掲載終了日:2025/10/9

【東京】サステナビリティアドバイザリー/マネージングディレクター

年収 1,600〜2,400 万円
東京都千代田区
【東京】サステナビリティアドバイザリー/マネージングディレクターの画像
この求人のポイント
金融機関のサステナビリティ規制開示に関する保証・アドバイザリーをお任せいたします。
募集要項
職種
仕事内容
■業務内容: 金融機関のサステナビリティ規制開示に関する保証・アドバイザリーをお任せいたします。 (1)金融機関のサステナビリティ開示規制に関する導入支援 (2)金融機関のサステナビリティ開示規制保証レディネス支援、保証 他関連業務 ■チームについて: チーム規模(≒チームマネジメント/ピープルマネジメントをお任せする人員数) 10~20名 ・DTC(デロイト トーマツ コンサルティング)、デロイトの海外メンバーファームとの協働も発生します

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(6ヶ月)
ポジション
マネージングダイレクター
応募資格
■必須要件 ・以下のいずれかの経験をお持ちであること  -コンサルティングファーム等における、金融機関向けサステナビリティ開示規制関連導入支援または保証業務(5年以上)  -金融機関における、サステナビリティ開示に関連する業務(5年以上) ・金融機関における、管理部門経験(10年以上) ・チームマネジメント/ピープルマネジメント経験(5年以上) ・英語力(ビジネスレベル上級) ■希望要件 ・サステナビリティ関連業務経験 ・内部統制に関する知見、知識 ・諸外国のサステナビリティ開示実務に関する知見、知識 ・サステナビリティ開示領域におけるプロジェクト責任者として、グローバルプロジェクトや海外メンバーファームとのコミュニケーションが円滑にできる水準の英語力・コミュニケーション能力 ・日本国外でのプロジェクト参画経験、業務経験
語学力
歓迎条件:英語上級
勤務時間
通常勤務時間
09:3017:30
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 1,000,0001,750,000年収 16,000,00024,000,000

■賞与:年1回 ■昇格:年1回(10月)※能力査定の上決定

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:千代田線/二重橋前駅)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 他
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    募集者の氏名または名称
    エージェントにお問い合わせください
    求人番号
    26672
    企業情報
    企業情報
    非公開案件のため、
    サービスへのご登録が必要です
    職種×都道府県から探す
    その他×東京都
    職種×大エリアから探す
    その他×東京駅・丸の内・日本橋
    職種×中エリアから探す
    その他×丸の内