- 仕事内容
- グローバル情報セキュリティ◆在宅やフレックス等柔軟な働き方/プライム上場/語学力を活かせる
◆◇グローバル化に伴う情報セキュリティの強化/黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇
■業務概要:
MIXIのグローバル化に伴うリスク管理とデータ保護を行うための、情報セキュリティを担っていただきます。
■具体的な業務内容:
・海外拠点における情報セキュリティポリシー・ルールの策定および実施
・各国の規制や法律に準拠したセキュリティ対策の立案および実行
・サイバー攻撃の予防、検知、および対応策の開発
・インシデント対応およびセキュリティインシデントの管理
・情報セキュリティに関する教育およびトレーニングの実施
・定期的なリスク評価および脆弱性評価の実施
・各部門および海外拠点との連携強化とコミュニケーション
■ポジションの魅力:
◎:MIXIでは、現在海外向け事業をいくつか行っており、今後もグローバルな事業展開を進めていきます。英語力の必要性が高まっている中で、ご自身の英語力を活かして事業支援を行っていただくポジションです。
◎:セキュリティ室では、セキュリティリスク管理、システム開発支援、インシデント対応、社員教育などを行っており、幅広い業務に携わることが可能です。
◎:MIXIのサービスは国内外含め多くの方に利用されており、新しい脅威や攻撃手法に対応するため、チャレンジング且つスキルアップがしやすい環境です。
■配属事業部・組織について:
セキュリティ室は全体で8名在籍しています。
管理推進特化と技術特化のグループに分かれており、配属予定の管理推進特化のグループは3名です。
■開発環境/利用ツール:
言語:Python、Go
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Github、JIRA
情報共有ツール:Docbase、Confluence、Slack
解析ツール:Wireshark、BurpSuite
IaaS:AWS、GCP、Azure
コミュニケ―ション:Slack、Docbase
管理ツール:Github
変更の範囲:会社の定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
- ポジション
- グローバル情報セキュリティ
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・国際的な情報セキュリティ規格に関する知識
・情報セキュリティ業務経験(ポリシーやルール策定等)
・CSIRT業務の経験
■歓迎条件:
・エンドポイントに関するセキュリティ対策の設計構築、もしくは運用の業務経験
・IaaS/Paas環境での設計、構築もしくは運用、セキュリティ対策の業務経験
・Webアプリケーション開発経験/脆弱性アセスメントやペネトレーションテストツールの経験
<語学力>
必要条件:英語中級
- 語学力
- 必要条件:英語中級
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :12:00〜15:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 490,000〜700,000円年収 6,860,000〜9,800,000円
<予定年収>
686万円~980万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):318,280円~478,280円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:116,720円~166,720円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
490,000円~700,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。
■その他固定手当:ライフプラン手当を一律支給
■給与改定:年2回(5月、11月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:各線/渋谷駅)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月分の定期代を毎月支給
住宅手当:会社から3km圏内の方に月3万円補助
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金制度
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTがメインです。
<その他補足>
病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 27434