掲載終了まで、あと9日

IT監査アシスタント・事務

年収 310〜350 万円
東京都千代田区
IT監査アシスタント・事務の画像
この求人のポイント
IT監査アシスタント・事務として、IT監査業務・保証業務、ITアドバイザリーに係るサポートなどの業務に関わっていただきます。東京都千代田区にある監査法人の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【業界未経験歓迎/IT業界の中でも専門性の高いIT監査の知見が身につく/所定7h・リモート週2程度でWLB◎/正社員登用あり・教育体制充実】 ■業務内容: コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務をお任せします。 ※IT監査業務、ITアドバイザリー業務を提供しているユニットに配属させていただくことを想定しています。 IT監査業務・保証業務、ITアドバイザリーに係るサポート ・クライアント証憑の確認作業補助 ・報告書・調書作成補助 ・データ加工・処理作業 ・会議調整等のその他事務作業 等 ■配属について: 2年間のアシスタント期間で高いパフォーマンスを発揮した方については、正職員転換にチャレンジすることが可能です ■キャリアパスイメージ: ・1年目(アシスタント期間・有期雇用):配属部署にて上位者の業務指示を受けながら業務遂行 ・2年目(アシスタント期間・有期雇用):正職員転換に向けて専門性レベル初級の業務遂行 ・3年目(無期化チャレンジ期間・有期雇用):正職員相当の専門性レベル中級の業務遂行 ※3年目は給与は正職員の水準が適用されますが、有期雇用契約となります。 ・4年目以降(正職員・無期雇用):「IT専門家」のプロフェッショナルとしてスキルを発揮 ※無期化チャレンジ期間前に以下の資格取得が必須となります。 システム監査技術者、CISA、基本情報処理技術者のうちいずれかの資格取得が必須(取得必要な資格は職種によって異なります。 ■働き方: 会社としては出社と在宅の双方のメリットをふまえたハイブリッドな働き方を推奨しており、在宅勤務の方も週1回程度もしくは月1回程度の頻度で出社いただいている方が多いです。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
契約社員
契約に関する備考
・契約期間(12ヶ月) ・契約の更新 有 ・更新の上限(通算契約期間の上限2年 / 更新回数の上限2回) ・原則更新は1年毎に発生し、最長2年間まで。3年目に無期雇用へのチャレンジ制度があります。 <転勤> 無 ■特記事項ございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅)
ポジション
IT監査アシスタント・事務
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Word、Excel、PowerPointの実務経験 ・業務指示に従い、スムーズに業務を遂行できる方 ※第二新卒歓迎/職種未経験歓迎/業界未経験歓迎 ■あると望ましい条件: ・IT業界もしくは事業会社のIT部門での就業経験 ・システム開発業務、システム運用業務、システム要件定義の経験 ・情報セキュリティ関連業務の経験 ・ITパスポートをお持ちの方
語学力
なし
勤務時間
通常勤務時間
09:3017:30
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 261,000300,000年収 3,100,0003,500,000

<予定年収> 310万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~300,000円 <月給> 261,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:無(契約社員の2年はなし) ■月給補足:261,000円は固定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:千代田線二重橋前駅)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ◆年次有給休暇(15~25日) ◆慶弔休暇 、介護休暇 、年末年始休暇、育休休暇 育児支援制度利用期間は法定では3年ですが、トーマツ独自制度では小学校卒業までの利用可能
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:1か月定期代or月額6万円の実費支給の低い額が限度 社会保険:特記事項ございません。 厚生年金基金:特記事項ございません。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> https://rarecruit.tohmatsu.co.jp/careers/work/detail/works28.html ※研修2~3週間を経て現場配属となる為、未経験の方も安心です。 <その他補足> ■介護保険、団体生命保険、団体損害保険 ■出張手当 ■各種学校費用補助 ■入社後のスキルアップ補助も充実しています。入社後に対象資格を取得した場合、費用を会社負担いたします。(対象資格:簿記3級/ITパスポート) ■その他:「ランチ座談会」子育ネットワーク・パパ職員向け、ママ職員向け ・パパママ似顔絵コンテスト、「Hello Baby」育児休職者の懇親会 ・「Hello トーマツ」職員の子供たちのための会社見学
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    募集者の氏名または名称
    エージェントにお問い合わせください
    求人番号
    25844
    企業情報
    企業情報
    非公開案件のため、
    サービスへのご登録が必要です

    条件が近い求人

    M&Aコンサルタント
    東京都千代田区
    年収400〜600万円
    詳細を見る
    広報担当
    東京都新宿区
    年収406〜505万円
    詳細を見る
    社内SE
    東京都新宿区
    年収400〜600万円
    詳細を見る
    内部監査
    東京都渋谷区
    年収350〜600万円
    詳細を見る
    医療コンサルタント(PT・OT・ST出身者)
    東京都千代田区
    年収400〜600万円
    詳細を見る
    職種×都道府県から探す
    その他×東京都
    職種×大エリアから探す
    その他×東京駅・丸の内・日本橋
    職種×中エリアから探す
    その他×丸の内