株式会社じげん
【経理・財務担当(リーダー~マネージャー候補)】フレックス可/人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを展開するグループの本社!M&Aによる事業拡大を続け、グループ14社を束ねるプライム上場企業
- NEW
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 研修充実
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 経理・財務担当のリーダー~マネージャー候補を募集します。 【業務内容】 経理・財務領域の業務に携わっていただきます。 また、スキルやご志向に応じて、M&A対応、管理体制強化、業務改善推進など、幅広い業務をお任せしたいと考えています。 <具体的な仕事内容> 日常業務:仕訳計上、経費精算、支払業務、債権債務管理 決算業務:月次/四半期/年次決算 専門業務:連結決算、開示書類作成(有価証券報告書など)、税務申告対応、IFRS(国際会計基準)対応実務 ▼上記に加え、スキルやご志向に応じて、下記業務をお任せしていく予定です。 ・M&A・PMI支援:デューデリジェンス(DD)やバリュエーション支援、クロージングBSやPPA(取得原価の配分)対応、子会社や譲受事業の決算体制・管理体制の構築 ・IR/株主総会:決算説明資料の作成支援、投資家対応全般、株主総会の企画・運営 ・管理体制強化:内部統制(J-SOX)の構築・運用、コーポレートガバナンスの強化、全社的な業務改善推進 ・マネジメント業務:将来的なチームメンバーの育成・指導・フォロー 【配属先部門について】 経営管理部:経理財務の他、労務・総務・IR等、管理機能全般を担当する部門です。 会計士でもある女性取締役が管掌役員兼部長として立ち、中でも経理財務チームは、10名前後から構成され、監査法人、税理士法人出身といった専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心とした若い組織(会計コースの新卒社員も在籍)で個々の裁量は大きく、実践経験を積みやすい環境です。 <ポジションの魅力> 東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 M&Aを毎年2~4件行っており、中長期的にはディールにおけるDDの実施や買収後のPMIなどの経験を積むことも可能で、他社では経験できない領域へチャレンジすることができ経理財務としてのキャリア醸成へ寄与します。将来的には子会社管理部長及び子会社役員へのキャリア形成の可能性もあります。 【企業の魅力】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 【事業内容】 ◆ライフサービスプラットフォーム事業 ライフサービスプラットフォーム事業では、複数のインターネットメディアの情報を統合し、一括して検索・応募・問い合わせを行うことができるEXサイト、特定の業種や地域の企業の情報をバーティカルに集約した特化型メディアやリアルサービス、及び提携先のメディアや企業へのソリューション提供といった、複数のビジネスモデルを展開しています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> フレックスタイム制 ◆コアタイム:10:00~16:00 ◆フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ◆1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。
- 給与
- 年収500~750万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29076)
【財務経理マネージャー(候補)】IPO準備中!直近ではシリーズBの資金調達!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業
- NEW
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 ファストドクターは「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと 「1億人のかかりつけ機能を担う」企業に成長することを目指しています。 その中で、財務経理グループが所属する経営管理部は「管理・統制」という枠組みではなく、 「経営支援機構」として、組織の運営を強力にサポートしビジネスを加速させるギアのような役割を担っています。 当社経営管理部の特徴は以下のような点です。 ・能動的に、自分達から組織に働きかけるような動き方をしていること ・社会貢献性の高い事業に携わること ・チームビルディングに携わること 財務経理グループのメンバーそれぞれのポテンシャルを発揮し、共に事業を成長させていける環境を整備し、体制を強化するため、今回財務経理グループマネージャー(候補)の募集をすることとなりました。 【業務内容】 決算責任者として、IPOに向けた月次決算の早期化のプロジェクトマネジメント、監査法人対応まで、様々な業務をリードしていただきます。 経理に関する規程作成では、会社全体の推進力を出来る限り失わせないよう、運用も見据えた内部統制を検討していきたいと考えています。 イメージは「コスト改善のタネはどこ?」「この流れの中に穴はない?」このような会話をしているようなイメージです。 組織の成長を、柔軟な発想でリードしていただければと思います。 持続的に成長していける仕組み作りをリードしていただける方を募集します。 【業務詳細】 ◆グループメンバーのマネジメント ◆決算締めの取りまとめ、主計 - 月次/四半期/年次財務諸表作成(会計上の仕訳起票・チェックを含む) - 予実管理、部門別・セグメント別試算表等各種資料(取締役会・経営会議における資料含む)の作成及び分析、提案 ◆税理士対応(税務申告作成、税務調査対応を含む) ◆IPO対応 - 監査法人対応 - 財務経理分野における各種規程の作成 - 上場申請書添付書類作成 - 上場後における決算短信作成、有価証券報告書作成、四半期報告書作成 【企業の魅力】 <日本最大級の医療支援プラットフォーム「ファストドクター」を通じて、医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます> 2016年創業。日本全国に対応する日本最大級の医療支援プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。 プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。 【働き方・働く環境】 ・企画業務型裁量労働制を用いております。 ・ご自身やお子さんの関係で緊急対応になってしまった場合は、リモートワーク可能です。
- 給与
- 年収600~750万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)
【経理財務(リーダー候補)】フレックス勤務/リモートワーク可能/売上高は84億円越え!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 kubellでは組織・事業共に急成長をしており、新たな事業が頻繁に立ち上がっています。 経理財務グループはグループ長を合わせて8名体制で構成されているのですが、今後事業を拡大していくフェーズに伴い、 会計税務の視点から下支えするチームの採用強化をすべく、一緒に事業成長に貢献できる方の募集を開始します。 【業務内容】 今回募集するポジションでは、グループ全体の経理財務を推進いただきます。 決算業務を軸とし、監査法人対応やM&A対応、財務関連業務を推進いただくなど、経理財務グループのリーダー候補としてメンバーと共に経理財務業務に取り組んでいただきます。 <具体的には> ◆決算業務全般(連結、開示、グループ会社の管理)、監査法人対応 ◆M&A時の財務DD対応(外部専門家との連携、もしくは社内対応)、グループ会社PMI ◆(必要に応じて)資金効率の最大化を目指していくための財務関連業務 【仕事の魅力】 現在の経理財務グループは、「決算を正確且つ安定的に開示する」というミッションの元、 上場企業として品質とスケジュールを重視して決算業務に取り組んでいます。 新しい業務フローの構築/効率化をはじめ、決まりきった会計税務の業務だけではなく、幅広い業務に従事していただきます。 また、決算業務だけではなく、「会計/財務/税務の視点から利益・資金効率の最大化をする」というミッションも持っており、 企業価値(経営 × 組織 × 事業)の成長を継続的に加速させることにも注力しメンバー全員で日々邁進しています。 【会社紹介】 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、 長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。 主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は95.4万社を超え(2025年11月時点)、 ""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長しました。 さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、 2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。 立ち上げから約2年で「ARR9.5億円」を超えるなど急成長を実現しています。 kubellにおけるBPaaS戦略ではChatworkのユーザー数を活かし、まず顧客数の最大化を志向して面を確保。 その後、AIエージェントによる技術革新を前提にAIドリブンなオペレーションを追求していきます。 <Mission> 「働くをもっと楽しく、創造的に」 2000年、インターネットの登場に感動し、いてもたってもいられず学生ながら起業。 インターネットはきっと、世界を大きく変えていく。 そして、たくさんの幸せをつくりだしていくに違いないと確信し、仲間とともにチャレンジをつづけてきました。 最初は手探りでしたが、「自分たちが働きたい会社をつくろう」という想いはやがて、「働く」ということそのものを変えていきたいというミッションにつながっていきました。 人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。 <Vision> 「すべての人に、一歩先の働き方を」 ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。 二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。 <Value> 「 Take Ownership(自分ごとでやりきる) 」 仕事の目的を背景含めて深く理解し、単なる作業ではなく意味を持った仕事として、自分自身の意思を持って主体的に取り組む。 一度手をつけた仕事はしっかりと最後までやり抜き、自分自身の手が離れたとしてもその成果を見届けるところまでを自分の仕事だと意識する。 「Playful Challenge(遊び心を持ってチャレンジ)」 私たちは困難な社会課題に取り組むベンチャー企業。たとえ前人未踏の領域であったとしても、 新しい発想をもって果敢に挑戦し、期待や想像を超えてワクワクするような驚きを創り出す。 未来を待つことなく、スピードこそ価値だととらえ、自ら一歩先をつくりだしていく。 「Beyond Boundaries(越境し共に高めあう)」 自分の役割を部門や役職の壁を越えて他者視点で見つめ直し、全体最適の目線で行動する。 周囲を巻き込みコラボレーションを生み出すことで、1+1を3にも4にも変えていく。 間に落ちるボールを拾いあい、相互に未来を見つめて声をかけあうことで、全員で勝つチームへ。 「Integrity Driven(チーム・顧客・社会に対して誠実に)」 働く仲間となるチームを信頼し、多様な違いを受け入れ強みへと変えていく。顧客へのリスペクトを忘れず、伴走するパートナーとして共に成長する。 働き方を変えていくことが私たちの使命。未来に誇れる仕事を成し遂げて、これからの社会を豊かにしていこう。 【事業内容】 <ビジネスチャット事業> 中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」 <BPaaS事業> 業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」 <インキュベーション事業> SaaS・ITサービスの比較情報「ビズクロ」 中小企業向けIT活用のご案内「Chatwork DX相談窓口」 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(メインタイム* 10:00-16:00) *業務遂行の推奨時間帯 ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週2日程度はオフィス出社となります。
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29011)
【財務/責任者ポジション】数十億規模の調達業務に携われる!残業ほぼなしでワークライフバランス◎不動産事業を中心に、スポーツジム運営など多角的な事業展開を行っている成長企業
- NEW
- 家賃補助あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 経営層と共に会社を創り上げる醍醐味を味わいませんか? 「会社の成長を数字で実感したい」 「経営戦略に深く関わりたい」 「財務の内製化を推進する中心人物になりたい」 という思いのある方は大歓迎です!! NITOH株式会社は、不動産事業を中心に、スポーツジム運営など多角的な事業展開を行っている成長企業です。 現在、事業拡大に伴い、財務部門の強化を目指しており、その中心となる【財務管理者】を募集いたします。 あなたには、外部委託している財務業務の内製化を推進し、グループ全体の財務戦略を構築・実行していただく、重要な役割を担っていただきます。 【業務内容】 不動産事業を中心としたグループ会社(不動産3社・スポーツジム1社)の財務業務を幅広くお任せします。 経営層と直接やり取りしながら、資金調達から経営分析まで携わるポジションです! ◎プロジェクト融資の斡旋 新規プロジェクトに必要な資金調達を行います。 金融機関との交渉や関係構築を通じ、最適な融資条件を引き出します。 ◎金融機関とのやり取り 既存・新規融資の管理、金利交渉、財務報告などを担当。 信頼関係を築きながら、安定した資金運用を支えます。 ◎経理との連携 月次・年次決算、税務対応など、経理部門と協力してスムーズな財務業務を推進。 提供されたデータを基に財務分析も行います。 ◎在庫・棚卸管理 保有物件や資産の在庫状況を管理。 定期棚卸を実施し、帳簿との整合性をチェックします。 ◎財務分析・経営資料作成 財務諸表や各種データを分析し、経営層へ報告。 数字から課題や改善策を導き、経営判断をサポートします。 ◎経営者と共に会社作り 財務の専門家として経営戦略の立案・実行に参画。 経営層とともに会社の未来を描くポジションです。 ◎財務業務の内製化推進 外部委託している財務業務を社内で完結できる体制を整備。 外部コンサル会社と連携し、スムーズな移行を進めます。 ◎グループ全体の財務管理 4社の財務状況を統括し、グループ全体の最適化を推進します。 【会社について】 NITOH株式会社は、投資用マンションの企画・開発から販売、管理までを一貫して手がける不動産会社です。都心のワンルームを中心に、資産価値の高い住まいをつくり、オーナーの長期的な資産形成をサポートしています。単なる販売ではなく、お客様の資産を“預かる”姿勢を大切にし、信頼に基づく長期的な関係づくりを重視している企業です。 【働き方・働く環境】 残業はほぼ発生しません
- 給与
- 年収560~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画室マネージャー候補】リモート週2・フレックスOK!業界最大規模のホテル予約プラットフォームを提供している、東証プライム上場じげんグループの傘下企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 弊社は旅行事業で大きく成長を続けており、新規事業や海外展開などの新たな領域にも積極的に挑戦しています。さらなる事業成長に向け、経営戦略とプロダクト開発が密接に連携し、迅速かつ正確に経営判断を行える体制づくりが不可欠です。加えて、全社横断的に情報を整理・可視化し、経営層と現場が共通認識を持てる体制づくりも重要なテーマです。 現状、事業計画の策定とプロダクト開発の進捗がリンクしておらず、戦略と実行の間にギャップが生じています。今後は、事業計画に基づいた柔軟な軌道修正や開発状況を踏まえた意思決定が行えるように改善していく必要があります。 こうした背景から、経営企画として事業戦略の立案・推進をリードし、経営と開発をつなぐ「ハブ」となっていただける方を募集いたします。成長ステージにある弊社の中核を担い、自らの手で事業成長をドライブできるポジションです。 【業務内容】 経営層直下で、意思決定をリードするポジションです。経営戦略とプロダクト開発を結びつけ、事業成長をドライブしていただきます。 既存事業だけではなく、新規事業やアライアンス、海外展開といったチャレンジングな取り組みに対しての経営戦略や事業計画策定も担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆中期経営計画・年度事業計画の策定および推進 ◆プロダクト開発進捗と事業計画を連動させた戦略立案・軌道修正・管理 ◆財務諸表(PL/BS)を分析し、経営戦略や事業計画を策定/課題抽出と改善提案 ◆経営指標と開発進捗を定量的にレポート化し、経営層へ提供 ◆執行役員会・取締役会向けの資料作成・経営層へのレポーティング ◆全社横断プロジェクトの企画・推進(組織改革・業務改善など) ◆経営層と現場(開発・営業・バックオフィス)をつなぐファシリテーション ◆システム開発進行管理を含めた全社プロセスの管理 【組織体制】 経営企画室:3名 ・室長:1名(女性) ・マネージャー:1名(男性/人事担当) ・メンバー:1名(男性/人事担当) 【キャリアパスについて】 まずは事業計画の策定やプロダクト開発の進捗管理、経営会議向けの資料作成・レポーティングなど、経営層直下での実務をお任せします。その後は、主要な事業戦略テーマや全社横断プロジェクト、新規事業・アライアンス・海外展開といった成長戦略をリードし、会社の中核を担っていただきます。 将来的には、経営企画部門の責任者や執行役員として経営戦略全体を統括する、経営幹部として会社の方向性を牽引するキャリアも視野に入れられる環境です。 【企業の魅力】 弊社は、1991年の創業以来、個人旅行に特化したホテル予約のスペシャリストとして事業を展開してきました。 日本最大級のホテル予約プラットフォームを提供しており、旅行業界内において高い認知度を誇っています。 2018年には東証プライム上場企業である(株)じげんグループの一員となりました。 国内の旅行会社が約1万社といわれる中、当社のアカウントを持つ旅行会社は7,000社に上ります。 ベンチャーのスピード感とノウハウを吸収し、コンシューマー向けの新規サービス立ち上げや航空券予約サイトの開発・運営にも進出。 事業ドメインの拡張を続け、さらなる成長を目指しています。 <サービス一覧> 1.国内旅行会社向けホテル予約手配サービス「APPLE WORLD」 2.航空券比較予約サイト「TRAVELIST(トラベリスト)」 3.ホテル比較予約サイト「Travery(トラベリー)」 【働き方・働く環境】 ・リモートワーク・フレックス制度を導入しており、柔軟な働き方を選択できます。リモートワークは週1~2回程度の運用です(ただし、試用期間中や繁忙期などは出社が必要な場合があります)。服装も自由です。 ・オフィスには、デスクワークに適した執務エリアと、ヨーロッパのカフェを思わせる落ち着いたフリースペースがあり、業務内容や気分に応じて働き方を選べる環境が整っています。また、コーヒーやお茶などのフリードリンクも充実しており、業務の合間にオンとオフを切り替えながら、メリハリのある働き方が可能です。 ※平均残業時間:20~30時間
- 給与
- 年収708~900万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日新化工株式会社
【経理】リモートワーク可能/平均勤続年数16.5年/日本で初めて「洋生用チョコレート」を開発!創業70年をこえる歴史をもち、製菓・製パン業界を支える製菓材料メーカー
- NEW
- 社宅あり
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理課にて、経理業務全般をお任せします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ◆請求書の処理や入金確認など、日々の取引管理 ◆専用システムを使用したデータ入力・処理業務 ◆債権・債務の管理、財務・税務関連業務 ◆各種書類のチェックや精査(反復作業あり) ※給与計算は総務課が担当するため、業務範囲外です。 ※業務には繁忙期・閑散期があります。 【組織体制】 経理課:課長1名(40代男性) 部下2名(30代男性・女性) 派遣職員1名 計4名 【企業の魅力】 当社はスイーツ、デザート、アイスクリームや菓子パンを作るために欠かせない業務用チョコレートやフィリングの製造から販売までを行ってきました。 扱っている業務用チョコレートは、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、洋菓子店からテーマパークのお土産売り場、ファミリーレストランなど、さまざまな場所で形を変えて最終製品として提供され、お客さまのもとへ渡っていきます。 <社員の声> メーカーやパティシエなどの製品開発に初期から携わるため、それぞれのニーズをヒアリングして新しい製品を作っていく面白さがある仕事です。 自分が密接に関わり、試行錯誤した末に完成した製品が発売になった際には、達成感や嬉しさを感じられます。 おそらく今までみなさんが召し上がったチョコレートの中に弊社のものがあると思います。 【求人のポイント】 日本初の「洋生用チョコレート」を開発し、製菓・製パン業界を長年支えてきた老舗メーカー。 サステナブルやアレルギー対応など、常に新たな挑戦を続ける技術力と、食を通じて人々の笑顔を創る社風が強みです。
- 給与
- 年収438~517万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
二幸電気工業株式会社
【バックオフィス職(財務経理メイン)】フレックス可/実働7.5h/年休127日/残業ほぼ無し/平均勤続年数15年程度/ビルや工場などの電気設備工事を幅広く手がける総合電気工事会社
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業代全額支給
- シニア歓迎
- 基本定時退社
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社のバックオフィス担当として経理・財務・総務・人事の全般の会社管理に関するお仕事をお任せします。 はじめは経理の日時業務や仕分け業務、総務としての会社の設備の確認、人事としての入社手続きなど基本的な業務からお任せします。 中国との輸出入のやり取りが多いため、当社の調達担当が作成した資料・請求書の管理・確認もお任せします。 業務に慣れてきたら、以下の業務をお任せいたします。 ◆財務業務 ◆月次/年次決算 ◆採用担当/労務 ◆備品調達など 【組織体制】 2名 経理担当、採用担当など分かれておらず、バックオフィス業務を幅広くお任せします。 落ち着いており、中長期的に働ける環境が整っています。 【企業の魅力】 当社はケーブルテレビ業界でのコネクタ関連で業界トップクラスのパイオニアカンパニーです。生活に必要不可欠となった情報ネットワークのインフラである、ケーブルTV向け同軸コネクタ国内シェアを、自社開発特許製品で60%以上を持っています。創業50年以上築きあげた技術力で様々な製品を開発しています。既在のコア技術を活用し、IoTや5Gの今後の市場への展開にも準備を進めています。 また、当社は裁量を持って働くことができ、経営層への提案も積極的に受け入れられる社風があります。自分で考えた提案・業務内容を提案し、そうした意見を積極的に受け入れる風土が根付いています。 【働き方・働く環境】 ◆勤続年数が最長で31年、10年以上働く方がほとんどで、平均勤続年数は15年程度です。 ◆実労働時間7.5時間、会社全体として基本定時で帰宅する風土があり、仕事とプライベートが両立できる環境が整っています。 ◆年間休日127日です。 ◆有給については申告すれば基本的に取ることが可能です。社員全員が有給取得の最低基準をクリアしています。 ◆海外拠点も中国が中心となり、時差もほぼなく業務を遂行することができます。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
Space Aviation株式会社
【財務経理部長職】IPO準備中/「日本の空をもっとオモシロく」をスローガンに、ヘリコプターや小型飛行機による空の自由な空間を活用したサービスを提供!京都を本社に、北海道から沖縄まで全国各地で活動する航空会社
- 未経験可
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 上場準備企業の経理財務の部長候補として下記業務を担当していただきます。 <主な業務> ◆月次、年次決算に関する業務 ◆開示資料作成 ◆日常的な経理業務全般の実施、統括 ◆社内業務フローの整備、効率化(内部統制の整備含む) ◆原価計算業務 ◆資金管理業務 ◆上記業務に関連する事項についての役員会資料の作成 ◆その他経営企画業務等含む 【企業概要】 私たちは、北海道から沖縄まで全国各地で活動する航空会社です。「日本の空をもっとオモシロく」をスローガンに、ヘリコプターや小型飛行機による空の自由な空間を活用したサービスを提供することで、新たな社会システムの構築を目指しています。 【サービス】 ◎遊覧•スカイタクシー 当社グループはヘリコプター遊覧飛行において、国内No.1のフライト実績を有しています。 ◎教育・訓練事業 ヘリコプター及び飛行機の自家用操縦士、事業用操縦士、限定変更等のライセンス取得にかかる教育訓練サービスを提供しています。 ◎航空機の売買•管理 当社グループの急速な事業成長に伴い、ヘリコプター及び飛行機の中古機の買取りを積極的に行っています。 ◎ヘリポート開発・運営 当社グループでは全国600箇所以上の場外離発着場を確保しております。ヘリポートは災害時には救援物資の輸送や医師や救助隊の派遣などの拠点にもなり、当社グループでは観光と防災を組み合わせた事業展開を行っております。 【働き方・働く環境】 現在、グループ全体で約60名の従業員が働いています。 事業系の社員数も少なく、社長や経営陣と直接意見を交わしながら事業を進めることができます。 固定概念に囚われず、柔軟な発想で様々なことにチャレンジ頂き、自分の意見を直接経営陣にぶつけることができるので、自身の成長に繋がる環境です。
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 京都府京都市伏見区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Casa
【経営企画メンバー】連結売上高121億円!家賃債務保証事業と養育費保証事業を展開!DX化を取り入れながら入居者の暮らしとオーナーの賃貸経営がより良くなるサービスを提供するスタンダード上場企業
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 研修充実
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営企画メンバーとして、経営企画・新規事業企画など、ご経験に応じて担当していただきます。 <経営企画> ◆予算実績分析などの計数管理と経営層への報告 ◆対外公表資料に係る社内統括業務 ◆株主総会、投資家説明会の企画と運営 ◆機関投資家との面談(海外、国内)実施に関わる業務 【仕事の魅力】 ご本人の積極性があれば、早期に経営企画業務のご経験の幅を広げることが可能なポジションでございます。 経営管理部の部門内の体制も構築しており、質問などもしやすい環境のため、安心して業務に従事することが可能でございます。 【企業の魅力】 高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、「連帯保証を依頼する保証人がいない」「連帯保証を第三者に依頼したくない」などの賃借人が増加し、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。 当社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。 また、家賃債務保証で培ったノウハウを活かし、ひとり親世帯をサポートしひとり親並びに子どもが共に自立できる環境を目指して養育保保証サービスを行っております。 【事業内容】 Casaでは、「暮らし」にまつわる全ての場面で、安全・安心に過ごすためのソリューションを提供しています。 ◆家賃債務保証事業:お部屋を借りる際の連帯保証人をお引き受けし、オーナーさま、管理会社さまにおける賃料等の滞納リスクを削減します。 ◆養育費保証事業:養育費保証をはじめとした、ひとり親をサポートするサービスを通じ、ひとり親及びお子様に安心をご提供します。
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社シュテルン品川
【実働7.5時間×賞与3回!】日次経理からスタートして、今後は月次・年次決算業務などをお任せします!国内唯一のマイバッハ正規取扱店として全国トップ級の実績を誇り、メルセデス・ベンツのブランド価値を長年支えてきた安定企業
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 基本定時退社
- 女性活躍
- 時短勤務あり
- 有給消化推奨
- 残業少なめ
- 研修充実
- 研修期間あり
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 現金・預金の出納や入出金管理から、決算業務までの経理業務を幅広くお任せします。 管理職候補として、財務経理課の次世代を担える自在を募集いたします。 <具体的な業務内容> ◆現金・預金の出納管理 ◆買掛金・売掛金の管理 ◆月次・年次決算 ◆専用システムへの入力 ◆固定資産や減価償却の管理 ◆試算表、貸借対照表、損益計算書の作成 ◆税理士や会計士との打ち合わせ など その他、経理課の一般職スタッフが仕上げてきた経理書類の確認業務。 また、経理課長や役員のサポートやアシスタント業務などもお願いします。 【入社後は…】 日々の経理からスタートしていただき、将来的には部門管理など裁量大きく活躍いただきたいと考えています! フローの見直しや課題の抽出など、意見発信も大歓迎! 「効率化のため、こんな会計ソフトを導入したい」業務改善などにも、積極的に挑戦いただけることを期待しています。 数字を管理するポジションだからこそ、会社が成長していくプロセスを間近で実感することもできます。 少数精鋭の会社なので、幅広い業務もお任せしていくことになります。 「広い視野で経験を積めるチャンス!」と捉えられる方なら、加速度的な成長を体感できるはずです! 【キャリアアップも!】 業務にも慣れスキルを磨いたら、 将来的に希望や適性に応じて、経理部門の課長や管理部長へキャリアアップも可能です。 自動車業界の経理、特に当社での経理業務は、メーカーや部品会社など取引先も多岐にわたり、 取扱う金額や業務量が多いのが特徴です。 そのため、専門知識を備えた経理のスペシャリストとして大きく成長ができ、主任の先のチャンスも広がっています。 【働き方・働く環境】 <当社で働く魅力> ◆残業月平均15時間程度 ◆基本土日祝休み ◆ライフワークバランス◎ ◆月給33万円以上 ◆資格、家族手当など各種手当豊富 このように残業も少なめでワークライフバランスも充実に働ける環境です。 成長できるといってもプライベートを犠牲にしては意味がありません。 オンオフ両立しながら、無理なくキャリアUPを目指したい方にピッタリの環境です! 「スキルを高めたい」 「規模の大きい会社で働きたい」 「職場環境の良い場所で活躍したい」 常に最高峰のサービスを提供する当社の一員として、誇りを持って活躍しませんか。 ◆平均残業時間:月15時間程度 (繁閑期にもよりますが、現在は月7~15時間程度です)

- 給与
- 年収520~600万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28802)
【経理財務課長候補】プライム上場企業の一員として、出向先タカマツハウスの成長を牽引!首都圏を中心に木造戸建住宅の土地仕入れ・企画・建設・販売を一貫して手掛け、設立から短期間で売上300億円超を達成した急成長企業
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループ会社のタカマツハウスへ在籍出向の上、経理財務職をお願いします。 <具体的には> ■決算業務(月次・四半期・年次・連結) ■法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書の作成 ■伝票起票、債権債務管理、支払等 ■会計監査対応、税務調査対応 【仕事の魅力】 ◎財務体質は抜群の安定企業高松コンストラクショングループのバックボーンがありながら、創設6年のベンチャー気質もあり、会社を作り上げるフェーズから参画いただけます。 ◎裁量も大きく、会社の成長と自身の成長を実感することがきます。 通常業務をこなすだけでなく、自ら改善提案やそれに伴う行動ができるようなフットワーク軽い方を募集しております。 【出向先の魅力】 ■タカマツハウスは100年超続く髙松グループという安定した基盤を持つ、2019年に新設され急成長している会社です。また大手ハウスメーカー、不動産仲介出身の“住宅のプロ”が作る会社として業界から注目されており、ノウハウも熟知したメンバーを揃え、急成長している状況の中、会社とともに成長できるメンバーを募集します。 ■会社の急成長期だからこそ、足元(バックオフィス)の強化が急務となっており、活躍、成長の場が準備されています。ともに会社のさらなる成長を見届けていきませんか。 【企業の魅力】 髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループと、不動産有効活用の髙松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。 【働き方・働く環境】 残業時間閑散20・繁忙30時間
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
インターチップ株式会社
【財務経理課長候補】フルフレックス/リモートワーク可能/ミカサ商事グループ/特許出願製品は15件!成長中の業界で安定性の高いファブレス半導体メーカー
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務部の財務経理課の課長候補として、財務経理業務全般を統括していただきます。 ◆月次・年次決算業務全般(早期化に向けた改善提案・実行) ◆資金繰り管理、銀行折衝 ◆輸出入業務・外貨建取引の経理処理 ◆製造業における原価計算・管理 ◆部門内の業務フロー改善・効率化推進 なれてきたら、以下もお願いいたします。 ◆経営陣(社長・取締役会)への財務状況報告、提案 ◆会計システム導入・運用、ERP導入プロジェクトへの参画 ◆部下の指導・育成、マネジメント ◆総務部長、他部門(特に総務情報システム担当課長)との連携・調整 【組織体制】 現在、経理業務は外部の会計事務所に依頼をしておりますが、 それらの業務を内製化し、上記業務を幅広くご担当いただきます。 事務処理等は事務担当がおりますが、根幹の財務経理業務はお任せする予定です。 総務部配属となるため、他のコーポレート業務をお任せする想定です。 【仕事の魅力】 ◎成長著しい半導体業界でのキャリアアップ 半導体業界は今後も成長が見込まれる分野であり、その中で財務経理の専門性を高めることができます。 ◎総務部内の財務経理責任者として、会社全体を見渡しながら、財務経理部門の強化・改善を推進する重要なポジションです。 ◎ERP導入プロジェクトへの参画 当社では親会社主導のもと、来年度に基幹システムの刷新を検討しており、 財務経理の立場からERP導入プロジェクトに参画し、中心的な役割を担うことができます。 あなたの経験と知見を活かし、会社全体の業務効率化に貢献してください。 【企業について】 インターチップは、ファブレス半導体企業です。 当社は工場を持ちませんが、国内外に製造委託していることで多品種の製品展開を可能にしています。 製品は主に水晶発振回路と各種出力回路を組み合わせた半導体集積回路、それらに不揮発性メモリも組み合わせた調整回路付きの製品も開発しています。 そして、これら経験を活かし、市場や顧客のニーズに迅速な対応をしています。 自動車の電動化等による搭載電子部品の増大により、当社製品の車載向け対応のニーズが増大しております。 当社はファブレスメーカーの為 IATF16949の取得はできませんがこのニーズに対応する為、主要製品の量産時AEC-Q100での評価、認定を行っています。 また、お客様のご要求に応じPPAPドキュメントの提供が可能です。 <特許出願> 特許出願 15件(権利化特許 国内11件、米国4件) 水晶発振器およびその調整に関連したメモリ特許を出願してきています。 【事業内容】 ◆半導体集積回路の開発・設計・製造・販売 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅)
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務】30人で60億の売上を創出!過去4年間で400%成長!ベンチャーならではの特殊な福利厚生あり/業界最大級の太陽光発電中古売買プロダクト「SOLSEL」をはじめ、多角的な事業を展開し、少数精鋭でありながら圧倒的な成長を遂げるベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 複数事業を展開するエレビスタの事業成長を財務ポジションから支える新メンバーを募集します! わずか30人で60億の売上を出しており今期も過去最高売上を更新予定のため扱う金額も大きいです。 また既存事業をドライブし新規事業もローンチするための"攻めの財務"を経験することが可能です! 【業務内容】 ◆財務(ファイナンス)・資金調達全般 ・金融機関との融資交渉 ・ファンドとの融資交渉 ・太陽光発電所・系統用蓄電池の融資交渉 ◆経営陣と連携した財務戦略の設計・予算政策の立案 ◆複数事業を支える資金管理 ◆経理財務業務全般 ・経費清算処理 ・請求書発送・受取管理 ・月次・四半期・年次の決算業務 ◆そのほか財務に関する業務 【仕事の魅力】 当社は過去最高売上を毎年更新しており、過去4年間で400%の成長を遂げています。 そんな会社の事業成長を「数字」で支える"攻めの財務"の責任者として手腕を振るっていただきます。 また社長直下のチームとなるためルーティンワークというより事業の仕組み作りから参画いただくことが可能です。 普通の財務ポジションでは物足りない皆様からのご応募お待ちしております! 【企業について】 エレビスタ2019年を第二創業期としており複数事業を展開するようになりました。 手前味噌ですが毎年最高売上を更新し、前期ついに60億へとなりました。 今期が計算上100億見込み(楽観的な希望観測ではなく)となり、視座が高まった気がしています。 その時に感じました。 売上が全てではないのかもしれない。と。 社会のために意味があることを続けていく必要があると。 言語化していなかっただけで今振り返ると未来社会に貢献するビジネスをしてきていました。 再エネ事業なんてその代表例。 これからももっと社会のためになるビジネスを展開していきます。 <ビジネスアスリート集団エレビスタ> ベンチャーでよくあるメンバーは家族なんていうつもりはありません。 メンバーはプロスポーツチームだと考えています。 一流同士で活発にコミュニケーションを取り 深く掘り詰めてパフォーマンスを出していく。というチーム意識を持っています。 <自身の成長=会社の成長と受け止められる> エレビスタは30人と少数精鋭の会社です。 売上が前期60億円越なので1人あたり2億円強の売上。 今後100億、300億、上場を目指しています! そのために自分はどうするべきか、全員が経営者視点の当事者意識を持って自身の成長が会社の成長であり会社の成長が自身の成長と感じられます。 <圧倒的な相対優位性を獲得> そんな感じの会社なので周囲と圧倒的な差がつきます。 はっきり言って社員がここまで当事者意識を持っている会社、日本には少ないと思います。 だからこそ市場価値がある人材となり、気づいた頃には圧倒的な相対的優位性を獲得できます。 【事業内容】 エレビスタ株式会社は「デジタルでもっともを作り、未来社会へ貢献する」をミッションに掲げるインターネットサービス企業です。 そのためデジタルを軸足に置き、未来社会へ貢献するべく様々な事業に参入しています。 現在は ▍1.カーボンニュートラル事業 ▍2. WEBメディア事業 ▍3.WEB広告事業 を展開しています!(随時増えます!) 上記事業を展開しており、現在30人で60億の売り上げを出している少数精鋭ベンチャーです。 カーボンニュートラル事業では業界最大級の太陽光発電中古売買プロダクト「SOLSEL」の展開や WEBメディア事業では10人に1人が利用する「Spaceship Earth」など 行う事業それぞれでプレゼンスを発揮しています。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アドアセット
【財務】未経験大歓迎!年休130日◎設立から約10年で年商100億円を突破!東京23区を中心に不動産開発・売買・仲介・管理などを幅広く行う会社
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 企業活動で最重要な位置づけを占める「金融機関からの資金調達」業務を共に担ってくれる財務部のメンバーを募 集します。弊社では、戸建用地の仕入れ案件ごとに数千万円~数億円規模の資金調達が必要となります。経営層か ら直に経営方針を確認し、多くの金融機関に対して自ら考え交渉することで、自身の大きな成⾧を得ることができ るとともに、やりがいを感じることができる環境です。 ★未経験の方も歓迎 ★ 初めは慣れない業務に戸惑うこともあるかもしれませんが、部内OJTによりカバーします!金融機関や財務部出身 でなくても、営業職としての顧客折衝経験をお持ちの方であれば、金融機関との交渉に存分に活かしていけます! 営業職からキャリアチェンジして活躍している先輩社員もいますので、チャレンジ精神のある方を歓迎します! グループの事業成⾧に貢献していきたい!という強い意欲があれば、経験の有無に関係なく活躍できる環境だと思 います。 もちろん、金融機関での融資経験や、事業会社での財務経験があれば、これまでの経験を活かしてご自身の介在価 値を存分に発揮し、仕事の面白さを実感できることが大きな魅力だと考えております。 未経験の方、スキルや経験を活かして活躍されたい方、当社の財務担当としてチャレンジしてみたい!という方か らの熱いご応募をお待ちしております! <具体的な業務内容> ◆財務管理(資金管理、資金調達管理) ◆プロジェクトファイナンスの管理、実行 ◆金融機関の交渉 【企業の魅力】 アドキャストグループでは、「不動産業界を健全化し変革させる」という企業ビジョンのもと、お客様をパート ナーと考え、お客様に寄り添い、不動産を通じてより豊かな人生設計を提案することをモットーに二桁成⾧を続 けています。 中でも、グループにおける不動産仕入・販売を担うアドアセットは、スピード感ある経営を前面に押し出して大 きな成⾧を遂げ、設立から約10年で年商100億円を突破いたしました。数多くの優良金融機関からのファイナン スを受け、都内23区から価値ある不動産を発掘し、付加価値を与えて世に送り出しています。 今後のグループ拡大に伴い、資金調達をはじめとする財務面の重要性は今後も大きくなり、成⾧の土台のある環境だと思います。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アドアセット
【財務】年休130日◎設立から約10年で年商100億円を突破!東京23区を中心に不動産開発・売買・仲介・管理などを幅広く行う会社
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 金融機関からの資金調達を担当している財務経理部の主任候補を募集いたします。 弊社では、案件ごとでプロジェクトファイナンスの管理をお任せしているため、裁量も大きく、金融機関等で融 資経験がある方や、不動産会社で財務や経理としてご経験を積まれてきた方でスキルアップをしていきたい方は ご活躍いただけるかと思います。ゆくゆくはマネジメントにも携わっていただきたいと思っております。 <具体的な業務> ◆財務管理(資金管理、資金調達管理) ◆プロジェクトファイナンス管理、実行 ◆金融機関の開拓、交渉 【企業の魅力】 アドキャストグループでは、「不動産業界を健全化し変革させる」という企業ビジョンのもと、お客様をパート ナーと考え、お客様に寄り添い、不動産を通じてより豊かな人生設計を提案することをモットーに二桁成⾧を続 けています。 中でも、グループにおける不動産仕入・販売を担うアドアセットは、スピード感ある経営を前面に押し出して大 きな成⾧を遂げ、設立から約10年で年商100億円を突破いたしました。数多くの優良金融機関からのファイナン スを受け、都内23区から価値ある不動産を発掘し、付加価値を与えて世に送り出しています。 今後のグループ拡大に伴い、資金調達をはじめとする財務面の重要性は今後も大きくなり、成⾧の土台のある環境だと思います。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画】累計約3.3億円のシリーズA資金調達!フィットネス業界向けのAI監視SaaS「GYM DX」や介護向けAI見守りSaaS「Kaigo DX」を提供し、AIカメラ導入施設数は2,000施設超!無人AI監視のパイオニアを目指している企業
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 Opt Fitは「AIと人間が共存するエコシステムを構築する」をミッションに掲げ、2020年に創業したスタートアップです。 2021年に業界初となるフィットネス業界向けのAI監視SaaS「GYM DX」をリリースし、4年で2000を超える施設への導入が進んでいます。 当初はフィットネスジムから展開しておりましたが、2024年に介護業界へサービスのリリースし巨大なマーケットにも参入しています。 このようにAIを活用したリアルタイム画像解析技術は様々な業界での転用可能性があり、今後は「AI」×「〇〇業界」をテーマに他マーケットでの事業開発を進めていきます。 【業務内容】 当社の経営計画、事業戦略、予算管理、KPIの設計からモニタリングまで、IPOを見据えた経営企画業務に貢献していただく方を募集します。 <具体的には> ◆中期経営計画・事業戦略の立案と推進 ◆予算策定・管理会計・KPI設計とモニタリング ◆資本政策の戦略立案と推進 ◆IR戦略の企画・実行 ◆経営陣・各部門との連携による全社横断プロジェクト推進 ◆IPO準備支援(開示書類、内部統制、監査対応など) ◆経営会議・取締役会の運営支援 【組織体制】 上場に向けて今後もコーポレート部門を強化していきます。役員クラスやメンバークラスの増員も予定しています。 【企業概要】 Opt Fitは「AIと人間が共存するエコシステムを構築する」をミッションに掲げ、2020年に創業したスタートアップです。 2021年に業界初となるフィットネス業界向けのAI監視SaaS「GYM DX」をリリースし、2年弱で1000を超える施設への導入が進んでいます。 足元はフィットネスジムから展開しておりますが、AIを活用したリアルタイム画像解析技術は様々な業界での転用可能性があり、 今後は「AI」×「Fitness」を軸として、他マーケットでの事業開発も進めていきます。 <GYM DXとは> フィットネスジム内の防犯カメラの映像データを解析し、ジム運営をAI化する業界初のサービスです。 ジム業界では、監視スタッフを常時配置することによる人件費圧迫や、会員ごとの利用状況を把握できずに感覚的な判断に依存するなど「非効率な経営」が課題となっています。 私たちはジムに設置してある防犯カメラの映像データを、画像解析技術を用いて解析することによりAIによる監視というこれまでにないソリューションを提供しています。 省力化のニーズのみならず、器具ごとの利用率データを可視化し合理的な経営判断をサポートするなど、フィットネスジムの経営DXを推進するための機能提供を行なっています。 【事業内容】 AI画像解析を主軸とした各種サービスの提供 ・AIでジム運営が180°変わる「GYMDX」 ・AIで介護施設運営が180°変わる「介護DX」 ・販売店向けAIカメラ「STORE DX」 ・AIで手洗判定「手洗いDX」 ・AIで混雑状況配信「混雑DX」 ・AIで不正利用検知「不正侵入入館検知」 ・AIで掃除効率化「掃除DX」 【働き方・働く環境】 ◎ラウンジ&Barあり:コーヒーメーカー完備でコーヒーだけでなくお酒やお茶、オレンジジュース、スティック味噌汁が飲み放題です! ◎会議室とフォーンブースあり:それぞれ3つずつ完備しているので、業務に集中できる環境が整っています! 残業は月あたり平均10時間〜20時間程度です
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社大泉製作所
【財務(課長~担当部長候補)】東京都中央区、スタンダード上場グループ!サーミスタ温度センサの分野で国内Top5のシェアを誇るリーディングカンパニー自動車・家電・産業機器など幅広い分野で活躍する半導体セラミックスのサーミスタを利用した各種電子部品メーカー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆資金繰り表の作成、資金計画作成等の資金管理業務(海外子会社2社を含む) ◆振込データ(人件費データ含む)の証憑との確認、銀行ネットバンキング承認業務 ◆銀行対応業務(借入実行、更新、決算関連資料提出、その他手続き) ◆親会社への資金関連資料(資金繰り表、借入残高表等)作成および報告業務 ◆国内工場手許金用の預金口座管理(資金移動等) ◆メンバーマネジメント ◆J-SOX対応および監査対応 ◆新経理システム導入に関する準備対応 当面は、財務課の責任者として、財務課を統括し、日常業務の遂行および効率化等を行うことを期待しています。 将来的には、会社経営の中心的なメンバーとなることを期待しています。 【組織構成】 課長1名(50代半ば) 課長が内部監査室移動に伴う募集です。 メンバー1名(30代) 【ポジションについて】 これまで培ってきた財務の経験を、より経営に近い場面で発揮したい方に向いたポジションです。 財務課の課長、または担当部長として、資金繰りや銀行折衝、海外子会社を含む資金管理を統括。 あわせて、メンバーマネジメントや新システム導入といった業務改善にも関わっていただきます。 日々の資金管理に加えて、経営判断を支える役割を担うことで、専門性を深めながら視野を広げることができます。 【企業について】 株式会社大泉製作所は、温度センサーをはじめとした高精度な電子部品を製造・販売し、70年以上の歴史を持つ企業です。 自動車や家電、産業機器など幅広い分野で採用され、世界の大手メーカーと安定した取引を継続しております。 長年培ってきた技術力と、社会インフラを支える事業領域を強みに、景気の影響を受けにくい安定性を誇ります。 着実な成長を続ける当社でなら、安心して長期的なキャリアを築くことができます。 サーミスタは、温度を測定するセンサの役割を持っており、自動車やエアコン等、電子機器に欠かせない重要な部品です。 長い歴史の中で他社には追随できない高度な製品力があり、某大手自動車メーカーに当該部品の100%当社の製品が使用されるなど 品質に強みがありオーダーメードで顧客にとって代えの利かない商品を展開しています。 2022年にフェローテックホールディングスの連結子会社となり、更なる成長ステージに入りました。 ※取引先企業(抜粋) デンソー、ダイキン工業、三菱電機、トヨタ、三菱自動車、ホンダ、マツダ、日産、スズキ、オムロン、BOSCH、Panasonic、HITACHI、富士通、SONY 等 【働き方・働く環境】 原則出社ベース、残業時間は平均20~40時間となりますが、所定労働時間が7時間40分となっており、無理なく働ける水準です。 土日休みを基本に、GWや年末年始には7日以上の長期休暇も取得可能です。 賞与や退職金制度、永年勤続表彰など福利厚生も整備されており、安定志向の方にとって安心できる環境が整っています。 財務のプロとして成長を続けながら、長く腰を据えて働きたい方に最適な職場です。
- 給与
- 年収650~830万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【東証TOKYO PRO Market上場】16期連続黒字経営を実現と安定基盤!東京23区を中心に不動産の企画・開発・販売や投資用物件・住宅分譲・シェアハウス運営を手がける総合不動産企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は2025年6月にTOKYO PRO Marketへの上場を果たし、現在はさらなる事業拡大と管理体制の強化に取り組んでいます。今後は四半期決算を含む開示対応や監査対応など、経理業務の専門性と量がともに増加することが見込まれており、一部外注していた業務の内製化も進めております。 こうした中で、月次・年次決算、予算実績管理、監査法人対応などの実務経験をお持ちの方を新たにお迎えし、チームの中核としてご活躍いただけることを期待しています。仕訳・日常処理を担う派遣社員と連携しつつ、開示関連や管理会計にも関わっていただくポジションです。 【業務内容】 経理業務を中心に、今後は開示対応や管理会計、業務改善にも関わっていただきます。既存メンバーとの分担・連携を前提に、以下の業務に携わっていただきます。 <業務内容詳細> ◆月次/四半期/年次決算業務 ◆勘定科目内訳書作成、会計仕訳チェック ◆税理士・監査法人対応(資料作成・質疑応答) ◆親会社としての連結決算対応(補助) ◆開示資料作成補助(短信・有価証券報告書等) ◆予算策定、予実分析の補助 ◆資金繰り管理補助 ◆支払業務のチェック、仕訳担当者のとりまとめ ◆経営会議・取締役会向け資料作成補助 ◆業務改善や経理フローの再構築など 【組織体制】 管理部の財務経理グループは4名が在籍しております。 <メンバー詳細> ◆部長(50代・取締役):経営企画・資金調達・取締役会対応など経営直結業務を担当 ◆経理(40代男性):経理全般の実務を中心に担当 ◆経理(40代女性):支払業務、資金繰り管理、子会社経理を主担当 ◆派遣社員1名:仕訳・日常処理担当 【企業の魅力】 東京23区を中心に国内外で事業を展開する総合不動産企業です。一つの分野にとらわれず、不動産の可能性を広げ、新しい価値を創造しています。不動産を基点に、お客様や地域社会、社員の人生に寄り添い、選択肢を広げ成長を支えます。 2025年6月には、TOKYO PRO Marketへ上場を果たし、その先の本則市場も明確に見据えています。この挑戦を通じて透明性を高め、さらなる成長を目指します。 <事業内容> ◆不動産の売買、賃貸借管理及び仲介 ◆投資用不動産の企画、開発、販売 ◆中古住宅リノベーション、戸建住宅・テラスハウスの企画、開発、販売 ◆海外不動産の販売、セミナー運営 ◆時間貸駐車場の運営、土地有効活用のコンサルティング 【働き方・働く環境】 閑散期と繁忙期により残業時間は変動しますが、平均20時間程の環境です。フレックスを活用できるので、個人の裁量で働ける環境です。 <フレックスタイム制度> (入社3か月経過の翌月1日よりフレックスタイム制度が適用されます。) コアタイム:09:00~16:30 標準労働時間:1日あたり8時間 <コアタイム詳細> 月・火・木/9:00~16:30 水/11:00~15:00 金/9:00~15:00 ※事前申請制、フレキシブルタイムなど社内規定に準ずる

- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【累計資金調達額は30億円】フレックスあり/設立から5年で3,000社以上に導入実績!事業会社&社会保険労務士事務所向けの社内規程クラウドサービスを展開する成長中の「社内規程DX」のリーディングカンパニー
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- 代表面談
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- IPO準備
- 仕事内容
- 【業務内容】 ◆日常経理業務(仕訳入力、経費精算、振込対応など) ◆月次/四半期/年次決算関連業務 ◆税務業務 ◆IPO準備業務全般(規程整備、内部統制、開示関連書類作成など) ◆監査法人・証券会社対応 ◆業務フローの構築・改善 ◆プロジェクト単位での経理財務サポート ◆決算早期化、電子化、システム移行の推進 【組織体制】2名 ・マネージャー:30代男性 ・メンバー:30代女性 【使用ツール】 ◆経理業務 freee会計 請求管理ロボ ◆コミュニケーション・情報共有 Slack / Zoom Google Workspace / Notion ◆生成AIツール Gemini / NotebookLM / 他 【仕事の魅力】 ◎急成長する事業に合わせ、経理財務組織の拡張に上流から深く関わることができます。 ◎IPO支援実績豊富なCFO直下で、実務を通じてスピード感ある成長と確かな経験の積み上げが可能です。 ◎「実務で培ったIPO経験を、会社全体の成長を牽引する力へ昇華させる」ことができる稀有なフェーズです。 ◎月次から年次決算まで、一通りの経理知識・スキルを身につけ、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 【働き方・働く環境】 ◆所定時間外労働の有無 あり(平均残業:月0~5時間程度) ※時間外・休日労働の限度時間は、時間外・休日労働に関する労使協定による。 ※みなし残業・固定残業なし。月の所定労働時間超過分は1分単位で残業代支給。 ◆原則として勤務体制はオフィスへの出社形式を取っています。 ※家庭の事情やご病気、悪天候時はその限りではありません。 ◆コアタイム以外はリモートワークが可能です。 ※経理部のメンバーも、コアタイム以外はリモートワーク勤務をされています!

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社シュテルン品川
【トップ実績×30年以上の信頼】実働7.5時間×賞与3回!経理主任候補として日次~決算業をお任せします!国内唯一のマイバッハ正規取扱店として全国トップ級の実績を誇り、メルセデス・ベンツのブランド価値を長年支えてきた安定企業
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 基本定時退社
- 女性活躍
- 時短勤務あり
- 有給消化推奨
- 残業少なめ
- 研修期間あり
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 現金・預金の出納や入出金管理から、決算業務までの経理業務を幅広くお任せします。 管理職候補として、財務経理課の次世代を担える自在を募集いたします。 <具体的な業務内容> ◆現金・預金の出納管理 ◆買掛金・売掛金の管理 ◆月次・年次決算 ◆専用システムへの入力 ◆固定資産や減価償却の管理 ◆試算表、貸借対照表、損益計算書の作成 ◆税理士や会計士との打ち合わせ など その他、経理課の一般職スタッフが仕上げてきた経理書類の確認業務。 また、経理課長や役員のサポートやアシスタント業務などもお願いします。 【入社後は…】 日々の経理からスタートしていただき、将来的には部門管理など裁量大きく活躍いただきたいと考えています! フローの見直しや課題の抽出など、意見発信も大歓迎! 「効率化のため、こんな会計ソフトを導入したい」業務改善などにも、積極的に挑戦いただけることを期待しています。 数字を管理するポジションだからこそ、会社が成長していくプロセスを間近で実感することもできます。 少数精鋭の会社なので、幅広い業務もお任せしていくことになります。 「広い視野で経験を積めるチャンス!」と捉えられる方なら、加速度的な成長を体感できるはずです! 【キャリアアップも!】 業務にも慣れスキルを磨いたら、 将来的に希望や適性に応じて、経理部門の課長や管理部長へキャリアアップも可能です。 自動車業界の経理、特に当社での経理業務は、メーカーや部品会社など取引先も多岐にわたり、 取扱う金額や業務量が多いのが特徴です。 そのため、専門知識を備えた経理のスペシャリストとして大きく成長ができ、主任の先のチャンスも広がっています。 【働き方・働く環境】 <当社で働く魅力> ◆残業月平均15時間程度 ◆基本土日祝休み ◆ライフワークバランス◎ ◆月給33万円以上 ◆資格、家族手当など各種手当豊富 このように残業も少なめでワークライフバランスも充実に働ける環境です。 成長できるといってもプライベートを犠牲にしては意味がありません。 オンオフ両立しながら、無理なくキャリアUPを目指したい方にピッタリの環境です! 「スキルを高めたい」 「規模の大きい会社で働きたい」 「職場環境の良い場所で活躍したい」 常に最高峰のサービスを提供する当社の一員として、誇りを持って活躍しませんか。 ◆平均残業時間:月15時間程度 (繁閑期にもよりますが、現在は月7~15時間程度です)

- 給与
- 年収520~600万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社レオパレス21
【財務経理部スペシャリスト】公認会計士orUSCPA保持者必見!賃貸住宅管理戸数は全国で約55万戸で4期連続増収増益!管理戸数業界No.1を誇る単身者向けアパートの賃貸管理をメイン事業とし、不動産ノウハウを活かした幅広いサービスを展開する東証プライム上場企業
- 社宅あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 有給消化推奨
- 服装自由
- 研修充実
- 車通勤可
- 転勤なし
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 CAO(最高総務責任者)直下で幅広く会計業務に携わった業務を担っていただきます! 当社では業績の回復に伴い、再び人員増大フェーズに入っております。 0からプロジェクトや会計業務のコーディネート、決算に並行して当社グループ会社に関わるプロジェクトの推進を行っていただきま す。 <具体的には> ◆タスクフォースのためにCFO室付きでJSOXの対応 ◆決算のために監査法人との折衝 ◆決算業務として経理メンバーのとりまとめ 【当社について】 ◆全国で社員数約4,000名のプライム上場企業 ◆研修・育成体制が整っており、従業員数を積極的に育成する風土あり 【事業内容】 ◆賃貸事業: 建築請負したアパート等の一括借上げによる賃借物件の賃貸および管理を中心に、賃貸関連諸サービスおよびブロードバンドサービス等を行っています。 借り方は契約期間が1年以上の「賃貸契約」と30日間から利用できる「マンスリー契約」の2種類からお選びいただけます。 ◆開発事業: 低コスト、省エネ、高耐久性など賃貸住宅に求められる様々な高性能を実現した商品を開発しております。 ハイセンスなデザインと機能面も高く評価されています。 また、一括借上システムにより、永年に渡る事業である賃貸住宅経営を強力にバックアップいたします。 ◆シルバー事業: 本格的な高齢化社会の到来を背景に、地域社会に密着した「グループホーム」や「デイサービス」、「ショートステイ」、「介護付き・住宅型有料老人ホーム」の運営を行い、訪問介護・居宅介護支援なども行っています。 ◆その他事業: グアム島においてゴルフ場やホテルなどを運営するレオパレスリゾートグアムを展開していますが、2020年6月に公表した抜本的事業戦略の再構築の中で、早期売却方針を掲げています。 【受賞履歴】 「健康経営優良法人」認定 「プラチナくるみん」認定 「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)認証 東京都「心のバリアフリー」好事例企業認定 「東京都女性活躍推進大賞 優秀賞」受賞 「DX認定」取得 【働き方・働く環境】 転勤当面なし 平均残業時間30時間 所定労働時間:8時間 休憩60分
- 給与
- 年収700~850万円
- 勤務地
- 東京都東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ファンギルド
【経営企画】経理から経営企画にチャレンジしたい方歓迎!フレックス制&週2日リモート可◎電子コミック約2,000タイトルを国内外16カ国で配信!主にコミックスの出版事業を行っている、大手出版取次日販グループの「電子コミック出版社」
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【概要】 急成長中の電子コミック出版社にて、経営企画業務をお任せします。 月次・年次の業績数値を整理・分析するだけでなく、その数字を活かして「次の一手」を描くポジションです。 経営管理担当役員のもと、予算編成や中期経営計画の策定、経営会議の運営など、全社的な意思決定に近い場でご活躍いただきます。 経理や管理会計の実務経験を土台に、より戦略寄りのキャリアへ広げていきたい方に適した環境です。 【業務内容】 経理業務(伝票処理・税務計算など)はグループ会社に委託しており、実務処理は発生しません。 本ポジションでは、主に月次・年次決算の着地管理や数値チェックを通じて、経営判断に耐える情報を整えることが求められます。 また経営管理担当役員のもと、経営スタッフ業務にも携わっていただきます。 <具体的には> ◆月次/年次決算に関する進行・調整・着地管理 ◆経営戦略の立案/中期経営計画の策定支援 ◆各部門責任者とのすり合わせによる戦略設計の支援 ◆業績モニタリングと数値に基づくレポーティング ◆経営会議等の資料作成・事務局運営 ◆全社横断プロジェクトのサポート業務 ほか 【組織体制】 現在社員3名、派遣社員2名が在籍しており、20~40代まで幅広く活躍中となります。 今回は経理や経営企画を中心に担当いただきます。 【企業の魅力】 現在ファンギルドでは女性コミック、少女コミック、少年コミック、青年コミック、TL、BL、メンズコミック、Webtoonといった多種多様なジャンルを手掛け、海外では全世界20か国以上で配信をしています。海外作品の輸入事業も積極的に展開し、日本国外の多くの読者へ漫画コンテンツをお届けしています。そしてこれからは漫画だけでなく、アニメや映画、ゲームやイベント、グッズなど、あらゆる領域に挑戦し、常に一歩先をいくコンテンツメーカーとして新たな価値を提供し続けます。 【働き方・働く環境】 (1)週3日以上の出社でリアルコミュニケーションを重視 週3日以上は東京新宿にあるオフィスへ出社いただき、顔を合わせたコミュニケーションを重視しております。 (2)フレックスタイム制で柔軟性の高い働き方を実現 各自で業務時間管理ができるため、メリハリをつけた働き方が可能です。また育児や介護のため時間を調整している社員もおり、事情に合わせた柔軟性の高い就業スタイルが叶います。 (3)有給休暇を取得しやすい環境 年間休日124日に加え、有給休暇の平均取得日数は約14日となっており、休暇も取得しやすい環境です。
- 給与
- 年収500~826万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Livenup Group
【管理部主任候補】グループ売上高43億円!成長企業における自由度の高さが魅力◎不動産×事業承継を軸に、都心を中心とした収益用・居住用物件の開発・管理をグループ体制で手掛ける企業グループ
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 <経理・財務の内製化と成長環境の提供> 事業規模拡大に伴う経理・財務機能の内製化のため、管理部役員と共に基礎となる月次決算を担いながら、管理部門の幅広い業務をサポートしてくださる方を募集します。ゆくゆくは会社の成長を支える管理部門の次世代リーダーとして活躍していただきたいと考えています。 まずは月次決算をメインに、年次決算へのスキルアップの他、財務・総務のサポート業務を通じて管理部門の幅広い視点を養えます。 【業務内容】 <経理業務> ◆月次決算業務 ◆年次決算 ※年次決算は親会社の経理責任者がサポートいたしますので未経験可。 ◆経費精算処理(楽々精算利用)、支払依頼処理 ◆会計事務所等への資料作成・提出サポート <財務業務> ◆財務業務のサポート(現金出納、支払処理、借入金管理サポート、財務資料ファイリングなど) <総務業務>(必要に応じてサポート) ◆会議体運営・資料作成 ◆固定資産管理 ◆備品管理 ◆反社チェック ◆稟議管理など 【手厚いサポートで年次決算・財務へ挑戦】 1. 確実なスキルアップ: 入社後は親会社の経理担当者から積極的なサポートを受けられるため、安心して業務を習得し、年次決算にまで業務範囲を広げることが可能です。 2. 幅広い業務経験: 経理だけでなく、財務(資金繰りサポート)や総務にも携わることで、管理部門全体を見渡せる視野と実務経験を積めます。 3. 早期のキャリアアップ: 当社がグループの主幹事業(売上80%)を担うため、管理部門の成長に伴い、早期に課長候補、そして管理部長を目指せる道が開かれています。 【成長企業における自由度の高さ】 「親会社に遠慮する必要があるのでは?」という心配は無用です。 当社の売上はグループ全体の約80%を占めるため、子会社とはいえ裁量権と重要度が高い環境です。 物理的にも親会社とフロアが近接しており、管理部長が親会社の財務責任者を兼任しているため、不安なく連携が可能です。 まずは当社の管理部課長を目指していただき、その後、管理部長、将来的には親会社経理部門への転籍といった柔軟なキャリアパスも開かれています。 【企業について】 株式会社Livenup Groupは、「不動産×事業承継×価値共創」 を経営テーマに掲げ、 グループ企業と共に非連続的な成長を実現し、不動産業界に関わる全ての人や企業が潜在的な可能性を最大限に発揮できる社会を目指しています。 持株会社として、戸建・賃貸マンションの設計・開発・ 管理を手掛ける株式会社luxscape、売買仲介・賃貸管理・ 賃貸仲介を展開する株式会社Footwork・株式会社GAコンサルタントを傘下に持ち、 不動産領域におけるシナジーを最大限に活かした事業運営を行っています。 これまで、都心部を中心に、 デザイン性とコストパフォーマンスを両立させた戸建やアパートの 開発・販売を展開し、着実に事業を拡大してきました。 2024年4月にはホールディングス体制へ移行し、 不動産関連領域における投資と事業承継を軸にさらなる成長を遂げています。 グループ全体の売上高は、2022年9月期に24億円、 2023年9月期に61億円、 2024年9月期には43億円、2025年9月期に70億円(計上見込み。) 市場環境の変化に柔軟に対応し、 グループ全体で価値共創の力を発揮することで、 単独の企業成長を超えた事業拡大と企業価値向上を目指します。 今後も、不動産× 事業承継の分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立し、 不動産業界全体への価値貢献を続けてまいります。 挑戦・利他・ 迅速の行動指針に共感してくださる方との出逢いを楽しみにしております。 心よりご応募をお待ちしております。 【働き方・働く環境】 ※慣れてきた後、リモート月6日まで可
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ムツミ産業株式会社
【バックオフィス全般(総務・人事労務・財務経理等)】さいたまスーパーアリーナなどの大型施設実績を誇るムツミグループで安定基盤!埼玉県を拠点に、建材卸から施工まで手掛ける専門建設系商社
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループ6社の総務・人事労務・財務経理・システム管理等、経営管理全般の中間管理ポジションです。担当課長または課長職候補としてご活躍いただくことを想定しております。 <具体的な業務>(※下記業務の一部しか経験がなくても問題ありません。幅広く業務を積みたい方歓迎します!) ◆人事労務:給与計算、社保業務、勤怠管理、社員健康診断の管理、採用業務補佐 ◆財務経理:グループ各社の資金繰りおよび収益状況の把握・分析、仕訳のチェック ◆総務:車両およびその保険の管理、株主総会の運営補佐、株主総会・取締役会議事録作成 ◆システム:PC等IT機器のセッティング・管理 ◆法務:許認可(運送業・建設業・宅建業)申請、商業登記申請、コンプライアンス管理 ※顧問契約先の税理士・社会保険労務士・行政書士・司法書士と随時相談可能です。 【入社後の流れ】 マンツーマンで丁寧にOJTを行いますのでご安心ください。 【組織体制】 配属となる管理部は、上司となる社員(男性50代)1名、部下となる社員(女性40代~60代)3名が在籍しております。 (※内、部下2名は近々定年に達するため、人の入替えが発生する予定です) 経営陣は穏やかな性格で相談がしやすく風通しが良いです。 【企業の魅力】 ムツミ産業株式会社は、建材の販売から施工までをグループ一体で担う、ワンストップ体制の総合建設企業です。 創業以来60年以上にわたり、地元・埼玉を中心に数多くの建設プロジェクトに参画。なかでも「さいたまスーパーアリーナ」建設への参画実績は、当社の技術力と信頼の証です。 建材部門と工事部門が連携し、スピーディかつ柔軟な対応でお客様のニーズに応える体制を構築。地域の発展に貢献しながら、着実に成長を続けています。 ◎私どもムツミグループは生コンクリート事業、建材商社事業、リサイクル事業、運送事業と幅広い事業展開でインフラ整備に貢献しております。 ◎関連会社でさいたま市内に3工場、久喜市に1工場を保有しており、埼玉県内の建設需要の大きい地域に対応可能な為、受注面で恵まれています。 【働き方】 ・1年を通してほとんど定時帰宅が可能のため、WLB◎
- 給与
- 年収520~600万円
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務でキャリアを築く!】上場準備企業でゼロから挑戦!CFO直下で経営に直結!創業から3年で年商10億円超の実績を持ち、動画×SNS広告に特化したデジタルマーケティング事業を展開する企業
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- IPO準備
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 有給消化推奨
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 Re-Nectは、SNS動画広告を軸に急成長を遂げるスタートアップです。 現在は、2027年に東京プロマーケット(TPM)上場、そしてその先のグロース市場への上場を目指し、本格的な上場準備フェーズに入っています。 その上場準備を進めるCFO直下の「財務部」にて、財務・経営企画アシスタントとして中長期的に共に成長してくださる方を募集します。 初期段階では上場準備プロジェクトのサポートがメイン業務になりますが、将来的には財務課長・経営企画リーダーなど、会社の中核を担うポジションを目指せる環境です。 【業務内容】 ◆上場準備プロジェクトのサポート業務全般 └ 書類整理・スケジュール管理・社内調整 └ 監査法人・証券会社・顧問弁護士との連絡調整 └ 社内ルールや規程の整備、社内外関係者との連携 ◆各種会議体・資料作成の補助(事業計画・予算・上場審査対応書類等) ◆財務数値の整理・更新、KPIモニタリングサポート ◆その他、総務・労務・法務など管理部門に関連する業務のサポート 【ポジションの魅力】 ◎ゼロから上場準備に関われる、圧倒的な成長機会 上場を控えたスタートアップにおける“財務・経営企画”の基盤づくりに、初期段階から関われる環境。 制度も仕組みも「これからつくる」タイミングで、リアルなIPO準備の現場を体験できます。 ◎CFO直下での密な連携 数百万円単位の予算から、将来の資金調達戦略まで、経営と距離が近い場所で学び、成長できるポジションです。 未経験の分野でも、一緒に手を動かしながら丁寧に伴走します。 ◎経理・法務・労務など、管理部門を横断的に経験 バックオフィス領域に幅広く関わることで、キャリアの選択肢を広げながら、専門性と経営視点の両方が身につきます。 【働き方・働く環境】 ▼共に働くメンバーたち▼ 28名で活動しています。 20代後半のメンバーが中心になって活躍しており、明るく活気溢れる職場です。 メンバーの経歴は医療業界出者、元フロントエンジニア、現役大学生、大学院生、など様々。 バックボーンは違えど、向上心の高い方が集まっているので、互いに切磋琢磨し合っています。 働き方や雇用形態なども柔軟に対応できますので、ご希望をお申し付けください。 ※基本出社を前提としますが、状況に応じてリモートワーク等柔軟に対応いたします。

- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます


