求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【JAPAN AI出向 / 経理マネージャー】IPO準備中の成長企業への出向の求人です//世界的にもトップクラスの開発力でAI業界をけん引!「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しているIPO準備中企業!
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 服装自由
- エージェントおすすめ求人
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 第二新卒歓迎
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- オンライン面接あり
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 ジーニー社の子会社であるJAPANAI社に出向し IPO準備含めた経理業務全般を担当いただきます。 これまではジーニー社所属の担当者が経理業務を担当しておりましたが、組織体制の変更に伴いJAPANAI社専属の経理担当を募集することになりました。 現在、JAPAN AIの経理・財務業務は、JAPAN AI担当1名とグループ会社であるジーニーの管理部門にて、実行しております。 将来のIPOを見据え、経理・財務体制の確立と内部統制の整備が急務となっています。 今回の募集ではJAPANAI単独での管理部門の強化を進めるために 経理部長の方を募集しております。 【業務内容】 下記業務を経験に合わせておまかせいたします。 下記の業務をお任せする予定です。 ■経理財務基盤の構築と運用 会計処理や基準の論点整理、整備と適切な運用 会計システム及びその周辺システムの選定・導入・運用・改善 ■M&A関連業務 ・ソーシング・エグゼキューション: 買収候補先の財務デューデリジェンス(DD)の実施・管理 企業価値評価(バリュエーション)の実施やサポート 買収契約(SPA)締結に向けた財務・会計面の検討やサポート ・PMI (Post Merger Integration): 被買収企業の経理プロセスの統合 被買収企業の会計基準の統一、システム統合 のれん、無形資産の評価と会計処理 ■財務戦略・経営管理 ・予算策定・予実管理: 月次での予実分析、差異分析、経営陣へのレポーティング ・キャッシュフロー管理: 資金繰り予測、実績管理 運転資本の効率的な管理 ・経営分析・意思決定支援: 財務データに基づいた経営分析、課題抽出 新規事業や投資案件に関する財務的観点からのアドバイス ■税務戦略 ・税務申告業務の統括: 法人税、消費税等の各種税務申告の正確な実施 税理士法人との連携 ・タックスプランニング: 節税策の検討・実行 税務リスクの低減策の実施 (将来的な国際展開を見据えた)国際税務の検討 ■チームマネジメント ・経理部門の組織構築・採用・育成: 事業拡大に合わせた組織設計と人員計画 優秀な経理人材の採用 メンバーの育成、スキルアップ支援、評価 ・部門内コミュニケーションの活性化 ■IPO(新規株式公開)準備業務 ・上場準備体制の構築: 主幹事証券会社、監査法人との連携・折衝 上場審査書類(Ⅰの部、Ⅱの部など)の作成 開示体制の構築・運用(適時開示、法定開示) ・会計制度の整備: 上場企業として求められる会計基準への準拠(J-GAAP、場合によってはIFRS) 関連当事者取引の整理・管理 ・内部管理体制の強化: 規程類の整備(経理規程、職務分掌規程など) コンプライアンス体制の強化 【組織構成】 現状JAPANAI専属での経理担当社は1名です。 50代の社員でIPO企業での経験があります。 決算業務は全般対応できる社員です。 今回のポジションはその上のポジションでの採用です。 経理メンバーの採用も今後は積極的に行っていく方針です 【仕事の魅力】 ①AI革命の最前線で経理・財務基盤を構築できる 生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、日本を代表するAI企業の経理・財務基盤構築を担えます。急成長するAI企業の経理・財務体制を確立し、AI市場No.1企業の実現を支える醍醐味があります。 ②IPO準備の中核を担える 将来のIPOを見据えた開示体制の構築、経理・財務体制の強化など、上場準備の中核を担うことができます。IPOという企業の大きな転換点に深く関わり、その実現に貢献できる貴重な経験を積むことができます。 時価総額1000億を超える規模での上場を目指しています。 ③経営判断を支える情報基盤を創れる 経営陣の意思決定に必要な情報をタイムリーに提供し、データに基づく経営判断を支援する情報基盤を構築できます。数字を通じて企業の成長戦略に貢献し、経営の質を高める役割を担えます。 ④AI×経営管理の専門性で市場価値を高められる AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、この成長市場で管理/経理部門の責任者としての実績を積むことは、専門人材としての市場価値を飛躍的に高めることにつながります。AI企業の管理・経理体制構築の経験は、今後のキャリアにおいて極めて価値の高い経験となります。 【企業の魅力】 日本発の世界的なテクノロジー企業を目指すグロース上場企業です。 デジタルマーケティング領域において「SSP / DSP / DMP / DOOH / CRM / SFA/ MA /Chatbot」という重要なプロダクトを、全て自社開発のシステムで保有しており、その中でも主力プロダクトであるSSP(Supply-Side Platform)は創業6年で国内No.1規模へ拡大しました。 また2023年には、ChatGPT を軸としたのAI事業を立ち上げや、北米で多くのシェアを拡大している企業のM&A実行など、最先端のマーケティング領域におけるサービスチャネルを確立するため、鋭意事業を拡大中です。 【働き方・働く環境】 ■残業は平均月20時間程度となります。 ■リモート相談可能(家庭や体調次第ですが週2リモート勤務の者もおります)
- 給与
- 年収1,000~1,500万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
赤坂税理士法人
【DD&PMI専属スタッフ】事業再生/M&A業務◎スポットでのリモートワーク可!チームを組んで進める体制!OJT等の教育環境も整う法人
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 年間休日120日以上
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- リモートワーク可能
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員 業務の拡大による体制強化のため 【業務内容】 事業再生・M&A関連業務(財務DD、事業DD、事業再生計画策定、事業価値・株価算定業務等) 顧客先は、以下の通りで、下記の業務を担っていただきます。 再生案件:主として中小企業(公的機関・金融機関・金融機関系コンサルティング会社等からの紹介) M&A案件:投資ファンド・事業会社等 【業務詳細】 ・財務デューディリジェンス業務 ・事業デューディリジェンス業務 ・事業再生計画書策定業務(リスケジュール・DDS・債権放棄等) ・財務モデリング業務(対象企業のレベニューモデルに合わせた財務三表展開及びKPI設定、設備投資計画、借入調達返済計画、 Taxプランニング計画等の作成、案件によっては事業譲渡・会社分割等の組織再編も織り込み) ・原価計算精緻化支援業務 ・事業価値・株式価値算定業務 ・その他事業再生、及びM&Aに関するアドバイザリー業務 【企業の魅力】 ■監査〜コンサルティングまで幅広い経験ができます 同社は、監査法人、税理士法人、コンサルティング株式会社のグループとしてワンストップサービスが特徴です。 部門間で人員をアサインしていない形式であるため、自身が手をあげて希望の業務に従事することができ、幅広い経験を積むことができます。 ■WLB抜群!プライベートも重視して働くことができます 通常期であればほぼ定時で帰ることができ、繁忙期でも月20〜30時間程度の残業となります。 勤務時間は管理者の方が管理しているため、過度な業務で残業が多く発生した際にはアサイン変更を実施し、常に業務の負荷がかからないように調整しております。 また、シフト制での勤務が可能で、ご自身のご都合に応じて7〜10時の間での勤務開始ができます。 ■年収アップも叶いやすい環境です 個人PLによって売上の一定割合が個人に還元される仕組みを取っていることから自身の年収アップも図りやすい環境です。 【社風・働く環境】 ■月1回上席者との面談を実施されていることから、自身の働き方や希望の業務を伝えやすい環境です。 ■試験勉強を応援しており、残業がほぼ発生しない働き方が可能です、また、税理士科目合格や会計士試験合格の際に、お祝い金が支給されます。

- 給与
