- 仕事内容
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
【ガバナンス・内部管理態勢に関するアドバイザリー】
・コーポレートガバナンスに関するアドバイザリー
・内部監査態勢の強化に関するアドバイザリー
・内部統制(SOX、J-SOX等)/業務プロセスの改善に関するアドバイザリー
・法令等遵守態勢、苦情処理態勢、顧客保護等管理態勢、委託先管理態勢等の改善に関するアドバイザリー
・内外金融規制対応に関するアドバイザリー
【新規事業立上げ支援に関するアドバイザリー】
・金融業界への新規参入を検討する際の規制対応、ガバナンス、コンプライアンス、内部管理態勢等の観点からのアドバイザリー業務
■組織構成:
様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、互いの専門性を持ち寄り協力しながらプロジェクトを推進できる環境です。
■リスクアドバイザリーとは:
主に企業の取締役や監査役を対象に、企業の持続的成長と発展を支える経営管理基盤の強化に関するアドバイスを提供しています。企業収益の増大が目的のコンサルティングファームに対し、企業が持続していけるよう、顧客と長く深く寄り添ってご支援をしていくのが特徴です。
■ポジションの魅力:
リスクの対策に明確なゴールは無いため、1ショットではなく長期に顧客と向き合うことができます。そのため財務会計に関しての高い専門性を身に着けることができます。また、領域が決まっている専門性特化のリスクに対するコンサルであるため、一般的なコンサルに比べ案件をコントロールしやすく、働き方としても比較的落ち着いて働くことができます。その他、同業界の法人に比べグループ協業が盛んで、DTCやDTFA等とのクロスアサインも珍しくなく、各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針が背景にあります。また海外連携も盛んで、グローバル案件に携わる際は海外のデロイトともやり取りを行います。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- コンサルタント
- 応募資格
- ■必須条件:以下いずれかのご経験
・金融機関において企画、コンプラインス、リスク管理、内部監査、その他内部管理体制に関わる業務経験
・金融機関においてバックオフィス業務経験のある方、もしくは金融機関向けBPO企業において顧客サポート業務経験
・金融機関に対してアドバイザリー業務の経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 351,000〜651,000円年収 5,800,000〜9,400,000円
※詳細は前職考慮の上決定します。
■賞与:年3回
■昇格:年1回(10月)※能力査定の上決定
※残業代の有無は役職により異なります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR京葉線/東京駅)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
■有給休暇、慶弔、育児、介護、夏季休暇 他
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 27038