- 仕事内容
- 【東京/市ヶ谷】人事コンサルタント◆人事制度の構築・改定をお任せ◆在宅可◆年休126日
~週3日リモートワーク可能/所定労働時間7時間~
■職務内容
経理代行から人事労務トータルサービスまで、個人および法人のバックヤード業務を幅広くご支援する当社にて、企業の人事制度の構築・改定を担って頂きます。
■具体的な業務
・人事・評価・賃金制度構築支援(主に中小企業)
・セミナー、研修の実施(評価者、マネジメント、ビジネススキル等)
・人事・労務に関するご相談への対応
・人材育成研修プログラム構築支援
■仕事の流れ
銀行やHPからのご紹介をうけ受注
1)従業員のアンケート・経営者へのヒヤリングを通して課題分析を実施(~3ヶ月目安)
2)上記で見つかった課題をもとに制度構築検討
3)賃金の移行シュミレーションを繰り返し実施(~半年目安)
4)従業員に対する説明会、一次評価者に対する評価者研修、納品のガイド作成(~3ヶ月目安)
■当社について
~プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム~
OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。
各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- ・期間の定め:なし
・試用期間:3カ月
・試用期間中の条件:在宅勤務制度・時差出勤制度は試用期間終了後から利用可能
- ポジション
- 人事コンサルタント
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・事業会社での人事労務実務の経験者 ※人事制度構築経験は優遇
・事業会社で経営企画実務の経験者 ※人事戦略系は優遇
・社会保険労務士事務所勤務経験者
■歓迎条件:
・RA、CA、媒体営業の方
・社会保険労務士
・人材業界にて営業経験
- 語学力
- なし
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 250,000〜376,000円年収 4,000,000〜6,010,000円
<予定年収>
400万円~601万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~376,000円
<月給>
250,000円~376,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給
一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給
■昇給・昇格あり
■賞与 ※年収に含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都千代田区五番町(最寄り駅:JR・メトロ各線/市ヶ谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、夏季休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出金制度を含む
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得学費援助
■国家資格年会費負担
<その他補足>
■入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
■在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能
■時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社OAGコンサルティング
- 求人番号
- 26590