掲載終了まで、あと7日

【経営管理本部・室長】事業の成長を支える経営管理本部・室長を募集!奈良発、古民家再生でまちづくりに挑む成長企業

年収 450〜680 万円
奈良県奈良市
【経営管理本部・室長】事業の成長を支える経営管理本部・室長を募集!奈良発、古民家再生でまちづくりに挑む成長企業の画像
【経営管理本部・室長】事業の成長を支える経営管理本部・室長を募集!奈良発、古民家再生でまちづくりに挑む成長企業の画像
【経営管理本部・室長】事業の成長を支える経営管理本部・室長を募集!奈良発、古民家再生でまちづくりに挑む成長企業の画像
この求人のポイント
経営管理本部・室長として、経理財務業務全般を担っていただきます。奈良県を中心に、歴史的建築物(古民家)を使ったまちづくり事業を展開するベンチャー企業です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 奈良県を中心に、宿泊施設・飲食施設・銭湯・コワーキングスペース等、多岐にわたる事業を展開しています。 事業が急成長する中で、各事業の経営を可視化する必要があり、本体及び関係会社にて、内部管理体制を構築する必要に迫られております。 地方創生を、事業化を通じて行う中、重要な役割を担って頂く予定です。 【業務内容】 ◆経理業務(売上管理、出納、出入金管理、月次決算、予実管理等) ◆財務業務(事業計画策定、予実管理、銀行対応、資金調達、資金繰り管理等) ◆管理会計業務(事業会社別、部門別予実管理等) ◆経営管理スタッフ(パートアルバイト)の業務マネジメント ◆グループ子会社の、経営管理業務全般 【企業の魅力】 弊社は、歴史的景観や建築物が残るエリアにて、その地域の事業者・行政・住民と協働しながら、後世に残る「営み」を作っています。 具体的には、歴史的建築物を活用した事業として、高級古民家ホテル、ミシュラン星付きレストラン、古民家銭湯、分散型商業モールなどを展開しています。 それら、具体的な事業を、行政に依存することなく展開することを通じて、ローカル経済において地域経営を行うディベロッパー的な役割を果たしています。 年々取り壊されていく古民家を後世に紡ぐとともに、その地域が抱える経済・社会的な課題を解決するためのプロジェクトを企画・実行するなかで、本社の経営管理体制や、グループ会社(4社)の管理体制を構築し、運用していただく予定です。 【転勤】 無し(グループ子会社への兼職出向の可能性あり)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし 試用期間:3カ月
ポジション
経営管理本部・室長
応募資格
<業務経験> 【歓迎業務経験】 〇経理経験5年以上 <資格> 【必要資格】 ◎簿記3級以上 【求める人物像】 ・円滑なコミュニケーションが出来る方 ・能動的に動いて頂く方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,500,0006,800,000

月収:37.5万円~40.0万円+賞与(0ヶ月~5か月) 賞与: 年1回(業績等を踏まえて支払うことがある(昨年度支給実績:なし))  昇給:年2回(能力向上及び実績に応じて) ※表記年収はモデルであり、スキル・経験・業務範囲を考慮の上決定いたします。

勤務地
奈良県奈良市奈良県奈良市西城戸町34番地(最寄り駅:近鉄奈良駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休二日制(土日祝) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■育児・介護休暇、特別休暇 ■有給休暇 初年度10日 (7か月目~ )
福利厚生
■社会保険完備
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
21653
企業情報
企業名
株式会社narrative
事業内容
古民家再生業務全般
本社所在地名
奈良県奈良市西城戸町34番地
代表者
大久保泰佑
設立
2018/2/26
資本金
20,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
不動産業
従業員数
14人
職種×都道府県から探す
経理×奈良県
職種×大エリアから探す
経理×奈良市・大和郡山・天理
職種×中エリアから探す
経理×奈良市
こだわり条件から探す
完全週休2日制年間休日120日以上