掲載終了日:2025/11/3

スマホアプリエンジニア◆自社勤務・自社サービス開発業務/働きやすい環境/土日祝休

年収 500〜1,000 万円
東京都中央区
スマホアプリエンジニア◆自社勤務・自社サービス開発業務/働きやすい環境/土日祝休の画像
この求人のポイント
スマホアプリエンジニアとして、BtoBtoCを想定したプラットフォームのリリースやスマホアプリの開発業務を行っていただきます。東京都中央区にある税理士法人です。
募集要項
職種
仕事内容
■職務内容: 今後拡大する相続マーケットにおいて、業界初の試みを目指した新たなプラットフォーム開発計画を進めています。その中心メンバーとしてアプリ開発に携わってくれるメンバーを募集します。 ※全て自社勤務・自社サービスです。 ■業務詳細: BtoBtoCを想定したプラットフォームのリリースや、当社ビジョンの体現として『相続に関する知恵』×『テクノロジー』によるこれまでにないサービスを開発しています。本ポジションでは当社がサービス提供をするスマホアプリの開発業務に携わって頂きます。 ※既存のHPや稼働中のプラットフォーム改修に関わるPJなど、興味のある分野にも参画可 ■開発言語 SwiftやKotlin(もしくはObjective-C、Javaなど)を想定しており、iOS・Androidどちらか一方の経験からでもスタート可能です。Flutterなどのハイブリッド開発の経験をお持ちの方も歓迎です。 ■当社について: 「相続日本一」で培った知恵とテクノロジーでプラットフォームを作り、50代・60代の人々と心が通うナンバーワングループとなる≫をビジョンとして掲げ、複雑かつ難解な相続にお悩みのお客様へのお役立ちを行っています。 これまでにも当社の歴史から得たノウハウ、税理士を初めとした様々な専門家の持つ知恵、新技術の積極的な導入によって、お客様の千差万別なお悩みに対応できる当社ならではのサービスの提供を行ってきました。 ■ポジションの魅力: ◎自社勤務・自社サービスへの参画のため、他メンバーとの連携が積み重ねとして活きていきます。顧客に左右されづらいこと(時間外が少ない・休日出勤無し)も利点です。 ◎当社の代表は元SEのため、IT職には理解があります。IT分野では業界自体にまだまだ伸びしろが多くあり、当社はその中で成長していることから予算もしっかり確保されています。やりたいことが制限されずにやれる環境です。 ◎相続業界の中で、当社はITを取り入れたサービス展開に関してはパイオニア的存在です。ITを通して業界にイノベーションを起こすことを目指しており、そのためには社歴や経験に関わらず「やりたい」と言ってくれる方に積極的に機会を提供していく社風です。 当社は「相続×デジタル」の領域で新しい取り組みを続けています。 その一例として、2025年8月には生成AIを用いた自社開発アプリ『AIユイゴンWell-B』(https://legacy.ne.jp/forCustomer/ai-yuigon-well-b/)をリリースしました。 専門性に加え、テクノロジーを駆使したサービスづくりに携われるのも、当社で働く大きな魅力のひとつです。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(2ヶ月)
ポジション
スマホアプリエンジニア
応募資格
学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Swift(またはObjective-C)やKotlin(またはJava)などの開発言語を活用して、iOS・Androidアプリの開発ができる方 ※現在はiOSまたはAndroidのみの開発を行っていて、いずれどちらもできるよう目指されている方も可 ※Flutterや、ハイブリッドアプリの開発経験も可 ■歓迎条件: ・iOSやAndroidアプリの制作経験がある方は特に優遇 ・ベンダーを通さず、自分で完結ができる方
語学力
不要
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 312,000625,000年収 5,000,00010,000,000

<賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~502,000円 固定残業手当/月:62,000円~123,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、最低保障給に基づいた年収モデルです。給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回

勤務地
東京都中央区八重洲(最寄り駅:JR各線/東京駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、有給休暇 会社概要
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:電車:2万/月まで、バス:1万/月まで(条件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社研修、経営理念研修、ビジネスマナー研修、相続実務研修基礎コース、相続実務研修応用コース、会計税務コンサルティング実務研修 ※キャリア・ディベロップメント・プログラムとして各制度を用意 <その他補足> ・社会保険完備、労働保険完備 ・旅費規程・慶弔規程・退職金規程あり ・一定年数の勤務に対する 永年勤続手当制度あり ・ベネフィット・ワン加入 ・ケータリングサービス(置き型社食) ・フィットネス利用会社負担(月4回まで) ・懇親会費用補助(規程有) ・資格取得支援(書籍購入制度に加え、資格取得にかかる費用をサポート) ・コーヒーサーバー導入(高級ブレンドコーヒー飲み放題)
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    受動喫煙防止処置(補足)
    屋内全面禁煙
    募集者の氏名または名称
    税理士法人レガシィ
    求人番号
    26953
    企業情報
    企業名
    税理士法人レガシィ
    事業内容
    相続総合コンサルティング業務 ・相続税/贈与税申告業務 ・相続税対策コンサルティング ・事業承継(自社株)対策 ・相続不動産コンサルティング ・全国の士業に向けたネットワーク事業
    本社所在地名
    中央区八重洲2丁目1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12F
    代表者
    天野 大輔
    設立
    1964/7/1
    資本金
    10,000千円
    業種
    サービス業
    従業員数
    143人

    条件が近い求人

    社内システムエンジニア
    東京都中央区
    年収500〜800万円
    詳細を見る
    株式会社S.O.W.ホールディングスの画像
    【経営企画】新サービス開発・事業改善担当エージェントにお問合せください
    経営企画
    東京都中央区
    年収500〜1,000万円
    詳細を見る
    不動産金融(FinTech、不動産テック、ソーシャルレンディング)担当
    東京都中央区
    年収600〜800万円
    詳細を見る
    ミズホ株式会社の画像
    【経営企画室長】経営企画の経験者を歓迎しますエージェントにお問合せください
    経営企画室長
    東京都文京区
    年収900〜1,200万円
    詳細を見る
    国際経理職 ※国内トップクラス生保での就業です
    東京都千代田区
    年収600〜1,000万円
    詳細を見る
    職種×都道府県から探す
    その他×東京都
    職種×大エリアから探す
    その他×東京駅・丸の内・日本橋
    職種×中エリアから探す
    その他×東京駅(八重洲)