- 年収650~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
赤坂税理士法人
【経理スタッフ】未経験歓迎◎幅広い経験を積むことが可能!想定残業時間が10時間未満とWLBが整っている法人
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 年間休日120日以上
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- リモートワーク可能
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員 【業務内容】 ■クライアントの経理代行業務(常駐業務ではございません) ■クライアントのキャッシュマネジメント(支払代行、通帳管理業務等)、領収書整理等 ※ゆくゆくはご本人のご希望を伺いながら、記帳代行、税務、アドバイザリー業務等に係ることができます。 ※他のメンバーも未経験からキャリアを積んできた方も多いです。 【企業の魅力】 ■監査〜コンサルティングまで幅広い経験ができます 同社は、監査法人、税理士法人、コンサルティング株式会社のグループとしてワンストップサービスが特徴です。 部門間で人員をアサインしていない形式であるため、自身が手をあげて希望の業務に従事することができ、幅広い経験を積むことができます。 ■WLB抜群!プライベートも重視して働くことができます 通常期であればほぼ定時で帰ることができ、繁忙期でも月20〜30時間程度の残業となります。 勤務時間は管理者の方が管理しているため、過度な業務で残業が多く発生した際にはアサイン変更を実施し、常に業務の負荷がかからないように調整しております。 また、シフト制での勤務が可能で、ご自身のご都合に応じて7〜10時の間での勤務開始ができます。 ■年収アップも叶いやすい環境です 個人PLによって売上の一定割合が個人に還元される仕組みを取っていることから自身の年収アップも図りやすい環境です。 【社風・働く環境】 ■月1回上席者との面談を実施されていることから、自身の働き方や希望の業務を伝えやすい環境です。 ■試験勉強を応援しており、残業がほぼ発生しない働き方が可能です、また、税理士科目合格や会計士試験合格の際に、お祝い金が支給されます。

- 給与
- 年収320~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
SMC税理士法人
【資産税スタッフ】経験者必見/リモートワークや時差出勤が可能で働きやすさ抜群!全国トップレベルでオンラインとITの強化体制あり!全国5拠点を置く、税金計算だけではなく経営を良くする事を強みとする税理士事務所
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 資産税業務全般をお任せします。 ◎具体的には ◆相続税、贈与税、譲渡所得にかかる申告業務 ◆相談や調査の対応 ◆遺言書、遺産分割協議書作成等 ◆相続手続き(戸籍収集、銀行など各種手続き) ※お客様とのやりとりはチャットワークを利用、それ以外にもサイボウズのkintoneを利用しており、ITツールを積極的に導入しています。 【企業の魅力】 SMC税理士法人は税金計算だけではなく経営を良くする事に強い税理士事務所です。 経営の中で出てくる「困った」を全てお任せください。 会社設立から補助金・融資のサポートや税務調査への対応はもちろんのこと、売上や利益を増やす施策をロジカルに行います。 コンサルタントと比べて、潰れない会社にするのが得意なのが税理士です。 記帳などの月次業務や決算書作成・申告といった年次業務など、税務顧問業務を行っています。 税務戦略を駆使した会社経営や事業承継を支援しているところに特徴があります。 また、税務調査の対応、クラウド会計導入支援、相続税の申告や生前対策といった相続などのスポット業務も行っています。 全国5拠点・オンラインにより全国対応可能!! 近くの税理士よりも、頼れる専門家集団です。 <SMCの強み> ◆品質・対応・スピード他の税理士事務所との違いが明確 ◆税理士・税務署・金融機関OBが多数在籍で経営の悩みを解決 ◆オンライン・ITに強く時代に合わせた対応力 ◆お客様のニーズに沿ったサービスと価格を選べます ◆経営者の成長を応援することで会社が良くなる ◆提携の士業ブレーンの豊富さで企業をバックアップ お客様を成長させる会計事務所です! ◎税務会計契約数1,300社以上 ◎MAS監査契約数162社 ◎web経由のお問合せ件数569件 ◎年間セミナー開催回数100回以上 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00 (休憩60分) 時差出勤制度あり (例)8:30~17:30 残業は時期や業務量により変動 ※zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入しています。 (税理士は週3以上、自宅からテレワークしています。)
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中村区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
BDO税理士法人
【社労士(シニア)】実務経験3年以上&有資格者/フレックスあり◎外資系クライアントが中心で語学力がいかせる!「世界5大会計事務所」BDOの日本法人で、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートするプロフェッショナルファームの社労士部門
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 労務部門拡大による増員募集になります。 BDO Japanグループは世界第5位のアカウンティングネットワークに所属し、外国企業の日本進出や日本企業の海外進出を総合的にサポートしています。 BDO社会保険労務士法人は、主に外資系クライアントの給与計算や社会保険手続き等のアウトソーシングを行います。 業務の過程で労務相談を受けることが多くなり、2022年に労務アドバイザリーチームを立ち上げました。 サービスを展開するにつれ、外資系クライアントに加え日系クライアントも増加してきたことから、労務アドバイザリーチーム拡大のため、労務コンサルティング経験のある社労士・有資格者を広く募集します。 【業務内容】 以下の業務をお任せします。 ◆労務相談 ◆就業規則、協定などの作成および届出 ◆雇用契約書をはじめとする労務にかかる各種書式の作成/クライアント作成書式のレビュー ◆その他、上記に付随する業務 <日本の社労士資格を活かしたお仕事です> クライアントの多くは、海外に親会社を持つ優良な外資企業です。 中小規模の会社が多く、日本法人としてはスタートアップも多数。 日本の社労士資格を活かし、顧客の日本での企業運営をサポートします。 日系のクライアントも増えています。 【組織体制】 法人全体:50名弱(女性9割) 配属予定:労務チーム 2名(女性2名) BDO社会保険労務士法人は2015年に設立されました。 中でも労務アドバイザリーチームは、既存・新規のクライアントの労務アウトソースサービスを提供しており、外資系クライアントに加え、日系のクライアントも増えている状況です。 2022年に立ち上げたチームで、まだメンバーも少数となるため、様々なことにチャレンジが出来る環境です。 グループ内の人事コンサルティング会社との連携もあるので、社労士資格を活かしつつ、幅広く労務コンサルティング業務に携われるチャンスです。トライ&エラーを重ね、確かな経験とスキルが身に付けられます。 【企業の魅力】 当法人は、世界5大会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。 BDOグローバルネットワークを活用し、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしたプロフェッショナルファームです。 【事業内容】 ◎人事業務のアウトソーシング ◆労働/社会保険手続 ◆給与計算 ◆その他人事業務 ◎労務に関するアドバイザリー ◆労務相談顧問 ◆就業規則および諸規程整備 ◆労務デューデリジェンス(IPO、M&A) ◆各種研修 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制 清算期間:1ヶ月(1日〜末日)/標準労働時間(1日)7時間 ◆週のうち2日は在宅勤務可※試用期間は除く
- 給与
- 年収420~510万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24566)
【経理職】世界で最も革新的な企業TOP100に8年連続ランクイン!世界46ヵ国・250拠点でグローバル展開をしており、当期営業利益5,400億円かつ売上高は1兆円超!新たに生み出す商品の約7割が「世界初」「業界初」となっている東証プライム上場の世界的メーカー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆単体決算、連結決算 ◆会計情報からの経営資料作成、情報発信 ◆国内外グループ会社経理支援 ◆各種税務申告、国際税務対応 ◆決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 【仕事の魅力】 経理のもつデータやそれにまつわるいろいろな情報を駆使して正確で客観的、役立つ情報発信をおこない、改善、進化を進めます。また、海外現地法人で働きたい方にもそのチャンスは大いにあります。 【企業概要】 キーエンスは、FA(ファクトリー・オートメーション)用センサをはじめとする高付加価値商品を通じて、“モノづくり”最前線である生産現場の生産性・品質向上に貢献しています。 自動車・半導体・電気電子・食品・薬品・化学・通信を含むモノづくりに携わる業界でキーエンスの商品は導入されています。現在、全世界46か国250拠点・35万社以上の企業様とお取引があります。 変化し続ける世の中でもモノづくりがなくなることはなく、生産は続きます。その過程の中で起こる課題をキーエンスが解決しようとする限り、モノづくりの現場はキーエンスのマーケットとなり、欠かせない存在であり続けます。 ○グローバル化加速【46カ国250拠点】 〇全世界顧客数【35万社超】 ○過去10年間の海外事業 平均成長率 【15%超】 ○新商品の【約70%】が「世界初」または「業界初」 〇営業利益率【51.2%】 【メッセージ】 過去の仕事の内容や方法にとらわれず、柔軟に意見を受け入れる社風なので、中途入社でもすぐにキャリアを活かす事が可能です。与えられた仕事をただやるのというのではなく、自分で仕事を構築していくという感じです。 会計、税務、財務、国内外子会社管理や、それをベースにした役立つ経営情報の発信など、経理部門の役割もますます大きくなっています。みなさんの仕事の幅を拡げたいと思う気概や資質を重視します。好奇心旺盛な方、向上心の強い方、何事にも熱心に仕事に取り組む方たちが活躍できる環境がキーエンスにはあります。 【事業内容】 ◆センサ ◆測定器 ◆画像処理機器 ◆制御・計測機器 ◆研究・開発用 解析機器 ◆ビジネス情報機器
- 給与
- 年収1,200~1,800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ/フレックスあり】438.9%の収益成長を記録!「Technology Fast 50 2024 Japan」において12位を受賞!無人運営ソフトウェア・集客プラットフォーム・運営/ブランドの3軸で、空間の価値を最大化するソリューションを提供する成長中企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- ベンチャー企業
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 財務担当として、経理や事務処理に関わる業務を行います。 ◎具体的な業務内容 ◆社内申請の処理 毎月各部署からの申請がある支払い依頼を処理します。※当社は「ジョブカン」を使用しています。 ◆クレジットカード、経費精算申請等の証憑チェック 社内の各部署で使用している経費やクレジットカードの使用に関する申請が正しいかを確認し、領収書などの証拠書類をチェックします。 ◆水光熱費データ入力 当社が運用する物件にかかる水道光熱費に関するデータ(電気、ガス、水道など)の情報を入力します。 ◆日次経理業務(伝票処理、仕訳業務など) 毎日行う経理作業で、取引内容を伝票に記録し、それを仕訳して適切な勘定科目に分類します。 ◆仕訳~会計ソフトへの入力 経理処理をした仕訳データを会計ソフトに入力して、会計帳簿を管理します。 ◆その他部内事務作業全般 上記の業務に加えて、部門内で発生する一般的な事務作業をサポートします。 例えば、書類の整理や問い合わせ対応などです。 【組織体制】 CM部財務課:課長1名(部長兼任)、メンバー1名 社内インフラ整備、労務、総務などの機能を担い、全社のチームやスタッフが快適に働くための基盤を支えています。 【仕事の魅力】 ◆仕事の幅を広げていける環境です。 経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。 手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 ◆非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。 監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 ◆新規事業や新規会社設立、M&A案件などが高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。 ◆公認会計士の経理・財務部部長が在籍しているため、相談しながら業務を進める事が可能です。 【事業内容】 ◆宿泊、短期賃貸等によって“空間”の利用価値を向上させる「StayX」の企画・運営 ◆無人管理ソフトウェア、集客プラットフォームの企画・開発・運用 ◆「stayme」「S-villa」等施設の企画・運営 【サービスについて】 ◆無人管理ソフトウェア事業 無人で施設運営を可能にするソフトウェア群を開発し、自社のオペレーション事業での利用と外部販売を行なっています。 ゲストが施設を利用する際は、多言語メッセージ対応、決済、チェックイン、本人確認、チェックアウトがワンストップで行えます。 オーナーが施設を管理運営する際は、施設の物品/在庫管理、清掃手配、資産管理、収支管理などのデータを一元管理しており、リアルタイムでデータが更新されます。 様々な場所に点在する施設を無人で運営することができ、有人では成り立たない立地においても施設運営が可能になりました。 ◆集客プラットフォーム事業 オンラインで住宅、宿泊共に予約が完結するプラットフォーム事業を展開しています。 当社で運営する物件以外も掲載されており、様々な用途に対応した特化型プラットフォームを提供することで予約の最大化をします。 スマホ1つで住宅、宿泊共に予約が完結する短期賃貸プラットフォーム「Sumyca」、海外を拠点にされている方が日本へ一時帰国される際の滞在先を提供するサービス「一時帰国.com」、初期費用0で気軽にカップルが同棲を始められるサービス「おためし同棲」を運営しております。 ◆オペレーション/ブランド事業 1つの空間を様々な用途に対応させる「StayX」オペレーションによって、空間の価値を顧客に届けていく事業です。 1.オペレーション事業に関して 自社で開発した無人管理ソフトウェア/集客プラットフォームを用いて、生産性を高め、多様な用途に対応したオペレーションを構築しています。 2.ブランド事業に関して 無人で運営され、滞在に必要な全てが整った空間を準備し、フレキシブルに変化させた空間を提供しています。主なブランドは、都市型宿泊施設ブランドの「stayme」と地方型宿泊施設ブランドの「S-villa」の2つになります。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制
- 給与
- 年収360~450万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー/フレックスあり】438.9%の収益成長を記録!「Technology Fast 50 2024 Japan」において12位を受賞!無人運営ソフトウェア・集客プラットフォーム・運営/ブランドの3軸で、空間の価値を最大化するソリューションを提供する成長中企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理マネージャーとして、経理・財務の財務諸表作成をリーダーとしてお任せいたします。 ゆくゆくは、経理財務のチームのマネージメントもお任せしたいと考えています。 ◎具体的な業務内容 ◆月次仕訳のレビュー、承認作業 ◆財務諸表の最終チェック(管理・監督) ◆経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ◆開示資料の作成・チェック ◆内部統制まわりの体制整備 ◆月次・年次決算水準向上のための業務改善 ◆会計システム導入・変更検討 ◆部内教育体制構築 ◆部下育成 【仕事の魅力】 ◆仕事の幅を広げていける環境です。 経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。 手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 ◆非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。 監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 ◆新規事業や新規会社設立、M&A案件などが高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。 ◆公認会計士の経理・財務部部長が在籍しているため、相談しながら業務を進める事が可能です。 【事業内容】 ◆宿泊、短期賃貸等によって“空間”の利用価値を向上させる「StayX」の企画・運営 ◆無人管理ソフトウェア、集客プラットフォームの企画・開発・運用 ◆「stayme」「S-villa」等施設の企画・運営 【サービスについて】 ◆無人管理ソフトウェア事業 無人で施設運営を可能にするソフトウェア群を開発し、自社のオペレーション事業での利用と外部販売を行なっています。 ゲストが施設を利用する際は、多言語メッセージ対応、決済、チェックイン、本人確認、チェックアウトがワンストップで行えます。 オーナーが施設を管理運営する際は、施設の物品/在庫管理、清掃手配、資産管理、収支管理などのデータを一元管理しており、リアルタイムでデータが更新されます。 様々な場所に点在する施設を無人で運営することができ、有人では成り立たない立地においても施設運営が可能になりました。 ◆集客プラットフォーム事業 オンラインで住宅、宿泊共に予約が完結するプラットフォーム事業を展開しています。 当社で運営する物件以外も掲載されており、様々な用途に対応した特化型プラットフォームを提供することで予約の最大化をします。 スマホ1つで住宅、宿泊共に予約が完結する短期賃貸プラットフォーム「Sumyca」、海外を拠点にされている方が日本へ一時帰国される際の滞在先を提供するサービス「一時帰国.com」、初期費用0で気軽にカップルが同棲を始められるサービス「おためし同棲」を運営しております。 ◆オペレーション/ブランド事業 1つの空間を様々な用途に対応させる「StayX」オペレーションによって、空間の価値を顧客に届けていく事業です。 1.オペレーション事業に関して 自社で開発した無人管理ソフトウェア/集客プラットフォームを用いて、生産性を高め、多様な用途に対応したオペレーションを構築しています。 2.ブランド事業に関して 無人で運営され、滞在に必要な全てが整った空間を準備し、フレキシブルに変化させた空間を提供しています。主なブランドは、都市型宿泊施設ブランドの「stayme」と地方型宿泊施設ブランドの「S-villa」の2つになります。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24562)
【財務スタッフ/リモートワーク可能】企業融資経験者必見!デザイン性の高い分譲住宅が強み!地域に寄り添い、「設計」「施工」「販売」「管理」「アフターフォロー」を一貫して手掛けるハウスメーカー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 創業から22年、戸建、アパート、マンションの企画/設計/施工/販売を展開している当社にて財務担当を募集。 当社の経営戦略に直接関わる財務/資本戦略の立案、資金調達業務をお任せします。 プロジェクト資金の調達を中心とした財務業務全般をお任せします。 財務担当者として当社の資金周りに関して責任を持ち、財務戦略の立案、合理的な資金調達に向けた関係者との折衝をお任せします。 当社の経営に関わる重要なミッションをお任せしますので非常に期待の高い職務内容です。 【求人の魅力】 ◎累計1,000組以上の自社住宅販売実績 ◎当社の将来を牽引いただく事を期待する重要職務 ◎社員のご家族に向けた制度有 【企業について】 私たちは遊び心を盛り込んだデザイン分譲住宅を、夏は涼しく冬は暖かい高い断熱性能で、大きな地震が来ても安心できる高い耐震性を持ってお客様にご提供をしています。 高い性能を持つ住宅だからこそ品質にはこだわりたいため、「設計」「施工」「販売」「管理」「アフターフォロー」全て自社で行なっています。 【事業内容】 ◆戸建、アパート、マンションの企画、設計、施工、販売 ◆企業、個人向けコンサルティング業務 ◆損害保険代理業に関する業務 ◆リフォーム事業・ホテル事業 【働き方・働く環境】 お客様への高付加価値の提案を大切にしつつ、従業員の満足度向上にも力を入れています。 例えば結婚記念日や家族の誕生日にはお祝い金とアニバーサリー休暇を支給しています。 全社の男女比率は50%ずつで、子育てをしながら時短で働いている社員も多く在籍しています。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】年間休日125日◎連結売上高35.6億円!世界50か国、300社との取引がありグローバルな展開!国内外に向けた医薬品ECプラットフォームを運営し、IT技術で医薬品流通の円滑化を目指す企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 有給消化推奨
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 医薬品ECプラットフォーム事業を中心とする当社にて、グループ全体の経理業務(決算業務含む)を担当いただきます。 お任せする業務はこれまでのご経験に応じ、ご相談の上で決定いたします。 <入社後まずお任せしたい業務内容> 日次業務を習得して全体の流れを把握していただきます。 ◆現預金残高の照合 ◆領収書の発行 ◆小口現金の取り扱い ◆納品請求書の集計及び振込データ作成 ◆販売管理システムへの売掛金及び買掛金の消込処理 ◆請求書の発行 ◆経費精算 ◆未払金仕訳計上 ◆定時支払 ◆電子帳簿保存法の対応 等 <その後お任せしたい業務内容(メイン業務)> ◆月次決算 ◆年次決算(連結決算) ◆開示資料作成 ◆予実管理 ◆資金/資産管理 ◆監査法人対応/税理士対応 <将来的にお任せしたい業務内容> ◆単体・連結決算(月次、四半期) ◆税務会計、法人税等の対応 ◆資金繰り表の作成 ◆予算策定 ◆予実管理内部統制 ◆株主対応 【将来的なキャリアパス】 現在、財務会計部門の役員1名、財務会計チームのマネージャー1名(30代)、スタッフ2名の構成です。 今後の体制強化の為、メンバーマネジメントを含めて、財務会計部門を統括できる方を求めています。 今までのご経験を活かしつつ、マネジメントスキルをつけてキャリアアップが図れる環境です。 【仕事のやりがい・魅力】 当社は、少数精鋭の経営陣に近い企業です。 常に様々な会計論点が登場し、経験を多く積める環境です。 経理の責任者としてメンバーマネジメントのご経験がある方、これからマネジメントのキャリアアップを望まれる方を求めています。 監査法人や税理士の対応も求められるため、実務経験がある方を求めています。 また、現在会計システムの入れ替えを検討中です。 【企業について】 クリニファ―グループは1952年より医薬品流通のエキスパートとして国内の医療機関、調剤薬局、医薬品卸と共に歩んで参りました。 2010年の海外進出を機に海外展開を加速、今では50か国を超える 医療機関、医薬品卸と事業展開をしております。 医薬品を必要とされる患者様へ、これからも医薬品業界をITの力でより効率的に、より良い方向に変えていくイノベーションを追求して参ります。 <数字で見るクリニファー> 日本国内の取引先:12,000社 展開国・地域数:50ヶ国 海外の取引先:300社 医療用医薬品の品揃え:17,000種類以上 【事業内容】 ◆国内医薬品ECプラットフォーム事業『光成マーケット』 医薬品の購入と販売ができるクラウド型購買システム。 医師や薬剤師が日常的に行う医薬品の発注業務の負担を軽減し、診療や調剤といった付加価値の高い業務へ集中できる仕組みを提供しております。 ◆国際医薬品ECプラットフォーム事業『synapse』 日本で承認を得た医薬品の「世界初」かつ「唯一」の英語版データベース。 海外の医療機関や医薬品輸入業者を対象とし、医薬品の情報提供とワンクリックでの見積請求ができます。 【働き方・働く環境】 ◆残業:月平均10時間程度
- 給与
- 年収390~550万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24560)
【経理スタッフ】経理リーダー候補募集!フレックス制度あり!裁量のある環境で幅広い経験を積みたい方必見!AIを活用した資産運用サービスを展開する事業会社
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 女性活躍
- フレックス制度あり
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 入社後、まずは日常の経理業務全般を担当いただきます。具体的に以下業務をお任せします。 ◆月次決算および四半期・年次決算業務 ◆日常経理業務(固定資産管理、仕訳計上、入出金業務等) ◆金融当局等へのレポート業務 ◆監査法人対応 ◆親会社やグループ会社との連携 ◆財務(資金調達、銀行との折衝) ◆経営企画(予算策定、経営者への財務報告) ※ゆくゆくは財務・経営企画(資金調達、銀行との折衝、予算策定、経営者への財務報告など)にあたる業務もお任せいたします。 【組織体制】 部長1名(男性・30後半)メンバー3名(30代男性1名、40~50代女性2名)で構成されています。10年以上在籍しているメンバーも多く、社員の定着性も高い環境です。 まずはメンバーとしてご入社いただき、将来的にはリーダーとして部の中核メンバーになっていただきたいと考えています。 【企業の魅力】 少数精鋭の組織であるため裁量を持ちながら、経理業務だけでなく財務や経営企画にも携わっていただくため、より高い専門性を身に付けながら業務範囲を広げることができます。また当社は主体性を発揮し、積極的に業務に取り組む意欲のある社員を高く評価する風土が広がっています。 【働き方・働く環境】 ◎フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00-15:00) ◎残業時間:月平均10h~15h程度 ◎2025年7月にオフィスを移転したばかりで、きれいなオフィスで働けます。

- 給与
- 年収384~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】<年休120日以上◎/転勤なし◎/心斎橋駅徒歩3分の好アクセス◎>グループ31事業所展開!障がい児童向けの人材育成施設運営や、企業向けの障がい者受入環境構築のコンサルティング事業を行う企業
- 研修充実
- 服装自由
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 落ち着いている雰囲気
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 \事業拡大につき、追加人員大募集/ 私たちは、児童発達支援・放課後等デイサービス・就労移行 自立訓練・就労継続支援A型B型の事業所を運営しています。 グループ企業も続々増え、現在5年以内に上場を目指しグループ合計31事業所を展開。 今後もどんどん会社規模が大きくなる事が予想され、会社を支える管理部にて、経理を担っていただける方を募集します。 【業務内容】 ◆会計ソフトの入力 (現在TKCを使用、10月からマネーフォワードへ変更予定) ◆請求書、領収書、郵便物の整理 ◆現金入出金管理 ◆通帳記帳 ◆現金支払い ◆実績表の確認 ◆小口管理 ◆請求書発行 ◆社会保険の手続き ※変更範囲:会社が定める業務 【企業の魅力】 株式会社シーアイ・パートナーズは、「すたぁりっと」(児童発達支援・放課後等デイサービス)、「すたぁりっとサービス」(就労継続支援B型)、「すたぁりっとワーク」(就労移行・就労継続支援B型)、「TECTEC」(自立訓練・就労継続支援A型B型・就労移行支援)など、障がいがある方の様々な支援を可能とする事業所を展開しています。 当社を設立したのは、2015年11月25日。代表取締役・家住教志の娘2人に重度の聴覚障がいが発覚したことをきっかけに、「娘たちが大きくなったとき、障がいを理由にやりたいことを諦めなければならないという状況には絶対にしない」との想いから事業がスタートしました。 社名の「シーアイ・パートナーズ」は、障がい者を意味する造語「challenged(チャレンジド)」の“C”と、社会に大きな変革や新しい価値を生み出す取り組みを指す「innovation(イノベーション)」の“I”を取って名づけています。 【事業内容】 ◆障がい者支援に関する総合サポート事業 ◆障がい児通所支援事業(児童発達支援/放課後等デイサービス)
- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アルファネット
【経理担当】実働7時間30分/月5日程度リモート可/連結売上高9773億円!顧客数130万社を誇る大塚商会の100%子会社で安定基盤!設計・構築から運用、保守サポートまで、ITインフラをトータル支援するサポートサービスインテグレーター
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 残業少なめ
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の管理本部にて、経理業務全般を専任として担当いただきます。 入社後は主に財務会計における日次業務を行い、これまでの経験に応じて決算対応や管理会計などの業務範囲を広げていきます。 経理部門に留まらず、将来的に管理会計や経営企画も担える部門を目指しています。 さらに、業務効率化のための運用改善検討や、VBAマクロ、RPA、BIツール、生成AIなどを自ら開発・利用しての作業効率化など、DX推進にご興味がある方は大歓迎です。 <具体的な業務内容> ◆日次業務: ・仕訳業務 ・振込業務 ・売掛金/買掛金管理等 ◆決算業務: ・月次・四半期・年次決算対応(連結決算含む) ◆その他付随業務: ・経費関連ワークフロー承認 ・社内問合せ対応・電話応対等 ・監査法人会計監査対応等 将来的にお任せしたい業務 ◆管理会計業務: ・社内予算立案 ・部門別見込・予実績管理 ・売上・原価・業績分析等 【組織体制】 管理部門 MGR1名、メンバー5名(今回募集している経理チームは全2名) 【企業の魅力】 たのめーるのCMでお馴染み「東京証券取引所プライム市場 大塚商会」の100%子会社として、1997年に設立しました。設立当初は、社員数120名からスタートした会社ですが、現在では500名を超えるまでに成長しています。また、業績面は順調に右肩上がりで推移しています。設立以来、「社員が長く安心して働ける会社」を目指し、社員や家族の方の満足を得ることができるよう、今後も様々な取り組みを行っていきます。 私たちアルファネットは、企業活動に欠かせないITインフラをトータルで支援するサポートサービスインテグレーターです。 約600名の社員が、大規模なシステム構築から、エンドユーザー向けヘルプデスク業務まで、幅広いプロジェクトに参加しています。「ITでオフィスを元気にする」大塚商会のグループ企業として、自分たちの仕事を「サービス業」だと捉え、「技術の前に人」を標榜。サービスを提供するのは「人」であり、その品質はすべて「人」に掛かっているという考えのもと、テクニカル系に加え、ヒューマンスキル系の教育にも力を入れています。 【事業内容】 ◆ITソリューション ・サーバ・ストレージ仮想化 ・VDI環境構築 ・サイバーセキュリティ対策 ◆ネットワークソリューション ・LAN工事 ・耐震/免震工事 ・物理セキュリティ ◆人材アウトソーシング ・サーバ・ネットワーク設計構築 ・サーバ・ネットワーク運用保守 ・テクニカルサポート 【働き方・働く環境】 残業:月15時間前後 リモート勤務:月中に5日程度取得可能

- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
赤坂税理士法人
【税務会計スタッフ】未経験歓迎・勉強応援◎シフト勤務可!グループに監査法人あり!勉強やプライベートとの両立が可能な法人
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- リモートワーク可能
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員 【業務内容】 ■税務申告業務 ■巡回訪問 ■経理財務のBPO業務 ■組織再編、投資ストラクチャー等のアドバイザリー ■税務調査及び監査対応 ■財務DD/税務DD、PMI ■年末調整、給与計算 ■連結決算・開示支援 ■IPO支援 ■その他:国税不服審判所、税務訴訟等 ※こちらのポジションは、赤坂監査法人グループに所属し、監査、税務、アドバイザリーを幅広く経験できます。 ※特定税務業務ではなく、グループ内の監査やアドバイザリーまで幅広く携わることができる点が他社とは大きく異なる魅力です。 未経験の分野も少しずつ経験することができます。 【クライアント】 個人事業主から上場プライム企業まで様々な事業規模のクライアントがございます。 スタートアップ企業等については、お客様と一緒に成⻑することが実現できます。 業種は、メーカー、卸売、投資ファンド、SPC、医療法人、介護、不動産、IT、広告代理店等の様々な業種のクライアントがございます。 【企業の魅力】 ■監査〜コンサルティングまで幅広い経験ができます 同社は、監査法人、税理士法人、コンサルティング株式会社のグループとしてワンストップサービスが特徴です。 部門間で人員をアサインしていない形式であるため、自身が手をあげて希望の業務に従事することができ、幅広い経験を積むことができます。 ■WLB抜群!プライベートも重視して働くことができます 通常期であればほぼ定時で帰ることができ、繁忙期でも月20〜30時間程度の残業となります。 勤務時間は管理者の方が管理しているため、過度な業務で残業が多く発生した際にはアサイン変更を実施し、常に業務の負荷がかからないように調整しております。 また、シフト制での勤務が可能で、ご自身のご都合に応じて7〜10時の間での勤務開始ができます。 ■年収アップも叶いやすい環境です 個人PLによって売上の一定割合が個人に還元される仕組みを取っていることから自身の年収アップも図りやすい環境です。 【社風・働く環境】 ■月1回上席者との面談を実施されていることから、自身の働き方や希望の業務を伝えやすい環境です。 ■試験勉強を応援しており、残業がほぼ発生しない働き方が可能です、また、税理士科目合格や会計士試験合格の際に、お祝い金が支給されます。

- 給与
- 年収350~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
赤坂税理士法人
【税務スタッフ】管理職/管理職候補ポジション!シフト勤務による時差出勤制度あり!監査~コンサルティングまで幅広い経験が積めるグループ企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 育休・産休実績あり
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- リモートワーク可能
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員 【業務内容】 ■税務申告業務 ■巡回訪問 ■経理財務のBPO業務 ■組織再編、投資ストラクチャー等のアドバイザリー ■税務調査及び監査対応 ■財務DD/税務DD、PMI ■年末調整、給与計算 ■連結決算・開示支援 ■IPO支援 ■その他:国税不服審判所、税務訴訟等 ※こちらのポジションは、赤坂監査法人グループに所属し、監査、税務、アドバイザリーを幅広く経験できます。 ※特定税務業務ではなく、グループ内の監査やアドバイザリーまで幅広く携わることができる点が他社とは大きく異なる魅力です。 未経験の分野も少しずつ経験することができます。 【クライアント】 個人事業主から上場プライム企業まで様々な事業規模のクライアントがございます。 スタートアップ企業等については、お客様と一緒に成⻑することが実現できます。 業種は、メーカー、卸売、投資ファンド、SPC、医療法人、介護、不動産、IT、広告代理店等の様々な業種のクライアントがございます。 【企業の魅力】 ■監査〜コンサルティングまで幅広い経験ができます 同社は、監査法人、税理士法人、コンサルティング株式会社のグループとしてワンストップサービスが特徴です。 部門間で人員をアサインしていない形式であるため、自身が手をあげて希望の業務に従事することができ、幅広い経験を積むことができます。 ■WLB抜群!プライベートも重視して働くことができます 通常期であればほぼ定時で帰ることができ、繁忙期でも月20〜30時間程度の残業となります。 勤務時間は管理者の方が管理しているため、過度な業務で残業が多く発生した際にはアサイン変更を実施し、常に業務の負荷がかからないように調整しております。 また、シフト制での勤務が可能で、ご自身のご都合に応じて7〜10時の間での勤務開始ができます。 ■年収アップも叶いやすい環境です 個人PLによって売上の一定割合が個人に還元される仕組みを取っていることから自身の年収アップも図りやすい環境です。 【社風・働く環境】 ■月1回上席者との面談を実施されていることから、自身の働き方や希望の業務を伝えやすい環境です。 ■試験勉強を応援しており、残業がほぼ発生しない働き方が可能です、また、税理士科目合格や会計士試験合格の際に、お祝い金が支給されます。

- 給与
- 年収750~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24552)
【室長候補/内部監査】フレックスあり/リモートワーク可能/売上高は4期連続増加中で397億円!国内ゲームデバッグ市場で圧倒的シェアを確立!ソフトウェアテストの専門家として、ゲーム・エンターテインメント業界にサービスを提供するプライム上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 東証プライム上場企業の株式会社デジタルハーツホールディングスにて、デジタルハーツホールディングス及びグループ会社に関わる海外子会社含む内部監査業務(監査企画補助、リスク管理、監査法人への連携等)をお任せします。 ◎具体的には ◆内部監査企画~年間計画策定の補助 ◆各部門へのリスク管理 ◆システム監査 ◆監査実施(ホールディングス、事業会社、各Lab、関連子会社等) ◆J-SOX計画、実施、評価、内部統制報告書作成補助 ◆監査法人(外部含む)とのコミュニケーション ◆業務改善の提案、推進、コンプライアンス推進 【仕事の魅力】 ◆社長直下部署で大きな裁量をもち、意見や改善案を伝えやすい環境です。 ◆社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションを取ることが出来ます。 ◆内部監査室長として、高いコンプライアンス意識を持ち公平公正な判断が求められるポジションです。 ◆成長ステージにある会社で、グループ全体の内部監査体制構築をハンズオンで実現できる 【企業の魅力】 デジタルハーツホールディングスは、ソフトウェアテストサービスを主力とし、ゲーム等のエンターテインメントコンテンツを対象にサービスを提供するDHグループ事業と、エンタープライズ向けシステムを対象にサービスを提供するAGESTグループ事業の二つの事業を展開しています。 当社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。 創業事業であるゲームデバック(QA)事業で培った実績・経験、顧客基盤、人材をベースに事業領域をサービス軸と地域軸で拡大しOne-stop Solutionを提供する「グローバル・クオリティ・パートナー」を目指しております。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク可能 ◆フレックスタイム制導入(コアタイム:13:00~16:00)
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24551)
【室長/内部監査】フレックスあり/リモートワーク可能/売上高は4期連続増加中で397億円!国内ゲームデバッグ市場で圧倒的シェアを確立!ソフトウェアテストの専門家として、ゲーム・エンターテインメント業界にサービスを提供するプライム上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 東証プライム上場企業の株式会社デジタルハーツホールディングスにて、グループ全体の内部監査(J-SOXを含む)のマネジメント、将来に向けての体制再構築の検討をお任せします。 ◎具体的には ◆内部監査の実務全般及びマネジメント ◆J-SOX実務全般(計画から、評価、内部統制報告書作成まで) ◆監査法人とのコミュニケーション ◆業務改善の提案、推進、コンプライアンス推進 【仕事の魅力】 ◆社長直下部署で大きな裁量をもち、意見や改善案を伝えやすい環境です。 ◆社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションを取ることが出来ます。 ◆内部監査室長として、高いコンプライアンス意識を持ち公平公正な判断が求められるポジションです。 ◆成長ステージにある会社で、グループ全体の内部監査体制構築をハンズオンで実現できる 【企業の魅力】 デジタルハーツホールディングスは、ソフトウェアテストサービスを主力とし、ゲーム等のエンターテインメントコンテンツを対象にサービスを提供するDHグループ事業と、エンタープライズ向けシステムを対象にサービスを提供するAGESTグループ事業の二つの事業を展開しています。 当社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。 創業事業であるゲームデバック(QA)事業で培った実績・経験、顧客基盤、人材をベースに事業領域をサービス軸と地域軸で拡大しOne-stop Solutionを提供する「グローバル・クオリティ・パートナー」を目指しております。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク可能 ◆フレックスタイム制導入(コアタイム:13:00~16:00)
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アンシア
【税務スタッフ】業界未経験でも応募可能!試験勉強応援!WLB充実!科目の勉強をしながら実務経験を通じたスキルアップを目指せる税理士法人
- 資格取得支援制度
- 家賃補助あり
- 未経験可
- 学歴不問
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 第二新卒歓迎
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のための増員です! 【業務内容】 ◆会計入力 ◆法人決算(20~25件)、申告、年末調整、法定調書 等 ◆個人確定申告 ◆相続案件が年間20件~30件あります。 ※ご経験次第ですが、まずは入力業務からお任せします 【仕事の魅力】 ◎多様なクライアントがおり、スキルアップがしやすい! 医療、一般社団、NPO、公益法人など様々な法人形態のお客様がいらっしゃるので色々な業務に携わる事ができ、自身のスキルアップにも繋がります。 【企業の魅力】 ◎クライアントは法人400社、個人400名。年間約30件のペースでお客様が増加中です。 ◎地元の法人会、商工会議所と連携を取り、年何回かのセミナーを開催して、地域のお客様の 成長発展に寄与しています! ◎当事務所は直接のコミュニケーションが多く、所内はいつも活気があります。皆で助け合いながら、お客様のために良いサービスを追及しています! ◎新しいアイデア・提案を歓迎する風土がありますので、一緒に良い職場を作っていける環境です!
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 東京都杉並区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】残業0~10h◎豊富な経験とお客様目線のご提案を重視したサービスを提供!マンションの大規模修繕事業とリノベーション事業を展開する建設会社
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 資格取得支援制度
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 閑散期定時退社
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 残業代全額支給
- 基本定時退社
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 マンションの大規模修繕を専門におこなう当社での、経理担当を募集します。 ◎具体的には ◆仕訳入力 ◆請求書処理 ◆伝票整理 などをお任せいたします。 将来的には決算業務や税理士対応などの業務にも携わることが可能です。 【組織体制】 専務+経理担当1名 【企業の魅力】 当社は、マンションの大規模修繕専門会社として、豊富な経験と徹底したお客様目線のご提案でご好評頂いております。 当社はマンションの大規模修繕・改修やメンテナンス作業を単なるサービス提供の場として捉えておりません。 皆様が安心して生活を送っていただけるように居住者様の立場に立ち、コミュニケーションを通して、様々な提案をしていくサービス業であると考えております。 【事業内容】 ◆ビル・マンションの大規模修繕工事 ◆マンション・ビルリニューアル工事 ◆インテリア・リノベーション事業、建設工事 ◆仮設工事、補修工事、塗装工事、防水工事 ◆タイル改修工事、建物診断 【働き方・働く環境】 転勤なし 残業0~10hでワークライフバランス◎

- 給与
- 年収336~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24548)
【代表社員候補】代表社員候補募集!医療特化で若いクライアントが多いため、今後も事業を展開予定!税務業務に携わりながら、経営にも参画できる税理士法人
- 管理職・マネージャー
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【業務内容】 ◆税務申告業務 ◆経営コンサル ◆人事・労務コンサルティング ◆確定申告 ◆クリニックの開業支援 【組織体制】 所内人数:15名 【企業の魅力】 医療業界に特化した税理士法人です。 独立・開業を目指す医師の方々をサポートするなど、開業支援も行っています。 将来的には、資産税業務など、医療以外の分野へも展開していく予定です。 【働き方・働く環境】 ◎駅から徒歩2分
- 給与
- 年収450~850万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24537)
【経理・総務】実働7時間30分/創業以来黒字経営を実現しており、前期売上高は38億円!圧倒的な技術知識が強み!サーバーや産業用PCなどIT機器関連の海外製品を取扱う国内外メーカーの代理店
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 総務部3名のうち、1名が定年退職を予定しており、その後任としてご活躍いただきたいと考えています。半年程度の引継ぎ期間を想定しています。 【業務内容】 国内外IT製品メーカーの国内正規販売代理店として、お客様にサーバー及びその周辺機器製品を提供する当社にて、経営の基盤となる経理・総務業務を幅広くお任せいたします。 ◎具体的な業務内容 <経理業務> ◆伝票管理 ◆売上・仕入の業務ソフトへの入力 ◆帳簿上の在庫確認や輸入配送の手配 ◆請求書発行・送付 など <総務業務> ◆備品管理 ◆設備管理 ◆庶務業務 など 【入社後】 ◆入社後は半年程度かけて徐々に業務に慣れていただきます。 ◆海外製品の国内正規販売代理店のため、英語の読み書きが確実に発生します。業務上、英語のメールのやりとりがありますが、翻訳ソフトを使用していただければ大丈夫ですので、英語に抵抗がなければ語学力は問いません。 【主な事業内容】 <輸入販売> ◆サーバー ◆ワークステーション ◆ストレージ等の完成品 及びマザーボード ◆シャーシ ◆CPU ◆メモリ等のパーツの販売 <製品カスタマイズ・キッティング> ◆オリジナル構成 ◆カスタマイズBIOS等への対応及び製品組立 ◆出荷前検査等のキッティング <オリジナル製品開発支援> ◆特定顧客 ◆特定分野に特化したオリジナル製品の開発支援及びOEM支援
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SFIDA X
【経営企画/リモート勤務可能】WEBサイトの制作実績は12,000件以上!日本最大級の導入実績を誇る国産ヘッドレスCMS「SIMPLE BOOK」を開発、提供!独自開発のサービスを提供するWEBマーケティング企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 WebDXコンサルティング事業・Webサイト制作事業、店舗向けクラウドサービスを提供するアプリ開発事業を展開する当社にて、経営企画のメンバーとして、予算作成や経営企画に関するデータ分析などをご担当いただきます。 入社後は部長がOJTを行い、各業務についてはアシスタント業務から少しずつ覚えて頂きます。 <まずお任せする業務> ◆月次での予実管理、予実差異分析、事業部ヒアリング、経営層への報告(資料作成含む) <ゆくゆくお任せする業務> ◆上場準備関連業務 ◆年次予算作成、各部門作成予算とりまとめ(事務局対応) ◆中期経営計画の策定 ◆経営に係る各種コンフィデンシャル案件への対応 【組織体制】 部長1名と3名のメンバー(全員女性)で構成されており、法務、IR、経営企画の業務全般を担当しています。 20〜30代中心の和気あいあいとした雰囲気の中で、デスクの島で一緒に仕事をしており、若手メンバーのフレッシュな意見も取り入れながら業務を進めています。 【仕事の魅力】 OJTを中心に徐々に業務を覚えていただきますが、不明点があった時はいつでも周りのメンバーに質問しやすい環境です。 段階的にスキルアップいただき、上場準備など貴重な経験を積めるポジションです。 将来的にはマネジメントやスペシャリストへのキャリアパスがあり、ご自身の希望に合わせてキャリアを選択いただけます。 【企業の魅力】 当社は中小規模の店舗様や企業様へのWEBサイト制作(コーポレートサイト、ランディングページの提案、SNS、プログラムを入れたサイトを構築)を主軸としたWEBマーケティング事業や自社開発アプリ作成など、様々なコンテンツマーケティングの提案をしています。 取引企業数は6,000社超と多くの取引実績があり、特に建設やエステサロン、飲食店などの引き合いが多いです。 【事業内容】 ◆WebDXコンサルティング事業 ◆Webアプリ事業 ◆Web制作事業 ◆アプリ開発事業 【働き方・働く環境】 残業は20時間程度で45時間を超えることはほとんどありません。また、リモートワーク制度も導入しており、現在のメンバーは週2〜3日出社しています。
- 給与
- 年収400~599万円
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
レバレジーズ株式会社
【経理担当】「働きがいのある会社」6年連続受賞!人材関連事業やメディア事業、M&A事業などを展開するインターネットサービス業を提供!創業以来黒字経営を継続し、設立20年で年商1400億円規模まで急成長を遂げたメガベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆レバテックサービスをご利用いただいているお取引先様への請求・支払い業務 ◆法改正における各種対応の調整、運用 ◆紛争解決事案における請求・支払い回りの調整 ◆請求業務フローの改善、構築 ◆非正規社員への指示出し、教育 ◆関連部署との連携、調整 ◆弊社キャンペーンの運用、計上業務 【組織イメージ】 レバテック管理経理チーム └正社員2名 └契約社員1名 同事業部管理部 └労務チーム4名 └法務チーム5名 └総務チーム2名 └業務管理チーム10名 【仕事の魅力】 ◎バックオフィスとしてスキルアップを図れます。 事務作業はもちろんのこと、グループを横断して使用するルールやツールの取りまとめ、法改正に伴う社内外のルール設計・変更、既存業務のマニュアルの作成・更新・管理や備品管理まで、バックオフィスという立ち位置で幅広く事業を支える仕事に携わることができます。 オールインハウスだからこそのマーケや開発関連チームと一緒に業務改善フローを構築、仕組化していくこともできます。 そのためバックオフィス業務全体の知識やマルチスキルを身につけていただけます。 ◎未経験でも経理領域への興味関心が強い方はすぐに活躍できる環境です。 ◎社内の経理部門や法務部門、その他バックオフィスの領域とも業務上の関わりが強く、バックオフィス全体の業務課題の解決や社内営業部門への付加価値の発揮に繋がります。 ◎グループ本社の経理部との繋がりも強く、より専門的な領域への理解を深めやすいポジションです。 【企業の魅力】 企業の安定性と成長性を担保する独自の経営戦略のもと、2005年の創業以来黒字経営を継続し、設立20年で年商1400億円規模まで急成長を遂げたメガベンチャーです。 自分たちの仕事によって誰かが必ずプラスの感情になる「感情への貢献」をテーマに、事業を創り続け、国や業界をまたいだ問題解決に取り組んでいます。 現在、IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開。 新規事業にも積極的に投資しており、年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。 渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、2024年には「働きがいのある会社」ランキングの大規模部門ベストカンパニーとして6年連続の受賞を果たしました。

- 給与
- 年収430~650万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
セーフィー株式会社
【経理】フレックスあり/リモートワーク可能/業界シェアNo.1のクラウドカメラサービス「Safie」を展開し、売上高は150億円!世界中のカメラの映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 副業相談可
- 上場企業
- 転勤なし
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 上場企業として求められる経理財務体制の維持・強化のための募集です。 高い成長率を保ちながら既存事業を伸ばしていくことはもちろん、非連続的な成長を生み出す組織作りを目指していきます。 【業務内容】 経理部会計グループにおいて、連結・開示業務および月次業務の補助・改善、会計処理に用いる情報提供元部門に対する指導などを中心とする経理業務全般に携わって頂きます。 <具体的には> ◎四半期決算、年度決算 ◆開示原稿の作成(プロネクサスを利用しています) ◆決算整理仕訳用の基礎情報の集計 ◆中期、開示用の基礎資料の作成 ◆他社事例の収集・分析 ◎監査法人対応 ◆要求された資料収集、関係部署とのコミュニケーション ◎新規取引の会計処理検討(主に収益認識) ◎月次試算表チェック ◎子会社決算書チェック、JGAAPへの組替 ◎連結修正仕訳の作成 ◎社内横断PJの経理窓口としての関与(ex子会社設立、新商材立上げ、システムリプレースetc...) <環境等> ◆12月決算(連結) ◆国内子会社3社、海外子会社1社、国内関連会社1社(2025/4/30現在) ◆会計システムはfreeeを利用 ◆連結システムはYUIを利用 ◆月次決算は7営業日締め 【キャリアパス】 ※こちらは一例です。上長と相談して組み立てることができます。 短期:開示業務の習得、各社の会計処理の理解&実務の習得、各種PJへの参画※ 中期:新商品開発PJ対応、連結処理、税務申告、新設子会社立上げ 長期:親会社管理職、子会社管理職他 ※基幹システム&会計システムリプレース、棚卸業務改善、子会社設立etc 【組織体制】 公認会計士も所属しており、経理パーソンとしてスキルアップができる環境です。 現在メンバーは9名おり、うち正社員は8名です(部門長1名、開示担当2名、月次(年次)決算及び入金消込担当5名)他、 派遣社員1名に月次決算業務を担当していただいております。 【仕事の魅力】 ◆上場企業での経理のご経験を幅広く積むことができます。 ◆上場企業で落ち着いた働き方が可能である一方、意欲次第でやりたいことにチャレンジできる環境です。 ※経理G、会計Gといったグループ単位での業務差配を基本としつつ、所属に制約されない業務経験が可能です。 ◆成長のため常に新たな取り組みを考えている会社ですので、それを表現する会計・税務処理の検討も非常に多岐に渡ります。 今まで触れたことのないような論点にも実務で向き合えるため、経理パーソンとして差別化できるご経験が可能です。 【企業の魅力】 セーフィーは、「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、あらゆるテクノロジーが活きる、企業から個人まで誰もが使える映像プラットフォームを提供している会社です。 【事業内容】 ◆クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供 ◎Safie対応カメラ 多数のカメラに対応:Axis Communications/VIVOTEK/など市販のカメラ*でもセーフィーのファームウェアをインストールすることでセーフィーのクラウドプラットフォームに接続可能 ◎クラウドプラットフォーム 高度な安全性をもったプラットフォームを構築 専門的な知識がなくても、安心かつ手軽に利用可能 ◎Safie Viewer インターネット環境があればお手元のPC・スマートフォンアプリでいつでもどこでも視聴可能 映像を見る以外にもAIを利用した分析や学習が可能 【働き方について】 経理グループメインで月初に月次決算業務が集中し、そこでのアウトプットを会計グループで確認していく流れのため月中までは月次関連作業が多くなります。 それ以降は月末にかけて比較的落ち着いた勤務時間となります。 一方で四半期ごとの決算作業時は開示スケジュール遵守のため業務が特定の日に集中することがあり得ます。 当社は12月決算であるため、特に1~3月は忙しくなる傾向です。 第一四半期(主に4月作業)、第二四半期(主に7月作業)、第三四半期(主に10月作業)はそこまで高い負荷にはなりません。 ご参考に下記のような稼働実績となっております。 ①最も忙しい時期:1~2月(本決算のため)/平均残業時間:40時間 ②やや忙しい時期:4、7、10月(四半期決算のため)/平均残業時間:15時間 ③平常時:上記以外の月/平均残業時間:10時間 以上より、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。 またリモートワークも可能で、経理部では週2~3日程度の出社頻度の方が多いです。 実査や棚卸など現物に触れる必要のある業務をお願いする場合や、月に1度の定例会議、各種イベントの際には出社をお願いしております。

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社シャルレ
【経理職】フルフレックス/業界トップシェアを誇り、当期連結売上高は115億円!女性の美と健康をテーマに、インナーウェア(下着)を中心とした衣料品、化粧品、健康食品などを販売する東証スタンダード上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 上場企業
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 入社当初は、月次決算業務を中心にご経験に応じて担っていただきます。担当業務ローテーションを行い、2~3年で経理業務に関しては、オールラウンドで活躍して頂けることを期待しております。 <詳細> ◆一般経理/管理会計業務全般 ◆日時業務:支払伝票審査 ◆月次業務:月次決算 ◆決算業務: ・単体、連結決算業務(四半期決算) ・決算短信、半報、有価証券報告書作成 ・監査対応 ・その他(予算管理、予算統制業務、資金運用、子会社管理等) 【キャリアパスについて:マイキャリア制度】 年に1回キャリア面談があり、ご自身の目指すキャリアパス実現に向けて、会社でもフォローさせていただく制度がございます。 【企業の魅力】 美と健康をテーマにしたスタンダード上場の商社です。1975年の創業以来、人と人との絆を大切にしたface to faceの販売スタイルを軸に、ロングセラー商品としてギネスブックに掲載された商品など、品質や機能性を重視した商品開発を進めてきました。「下着のシャルレ」から「美と健康のシャルレ」へと、今までの下着という領域だけでなく、美と健康に関わる領域にシフトし、機能性・高品質・独自性のある商品開発を強化しています。 【働き方・働く環境】 残業時間も月平均20時間ほど、フレックスタイム制の導入など働きやすい環境です◎
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます