掲載終了まで、あと8日

【会計コンサルタント】グローバルな視点から支援するアドバイザリーサービス

年収 490〜919 万円
東京都新宿区
【会計コンサルタント】グローバルな視点から支援するアドバイザリーサービスの画像
この求人のポイント
会計コンサルタントとして、IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援、国内上場・海外(US等)上場の支援などの業務に関わっていただきます。東京都新宿区にある税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 【業務内容】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。例えば、「グループ会計の統一をして業務標準化、決算品質の向上をしたい」「経営管理の高度化に向けIFRS適用を行いたい」「上場するための運用体制を構築したい」というお困りごとに対し、全体プランニングから実行、フォローまでを伴走します。 まずは、コンサルタントとしての素養を研修にてインプット後、実プロジェクトへ参加するOJTを経て、下記プロジェクトの一員としてアサインされます。 【仕事の魅力】 ・グローバル・大型の案件が経験でき、幅広いアドバイザリー業務にチャレンジできます。また腰を据えて長くアドバイザリーの仕事に取り組めます。 ・比較的コンパクトな組織で、裁量を持ち実力をつけることが可能です。 【働き方・働く環境】 <勤務地補足> 将来ライフプランに合わせて勤務地大阪もしくは名古屋へ変更することも可能です。(原則として本人の希望に沿わない転勤はありません。) <転勤> 無 原則として本人の希望に沿わない転勤はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(6ヶ月)
ポジション
アカウンティングアドバイザリーコンサルタント/上場準備プロジェクトへの参加経験 / 国内外子会社の買収・売却に関するプロジェクト参加経験 / 事業会社の経理・財務部でのIFRS導入や新会計基準等の会計基準の適用業務経験
応募資格
<学歴> 大学院、大学、専修・各種学校卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 以下のいずれかの経験をお持ちで、会計や上場に関する専門性向上のへの意欲が高い方 ・事業会社の経理・財務部でのIFRS導入や新会計基準等の会計基準の適用業務経験 ・事業会社のCFO関連部署での上場準備プロジェクトへの参加経験 ・国内外子会社の買収・売却に関するプロジェクト参加経験 <資格> 【歓迎資格】 ・公認会計士、USCPAをお持ちの方 ・監査法人での会計監査ならびにインチャージ経験のある方 ・TOEIC(R)テスト650以上の英語力またはビジネスレベルの英語力
語学力
ビジネス英語の経験者は優遇させていただきます。
勤務時間
通常勤務時間
09:1517:15
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 247,500499,400年収 4,900,0009,199,999

<昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> アソシエイトクラス:490~700万 *残業手当30h分含む(実績応じて支給) シニアアソシエイトクラス:790万~920万円  *残業手当30h分含む(実績応じて支給) マネジャー・シニアマネジャークラス:1,080~1,500万円 ※深夜残業代のみ支給(管理監督者のため) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都新宿区津久戸町(最寄り駅:飯田橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日、リフレッシュ休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、裁判員休暇
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(法人の定める上限あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT中心(教育に必要なものには一定額支給) <その他補足> ■産前産後・育児休業制度、在宅勤務制度 ■介護休業制度、定期健康診断 ■フィットネスクラブ法人会員 ■フレキシブルワークプログラム(妊娠判明時点から小学校卒業まで、週2日を限度とする勤務免除、就業時間を2時間まで繰り上げ繰り下げ、1日2時間までの労働時間の短縮、時間外勤務の免除のパターンから就業プラン選択可能) ■カフェテリアポイント(50,000円相当の付与あり)※支給条件有
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    敷地内禁煙
    募集者の氏名または名称
    あずさ監査法人
    求人番号
    25815
    企業情報
    企業名
    あずさ監査法人
    事業内容
    ■法人概要: 有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に約5,500名の人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、155ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
    本社所在地名
    新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル
    代表者
    高波 博之
    設立
    2003/2/1
    資本金
    3,000,000千円
    会社タイプ
    監査法人
    業種
    サービス業
    従業員数
    6724人

    条件が近い求人

    公認会計士/有資格者/コンサルタント業務経験必須
    東京都中央区日本橋茅場町
    年収750〜1,200万円
    詳細を見る
    内部監査リーダー/内部統制評価・業務の改善活動
    東京都府中市
    年収600〜700万円
    詳細を見る
    監査担当/内部監査の計画や実施中心※経験に応じて役職者クラスでの採用
    東京都千代田区
    年収524〜640万円
    詳細を見る
    ファミリービジネス(マネージャー)
    東京都港区
    年収800〜1,200万円
    詳細を見る
    職種×都道府県から探す
    公認会計士×東京都
    職種×大エリアから探す
    公認会計士×新宿・代々木
    職種×中エリアから探す
    公認会計士×新宿