掲載終了まで、あと9日

【福岡】税務コンサルタント(マネージャー)税務経験者歓迎~フレックス・在宅勤務可~風通しの良い社風

年収 950〜1,200 万円
福岡県福岡市
【福岡】税務コンサルタント(マネージャー)税務経験者歓迎~フレックス・在宅勤務可~風通しの良い社風の画像
この求人のポイント
税務コンサルタント(マネージャー)として、M&A税務・海外投資支援などの業務に関わっていただきます。福岡県福岡市中央区天神にある税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
上場企業における永年の税務実務の経験を有し、業界特有の税務知識・論点等に精通されている方を対象に、ご自身のプロフェッショナリティを税務コンサルタントの立場で複数のクライアントに対して存分に発揮いただけるポジションとして当ポジションを募集させていただくことになりました。 【業務内容】 業界特有の税務知識や企業税務の現場でのご経験を活かして、エンゲージメントチームの一員としてクライアントに対して質の高い価値提供の実現をお願いいたします。 配属部署に応じて、以下のような業務を担当いただきます。 ・M&A税務 ・海外投資支援 ・グループ通算制度対応支援 ・国際税務 ・税務業務改革テクノロジー ・税務リスク&ガバナンス・レポーティング ・事業承継・資産税 ・不動産 ・金融 ・プライベートエクイティ ・法人税申告業務 ・移転価格 【業務詳細】 ※クライアントのエンゲージメントチームの一員として幅広くご対応いただきます。 ※特に業界特有の論点等については、法人内のCoEとしてご活躍いただくことを想定しています。 ※配属部門はこれまでのご経験業界やご希望などを考慮し、選考の過程で決定いたします。 【働き方】 ・コアタイム無しのフルフレックス制 ・在宅でのリモートワークを含め、働く場所もご自身の意思で自由に決められます。 ※アサイン先はこれまでのご経験業界や経験、ご希望を考慮いたします。 【ポジションの魅力】 事業会社での実務経験を通じて得た業界特有の税務知識やご経験をクライアントサービスや研修等の場で積極的に活かし、既存のパートナーやマネージャーのアドバイスに現場感覚のあるエッセンスを加えていただくことで、より高付加価値のサービスを提供できる組織とすることを目指しています。 複数のクライアント業務への関与や社内研修等を通じてご自身の税務に関する知見の幅を広げていただく機会も広く用意しています。これにより事業会社の税務実務の現場感覚を知っているという強みを持った税務のプロフェッショナルへと成長していただける機会を提供いたします。 合わせてこれまで永年の実務経験で培われたマネジメントスキルもスタッフの育成や所属部門、法人運営に積極的に活かしていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(4ヶ月)
ポジション
税務コンサルタント(マネージャー)/上場企業において税務のご経験が15年~20年以上ある方
応募資格
学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 上場企業において税務のご経験が15年~20年以上ある方(業界問わず) ■歓迎要件 ・公認会計士、税理士資格等をお持ちの方 ・マネジメント経験がある方
語学力
・英語力(有資格もしくは英語実務経験者)
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
フレキシブルタイム(午後)
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 750,0001,000,000年収 9,500,00012,000,000

<予定年収> 950万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,000,000円 <月給> 750,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定される残業代を含んでの年収表記となります。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
福岡県福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 11階(最寄り駅:地下鉄線/天神駅 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、リフレッシュ・ヘルスケア休暇、有給休暇、試験準備休暇、子の看病休暇、介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 ※別途フレキシブルワーキング手当 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、全体研修、部門研修、PwCグループ内研修、海外語学研修、外部研修、各種海外研修※海外PwCメンバーとの税務やソフトスキルに関する研修 ■英会話学校費用補助制度 <その他補足> ■協会登録費用法人負担 ■財形貯蓄制度 ■宿泊施設・レジャー・自己啓発・育児介護など各種サービスの料金割引等 ■スポーツクラブ会員権 ■昼食費補助・残業食事代制度 ■カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル等)
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    募集者の氏名または名称
    PwC税理士法人
    求人番号
    25725
    企業情報
    企業名
    PwC税理士法人
    事業内容
    十分なタックスプランニングと適正かつ適法なタックスコンプライアンス。この二つはキャッシュフローに基づく企業価値を高め、企業の税務におけるリスクマネジメントを行う上で必要欠かざる両輪です。 PwC税理士法人では、さまざまな業種のクライアントに対し、その両輪が最良のバランスで相乗効果を発揮する、付加価値の高いサービスを提供できるように、広範囲にわたるタックスアドバイザリー業務を提供しています。 ◇事業領域◇ 国内税務、国際税務、M&A、企業組織再編・事業再生、 金融ビジネス、不動産ビジネス、移転価格、事業承継・資産税、 間接税、関税・貿易、アウトソーシング、 税務訴訟など。
    本社所在地名
    千代田区大手町1丁目2番1号Otemachi One タワー
    代表者
    高島 淳
    資本金
    1,000,000千円
    業種
    サービス業
    従業員数
    660人
    職種×都道府県から探す
    税務・税理士×福岡県
    職種×大エリアから探す
    税務・税理士×天神・親富孝
    職種×中エリアから探す
    税務・税理士×天神