- 仕事内容
- 【業務内容】
・財務業務(財務モデリング、予実管理、金融機関からのプロジェクトファイナンスによる資金調達)
・経理業務(決算対応、財務報告書作成)
◎大規模・新規事業であり、社内横断的に推進しています。経営層との距離も近く、グループ会社や他部門との交流も多い部門です。
【企業概要】
主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
【働き方・働く環境】
・全社の月の平均残業時間 27.1時間(定時は9:00~17:00で所定労働時間は7時間)
・平均有休取得日数 14.1日
・平均勤続年数:男性17.9年 女性17.7年
・スーパーフレックスタイム制度:1日の最低勤務時間を1時間とし、5時~22時までの間で出退社時間を自由に設定できる制度
・女性社員の産休・育休取得率100%
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 【業務内容】
・財務業務(財務モデリング、予実管理、金融機関からのプロジェクトファイナンスによる資金調達)
・経理業務(決算対応、財務報告書作成)
◎大規模・新規事業であり、社内横断的に推進しています。経営層との距離も近く、グループ会社や他部門との交流も多い部門です。
【部門概要】
IR(統合型リゾート)事業の開業に向けた事業推進。2030年秋の開業を目指し、建設部門との協業、海外パートナー企業等との連携による事業推進をファイナンス面から支援します。
※IRとは「Integrated Resort」の頭文字で、「統合型リゾート」と呼ばれています。国際会議場や展示場、ホテル、レストラン、ショッピングモール、エンターテイメント施設、カジノなどで構成される一群の施設で、民間事業者が一体的に設置し、運営するものです。大阪・夢洲にて2030年秋頃に開業予定です。
【魅力】
◎大規模・新規事業であり、社内横断的に推進しています。経営層との距離も近く、グループ会社や他部門との交流も多い部門です。
【働き方・働く環境】
・全社の月の平均残業時間 27.1時間(定時は9:00~17:00で所定労働時間は7時間)
・平均有休取得日数 14.1日
・平均勤続年数:男性17.9年 女性17.7年
・スーパーフレックスタイム制度:1日の最低勤務時間を1時間とし、5時~22時までの間で出退社時間を自由に設定できる制度
・女性社員の産休・育休取得率100%
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館
勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
オリックス不動産株式会社
住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー
勤務地最寄駅:大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- ポジション
- スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
・新規事業の立ち上げに関心がある方
・コーポレートファイナンスに関する基礎知識
・Excel(財務モデリング)スキル
・TOEIC(R)テスト(R)730点以上
- 語学力
- 英語上級
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :45分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜15:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 577,000〜655,000円年収 456,200〜517,899円
<賃金内訳>
固定残業手当/月:120,800円~137,100円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記月給は固定時間外勤務手当の支給ありの役職の場合です。
■賞与あり(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都港区浜松町2-4-1(最寄り駅:JR線/浜松町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
その他(年毎に定める年末年始の休日)、年次有給休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:契約社員の場合は対象外
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
持株会、財形貯蓄制度、リフレッシュ休暇取得奨励金、オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・嵐山)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- オリックス株式会社
- 求人番号
- 27735