掲載終了日:2025/9/20

【公認会計士】経理担当。ワークライフバランス良く働ける!完全週休二日制の無借金経営企業

年収 550〜800 万円
東京都中央区
【公認会計士】経理担当。ワークライフバランス良く働ける!完全週休二日制の無借金経営企業の画像
この求人のポイント
公認会計士として、連結決算・開示業務等、上場企業相当の経理業務をお任せします。感動空間でアパートの既成概念を変えていくアパート経営専門店空間づくりから建設、運営まで、アパート経営のすべてを手がける企業の公認会計士の求人。
募集要項
仕事内容
■業務内容:公認会計士/経理として、上場企業相当の経理業務を行います。 (1)単体、連結 (2)四半期、半期、年度決算 (3)短信、有報の作成 ■就業環境:同社では社員のプライベートも充実させることを経営の方針として掲げており、20時にはPCも強制的にシャットダウンしています。また有給取得も推奨しており、アニバーサリー休暇なども積極的に取得しています。 ■同社の特徴: (1)無借金経営の安定的な財務基盤…同社は無借金経営を続けています。売り切りのビジネスだけでなく、永続的に顧客のニーズがあるフロービジネスも成長させているため、急激な成長を目指しているわけではないですが、安定して売上高を伸ばしていける事業形態を築いています。 (2)長期就労に対する評価…同社では長く働いている方に対し、毎年少しずつではありますが、勤続給を昇給させています。これは会社のために長く働く方への感謝の想いの象徴でもあります。 ■同社の強み:同社は首都圏エリアで2,100棟、部屋数にすると20,200 戸のアパートを手がけてきました。オーナーの収益を損なうことなく、一貫して無借金経営を続けています。同社はアパートの空間づくりから建設、運営まで、アパート経営のすべてを手がける会社です。大手のアパートメーカーと違うのは、首都圏エリアとアパートに特化している点です。国土交通省の認定を取得した鉄骨プレハブ系住宅メーカーは、同社を含めて国内に9社だけですが、同社以外はどこも大手のハウスメーカーばかりです。エリアを限定してアパートに特化しているのも同社のみです。一見すると不利な条件のように見えますが、実はこれこそ同社の大きな強みです。まず、少子化が問題になっているとはいえ、首都圏だけを見ればこの先も当分人口集中が進むと予測されていますし、アパートのゲストである単身者層の幅も広がっています。また、首都圏は賃料も全国のほかのエリアとは異なり、比較的高いゾーンで安定しています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
上場企業経理担当/公認会計士
応募資格
<学歴>大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・上場企業での経理業務経験 ・公認会計士資格保持者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 550〜800 万円

勤務地
東京都中央区
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制 有給休暇10日〜20日 休日日数120日土曜、日曜、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社日より9日付与、半年経過後に1日追加)、慶弔・特別休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、積立傷病休暇
福利厚生
<待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 住居手当:補足事項なし 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <その他補足> ■借上社宅制度(社内規程あり):上限4万円・自社管理物件 ■産休育休制度 ■時短勤務(取得実績多数) ■ベネフィットステーション ■セントラルスポーツ法人会員 ■セレアカデミー(人事評価制度に基づいた人材育成プログラム)■PC20時シャットダウン
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内原則禁煙
    求人番号
    516
    企業情報
    企業情報
    非公開案件のため、
    サービスへのご登録が必要です

    条件が近い求人

    会計士/数多くの実績を上げ続けるベンチャーキャピタルでのIPO支援業務
    東京都渋谷区
    年収700万円〜800万円
    詳細を見る
    内部監査リーダー/内部統制評価・業務の改善活動
    東京都府中市
    年収600万円〜700万円
    詳細を見る
    職種×都道府県から探す
    公認会計士×東京都
    職種×中エリアから探す
    公認会計士×京橋