掲載終了まで、あと8日

食産業アドバイザリー

年収 600〜1,300 万円
東京都千代田区
食産業アドバイザリーの画像
この求人のポイント
食産業アドバイザリーとして、持続可能な食の未来創造に向けたアドバイザリーの業務に携わっていただきます。東京都千代田区にある監査法人の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【業務内容】 持続可能な食の未来創造に向けたアドバイザリー業務をお任せするポジションです。 【企業の魅力】 当法人は、全国規模の監査法人として1968年に創立されました。東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まった国内ネットワークは、現在では全国約30の都市を結んでいます。「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 リアルとオンラインのハイブリット(一部リモート勤務可) <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め:なし 試用期間:6カ月
ポジション
食産業アドバイザリー
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 下記(1)~(3)のいずれかの要件を満たす方 (1)フードテックを用いた新規事業、アドバイザリーに関して3年以上の実務経験者 (2)食農分野に要求されているサステナビリティ戦略・ルール形成戦略に関する業務経験者 (3)官公庁・自治体等に対する食農分野での政策提言等の業務経験者 【歓迎業務経験】 ・コンサルティング業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・日本、海外の公認会計士(試験合格者も可)
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3017:30
休憩時間
45
残業の有無について
残業はありません
給与
月給 320,000750,000年収 6,000,00013,000,000

<給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 【賞与】年3回 【昇格】(能力査定の上)有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:千代田線二重橋前駅)
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度有(65歳まで) <育休取得実績> 有 <その他補足> ■総合福祉団体定期保険 ■定期健康診断 ■自己啓発援助 ■企業年金基金 ■確定拠出年金
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    募集者の氏名または名称
    エージェントにお問い合わせください
    求人番号
    25811
    企業情報
    企業情報
    非公開案件のため、
    サービスへのご登録が必要です

    条件が近い求人

    常務付事業企画担当
    東京都渋谷
    年収800〜1,000万円
    詳細を見る
    国際経理職 ※国内トップクラス生保での就業です
    東京都千代田区
    年収600〜1,000万円
    詳細を見る
    不動産金融(FinTech、不動産テック、ソーシャルレンディング)担当
    東京都中央区
    年収600〜800万円
    詳細を見る
    ミズホ株式会社の画像
    【経営企画室長】経営企画の経験者を歓迎しますエージェントにお問合せください
    経営企画室長
    東京都文京区
    年収900〜1,200万円
    詳細を見る
    マネージャー(プロセスチーム)
    東京都港区
    年収800〜1,200万円
    詳細を見る
    職種×都道府県から探す
    その他×東京都
    職種×大エリアから探す
    その他×東京駅・丸の内・日本橋
    職種×中エリアから探す
    その他×丸の内