- 仕事内容
- ■具体的な業務内容:
日次業務/債権債務の管理/月次、年次決算業務(単体)
※リーダー業務としては適性・希望に応じ下記対応していただく予定です
連結決算業務/税務調査対応/決算プロセスの整備、効率化/コーポレート部門全体のオペレーションの構築、改善/予算集計および予実分析/全社的な内部統制業務/国内・海外年次決算業務のとりまとめ/メンバー育成とマネジメント
ご入社後は、ご経験に合わせて日常業務をキャッチアップ頂き、2年程度でリーダーとしてのご活躍を期待しています。
■当ポジションの魅力:
・仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。
・M&Aが活発でPJへ参画する機会もあり、財務DDやPMIの経験・知識を得ることができます。
・海外グループ会社が複数拠点あり、日本基準における決算だけではなく、IFRSにおける決算の経験・知識が得られることができます。監査法人が入っており、質の高い基準で上場企業に近しい経理業務が可能です。
・キャリアパスは経理部リーダーの他、経営企画室へのキャリアもございます。
■経理部について:
◎現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の30代後半経理部長はじめ、30代中盤リーダー(係長相当)2名、30代前半サブリーダー3名、20~30代前半一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。
◎2013年に既存のコーポレート部門から独立し、月次決算の早期化や財務諸表の作成、また基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と、経験の浅い若いメンバーが多い中、試行錯誤しながら、会社の急拡大を支えてきました。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は最大6ヶ月(給与は本採用時と同額)
- ポジション
- 経理(リーダー候補)
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験がある方
・事業会社または税理士法人にて経理経験のある方(目安:5年程度)
・公認会計士試験合格者(就業年数は問いません)
- 語学力
- なし
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 381,000〜492,896円年収 6,500,000〜9,000,000円
<予定年収>
650万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,552円~311,696円
固定残業手当/月:150,448円~181,200円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
381,000円~492,896円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や経歴により上記給与は変動します。
※固定残業時間=実残業時間ではありません。
■昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷(最寄り駅:JR各線/渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後10日~最高40日※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えます)、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇(婚姻・出産補助・忌引き等)
- 福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定あり
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■オンライン英会話無料受講制度
■ビジネス雑誌読み放題
<その他補足>
■読書支援制度
■ライフプラン制度
■家賃補助制度
■交通費支給(当社規定による)
■各種社会保険完備
■電子レンジ・給湯器・自販機完備
■レバカフェ制度
・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題
・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給
・ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋内原則禁煙
- 募集者の氏名または名称
- レバレジーズ株式会社
- 求人番号
- 27378