【ベンチャー企業の成長プロセスをワンストップで支援】従来の会計事務とは一線を画す
税理士法人NEXPERT
税務顧問、税務コンサルティング
■税務顧問・記帳代行
■経理アウトソーシング
■財務支援(資金調達支援)
■IPO支援・ディスクローズ・決算早期化
■会計監査
■ファンド会計
【ベンチャー企業の成長プロセスをワンストップで支援】従来の会計事務とは一線を画す
お客様の夢をカタチに
わたしたちは、ベンチャー企業特化型の会計/ファイナンス(会計・税務・経理・財務・管理)専門家集団です。
「強いバックオフィスなくして強い会社はあらず。」
これまで、税務顧問・社外CFO・上場支援・管理業務代行等様々な形で、多くの起業家の皆様の上場やM&Aといった夢の実現を会計ファイナンスの専門家という立場からご支援させていただきました。
次はあなたの夢をカタチに。全力でサポートさせていただきます。
この業界は「人」がすべて。
我々の想いに共感いただけたら、是非あなたの力を貸していただければ幸いです。
仲間の夢をカタチに
「経営者のパートナーとして共に成長したい」
「会計(税務)やファイナンスの知識と経験をどんどん積みたい」
「実力を正当に評価される環境で、キャリア・収入を伸ばしたい」
わたしたちは、会計・税務の仕事を通じて成長したい、会計ファイナンスの専門家になりたいというあなたの夢をカタチにする環境を提供する場所であり続けます。
渋谷オフィスには約50名のスタッフが在籍しています。
TAX、経理支援、ファンドのチームなど、それぞれが専門性を活かしながら、クライアントの課題に対応しています。
業務はチーム制で進めており、いつでも気軽に相談・協力できる体制が整っています。
チームは主にマネージャー、リーダー、スタッフ、アシスタントで構成されており、それぞれの役割に応じて連携しながら業務を進めています。
また、定期的にチームミーティングや情報共有の場を設けており、役職や年次に関係なく、誰でも意見や相談がしやすい環境です。
【社内の雰囲気について】
社内は、堅苦しさを感じさせないフラットで明るい雰囲気が特徴です。上司や同僚との距離も近く、リラックスして働けるため、仕事の合間や休憩時間にも自然と会話が弾みます。
業務は、チームで協力しながら効率的に進めることを大切にしており、困ったときはすぐにサポートし合える風通しの良さがあります。
真剣に向き合いながらも、オンとオフの切り替えを大切にする文化が根づいており、メリハリを持って働く社員が多いのも当社の特徴です。
働きやすさと成長を両立できる「働きがいのある会計事務所」を目指しています。
★入社1年目 20代女性
「税理士法人のイメージが変わりました」
女性社員が半数以上を占め、オフィスは明るく開放的です。社内はとても雰囲気が良く、上司との距離も近いため、何でも気軽に相談でき、すぐに馴染むことができました。前職では少し堅苦しい印象を持っていましたが、今はのびのびと働けており、仕事もプライベートも大切にできる環境に満足しています。
★入社3年目 20代男性「変化を楽しみ、知識を重ねる場所」
これまでの経験を活かしながら、さらに専門性を高めたいと考え入社しました。日々の業務の中で新しい知識や実務に触れる機会が多く、自分自身の成長を実感できています。さまざまな業種のお客様に対応する中で、それぞれの業界特有の考え方や商習慣に触れることができるのは、想像以上に面白く、自分の世界がどんどん広がっている感覚があります。
★入社5年目 30代男性「刺激と成長を楽しむ職場」
会社を設立したばかりの経営者や、税務・会計の知識がないお客様と直接やり取りすることも多く、クライアントとの距離が近いのが特徴です。相手の立場に立って情報を整理したり、多角的に物事を捉える力が自然と身につき、これまでの経験がしっかりと活きていると感じます。一方で、新しい気づきや学びも多くあります。会社そのものも急成長しており、その勢いを肌で感じながら、自分のスキルが磨かれていくのは本当に楽しいです。変化を前向きに楽しめる方に、ぴったりの環境だと思います。
◆年齢関係なく、実力次第で報酬アップ可能
実力に応じて、チームリーダーやエキスパート、マネージャーなど、事業や組織を牽引する重要なポジションへキャリアアップすることも可能。評価は年2回のタイミングで行われ、スキルや成果、姿勢を総合的に見た評価シートをもとに、一人ひとりを正当に評価し、役職や報酬へ反映する仕組みを整えています。
また、定期的な1on1ミーティングを通じて、上司やマネージャーと直接対話する機会を設けており、個々の目標設定やキャリア志向を共有しながら、業務上の課題や成長ポイントをタイムリーにフィードバック。単なる査定のための評価ではなく、「個人の成長とチームの成果を結びつける」ことを目的としています。
自分の可能性に挑戦し、より高いポジションを目指したい方、成長とともに変化を前向きに楽しめる方、
そんな想いを持ったメンバーが、実力を発揮しやすい環境を整えています。
◆成長を後押しする“勉強会制度”あり
毎週勉強会を実施しております!
会計や税務の基本はもちろん、インボイス制度、電子帳簿保存法、消費税といった実務で重要となるテーマに絞った勉強会を随時実施しています。スタッフ一人ひとりの理解を深め、日々の業務に活かせる貴重な学びの機会となっています。
講師は、有資格者や、かつて資格専門学校で講師を務めていた経験豊富なスタッフが担当することもあり、実務に直結する知識を体系的に学ぶことができます。
新しい知識のインプットや、過去に学んだ内容の再確認ができるこの制度は、スタッフの成長を力強く支える当事務所の大切な福利厚生の一つとなっています。
【ベンチャー・スタートアップ企業の支援】を専門とし、これまで多くの急成長企業を支えてきました。
ご依頼の約60%は設立間もない企業から寄せられており、起業初期から成長フェーズまで、一貫したサポートを提供しています。
同世代の若手経営者とフラットに連携しながら、企業の「成功目標」に向けて並走することを大切にしています。
企業の未来を共に描き、その成長に深く関われること。それが、私たちの最大のやりがいであり、誇りです。
◆成長支援
・社内勉強会
毎週火曜日の就業時間内に勉強会を開催。専門学校講師経験者や有資格者が講師を務め、スキルアップやキャリアアップを目指すスタッフを応援しています。
・試験休暇
税理士試験・会計士試験・社労士試験の前日および当日は特別休暇を取得できます。
・書籍購入補助
スキルアップを目的として、年間1万円まで業務関連書籍の購入費用を補助します。
カジュアル面談
面接1~2回
内定
ベンチャー企業支援に特化し、多角的なサポートを展開するNEXPERT。クライアントの多くが設立間もない企業であり、若い経営者と共に会社をスケールさせるリアルなプロセスに携われます。法人税務はもちろん、資金調達支援、管理会計構築、IPO準備といった会計・ファイナンス業務にワンストップで関われるため、単なる税務担当ではなく「経営者の右腕」として活躍できる環境です。
会社名 | 税理士法人NEXPERT |
---|---|
本社所在 | 〒150-0001 |
支社所在 | なし |
最寄駅 | 渋谷駅・明治神宮前駅 |
代表者 | 浅利 圭佑 |
設立 | 2020年 01月 |
士業形態・専門分野 | サービス業 |
従業員人数 | 54名 |