへのステップアップを期待しています。 <経理業務・IPO推進業務> ◆月次・四半期・年次決算の実務および統括 ◆上場申請書類(Ⅰの部・Ⅱの部など)の作成 ◆開示資料の作成(決算短信、有価証券報告書等) ◆監査法人・証券会社・顧問税理士との対応 ◆内部統制(J-SOX)の整備と運用 ◆会計処理や税務判断の検討・実務対応 <その他> ◆FP&A業務(予実管理、資金繰りや資金管理、金融機関対応含む) ◆経理メンバーの業務支援、教育 【使用会計ソフト】 現在、スタッフ7名が所属しています。30代が多く、役職や年次関係なくフラットなコミュニケーションをとっております。 【仕事の魅力】 ◎IPOプロセスの中核を経験可能 上場準備の最終フェーズから携わることができ、Ⅰの部・Ⅱの部対応、監査法人・証券会社対応、内部統制整備など、IPO実務の実践経験を積めます。 ◎経営に近いポジションでの意思決定関与 経営陣と日常的に連携しながら、事業成長を支える経理体制の構築や経営数値の可視化に関わっていただきます。 ◎将来的なキャリアパス 組織拡大フェーズにおいて、経理から財務、IR、管理全般へと役割を広げ、CFOポジションを目指すことも可能です。 ◎プレイングマネージャーとして裁量大 実務を理解しながら改善をリードできる環境で、業務改善・プロセス設計・システム導入にも関与可能です。 【事業内容】 ■AI人材育成事業 AI開発・活用、組織開発を行いたい法人や、AI関連のビジネス力・開発力を高めたい個人を対象に人材育成サービスを提供。 ■AI特化人材紹介事業 AI人材としてキャリアアップしたい個人と、中長期的な育成だけでなく即戦力の投入で事業を加速したい。そんな2者を繋げるAI特化人材紹介サービスを提供。 ■コンサルティング・AI開発・データ分析 法人におけるAI活用・AI開発のコンサルティング、環境・組織整備のご支援、データ分析のご支援などを提供。 ■Webサービス開発 学びを加速する「AIスキルアセスメントツール」「学習管理システム」「資格対策アプリケーション」などのWebサービスを自社開発し、個人・法人のクライアントへ提供。 ■新規事業 大人の学びだけでなく、中高生むけのAI教育プログラムを開発。 またAIに留まらない「先端技術領域」の学びを加速するため、GX(グリーントランスフォーメーション)人材育成などの新規サービスも開発。【創業4年で築いた強みと実績】 スキルアップAIは、AI人材育成・組織構築を支援するスタートアップです。 【働き方・働く環境】 リモートワーク可 リモート可ですが、対面でのコミュニケーションも大事にしているので、出社と組み合わせて働いて頂くことを想定しております。
- 給与
- 年収600~850万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務会計スタッフ】簿記2級&事務所経験者/閑散期ほぼ定時退社!資格取得支援制度も充実しており、ワークライフバランスも保ちながらスキルアップできる税理士事務所
- NEW
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 閑散期定時退社
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 あなたのスキルレベルに合わせ、幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 <具体的には> ◆法人を中心として記帳から決算書の作成 ◆受付・接客 ◆法人税、所得税の確定申告 ◆相続税の申告等の補助業務 【使用会計ソフト】 弥生会計・ICS・魔法陣 【事務所について】 「お客様との対話によって、初めて仕事が成り立つ」そんなコミュニケーションを重視した働き方で、着実に成長してください。 <オフィス環境> 2018年、新たなオフィスに移転しました。 ワンフロアーのキレイなオフィス。 また、歴史のある事務所ですが、ベテランスタッフだけでなく若いスタッフも大勢活躍しています。 平均年齢は30歳代。 年配から若手まで、バランスが取れている年齢構成です。 <風通しの良さは働きやすさ> 当事務所の目標の一つは、働きやすい職場環境の実現です。 そのため労務環境整備には力を入れています。 2月、3月の繁忙期以外はほぼ定時に帰れます。 勉強に、家庭や子育てに、余裕を持って取り組み、仕事もプライベートも充実させることができます。 駐車場代は全額事務所負担で、マイカー通勤も可能です。 他にも退職金制度など、安心して働けるようさまざまな制度を整備しています。 <受験生を応援します!> スペシャリストの仕事である以上、やはり資格は重要です。 受験の過程で得た知識を活かしていけば、税理士として信頼される仕事ができます。 そこで当事務所では、税理士試験を受験される方も応援しています。 【事業内容】 ◆税務顧問業務 ◆経理業務サポート ◆給与計算支援 ◆税務調査立ち会い・代理人業務 ◆法人設立・開業支援 ◆財務コンサルティング ◆相続・事業承継対策 【働き方・働く環境】 ※2月、3月の繁忙期以外はほぼ定時で帰れます
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市駿河区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務会計アシスタント】簿記2級&未経験歓迎/閑散期ほぼ定時退社!資格取得支援制度も充実しており、ワークライフバランスも保ちながらスキルアップできる税理士事務所
- NEW
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 閑散期定時退社
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 あなたのスキルレベルに合わせ、幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 <具体的には> ◆法人中心として記帳から決算書の作成 ◆法人税、所得税の確定申告の補助業務 ◆受付、総務など 【使用会計ソフト】 弥生会計・ICS・魔法陣 【事務所について】 「お客様との対話によって、初めて仕事が成り立つ」そんなコミュニケーションを重視した働き方で、着実に成長してください。 <オフィス環境> 2018年、新たなオフィスに移転しました。 ワンフロアーのキレイなオフィス。 また、歴史のある事務所ですが、ベテランスタッフだけでなく若いスタッフも大勢活躍しています。 平均年齢は30歳代。 年配から若手まで、バランスが取れている年齢構成です。 <風通しの良さは働きやすさ> 当事務所の目標の一つは、働きやすい職場環境の実現です。 そのため労務環境整備には力を入れています。 2月、3月の繁忙期以外はほぼ定時に帰れます。 勉強に、家庭や子育てに、余裕を持って取り組み、仕事もプライベートも充実させることができます。 駐車場代は全額事務所負担で、マイカー通勤も可能です。 他にも退職金制度など、安心して働けるようさまざまな制度を整備しています。 <受験生を応援します!> スペシャリストの仕事である以上、やはり資格は重要です。 受験の過程で得た知識を活かしていけば、税理士として信頼される仕事ができます。 そこで当事務所では、税理士試験を受験される方も応援しています。 【事業内容】 ◆税務顧問業務 ◆経理業務サポート ◆給与計算支援 ◆税務調査立ち会い・代理人業務 ◆法人設立・開業支援 ◆財務コンサルティング ◆相続・事業承継対策 【働き方・働く環境】 ※2月、3月の繁忙期以外はほぼ定時で帰れます
- 給与
- 年収285~425万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市駿河区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【U・Iターン歓迎】大阪でキャリアを再構築!税務×経営コンサルで新しい挑戦を
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・税務顧問・会計業務:記帳代行・自計化支援から決算書作成、法人税・消費税の申告、税務調査対応までを一括代行。 ・創業支援・融資サポート:創業計画策定や金融機関との交渉支援を通じて、資金調達を強力にサポート。 ・事業再生・財務改善支援:赤字経営の立て直し、財務分析による課題発見と改善提案で企業を再生へ導く。 ・事業承継・相続税対策:非上場株式の評価引下げ、納税猶予制度活用などを駆使し、円滑な事業承継を支援。 ・節税コンサルティング:法人税・所得税・消費税・相続税に対応した完全オーダーメイドの節税策を提案。 ・経営相談・成長支援:ビジョン策定、人材育成、マーケティング、IT活用まで幅広い経営課題に伴走対応。 【使用会計ソフト】 会計:弥生会計 税務:ミロク情報サービス(MJS)、魔方陣 【企業の魅力】 GROWLEADは、単なる税務・会計の代行にとどまらず、創業融資・資金調達・事業再生・事業承継といった経営の根幹に深く関与できる数少ない税理士法人です。中小企業診断士資格を持つ専門家が在籍し、経営視点からの実践的なアドバイスが可能。顧問先ごとに異なる経営課題に寄り添い、“経営者の右腕”として伴走する姿勢が、他の事務所にはない圧倒的な強みです。

- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人堀口会計
【労務スタッフ】労務経験者必見!リモートワーク可能!働き方◎!様々な業種のお客様を担当し、経験値UPできる税理士法人
- NEW
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 残業代全額支給
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ■クライアント増加の為、増員 【業務内容】 ■労働保険・社会保険の新規加入申請 ■助成金・補助金申請 ■給与計算代行 【組織体制】 ■名古屋9名 東京6名 【企業の魅力】 ■全国各地のお客様のサポートを行っている当社。 製造・建設・医療などの業種から 仮想通貨に関する業務まで、多岐にわたります。 また、大手企業からスタートアップ企業まで 規模もさまざまなので、ワンパターンにならず マルチに経験を積むことが可能です 着実にスキルUPする事ができますよ◎ 【資格保有者数】 ■7名 【働き方・働く環境】 ■リモート勤務可能!! ■残業も少なく、働き方◎! ■独立歓迎!税理士資格取得を目指しながら、勉強したい方など大歓迎です! ■オフィスドッグ(ペキニーズ)で癒しも〇
- 給与
- 年収300~450万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
AZX Group株式会社
【社労士補助】業務拡大に伴う増員募集/スタートアップ企業の成長をトータルサポート!
- NEW
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【スタートアップ企業の成長をトータルサポート!労務スペシャリストとしてキャリアアップを目指せます】 2001年の設立以来、スタートアップ、ベンチャー企業を中心にサービスを提供しているプロフェッショナル集団です。夢と情熱を持ったすべての人と企業が革新的な未来に向けて進むための、基幹道路として機能するインフラを目指しサービスを展開。今回業務拡大に伴い"社労士補助"を募集します。 ■クライアントとともに成長できる■ 設立前のご相談から、IPOに向けた準備、上場後のサポートまで、様々な段階に応じたサービスを提供しています。「初めて従業員を雇用するので相談したい」といった企業創設時ならではの労務相談も多く、経営者の方と労務体制を構築していく過程はスタートアップ支援の醍醐味です。企業の成長ステージに合わせて相談内容やサポート内容も変化していくため、経験の幅が広がります。 ■他士業の領域の知識も学べる■ AZXは、社会保険労務士事務所、法律事務所、会計事務所、特許事務所と合わせて1つのグループを形成しています。オフィスも共有しており、他の専門家と近い距離で業務にあたります。弁護士や税理士が受けた案件の労務部分のサポートをする場面もあります。日常的に士業間で相談し合える環境のため、労務外の知見を身につけることも可能です。 ■指導担当者がサポート■ 入社後は指導担当がマンツーマンでサポートします。経験が浅い方も、指導担当者のフィードバックやアドバイスを受けながら業界や業務の理解を深めていただける体制となっていますので、ご安心ください。 ★業務内容★ クライアントごとに2名体制で、複数のクライアントを同時にご担当いただきます。 スキル・ご経験に合わせ、幅広い業務をお任せします。 具体的には… ■給与計算 ■年末調整 ■社会保険・労働保険の各種手続 ■労務事項に関する相談回答 ■就業規則、雇用契約書等の作成 キャリアアップの希望に応じて、以下のような案件の機会もあります。 ■労務デューデリジェンス ■クライアント企業向けハラスメント関連セミナー
- 給与
- 年収378~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理リーダー】週3リモート可能/フレックスあり/総額15億円の資金調達を実施!次世代型フィットネスジム「LifeFit」を全国各地に100店舗以上展開!2025年には250店舗の展開拡大を見据えるIPO準備中の企業
- NEW
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- IPO準備
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社の展開するフィットネスジムが北海道から沖縄まで既に100店舗を突破、事業成長としてもIPOが射程圏内に入ってきたため、コーポレート管掌役員とともに、財務経理機能の構築、IPO準備を進めてくださる方を1名募集いたします。 【業務内容】 コーポレート管掌役員と共に、IPOに向けて財務会計のさらなる整備や、管理会計の改善・運用など、経理・財務体制の強化や、監査法人・証券会社とのコミュニケーションといった業務を想定しております。 ◆決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆決算業務の型化・早期化・内製化 ◆経営計画に基づいた予算の作成や資金管理 ◆日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ◆管理会計の改善・運用 からスタートをまずは想定しております。 【ポジションの魅力】 ◆コーポレート管掌役員とともに、IPO準備を経験することができる ◆オフィス勤務とテレワークを組み合わせたハイブリット勤務が可能です ◆「成果」にコミットさえすれば、働き方の自由度は非常に高いので、育児などとの両立が十分可能です 【企業について】 私たち株式会社FiT は「暮らしにフィットネスを」という世界観の実現に向け、「フィットネス×IT」で持続可能な健康を提供するヘルステックスタートアップです。 今後の展開としましては、ジム領域での業界No.1を目指すことだけでなく、健康産業における広義なプロダクト展開により、日本における心身の健康をより多くの人に届けていきたいと考えております。 ◎フィットネスジム「LifeFit」 入会金0円で、チケットを購入するだけですぐに利用できる次世代型フィットネスジムになります。 ジムの入会・退会・休止などすべてがアプリひとつで完結します。 【働き方・働く環境】 リモート / フレックスOK ※週2回程度の出社をお願いすることもあります。 就業時間:8:00~22:00の中でフレックス勤務(休憩1時間) 残業:あり(平均月20時間)

- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 京都府京都市中京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー候補】フルリモート勤務◎フレックスあり/約12.2億の資金調達を実施!解体工事の一括見積もりWebサービス「クラッソーネ」は利用者累計15万人を突破!「街」の循環再生文化を育むためのサービスを展開する企業
- NEW
- 資格取得支援制度
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルリモート可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大と共に、上場も視野に入れた管理体制強化のため、経理部長配下で経理業務実務をお任せできる経理マネージャー候補を募集します。 【業務内容】 当社及び子会社の経理業務について、能力・ご経験を勘案して業務をお任せします。 ◆経理業務(収益計上・売掛金管理・原価計算・支払処理等) ◆決算業務(単体/連結・月次~年次) ◆監査法人対応 ◆上場に向けた管理体制の構築 ◆社内各業務プロセスの内部統制構築 【組織体制】 現在の体制は、部長1名・派遣社員1名・業務委託1名です。 【仕事の魅力】 ◆経理業務の一部分ではなく、全体に関わりスキルアップすることができます ◆本人の特性や希望に応じて、会計・税務・開示・内部統制等幅広い業務にチャレンジできる機会が豊富にあります ◆事業の立ち上げから成長に合わせて業務プロセスを構築・進化させていく経験が得られます 【企業の魅力】 当社は住宅解体工事の領域で、解体工事DXプラットフォームを開発・運営しています。 空き家等の解体工事を希望するお施主様が安心して解体工事を行うお手伝いを通じて、社会問題化する空き家問題の解決に貢献することを目指しています。 \クラッソーネで大切にしている「MVV経営」/ ミッションから戦略・戦術に至るまでの一貫性を大切にしており、クルーが同じベクトルを向いてMVVを体現することを目指しています。 < ミッション:豊かな暮らしで人々を笑顔に> 「豊かな暮らし」とは「満ち足りていて不足のない一日一日を過ごしていくこと」を表しており、 私達の理念は事業を通じて一日一日の「時間」を満ち足りたものにし、世の中の人々を笑顔にすることです。 環境問題が表面化するにつれ、持続可能な開発が重視されるようになりました。 「自分にとっての豊かさと社会にとっての豊かさはもちろんのこと、未来の子孫の豊かさも尊重しよう」という考え 方です。 人間以外の生物や、地球環境のことも考えた上で、未来に渡って人々が豊かな暮らしを送れるような世の中を作るのが、私達のミッションです。 < ビジョン:「街」の循環再生文化を育む > いま生きている人も、これから生まれてくる人も、みんなが豊かに暮らせる。 そんな社会を実現する最初のステップとして、私たちは建物の解体が適正に、安心して行われるプラットフォームをつくります。 建物としてそのまま使えるものは、再活用する。使えないものは、資源へと生まれ変わらせる。 そもそも、建てる段階で先のことまで考え抜かれたものであるといい。 「街」の循環再生を、社会のあたりまえに。 この新しい認識と考えに賛同してくれる人たちとともに文化へと育んでいきます。 未来のずっと先まで、みんなが笑顔でいられる社会を目指して。 < バリュー・ベネフィット> ■3つのバリュー ・Inspire Customers – 本質で感動をもたらそう ・Be Factful – 正しい情報で最適解へ導こう ・Go Boldly – 大胆に挑戦し続けよう ■ベネフィット ・もっとも安い ・もっとも安心 ・手間いらず <サービス> ◆クラッソーネ 解体工事の一括見積もりWebサービスです。 Web上で物件情報を入力すると、全国の登録工事会社の中から工事内容に合った会社の紹介を受けることができ、簡単に一括見積依頼をすることが可能です。 お客様からの口コミや定量的な評価(対応マナー・追加費用・工事品質・工期遵守・近隣配慮の5項目)が高い工事会社が選出されるため、簡単に信頼できる会社と出会うことができます。 また、解体工事における不安点や疑問点については専門スタッフへ相談可能で、見積もり内容の相談から工事完了までを一気通貫でサポートします。 ◆クラッソーネ マガジン 「ずっと楽しい暮らし。ちょうどいい家づくり。」をコンセプトにしたwebマガジンです。 衣食住といった生活や家族といった日常すべてを「家づくり」と考え、「専門家コラム」や「家づくりブログ」など、人となりがにじみ出る記事をお届けしています。 【働き方・働く環境】 ■勤務時間 9:00〜18:00 (休憩:12:30〜13:30) ※フレックスタイム制度(コアタイム 11:00〜15:00)を導入しています ★☆採用HP★☆ https://www.crassone.co.jp/recruit/ ★☆★☆★☆★

- 給与
- 年収600~750万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当(管理職候補)】フレックスあり/売上高は35.5億円!医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」をはじめクリニック向けのプラットフォームサービスを多数展開!包括的にクリニック経営のサポートを支援する成長中企業
- 管理職・マネージャー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」を運営する株式会社ギミックの管理部経理部門の管理職候補を募集しております。 ヘルスケア領域のニーズが年々高まる中で、毎年110%~120%推移で成長中の安定企業です。 これまでの経理のご経験やIPO実務のご経験等を活かし当社の成長にお力をお貸しください。 さらに患者ニーズの高まる日本の医療業界。 一緒に日本の医療を変えていきましょう! 執行役員CFOの下で当社の経理体制強化にご尽力頂きながら、CFO補佐としてIRや財務との連携強化にも期待します。 【業務内容】 ◆月次、四半期、年次決算業務 ◆会計監査対応、J-SOX対応 ◆管理会計業務 ◆税金関連業務、税理士の方との窓口 ◆IPO準備業務(会計規程作成、運用フロー見直し等) ◆開示に関する業務(IRチームとの連携) ◆CFO補佐業務 ◆その他付随する業務など 【使用システム】※利用経験不問 社内運用システム「kintone」、経費精算システム「楽々精算」 請求システム「Bsup」,会計システム「PCA会計」 【組織体制】 経理部長50代 メンバー×3名 【キャリアプラン】 将来的には経理・財務・IRを統括する経営幹部を目指して頂きます。 【企業概要】 2006年より展開してきた医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」、医療情報マガジン『頼れるドクター』といったマッチングメディア事業を軸に、近年はクリニック向けの各種サービスを提供する「クリニック向けプラットフォームサービス」へと事業を展開。 包括的にクリニック経営のサポートをしていきます。 <サービス領域> ◎マッチング領域:ドクターと患者をつなぐ 「患者とドクターの心の懸け橋になること」を掲げ、総合医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」をはじめ、病院を紹介する医療情報サイト「ホスピタルズ・ファイル」や、地域密着型の医療情報マガジン『頼れるドクター』など、患者とドクター・医療機関の最適なマッチングの機会提供をめざしたメディア事業展開をしています。 ◎院内業務DX領域:院内をつなぐ 医療現場の業務プロセスや医療サービスの変革を目指し、クリニック専用 情報共有アプリ「メディパシー」や、予約/患者管理システム「レジタス」、オールインワンのキャッシュレス端末の導入サポートなどのサービスを展開。 クリニックのDX化を促進し、アナログコミュニケーションからの脱却のサポートを実現します。 ◎HR領域:クリニックと医療従事者をつなぐ 「医療従事者の人材不足・働き方改善」といった日本の医療現場が抱える人的課題の解決をテーマに、クリニック専用の人事評価・人材マネジメントシステム「ドクターズ・ファイル クリニコ」や、クリニック・病院の求人情報サイト「ドクターズ・ファイル ジョブズ」に加え、人材紹介事業「ドクターズ・ファイル エージェント」を展開。 医療現場を支える「人」にまつわるあらゆる課題の解決を目指します。 ◎コンサル領域:クリニックと周辺事業者をつなぐ 患者情報や患者ニーズへの深い洞察といった私たちの強みを生かし、開業医や開業を目指すドクターをサポートする経営支援メディア「クリニック未来ラボ」を運営。 未来のクリニック経営に役立つ情報を独自に研究し、お届けしています。 【働き方・働く環境】 一律転勤の可能性がありますが、現在こちらのポジションは東京本社にしかございません。 想定残業時間30~40時間程度
- 給与
- 年収706~802万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25210)
【M&A BASE】フレックス/週3~4回リモート可/実働7.5h/スタンダード上場を果たし、売上高90億円を誇るエキサイトグループで安定基盤!IT業界を中心に事業成長・事業継承・M&A支援に取り組んでいるM&Aアドバイザリーファーム
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 M&A BASEはIT業界を中心に支援を行っているM&Aアドバイザリーファームです。スタートアップや成長企業に寄り添いながら、事業成長・事業継承・M&A支援に取り組んでいます。 ITを中心とした専門性の高い支援を行うことで、単に譲渡企業と買収企業をつなぐだけではなく、本質的な価値創造の起点となる支援を行うことを重視しています。 IT業界におけるM&Aのニーズが一層高まる中で、より多くの企業に質の高い支援を提供するための組織の拡充を目的にM&Aアドバイザーを募集しております。 【業務内容】 IT業界を中心に、M&A仲介・アドバイザリー業務をご担当いただきます。 ◆案件リサーチやターゲットリストの作成 ◆売却及び買収ニーズのヒアリング・提案・企業価値算定 ◆デューデリジェンス ◆成約に向けたクロージング業務 ◆M&A後の経営支援(PMI) <M&A BASEでのM&A仲介の特徴> M&A仲介はソーシング(アポイントの獲得)とエグゼキューション(成約に向けた交渉など)など、案件のフェーズで分業されていることが多いですが、M&A BASEでは一気通貫で案件を担当することができるため、経営者との信頼関係を築きながら本質的な支援を行うことができます。 案件獲得のソーシングもひたすら電話だけをするということはなく、エキサイトグループの人脈を活用するなど独自のルートを用いて効率的に行っている点も特徴です。 業界未経験の方もジョインしておりますが、商談同席など上長がサポートする体制もととのっており、直近入社したほぼ全員が1年以内にディール成立を達成しています。 【企業概要】 M&A BASE株式会社はエキサイトホールディングス株式会社(東証上場)のグループ企業です。 エキサイトグループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループです。 既存事業の安定的な成長を実現しながら、その収益基盤を活用したSaaS・DX事業などの新規事業への投資や、M&Aによる事業ポートフォリオの強化による持続的な成長を目指しています。 【サービス内容】 ◆アドバイザリー事業 リサーチやM&Aの立案から実行までを一貫してサポート ◆サーチファンド事業 サーチファンド設立の目的、5つの強み、チームメンバー、サーチャーを紹介 【働き方・働く環境】 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※裁量労働制:適用無し ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
影近総合税理士法人
【税務会計】パート・アルバイト募集/働き方柔軟/業務経験が積める/ご家庭の事情に合わせて勤務ができる税理士法人
- NEW
- 完全週休2日制
- 相続業務イチオシ求人
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 急募求人
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 基本定時退社
- 女性活躍
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- ・法人税関連業務 ・相続税関連業務(相続・事業承継コンサルティング) ・経営コンサルティング業務 ・所得税・消費税関連・その他の業務
- 給与
- 年収150~300万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【ビジネスコンサルタント】フレックス制/リモートワーク可能/プライム上場のクロス・マーケティンググループで売上高は約3億円!デジタルと洗練されたサービスで、DX化を支援し、顧客の価値創造と向上を実現するプロフェッショナルファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 デジタル、およびデータ利活用領域の新規事業やデジタル・トランスフォーメーションの構想・企画に関わるクライアントニーズは高く、今後の事業拡大を見据え、戦略/企画策定のフェーズから着実な実行とその後の拡大まで、クライアントと共に推進するコンサルタントとして活躍していただける方を募集しています。 【期待役割】 コンサルタントとして新規事業や新しいマーケティングの取り組み、データ利活用とその先のビジネスインプリメンテーションなど、デジタルとデータに関わる経営課題について支援することで、クライアント企業の変革に貢献していただきます。 それらのテーマに関して経験が浅くとも、新しいことに挑戦したい人に適するポジションです。 Coumではチームによる価値提供とクライアントとの協働型のコンサルティングにこだわっています。 社内ナレッジやプロジェクトメンバーの経験・スキルを吸収しながら、クライアントと直接相対してコンサルティングサービスを提供することができます。 提案とサービス提供を同じメンバーにて行うためクライアントとの距離が近く、クライアントからの直接の信頼や感謝の表明が多くなされるため、やりがいを持ってプロジェクトに取り組むことが可能です。 【業務内容】 クライアント企業のデジタル変革を支援するコンサルティング業務全般をお任せいたします。 <コンサルティングテーマ> ◆デジタル・イノベーション支援 ・デジタル・データ利活用を前提とした新規事業の構想、企画立案 ・ 新サービスの企画、ローンチに向けた計画策定および推進 ・ 新サービスを拡大するためのサービス、プロモーション、営業など各種改善 ◆デジタル・トランスフォーメーション支援 ・ 既存事業に対するデジタル改革に向けた構想、企画立案 ・ 事業ファンクションに対するデジタル化の計画策定および推進 【ポジションの魅力】 ◎「領域」を超え、新規事業に挑戦 Coumでは、従来のコンサルティングの領域にとどまらない、新規事業企画・プロモーション・運営事業に携わることができます。従来のコンサルティング領域を超え、あなたの熱意や興味に沿って、取り組む業界やテーマを選択し、少数精鋭のチームでともにスタートアップならではの新規事業の創出の醍醐味を経験できます。 ◎「プレイヤー思考」を超え、チームで培う経営思考 Coumは、チームごとに権限委譲するティール型組織(*)モデルの経営手法を実践しています。 チームごとに、サービス企画・売上管理・メンバーを決定し、メンバーそれぞれが自社組織の戦略策定に携わり、組織の目的実現のために貢献します。 プレイヤーとしての視点から、経営視点に視座を上げ、独立・起業なども視野に入れたキャリアを目指したい方にはやりがいのある職場環境です。 *ティール型組織モデルとは、組織をひとつの生命体として捉え、指示命令といったヒエラルキー構造ではなく、組織の目的を実現すべく(主にチーム単位で)メンバー全員で行動するスタイルの組織モデルです。 ◎「管理」されることを超え、自由な働き方を実現 私たちは、社員一人一人をプロフェッショナルとして信頼し、最高のアウトプットを出せるような自由な職場環境を整えています。 テレワーク・裁量労働制とともに、様々な社内コミュニケーション施策を導入することで、「自由と助け合い」が両立できる職場づくりを実現しています。 また、自己研鑽の機会を数多く導入し、一人一人がプロとして高いパフォーマンスを出し続けるためのサポートを提供しています。 【企業について】 Coumはデジタルに関わる事業や施策の構想・企画から、計画の策定や推進、さらにその拡大・運営まで支援します。 様々な業界における新規事業、マーケティング、データ活用など幅広いテーマに多く携わっています。 プロジェクトにおいては、クライアント企業の事業責任者、部門長、担当者に留まらず、 クライアントのアライアンス先や協力会社などあらゆる方々と新しい価値を共創しています。 【これまでの実績とクライアント(一部)】 Coumは2019年4月に営業開始したばかりのプロフェッショナルファームですが、すでに多くのクライアントのプロジェクトに参画しています。 そのほとんどは多くの人々が知る大手企業であり、通信・メディア・インターネット・メーカーなど多岐に渡ります。 プロジェクトのテーマは、新規事業、マーケティング、データ活用など、それぞれ構想から企画・実行まで幅広く支援しています。 【働き方・働く環境】 転勤なし 勤務時間 9:30~18:30を基本とするフレックス変形労働制
- 給与
- 年収440~946万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
GO株式会社
【経理スペシャリスト/監査法人経験者向け】タクシーアプリ「GO」の成長を支える経理スペシャリスト募集
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 経験者優遇
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 急速に事業が拡大している日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社を支える経理組織を強化するための募集となります。 【業務内容】 ◆新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント ◆ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決 ◆法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む) ◆会計・税務の各種判断やメンバーへの指導 ◆月次決算業務(振替仕訳、資料作成) ◆各部署からの問い合わせ対応 ◆上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築 【仕事の魅力】 変化が激しい中、新しいプロジェクトが多数発生、また既存の業務スキームの改善と、GO Inc.の変化に対して、よりプロアクティブな対応やビジネス提案ができる経理組織を目指しています。 定常的な月次・年次決算業務のみではなく、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。 これらを通して、複数のメンバーをリードしてもらいたいと考えています。 スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決をスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています。 【企業の魅力】 GO株式会社は「移動で人を幸せに。」をミッションに、日本のモビリティ産業をアップデートする様々なITサービスの提供を行っています。 【監査法人経験者にとっての求人の魅力】 企業経理としてのご経験は積めることはもちろんのこと、これまでの監査法人でのご経験を活かして、上場準備~上場フェーズでご経験を活かす機会が多くあります。また働き方もフレックスタイムやリモートワークなど生産性を最大化できるよう環境を整えています。監査法人の次のキャリアとして、無理なくスキルを拡張させていくことが可能です。 <事業内容> ◆タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 <サービス> ◆タクシーアプリ『GO』 2020年9月よりスタートしたNo.1タクシーアプリです。 タクシー車両とリアルタイムな位置情報連携と高度な配車ロジックで「早く乗れる」体験を提供しています。 ユーザー向けアプリの他に、乗務員向け支援ソリューションも提供しています。 ◆タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』 タクシー料金の請求書払いや社員のタクシー利用管理など、ビジネスシーンに特化した管理システムです。 ◆脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 タクシーの運行実態に即したエネルギーマネジメントシステムを構築する「タクシー産業GXプロジェクト」や、街中に設置したEV急速充電スポットの検索・予約・決済をオンラインで完結できるEV充電サービス『GO Charge』など、モビリティ領域の脱炭素サービスを包括的に提供するGX事業を推進しています。 【働き方・働く環境】 スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。

- 給与
- 年収900~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区麻布台
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
GO株式会社
【経理スペシャリスト/会計事務所経験者向け】タクシーアプリ「GO」の成長を支える経理スペシャリスト募集
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 経験者優遇
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 急速に事業が拡大している日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社を支える経理組織を強化するための募集となります。 【業務内容】 ◆新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント ◆ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決 ◆法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む) ◆会計・税務の各種判断やメンバーへの指導 ◆月次決算業務(振替仕訳、資料作成) ◆各部署からの問い合わせ対応 ◆上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築 【仕事の魅力】 変化が激しい中、新しいプロジェクトが多数発生、また既存の業務スキームの改善と、GO Inc.の変化に対して、よりプロアクティブな対応やビジネス提案ができる経理組織を目指しています。 定常的な月次・年次決算業務のみではなく、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。 これらを通して、複数のメンバーをリードしてもらいたいと考えています。 スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決をスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています。 【企業の魅力】 GO株式会社は「移動で人を幸せに。」をミッションに、日本のモビリティ産業をアップデートする様々なITサービスの提供を行っています。 【会計事務所経験者にとっての求人の魅力】 事業会社ならではの経理実務の経験は積めることはもちろんのこと、上場を見据えた企業ならでは経理フローの整備や人員体制の確保・マネジメントの経験を積むことが可能です。 また社員への報酬還元も多い他、フレックスやリモートなども完備されていて、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 <事業内容> ◆タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 <サービス> ◆タクシーアプリ『GO』 2020年9月よりスタートしたNo.1タクシーアプリです。 タクシー車両とリアルタイムな位置情報連携と高度な配車ロジックで「早く乗れる」体験を提供しています。 ユーザー向けアプリの他に、乗務員向け支援ソリューションも提供しています。 ◆タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』 タクシー料金の請求書払いや社員のタクシー利用管理など、ビジネスシーンに特化した管理システムです。 ◆脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 タクシーの運行実態に即したエネルギーマネジメントシステムを構築する「タクシー産業GXプロジェクト」や、街中に設置したEV急速充電スポットの検索・予約・決済をオンラインで完結できるEV充電サービス『GO Charge』など、モビリティ領域の脱炭素サービスを包括的に提供するGX事業を推進しています。 【働き方・働く環境】 スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。

- 給与
- 年収1,000~1,300万円
- 勤務地
- 東京都港区麻布台
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25205)
【税理士補助(パート)】裁量を活かして成長できる!自由で風通しの良い拡大フェーズの会計事務所!
- NEW
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 仕事内容
- 成長フェーズにある当事務所では、あなたの努力次第でダイレクトに評価・反映されます。 私たちとともに、組織と自身の成長を実現していきましょう! 【業務内容】 会計ソフト(弥生会計、フリー会計、マネーフォワード)への 入力がメインです。他に給与計算、資料整理などをしていただきます。 【働き方】 子育て中のスタッフも多数活躍しています。お子さんの発熱や学校行事など、急なお休みにも柔軟に対応できる体制を整えていますので安心して働けます。 また、勤務時間や日数についても相談可能で、プライベートと仕事の両立を応援しています。さらに、社内ランチなどスタッフ同士の交流の機会もあり、和やかな雰囲気の中で働けるのも魅力です。

- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都板橋区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【総務:株式業務】株主総会運営業務を含めた株式業務全般にかかわるポジション◎売上高は2兆円越え!50か所以上に海外拠点を置きグローバル展開!鉄鋼を中心に様々な商材の独立系専門商社の地位を確立するプライム上場企業
- NEW
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 プライム上場企業での定時株主総会運営業務を含めた株式業務全般を担っていただきます。 <具体的には> ◆事前準備作業/招集通知作成、想定QA作成、進行シナリオ作成、リハーサル実施 ◆当日運営業務 ◆株式実務対応、株主対応 ◆統合報告書、株主通信、中間報告書作成 ◆個人株主・投資家に向けた情報発信、問い合わせ対応 【キャリアパス】 当該部署で株主総会運営業務を含めた株式業務全般に関わって戴き、阪和興業のことや阪和興業における株式業務について理解を深めたあと、管理職として株式業務全体を司ることも視野に入れています。 その過程で経営層とも深くかかわって戴き、将来は経営管理人材に成長頂く事を期待しています。 【阪和興業とは…】 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼を中心にリサイクル・プライマリーメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、及び機械等の国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 【阪和興業のビジョン】 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。 ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 【人材育成の取り組み】 従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設します。 例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 【働き方・働く環境】 ※入社後は転勤の可能性があります。
- 給与
- 年収890~1,300万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理財務マネージャー】プライム上場のGMOインターネットグループ!医療特化型予約管理システム「メディカル革命 byGMO」を運営!最先端のIT/決済インフラと高度な予約管理技術の提供により医療現場をサポートする企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 GMOインターネットグループ入りしてからの売上成長CAGR+71% さらなる成長を目指し、上場準備に入ります。 経営企画の役員と一緒に、上場準備を支える中核ポジションとして募集を行います。 【業務内容】 当社の経理財務(財務会計)および管理会計を幅広く担っていただきます。 具体的には以下の通りです。 <Accounting & Tax業務(財務会計領域)> ◆日常経理、決算業務のコントロール ◆監査法人対応 ◆開示実務・J-SOX対応 ◆新規事業等への会計・税務面からの支援 ◆業務フローの構築・改善 <その他横断的業務> ◆経営会議等で使用する財務資料の作成 ◆各種契約書の会計・税務面からのレビュー ◆内部統制に関する業務 ◆会計基準・税法の改正に関する情報収集と対応 ◆監査対応(会計監査、税務調査など) ◆システム導入や業務効率化に向けた改善提案 ◆他部署との連携・情報共有 ◆経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー ◆グループ会社経理部門との連携・定例ミーティングのファシリテート 【企業について】 医療は、我々が健康に暮らすために欠かせない社会インフラです。 しかし少子化・高齢化により、医療を支える人や資源は限られており、その「限られたリソース」をどう活かすかが大きな課題になっています。 私たちは「時間は有限である」という考えのもと、予約管理をはじめとする医療業務のDX化を推進し、医療に携わる方々の時間の使い方を最適化することに挑戦しつづけています。 時間をうまくデザインできれば、より多くの患者さんに、良質な医療を、適切なタイミングで届けることができます。 そして、質の高い医療をもっと便利に、効率よく受けられる世の中をつくることで、人々のQOL(生活の質)を高め、日本中を元気にできると私たちは信じています。 ITの力で医療現場から世の中を変えていくーーーーー そんな我々のチャレンジに、共感いただける方のご応募をお待ちしています。 <弊社のプロダクト「メディカル革命 byGMO」とは?> 「メディカル革命」は予約管理を中心に、院内のあらゆるリソースを一元化・効率化することで医療現場を大きく変えることのできるSaaSプロダクトです。 人・部屋・機械など、院内のさまざまなリソースに合わせた柔軟な予約制御を行いながら、WEB予約と院内予約をまとめて管理できる仕組みを提供しています。 さらに、患者さんの来院ステータス管理やお知らせ配信、CRM機能なども備えており、クリニックの運営全体を支える“ハブ”として活用いただいています。 また、各種オプション機能を組み合わせることで、受付から会計までの院内オペレーションを一気通貫で最適化。 さらにGMOグループ各社の決済サービスを組み合わせることにより、キャッシュレス決済にも対応し、会計業務の負担を大幅に軽減します。 さらに、リピーターの来院を促進するマーケティング機能も備えており、収益にも貢献することが可能なのです。 患者さんにとっては「予約のとりやすさ」、クリニックにとっては「理想的な院内運営」が実現できるカスタマイズ性の高さは唯一無二であると自負しています。 科目ごとに合わせた細かな運用提案も高く評価され、医療機関の収益改善に寄与できるシステムとして、多くのコンサルティング会社様からもお墨付きをいただいています。 ITのチカラで、必要な医療を、必要な人に、必要なときに届けられる社会をつくりたいーーーーー それが、私たちが提供するプロダクト「メディカル革命 byGMO」です。 【事業内容】 医療SaaSの企画・開発・販売 【働き方・働く環境】 時差出勤制度利用により最早6:00、最遅12:00の始業が可能です 入社半年後、最大で週2リモート勤務可能です。
- 給与
- 年収800~1,500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25201)
【社会保険労務士】有資格者&実務経験不問/フルフレックス制でワークライフバランスも充実できる◎人事労務の専門家集団として、総合的なサポートを行う社労士法人
- NEW
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 未経験可
- 資格取得支援制度
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 顧客増加による業務拡大のため、社労士業務スタッフを増員募集します。 【業務内容】 ◆労働・社会保険手続(主として電子申請) ◆給与計算 ◆就業規則の見直しおよび作成 ◆電話応対・顧客訪問 ◆役所等への書類提出 ◆行政による調査等の立ち合い ◆助成金申請 ◆労務相談 【組織体制】 12名在籍 【求人の魅力】 ◆フレックスタイムと働きやすさでワークライフバランス重視! ◆実務経験がなくても大丈夫。一から丁寧に指導します。未経験から第一線で活躍している方多数。 ◆給与計算ができる方優遇いたします。 ◆顧客は担当制。手続き~労務相談まで幅広い業務をマスターできます。 ◆所長は某資格予備校の講師としてもお馴染み。 ◆RPA導入済み。 ◆有線の流れる和やかな雰囲気の中で、自分のペースで仕事ができます。 ◆空気清浄機、自動掃除機、電子レンジ、冷蔵庫、ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備。 ◆福利厚生制度あります! 【事業内容】 就業規則、賃金制度の見直し、人事・労務相談、行政対応、労働社会保険手続、給与計算等、総合的にサポートさせて頂きます。
- 給与
- 年収380~420万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社伊勢半ホールディングス
【経理】フレックス制/未経験歓迎◎グループ内で「ヒロインメイク」、「ヘビーローテーション」などの化粧品ブランドを展開!江戸時代から続く「紅」の製法を守り続ける紅屋として確立した伊勢半グループの本社
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 未経験可
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 伊勢半グループの経理として財務会計業務を担当します。 <財務会計業務> ◆伝票確認 ◆伝票起票 ◆税務判断 ◆原価計算 ◆月次決算、年度決算 ◆税務申告、他 ※グループ企業の経理業務について簡単な仕事から初めてもらい、数年かけて一つの会社の年度決算と税務申告までできるようになってもらいます。 【組織体制】 経理部 部長1名、課長1名、メンバー2名 【企業の魅力】 文政8年(1825)、江戸時代後期に、伊勢半本店は紅を製造・販売する紅屋として現在の日本橋小舟町に創業しました。 かつては京都を中心に作られていた紅でしたが、化粧の習慣が一般庶民にまで普及し、江戸でも作られるようになります。 初代・澤田半右衛門は、紅白粉問屋で20余年の奉公の後、独立。たゆまぬ努力に試行錯誤を重ねた末、主流であった京都製の紅に劣らぬ玉虫色の紅を完成させました。 半右衛門が生み出す美しい玉虫色の輝きは、たちまち江戸で評判になったといいます。 創業より守り続けられてきた秘伝の製法は歴代の紅匠(紅職人)に受け継がれ、また、もの作りに対する真摯な姿勢は、今日に至るまで伊勢半グループの商品に息づいています。 【事業内容】 ◆本紅(小町紅など)化粧品、食紅、絵具の製造販売と紅ミュージアムの運営およびそれに附帯するサービス業務 ◆伊勢半グループ内の不動産を含む資産運用管理 【働き方・働く環境】 本部内でのサポート体制が充実しているため長期的に働きやすい環境です。 また、フレックスタイム制も導入されており柔軟な働き方を実現することが可能です。 ※月次決算作業のため、毎月4営業日から8営業日は基本的に22時退社になります。 また、年度決算締め月(現在は3月と4月)は80時間/月の残業があり、平日は基本的に終電になります。(超過勤務分の残業代は全額お支払いいたします) <転勤> 当面なし
- 給与
- 年収395~420万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
リボン食品株式会社
【経理(管理職候補)】日本で初めてマーガリンを製造した、創業110年以上の優良食品メーカー!常に新しいことに挑戦する業界のパイオニアとして、現在はマーガリン製造販売や冷凍パイ生地、パイ関係食品などの製造販売などを行っている企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 創業以来、無借金経営を続ける老舗優良食品メーカーの当社にて、管理部にて経理業務をお任せいたします。将来的には管理職候補として経理業務以外にもメンバーマネジメントもお任せする予定です。 ◎経験を最大限に活用 まずは当社の仕事の進め方や社内の雰囲気に慣れていただきます。その後、ご自身の知識・ご経験を活かしながら、徐々に別分野の業務もお任せしていく予定です。未経験分野があっても結構です。 ◎相談しやすい風土 社長が女性ということもあり、仕事のことはもちろん何でも相談できる雰囲気です。やり方がわからなければ、すぐに聞ける環境なのでプレッシャーを感じることなく働けることが魅力です。 【企業概要】 リボン食品は、1907年(明治40年)に日本で初めてマーガリンの製造・販売を始めて以来、食のパイオニアとしてユニークであり続ける会社です。 レストランのシェフや製菓のパティシエなどのプロフェッショナルを始め、「食」に携わる多くの皆様に喜んでいただける商品づくりに取り組んでいます。 現在は、マーガリンをはじめとしたあらゆる油脂や冷凍パイ生地、焼成タルトなどの業務用商品を中心に、長い歴史の中で培った技術を活かした「低糖工房」や「Fat Witch Bakery Japan」、「Minotte」などの一般消費者向けブランドも展開。 お客様へのまごころをリボンに託し、ユニークさを信条としながら“半歩先を見据えた挑戦”をし続けます。 【事業内容】 ◆マーガリン製造販売 ◆パイ冷凍生地及びパイ関係食品製造販売
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 大阪府淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社JRC
【経理(管理職候補)】売上高は3期連続増加中で82億円!ベルトコンベヤ部品の日本市場において52%のシェアを獲得し、業界トップシェア!コンベヤ、環境プラント、ロボットSIの3つの事業展開で世の中を支えるグロース上場企業
- 上場企業
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ベルトコンベヤ部品の分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、管理職及び管理職候補として経理業務全般をお任せいたします。 <具体的には> ◆月次・四半期・年次決算業務 ◆原価計算(直接原価計算・標準原価計算) ◆連結決算(精算表・キャッシュフローの作成) ◆開示業務 ◆税理士法人、監査法人、証券会社の対応 ◆その他経理全般業務 ◆経理関係システムでの業務(連結・開示・会計) 【企業概要】 私たちJRCは、「世の中の『不』をなくす」というビジョンのもと、社員一人ひとりが「お客様の課題を解決し、社会に貢献する」という創業当時から受け継がれてきた志を大切にしています。 私たちの使命は、高品質な製品と包括的なサービスを通じて、時代が直面するさまざまな課題を解決し、社会発展の基盤を築くこと。 この使命を果たすべく、私たちは3つの事業に取り組んでいます。 ◆コンベヤ事業 幅広い産業における搬送効率化に欠かせない屋外用ベルトコンベヤ向けのローラ、スタンド、プーリをはじめ、各種周辺機器の製造・販売を行っています。 製品の提供だけでなく、現場の課題解決やコンベヤに関する保全・工事などのメンテナンスサービスにも力を入れています。 ◆環境プラント事業 廃棄物処理施設やバイオマス発電施設、水処理施設向けの各種コンベヤ・周辺装置をはじめ、ボイラ、灰ホッパー、貯留槽などの付帯設備の設計・製作・据付・メンテナンスを一貫して提供。 施設ごとの特性に合わせたオーダーメイド製品を通じて、長期的な設備維持管理を支援します。 ◆ロボットSI事業 食品・医薬業界を中心に、ロボット・システムインテグレーターとして、ロボット及び機器・設備メーカーとエンドユーザーの間に立ち、現場の自動化と効率化を支援する事業を展開しています。 ロボットの導入のみならず、現場課題を解決し、継続的なサポートを通じて最適な運用を実現します。 <同社の強み> (1)国内トップシェア企業 …同社はコンベヤ部品の製造販売では国内50%を超えるトップシェア企業です。 同業界では日本全国に4つの工場(鹿児島県、兵庫県淡路島、埼玉県、北海道)を持っている企業は他にはなく、より早く輸送コストも抑えながら顧客の要望にスピーディー応える事が可能です。 (2)世界に類を見ない独自の製造 【求人の魅力】 ◎業界トップシェア(約50%) ◎コンベヤ用ローラーのトップメーカー! 好業績を継続しております! ◎福利厚生充実 ◎2023年8月に東証グロース市場へ上場 ◎転勤なし ◎腰をすえて長期的に働きたい方にお勧めです!
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます