求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]経理、財務、法務、CFO、総務、その他、人事、労務、知財

株式会社SKIYAKI

【経理スタッフ】スタンダード上場企業の完全子会社で、連結売上高は206億円!有料会員数100万人を超えるファンクラブプラットフォーム「BitfanPro」を主軸に、ファンクラブ運営、ECサイト、電子チケットアプリの開発・提供を行う企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ファンサイトやグッズ販売ECサイト構築のためのプラットフォーム「BitfanPro」の開発を手かげる当社の経理担当として業務を行っていただきます。 <業務内容詳細> ◆仕訳データの入力 ◆請求書発行 ◆入金・出金管理 ◆経費や支払関係の振込/支払手続き ◆庶務業務(電話応対・受付応対など) ◆その他付随業務等 <入社後の流れ> 日常的な経理業務から決算業務を担当いただく予定ですが、新規事業の立ち上がりにあわせて業務フローの構築や他部署からの問合せ対応など、柔軟に業務を行うことが重要なポジションとなります。また、上記業務以外にも希望・適性によって、開示業務等上場企業の経理業務に携わっていただくことも可能です。 【組織体制】 マネージャー(40代男性)とメンバー5名(20~30代/男性1名女性4名)が在籍しております。様々な業界からの中途入社者で構成されており、少数精鋭組織で経理として幅広い業務を経験し、スキルアップを図ることが可能です。(志向性や適性によって経理のスペシャリストもしくはマネジメントを目指せる環境です) 【企業の魅力】 当社はFanTech(Fan×Technology)事業で多数の有名アーティスト、タレント、スポーツ選手のファンサイト、グッズ販売ECサイト、LIVE配信サービスなどを開発・提供しています。 現在は、オールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 <事業内容> ◆ファンクラブ事業 個人運営からエンタープライズまで対応の オールインワンプラットフォーム ◆グッズ制作・販売 グッズの企画・制作から ECサイト構築 、販売・お届けまで トータルサポート ◆電子チケット 券売から入場管理まで、ワンストップの電子チケットサービス ◆イベント リアルイベント・オンラインイベントの開催を専門スタッフがサポート ◆自社メディア 国内最大級の音楽ライブ情報サービス 【働き方・働く環境】 ◆残業時間は月20時間以下で、リモートワーク制度を導入しているため柔軟な働き方が可能です(業務に慣れていただくまでは出社の想定)。 ◆例年長期休暇を設けており、2024年度はGW10連休、年末年始に9連休、最大5日間のリフレッシュ休暇を付与しています。
給与
年収400~460万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25373)

【経理メンバー】国内外にグループ計1,000店舗以上展開!連結売上高は3,611億円で業界売上No.1を維持!「スシロー」を主力として、国内外に回転すし店をチェーン展開している東証プライム上場企業

  • NEW
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 副業相談可
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能

【募集背景】 同社は、現在BPOに依頼している業務の内製化に向けた経理メンバーを募集しています。 【業務内容】 日々の経理業務から、月次・四半期・期末の決算業務に携わっていただきます。 さらに、法人税や消費税などの税務業務にも関与するチャンスがあります。 経費精算や仕訳業務などは楽楽精算やBtoBプラットフォームを使用し、業務の自動化も進めています。 <入社後にお任せする業務> ◆日々の経理業務  ・小口現金管理・出納管理  ・伝票整理・振替伝票発行  ・請求書発行  ・売掛・買掛金管理  ・仕訳 ◆固定資産管理や人件費等のサポート業務 <少しずつお任せする業務> ◆月次、四半期、期末決算業務 ◆法人税、消費税などの税務業務 ◆注記資料や計算書類の作成 【キャリアパス】 入社後は経費精算や仕訳業務からスタートし、徐々に決算業務を担当します。 2~3年で税務申告や親会社の業務をお任せしていき役職者を目指していただくことも可能です。 豊富な成長機会があり、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 【組織体制】 経理課:計10名(うち派遣社員3名) 【企業について】 グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。 同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 【企業の魅力】 国内外でグループ計1000店以上を展開する、世界一の寿司チェーン。 もともと大阪にあった人気寿司店を発祥としており、そのすし店の主人が「この店のうまいすしを、もっと多くの人に食べてほしい」との思いで始めたのが祖業の「スシロー」。 強みはその圧倒的な商品力で、世界規模の企業になっても、素材へのこだわりは業界随一。 コロナ禍においては、来店型の回転ずし業態からのトランスフォーメーション(変革)を他社に先駆けて実現し、2020年度も2021年度も増収を達成。 ITを活用した宅配事業やテイクアウト専門店などの新業態開発や、M&Aによる同業企業のグループ取り込みなど、今後も国内市場と海外市場の両面での成長を描いています。 川上(魚の調達)~川中(加工・配送)~川下(販売)までのサプライチェーンのさらなる強化を目指しています。 川上では養殖ビジネスやゲノム技術ベンチャーへの投資、川中では物流・生産・加工メーカーとデータ連携した協業によるDXの推進、川下では新たな業態開発と既存業態の進化に取り組んでいます。 中期経営計画では「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外事業の拡大を進めており、200店舗以上を海外で展開。 スシローだけでなく、寿司居酒屋の「杉玉」が香港で売上を伸ばしています。 杉玉は、2024年4月にアメリカへ初出店。店内はグランドオープン当日から多くの客で満員で、地元のお客からは高い評価を受けました。 このアメリカ出店を受け、海外展開は韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国大陸、インドネシア、アメリカと、日本を含めて9か国目。 海外出店数は2026年9月期には400店舗以上を目指しており、この間に主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 【働き方】 在宅勤務や時差出勤を相談可能で、柔軟な働き方を実現しています。 繁忙期には業務負荷がかかることもありますが、それ以外の時期にはワークライフバランスを重視した働き方ができます。 女性社員も多く働いており、子育て中の方も安心して働ける環境です。
給与
年収430~560万円
勤務地
大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25372)

【経理(管理職候補)】国内外にグループ計1,000店舗以上展開!連結売上高は3,611億円で業界売上No.1を維持!「スシロー」を主力として、国内外に回転すし店をチェーン展開している東証プライム上場企業

  • NEW
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 副業相談可
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部門を牽引する管理職もしくは管理職候補として、主に海外子会社管理、連結~開示業務などに携わっていただきます。 海外子会社管理、連結~開示については、現状3名で実施しており、主に海外子会社管理~開示業務に関するマネジメント業務等を実施頂くことになります。 <具体的には> ◆IFRSに係る決算処理 ◆監査法人対応 ◆各海外子会社担当のフォロー ◆連結決算の進捗管理 ◆経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析) ◆開示書類の作成~レビュー等 ※状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画頂きます。 【取り巻く環境】 当グループを取り巻く環境は日々変化し続けていますので、経理部門としてグループ全体の持続的な成長に貢献するためには、変化に対応するだけでなく、その先を読んだ動きも必要となります。 そのため、変化を楽しみ、未経験の業務範囲であってもアグレッシブに取り組んでいただける方には、やりがいを持って働いていただける環境です。 【組織体制】 経理課:計10名(うち派遣社員3名) 【企業について】 グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。 同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 【企業の魅力】 国内外でグループ計1000店以上を展開する、世界一の寿司チェーン。 もともと大阪にあった人気寿司店を発祥としており、そのすし店の主人が「この店のうまいすしを、もっと多くの人に食べてほしい」との思いで始めたのが祖業の「スシロー」。 強みはその圧倒的な商品力で、世界規模の企業になっても、素材へのこだわりは業界随一。 コロナ禍においては、来店型の回転ずし業態からのトランスフォーメーション(変革)を他社に先駆けて実現し、2020年度も2021年度も増収を達成。 ITを活用した宅配事業やテイクアウト専門店などの新業態開発や、M&Aによる同業企業のグループ取り込みなど、今後も国内市場と海外市場の両面での成長を描いています。 川上(魚の調達)~川中(加工・配送)~川下(販売)までのサプライチェーンのさらなる強化を目指しています。 川上では養殖ビジネスやゲノム技術ベンチャーへの投資、川中では物流・生産・加工メーカーとデータ連携した協業によるDXの推進、川下では新たな業態開発と既存業態の進化に取り組んでいます。 中期経営計画では「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外事業の拡大を進めており、200店舗以上を海外で展開。 スシローだけでなく、寿司居酒屋の「杉玉」が香港で売上を伸ばしています。 杉玉は、2024年4月にアメリカへ初出店。店内はグランドオープン当日から多くの客で満員で、地元のお客からは高い評価を受けました。 このアメリカ出店を受け、海外展開は韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国大陸、インドネシア、アメリカと、日本を含めて9か国目。 海外出店数は2026年9月期には400店舗以上を目指しており、この間に主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし
給与
年収540~880万円
勤務地
大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

日本住宅株式会社

【経理部/次長ポジション】北海道・東北エリアで20年連続完工数No.1を獲得!東北エリアでの管理戸数もNo.1の実績で1.7万戸越え!「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業展開を行う総合不動産会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 全国展開を視野に入れて人的・物的・財務的に急速に成長している当社では今後の継続的な会社の規模拡大に向け、『攻めの財務経理』を実現すべく、管理本部の組織拡大・体制強化を図っております。 その中でも経理部のリーダーとして経営層と近い距離で業務を行っていただきます。 利益を最大にする予算策定、工事原価の管理及び分析など『攻めの経理』を推進していただく方を募集します。 【業務内容】 ◆予算策定、予実管理 ◆中期経営計画の策定、推進 ◆キャッシュフロー管理、銀行対応 ◆決算業務取り纏め(月次・四半期・年次) ◆部門全体の統括業務 【組織体制】 ◆管理本部長 1名 <経理部:8名> ◆部長 1名 ◆次長 2名 ◆課長 1名 ◆課長代理 2名 ◆主任 1名 ◆一般 1名 【企業概要】 『ないものを創りだす。』  この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。  わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【事業内容】 「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業を展開しています。 ◆ビズハウジング事業 [賃貸住宅] ◆ODEAアセットマネジメント事業[多層階レジデンス] ◆不動産事業 [賃貸管理] ◆公共施設[公共施設・土木] ◆コンパスホーム事業 [戸建住宅] ◆日本ジョイントパートナーズ事業 [民間大型施設] 【働き方・働く環境】 残業:40時間/月 ※繁忙期により増減有り
給与
年収822~889万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25370)

【法務】高い裁量権をもって、法務部門をリードすることが可能!国内外にグループ計1,000店舗以上展開し、業界売上No.1を維持!「スシロー」を主力として、国内外に回転すし店をチェーン展開している東証プライム上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 副業相談可
  • 家賃補助あり
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 積極的な海外展開を始めとした事業領域の拡大に加え、社内の担当業務の見直しもあり、法務課の業容が拡大しております。その為人員体制の強化を目的とした、増員採用を計画しています。 【業務内容】 ご入社いただく方には法務担当者として、主に契約書の作成審査、株主総会関連事務、取締役会の運営事務局、広告/販促物に関するコンプライアンスチェック(景品表示法)、社内規程管理、コンプライアンス教育、賞罰委員会の事務局等の業務を担当頂きます。 経営陣や事業部からの各種法律相談にも随時対応いただきます。各種契約書案の検討や作成においては、リスクを抽出/指摘し、改善/修正案等を具体的に提案します。現場部署と共に協働いただくことを期待しています。 将来的には英文契約書の作成・審査をはじめとした海外子会社関連の法務業務やM&A関連業務などにも携わっていただきたいと考えています。 ※ご経験や御志向によって、業務の担当を決定いたします。なおご経験によっては入社当初より海外関連の業務を担って頂く事もございます。 ※本ポジションは「リーダー~課長クラス」の採用になります。ラインマネージャーはいますが、高い裁量権をもって、法務部門をリードすることが可能です。 <法務>    1.国内外事業に関する契約審査(日本語契約8:英語契約1:中国語契約1のイメージ)    2.国内外事業の契約雛形等の作成・改定    3.国内外事業の新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート    4.国内外の係争対応    5.法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応    6.許認可/規制法対応    7.海外グループ会社各国の担当者やマネジメントと連携し、法改正や係争を含む各種法務リスクの把握と必要なアクションの連携    8.M&Aに伴うDD対応及び買収後のPMI(法務の観点から、当社グループに必要な体制の構築支援)    9.その他各種法律相談 <広告物審査・管理体制の構築>    1.広告物の審査    2.広告物に関する管理体制の構築・教育 <知的財産>    ・知的財産管理(商標・特許・ドメイン管理等) <個人情報管理> <コーポレート運営・経営管理>    1.会社法等法律・規制等の改正等に伴う各種対応    2.株主総会の事務局・想定問答・法定書類の作成等    3.取締役会の運営事務局    4.社内規程の制定・見直し    5.証券取引所対応(適時開示や各種届出等)    6.各種コーポレートアクション等に必要な書類・手続きの支援(登記手続き等を含む)     7.マネージャーとしてスタッフの育成管理にも携わっていただきます <コンプライアンス関連業務>    1.社内コンプライアンス教育    2.賞罰委員会事務局 ※内部統制は別に専門部署がございます。 【組織構成】 部長以下社員6名在籍 上級専門職/部長級:1名/50代 課長:1名/40代 専門職/課長級:1名/30代(※中国弁護士) リーダークラス:1名/20代(※弁護士) メンバークラス:1名/20代 【企業の魅力】 国内外でグループ計1000店以上を展開する、世界一の寿司チェーン。 もともと大阪にあった人気寿司店を発祥としており、そのすし店の主人が「この店のうまいすしを、もっと多くの人に食べてほしい」との思いで始めたのが祖業の「スシロー」。 強みはその圧倒的な商品力で、世界規模の企業になっても、素材へのこだわりは業界随一。 コロナ禍においては、来店型の回転ずし業態からのトランスフォーメーション(変革)を他社に先駆けて実現し、2020年度も2021年度も増収を達成。 ITを活用した宅配事業やテイクアウト専門店などの新業態開発や、M&Aによる同業企業のグループ取り込みなど、今後も国内市場と海外市場の両面での成長を描いています。 川上(魚の調達)~川中(加工・配送)~川下(販売)までのサプライチェーンのさらなる強化を目指しています。 川上では養殖ビジネスやゲノム技術ベンチャーへの投資、川中では物流・生産・加工メーカーとデータ連携した協業によるDXの推進、川下では新たな業態開発と既存業態の進化に取り組んでいます。 中期経営計画では「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外事業の拡大を進めており、200店舗以上を海外で展開。 スシローだけでなく、寿司居酒屋の「杉玉」が香港で売上を伸ばしています。 杉玉は、2024年4月にアメリカへ初出店。店内はグランドオープン当日から多くの客で満員で、地元のお客からは高い評価を受けました。 このアメリカ出店を受け、海外展開は韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国大陸、インドネシア、アメリカと、日本を含めて9か国目。 海外出店数は2026年9月期には400店舗以上を目指しており、この間に主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。
給与
年収540~880万円
勤務地
大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25369)

【労務】F&LCグループ各社約6万人の労務業務をお任せします!国内外にグループ計1,000店舗以上展開し、業界売上No.1を維持!「スシロー」を主力として、国内外に回転すし店をチェーン展開している東証プライム上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 副業相談可
  • 家賃補助あり

【募集背景】 グループ内従業員の増加、そして子会社の労務管理業務を強化する方針に伴い、部署の業務が増加しております。 併せて、弊社では「人的資本経営の充実」を経営計画にも掲げており、従業員の継続的な就労を支援できるような体制構築を目指しております。そのため、労務課の強化が必要となり、人員を増員致します。 【業務内容】 人事部労務課では、F&LCグループ各社約6万人の労務管理業務を行っております。今回ご入社いただく方には、労務管理を中心とした以下の業務を担当いただきます。 経験・スキルに合わせてスタートする業務を検討しますので、徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。 ※給与計算、社会保険関連の業務は人事部人事課対応です。 ◆労務管理(勤怠、有給休暇、等) ◆労災事故対応-管理-対策 ◆労働局や労働基準監督署、協会けんぽや年金事務所といった行政機関の監査対応 ◆安全衛生業務(全社安全衛生委員会、店舗安全衛生委員会) ◆防火・防災管理者、食品衛生管理者、第二種衛生管理者等の届出業務・取得管理 ◆各会議体の資料作成 ※行政機関の監査に対応するため店舗へ行くこともありますので、出張が発生します。 【チーム構成】 課長含め7名で構成されております。 【企業の魅力】 国内外でグループ計1000店以上を展開する、世界一の寿司チェーン。 もともと大阪にあった人気寿司店を発祥としており、そのすし店の主人が「この店のうまいすしを、もっと多くの人に食べてほしい」との思いで始めたのが祖業の「スシロー」。 強みはその圧倒的な商品力で、世界規模の企業になっても、素材へのこだわりは業界随一。 コロナ禍においては、来店型の回転ずし業態からのトランスフォーメーション(変革)を他社に先駆けて実現し、2020年度も2021年度も増収を達成。 ITを活用した宅配事業やテイクアウト専門店などの新業態開発や、M&Aによる同業企業のグループ取り込みなど、今後も国内市場と海外市場の両面での成長を描いています。 川上(魚の調達)~川中(加工・配送)~川下(販売)までのサプライチェーンのさらなる強化を目指しています。 川上では養殖ビジネスやゲノム技術ベンチャーへの投資、川中では物流・生産・加工メーカーとデータ連携した協業によるDXの推進、川下では新たな業態開発と既存業態の進化に取り組んでいます。 中期経営計画では「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外事業の拡大を進めており、200店舗以上を海外で展開。 スシローだけでなく、寿司居酒屋の「杉玉」が香港で売上を伸ばしています。 杉玉は、2024年4月にアメリカへ初出店。店内はグランドオープン当日から多くの客で満員で、地元のお客からは高い評価を受けました。 このアメリカ出店を受け、海外展開は韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国大陸、インドネシア、アメリカと、日本を含めて9か国目。 海外出店数は2026年9月期には400店舗以上を目指しており、この間に主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。
給与
年収450~590万円
勤務地
大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25368)

【人事】上場企業で多くの経験を積めます!国内外にグループ計1,000店舗以上展開し、業界売上No.1を維持!「スシロー」を主力として、国内外に回転すし店をチェーン展開している東証プライム上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 副業相談可
  • 家賃補助あり

【募集背景】 事業の成長・拡大が続くなかで、戦略人事課の業務も増加しております。 更なる部門の強化・拡大が急務なため、人員を募集いたします。 【業務内容】 事業会社ごとに担当を割り振り、主に以下の業務に対応していただきます。 ◆人事制度の企画、運用 ◆人事関連データの算出、分析、レポーティング ◆人員、人件費計画の策定 ◆人事関連分野における課題解決 これまでのご経験に応じて最初の業務を決定いたしますが、人事企画や制度設計のご経験が浅い方や未経験の方は、人事関連データの集計、分析業務から始めていただき、まずは事業理解を深めていただきたいと考えております。 その後、徐々に、評価・昇降給・賞与制度の運用や制度設計などの業務に移行していただきたいと考えております(弊課では、Excel・PowerPointを多用し、業務を進めますので、ご認識をお願いいたします)。 既存の人事制度の「報酬、評価、等級」に関しての改定業務もあれば、これまでになかった人事制度の策定業務もございます。 将来的には、各事業会社のHRBPのような立ち位置で、事業会社の経営層とも対話し、人事戦略構築や要員計画の設計などに対応いただきながら、事業の前進に貢献いただきたいと考えております。 【特徴】 弊社の人事部門は、労務管理・制度設計に関する業務を担う人事部と、採用・育成に関する業務を担う人財部に別れております。 また、人事部においても、人事課、労務課、戦略人事課に別れておりますので、課の業務が明確であることが特徴です。人事部・人財部のなかでの異動の可能性はありますが、現状ではジョブローテーションの制度を設けておりませんので、戦略人事課において制度設計に集中して対応できます。制度企画領域でキャリア形成をされたい方にはベストな環境があると考えております。 また、事業の拡大が続いていることによって、常に新しいテーマ、課題に対応していく必要がありますので、多くの経験を積むことができる環境であると考えております。 【部門構成】 課長1名、社員3名(40代2名、20代2名) 【企業の魅力】 国内外でグループ計1000店以上を展開する、世界一の寿司チェーン。 もともと大阪にあった人気寿司店を発祥としており、そのすし店の主人が「この店のうまいすしを、もっと多くの人に食べてほしい」との思いで始めたのが祖業の「スシロー」。 強みはその圧倒的な商品力で、世界規模の企業になっても、素材へのこだわりは業界随一。 コロナ禍においては、来店型の回転ずし業態からのトランスフォーメーション(変革)を他社に先駆けて実現し、2020年度も2021年度も増収を達成。 ITを活用した宅配事業やテイクアウト専門店などの新業態開発や、M&Aによる同業企業のグループ取り込みなど、今後も国内市場と海外市場の両面での成長を描いています。 川上(魚の調達)~川中(加工・配送)~川下(販売)までのサプライチェーンのさらなる強化を目指しています。 川上では養殖ビジネスやゲノム技術ベンチャーへの投資、川中では物流・生産・加工メーカーとデータ連携した協業によるDXの推進、川下では新たな業態開発と既存業態の進化に取り組んでいます。 中期経営計画では「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外事業の拡大を進めており、200店舗以上を海外で展開。 スシローだけでなく、寿司居酒屋の「杉玉」が香港で売上を伸ばしています。 杉玉は、2024年4月にアメリカへ初出店。店内はグランドオープン当日から多くの客で満員で、地元のお客からは高い評価を受けました。 このアメリカ出店を受け、海外展開は韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国大陸、インドネシア、アメリカと、日本を含めて9か国目。 海外出店数は2026年9月期には400店舗以上を目指しており、この間に主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。
給与
年収430~590万円
勤務地
大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ハローホーム

【経理】小岩エリアで満足度NO.1 を獲得!マンション・戸建ての売買から、賃貸仲介、投資物件のご相談など幅広いサービスを提供する総合不動産会社

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆会計データ入力(マネーフォワード) ◆入出金管理 ◆銀行窓口手続き ◆ネットバンキングによる振込手続き ◆経費精算 ◆請求書管理システムを使用した支払管理 ◆月次/年次決算業務 ◆法人税、消費税、源泉所得税などの税務対応 ※税理士との連携あり ※この他、電話対応、簡単な来客応対をしていただきます。 【教育体制・入社直後の業務について】 まずは先輩社員がマンツーマンで業務の進め方をご説明いたします。 不動産会社の経理業務のご経験が無い方もご安心ください。 毎日・毎月の業務の流れを一通り覚えていただいたあとは、 これまでのご経験を活かし、業務効率化に取り組んでいただきたいと考えています。 【組織体制】 総従業員数24名(2025年8月現在)。 20代からベテランは60代まで、幅広く在籍しています。 経理部は現在、正社員1名・パート1名の2名体制です。 【企業について】 マンション・戸建ての売買から、賃貸仲介、投資物件のご相談など幅広く不動産関連のお手伝いをいたします。 社会にどのように貢献し、どれだけ街の役に立てるのか、 経済的責任だけでなく事業活動で社会や環境への責任を果たすため、地域に寄り添えるように尽力しています。 ※小岩エリアで3冠受賞 ◆お客様満足度NO.1 ◆地域密着度NO.1 ◆スピード対応満足度NO.1
給与
年収400~480万円
勤務地
東京都江戸川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25366)

【経理】年間休日125日◎連結年商145億円!全国約39万㎡の倉庫の運営管理や、全国輸配送ネットワークシステムに基づく配送事業を展開!幅広い事業のグループ会社8社の中核となる物流会社

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 車通勤可
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 更なる経営基盤強化のための募集になります。 【業務内容】 倉庫・運送事業を行う当社にて、経理業務をお任せいたします。将来的にグループ会社一社分の経理業務をお任せいたしますので、会社経理全体の流れを一人でこなせるようになります。 <具体的には> ◆帳簿情報の管理・会計ソフトへの入力と管理 ◆仕訳の作成 ◆月次・年次の決算業務の実施 ◆財務諸表の作成 ◆予算と実績の比較・分析・予実管理の実施 ◆仕入れ・経費支払いの処理・支払いスケジュールの管理 ◆確定申告や消費税申告書作成と税務関連業務の遂行 ※将来的にグループ会社一社分の経理業務をお任せするため、経理としてのキャリアを積みたい方歓迎です 【組織体制】 5名(課長代理、主任、一般3名) 【企業について】 ◆目的別の商品保管・管理・時宜・適宜を伴った入庫・出庫・配送等を含めた一括物流に対応したサービスを提供しております。また、全国30万平方メートルの倉庫の運営管理、保管・荷役・流通加工スペースを持ち、安心・信頼して頂ける保管・管理を責任を持って運営しております。 ◆全国輸配送ネットワークシステムに基づく定時配送、運転手教育、管理によりお届け先さまとの高い信頼関係を築いています。 ◆設立以来堅調な成長を遂げています。 直近では最先端の物流ITの導入や物流ノウハウの蓄積等による業務改善に意欲的に取り組み、時代や社会の変化に対応しています。 また、本社・倉庫のLED照明化やハイブリッドトラックの導入等も行っています。 ◆社員一人ひとりの裁量が大きく、意見や提案がしやすい風通しの良い社風。 また、管理者候補研修や管理者研修など、社員が個性や能力を発揮し、活き活きと働くことができるように、様々な研修制度や教育プログラムを設けています。 【事業内容】 ◆倉庫事業 ◆運送事業 ◆荷役事業 【働き方・働く環境】 転勤当面なし 平均残業時間:20時間
給与
年収340~389万円
勤務地
大阪府大東市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アドバンスクリエイト

【経理財務(管理職候補)】業界のパイオニアであり、業界唯一のプライム上場!90社以上の保険商品と、300万人の月間ユーザーを誇る総合保険代理店で、連結売上高は78億円!国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の当社にて管理職候補として経理財務部門にてマネジメントに従事いただきます。 <決算業務> ◆伝票起票 ◆決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ◆連結決算 <税務申告業務> ◆法人税/法人住民税/消費税申告書作成 ◆税効果会計 ◆税務調査対応 <開示業務> ◆決算短信作成 ◆四半期報告書作成 ◆有価証券報告書作成 <その他> ◆内部統制 ◆監査法人対応 ◆IR業務など 【仕事の魅力】 将来性のある優良企業(プライム市場上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 【企業概要】 専業保険代理店として唯一、東京証券取引所プライム市場、福岡証券取引所、札幌証券取引所に重複上場しております。国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営し、生命保険・損害保険の総合代理店事業を行っております。(国内・外資合わせて計95社以上(2024/11時点)の商品を取り扱っております。) 当社は従来の保険販売方法ではなく“新たな保険流通市場の創造”を行っております。 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している当社は駅近くのランドマークビルに拠点を置き、「保険を買いたい」という思いのあるお客様に、真摯に丁寧に高品質なサービス提供をさせていただいております。 <保険専門ソフトウェア開発の内製化> ・専業保険代理店でありながら、100名以上のIT人財を擁し、ソフトウェア開発を内製化 ・経営陣・営業現場と直結したシステム開発部隊により、顧客管理システムなどのアジャイル開発を実現 <独自のWEBマーケティング手法> ・国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営 ・広告代理店に依拠しない独自のマーケティングを実施 <変化にスピーディに対応する企業文化> ・企業文化・創業精神を軸とした教育・研修制度による人財育成 ・非管理職社員への自己投資支援手当など、社員の自己研鑽を促す体制を整備
給与
年収700~800万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アドバンスクリエイト

【経理財務(部長候補)】業界のパイオニアであり、業界唯一のプライム上場!90社以上の保険商品と、300万人の月間ユーザーを誇る総合保険代理店で、連結売上高は78億円!国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の当社にて部長候補として経理財務部門にてマネジメントに従事いただきます。 <決算業務> ◆伝票起票 ◆決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ◆連結決算 <税務申告業務> ◆法人税/法人住民税/消費税申告書作成 ◆税効果会計 ◆税務調査対応 <開示業務> ◆決算短信作成 ◆四半期報告書作成 ◆有価証券報告書作成 <その他> ◆内部統制 ◆監査法人対応 ◆IR業務など 【仕事の魅力】 将来性のある優良企業(プライム市場上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 【企業概要】 専業保険代理店として唯一、東京証券取引所プライム市場、福岡証券取引所、札幌証券取引所に重複上場しております。国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営し、生命保険・損害保険の総合代理店事業を行っております。(国内・外資合わせて計95社以上(2024/11時点)の商品を取り扱っております。) 当社は従来の保険販売方法ではなく“新たな保険流通市場の創造”を行っております。 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している当社は駅近くのランドマークビルに拠点を置き、「保険を買いたい」という思いのあるお客様に、真摯に丁寧に高品質なサービス提供をさせていただいております。 <保険専門ソフトウェア開発の内製化> ・専業保険代理店でありながら、100名以上のIT人財を擁し、ソフトウェア開発を内製化 ・経営陣・営業現場と直結したシステム開発部隊により、顧客管理システムなどのアジャイル開発を実現 <独自のWEBマーケティング手法> ・国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営 ・広告代理店に依拠しない独自のマーケティングを実施 <変化にスピーディに対応する企業文化> ・企業文化・創業精神を軸とした教育・研修制度による人財育成 ・非管理職社員への自己投資支援手当など、社員の自己研鑽を促す体制を整備
給与
年収800~1,200万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アドバンスクリエイト

【経理財務】業界のパイオニアであり、業界唯一のプライム上場!90社以上の保険商品と、300万人の月間ユーザーを誇る総合保険代理店で、連結売上高は78億円!国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の当社にて経理財務業務をお任せします。 <決算業務> ◆伝票起票 ◆決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ◆連結決算 <税務申告業務> ◆法人税/法人住民税/消費税申告書作成 ◆税効果会計 ◆税務調査対応 <開示業務> ◆決算短信作成 ◆四半期報告書作成 ◆有価証券報告書作成 <その他> ◆内部統制 ◆監査法人対応 ◆IR業務など 【仕事の魅力】 将来性のある優良企業(プライム市場上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 【企業概要】 専業保険代理店として唯一、東京証券取引所プライム市場、福岡証券取引所、札幌証券取引所に重複上場しております。国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営し、生命保険・損害保険の総合代理店事業を行っております。(国内・外資合わせて計95社以上(2024/11時点)の商品を取り扱っております。) 当社は従来の保険販売方法ではなく“新たな保険流通市場の創造”を行っております。 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している当社は駅近くのランドマークビルに拠点を置き、「保険を買いたい」という思いのあるお客様に、真摯に丁寧に高品質なサービス提供をさせていただいております。 <保険専門ソフトウェア開発の内製化> ・専業保険代理店でありながら、100名以上のIT人財を擁し、ソフトウェア開発を内製化 ・経営陣・営業現場と直結したシステム開発部隊により、顧客管理システムなどのアジャイル開発を実現 <独自のWEBマーケティング手法> ・国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営 ・広告代理店に依拠しない独自のマーケティングを実施 <変化にスピーディに対応する企業文化> ・企業文化・創業精神を軸とした教育・研修制度による人財育成 ・非管理職社員への自己投資支援手当など、社員の自己研鑽を促す体制を整備
給与
年収400~700万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アドバンスクリエイト

【内部監査】業界のパイオニアであり、業界唯一のプライム上場!90社以上の保険商品と、300万人の月間ユーザーを誇る総合保険代理店で、連結売上高は78億円!国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の当社にて内部監査をご担当いただきます。 ◆内部監査:企画 ◆内部監査:実査(チェックリスト作成・資料検証・ヒアリング・監査記録) ◆内部監査:報告書作成(指摘事項抽出&評価、監査報告書作成) ◆対象部門に対する改善提案/フォロー/モニタリング ◆社内点検業務の推進と改善 ◆フォローアップの実施、管理 ほか 【仕事の魅力】 将来性のある優良企業(プライム市場上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 【企業概要】 専業保険代理店として唯一、東京証券取引所プライム市場、福岡証券取引所、札幌証券取引所に重複上場しております。国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営し、生命保険・損害保険の総合代理店事業を行っております。(国内・外資合わせて計95社以上(2024/11時点)の商品を取り扱っております。) 当社は従来の保険販売方法ではなく“新たな保険流通市場の創造”を行っております。 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している当社は駅近くのランドマークビルに拠点を置き、「保険を買いたい」という思いのあるお客様に、真摯に丁寧に高品質なサービス提供をさせていただいております。 <保険専門ソフトウェア開発の内製化> ・専業保険代理店でありながら、100名以上のIT人財を擁し、ソフトウェア開発を内製化 ・経営陣・営業現場と直結したシステム開発部隊により、顧客管理システムなどのアジャイル開発を実現 <独自のWEBマーケティング手法> ・国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営 ・広告代理店に依拠しない独自のマーケティングを実施 <変化にスピーディに対応する企業文化> ・企業文化・創業精神を軸とした教育・研修制度による人財育成 ・非管理職社員への自己投資支援手当など、社員の自己研鑽を促す体制を整備
給与
年収800~1,200万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25361)

【労務】定額制Webマーケティング支援『マキトルくん』や、年収チャンネル拡散付き採用パッケージ『トリトル』などのコンサルティングサービスを提供!経営者やフリーランスが所属するWebコンサルティング会社

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆勤怠管理システム導入及び運用 ◆給与・賞与計算、社保、年末調整関連業務(社労士等との連携を含む) ◆法改正等にともなう就業規則・各種労使協定の改定対応 ・(産業医との連携やストレスチェック実施等の安全衛生関連業務 ◆IPO準備に伴う人事・労務関連の社内制度整備 ・(希望に応じて)中途採用補助業務 ・(希望に応じて)各種人事関連業務 【企業概要】 StockSunは、優秀なIT・Web人材を多数抱えている会社です。 法人向けにはWebコンサルティング事業を行い、個人向けにはフリーランスや起業家向けのコミュニティ事業や教育事業を展開しています。 【事業内容】 (IT) インターネット・広告・メディア/Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) └コンサルティング事業 └キャリア支援事業 ・Webコンサルティング事業 ・キャリア支援事業 ・定額Webマーケティング支援『マキトルくん』 ・定額営業支援『カリトルくん』 ・定額制採用代行・RPOサービス「トルトルくん」 ・1本無料で記事を制作「SEOトライアル」 ・定額制LP制作・改善支援「伴走LP」 ・採用YouTubeチャンネル構築『トリトル』 ・無料お試しコンサル『コンサル試食』
給与
年収480~650万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】採用活動を通じて事業成長を牽引するポジション◎IPO準備中!連携パートナー数は100件越え!カーボンニュートラル実現に向けて、脱炭素推進と経済成長の両立を目指すサービスを提供する国内トップクラスのベンチャー企業

  • IPO準備
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 当社は、気候変動対策として急務である脱炭素社会の実現に向けて、国内トップクラスのカーボンクレジット創出量を誇るGX事業を展開するベンチャー企業です。 国内におけるカーボンクレジット創出事業に加え、海外のカーボンオフセットソリューションも提供することで、グローバルな環境問題解決に貢献しています。 2027年のIPOを目指し、事業は急成長を続けており、組織体制の強化が急務となっています。 更なる事業拡大を牽引していくためには、優秀な人材の確保が不可欠であり、採用はまさに会社の成長を左右する重要な役割を担っています。 スタートアップフェーズならではのスピード感と裁量の大きさの中で、仲間と共に成長し、社会貢献性の高い事業に携わりたいという想いのある方を募集します。 【業務内容】 POを目指す当社において、採用活動を通じて事業成長を牽引する重要な役割を担っていただきます。 国内トップクラスのカーボンクレジット創出量を誇る事業をさらに拡大していくために、あなたの経験と熱意を活かしてみませんか? スタートアップフェーズならではのスピード感と裁量の大きさの中で、採用計画の策定から実行、応募者対応、関係部署との調整など、幅広い業務をお任せします。 気候変動対策という社会貢献性の高い事業に共感し、情熱を持って取り組める方を求めています。 あなたの活躍が、事業の成長だけでなく、持続可能な社会の実現にも繋がります。 <具体的には> ◆採用計画に基づいた求人媒体の選定・運用 ◆求人票の作成、応募者 screening、面接日程調整 ◆面接実施(書類選考、一次面接、最終面接など)、合否連絡 ◆入社手続き対応、オンボーディングの企画・実施 【企業について】 バイウィルとして2023年にスタートした当社は、カーボンクレジット事業を主軸に、日本の脱炭素化を推進するスタートアップベンチャーです。 わずか1年半で従業員数は2倍、連携パートナー数は100件を超え、まさに急成長を続けています。 【事業内容】 ◆環境価値創出支援事業(クレジット創出) ◆環境価値売買事業(クレジット調達・仲介) ◆脱炭素コンサルティング事業 ◆ブランドコンサルティング事業 【働き方・働く環境】 フレックスタイム(基本9:00-18:00)
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都中央区日本橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

Dress Code株式会社

【経理担当】フレックス可/経理体制を“自分の手でつくる”ことができるフェーズ!設立から7ヶ月で、国内外130社超の企業に導入実績あり!企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」を提供しているスタートアップ企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 Dress Code社のアカウンティングポジションでは、日常的な会計処理から決算業務まで、企業運営に必要不可欠なバックオフィス機能の中核を担っていただきます。 正確性とスピードを両立させながら、経営判断を支える数字の整備・運用と、業務効率化の提案・実行が求められます。 【仕事の魅力】 ◎成長企業の経理体制を“自分の手でつくる”ことができるフェーズ  →整っていないからこそ、仕組みを提案・実行し、制度設計から関われる機会があります。 ◎経営との距離が近く、数字で事業を支える実感がある  →日々の処理が経営判断に直結する環境で、インパクトのある業務に関われます。 ◎会計領域だけにとどまらない“攻めのアカウンティング”を目指せる  →オペレーションの効率化や他部門連携など、広い視野で挑戦できる環境があります。 【企業概要】 Dress Codeは「あらゆる業務を整理しつくし、だれでも⾃然に実⾏可能にする」というミッションを達成する為、2024年9月に設立されました。 具体的には、自社開発のグローバルSaaS「DRESS CODE」の提供を通して、企業の経営や業務で発生するあらゆる摩擦問題を解消することを目指しています。 2025年4月現在はプレシード及びシードラウンド 14.1億円の資金調達完了し、設立から7ヶ月で国内外で130社を超える顧客を獲得しています。 <事業内容> 企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」の開発をしています。 2025年4月現在、「DRESS CODE」は日本及びアジアで130社を超える企業に導入され、IT Force、HR Force、GA Forceの3シリーズを正式にリリースしています。今後はさらに、採用、プロジェクト管理、コーポレートガバナンスといった領域への展開を予定しており、企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして進化していきます。
給与
年収600~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

Dress Code株式会社

【HRBP】フレックス可/ゼロイチの仕組み化に挑戦できる!設立から7ヶ月で、国内外130社超の企業に導入実績あり!企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」を提供しているスタートアップ企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 DRESS CODEは「あらゆる業務を整理し、誰でも自然に気持ちよく実行できる」をミッションに掲げ、複数のプロダクト群を展開するコンパウンド型SaaSを開発・提供しています。 リクルーティングは、DRESS CODEにおける全ポジションの採用活動をリードし、組織成長を支える中核的な役割を担うポジションです。 急拡大中の組織において、候補者体験・経営戦略・プロダクト戦略を接続する存在として、採用要件の定義からスカウト、面談設計、オンボーディング設計までを一気通貫でご担当いただきます。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 ◆事業・プロダクト計画と連動した採用戦略の設計 職種別のJD設計および要件定義のファシリテーション ◆ダイレクトリクルーティング戦略の企画・実行(スカウト文面含む) ◆採用広報(求人票、note、SNSなど)の推進 ◆候補者対応、面接プロセス管理、面接官サポート ◆オンボーディング施策の設計と継続的な改善 【仕事の魅力】 ◎プロダクト成長と組織成長をつなぐ“最前線”に立てる  エンジニア、デザイナー、カスタマーサクセスなど各ポジションの業務や価値を深く理解しながら、候補者への魅力訴求まで担える環境です。 ◎あらゆる職種の採用に本質から関われる  各ポジションの戦略背景や魅力の言語化まで深く入り込み、ポジショニング設計やスカウト文面の構築まで行います。 ◎ゼロイチの仕組み化に挑戦できる  採用専任体制はまだ初期フェーズであり、戦略・プロセス・評価・オンボーディングを自ら設計・実行し、標準化していく経験が得られます。 ◎コンパウンドSaaSの立ち上げ期における稀有な経験ができる  複数プロダクトが同時並行で立ち上がるDRESS CODEならではの採用難易度の高い環境に身を置き、人と組織を最初から築いていく面白さがあります。 【企業概要】 Dress Codeは「あらゆる業務を整理しつくし、だれでも⾃然に実⾏可能にする」というミッションを達成する為、2024年9月に設立されました。 具体的には、自社開発のグローバルSaaS「DRESS CODE」の提供を通して、企業の経営や業務で発生するあらゆる摩擦問題を解消することを目指しています。 2025年4月現在はプレシード及びシードラウンド 14.1億円の資金調達完了し、設立から7ヶ月で国内外で130社を超える顧客を獲得しています。 <事業内容> 企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」の開発をしています。 2025年4月現在、「DRESS CODE」は日本及びアジアで130社を超える企業に導入され、IT Force、HR Force、GA Forceの3シリーズを正式にリリースしています。今後はさらに、採用、プロジェクト管理、コーポレートガバナンスといった領域への展開を予定しており、企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして進化していきます。
給与
年収600~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25353)

【法務リーダー】フルフレックス/専門家が情報を提供する日本最大級の総合情報サイト「All About」は月間総利用者数2,600万人超で、連結売上高は159億円!そのほかサンプル百貨店などのメディア・サービスも運営しているスタンダード上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり

オールアバウトグループの法務(リーダー候補)を募集いたします。 オールアバウトグループ各社(計5社)の法務業務全般に携わっていただきます。 【法務グループのミッション】 『組織のあらゆる強みを駆使して経営・事業が実現したい未来を実現する』ことをミッションとして掲げています。 グループ全体の経営の成功と、グループ各社の事業の成長のために、解なき課題に対してよりよい答えを見つけ、あらゆる知見を駆使して経営・事業と「伴走」「ナビゲート」できる組織を目指しています。 【ポジションの魅力】 ◆幅広い事業領域の案件を経験することによる多様な知見の獲得 オールアバウトグループはメディア事業、インターネット広告事業、デジタルマーケティング事業、EC事業などを展開しています。 幅広い事業領域の案件を経験することができるため、多種多様かつ将来に渡って活用できる知見を獲得することができます。 ◆会社の成長戦略やビジネスの最前線に深く関わることによる市場価値の向上 M&A、提携、新規事業・新サービスの立ち上げに初期段階から関わり、法的観点から事業推進をサポートするなど、複雑な案件を通じて、高度な専門性とビジネス理解を深め、企業法務としての市場価値を高めることができます。 ◆法務業務のDX推進により、場所に捉われない効率的な業務遂行が可能 法務グループ内とオールアバウトグループ全体の業務効率の向上と業務負担の軽減を目的に、「LegalOn Cloud」(法務案件受付・レビュー)と「freeeサイン」(押印申請/電子署名)を導入し、ペーパレス化を実現しています。 【募集背景】 業務拡大による増員募集です。 【業務内容】 <入社してまずお任せしたいこと/ミッション> まずは、オールアバウトグループ各社の事業を理解しながら、契約書のレビューから始めていただきたいと考えています。 慣れてきたら、メンバーの契約書レビューをチェックする立場に回っていただくとともに、法務相談案件の方向付けや 経営・事業に対する貢献度を高める取り組み、メンバーのフォローやサポートもお願いできればと思います。 <入社後のキャリアイメージ> 得意分野やご志向にあわせて以下業務の経験も積むことで、業務の幅を広げていただきたいと考えています。 ◆M&A、提携、新規事業に関する法的検討・助言 ◆機関法務(株主総会、取締役会運営など) ◆社内規程の整備・運用 ◆法改正に伴う対応 ◆従業員の法務リテラシー向上施策(e-ラーニング・動画ツールの企画・運用など) ◆コンプライアンス体制の構築・運用 ◆知的財産権関連業務(商標・特許出願、ライセンス契約など) ◆紛争・訴訟対応 <法務ツール> ◆LegalOn Cloud(法務案件受付・レビュー) ◆freeeサイン(押印申請/電子署名) <その他ツール> ◆Microsoft office ◆Google Workspace ◆Slack ◆HRMOS勤怠 ◆TOKIUM 【組織構成】 経営管理部 法務グループの配属となります。 経営管理部全体:約20名  ∟内、法務グループ:マネジャー1名、リーダー1名、メンバー1名、サポートメンバー2名 【事業内容】 (1)「システムではなく、人間。」を企業理念とし、900名以上の専門家を抱える、インターネットメディアにおいては他にはない独自性を発揮。 (2)1,300テーマ以上にわたる生活情報を取り揃え、月間総利用者数2,600万人の総合情報サイト「All About」を運営。 同社はその道のプロである「ガイド」と呼ばれる専門家ネットワークをベースに、月間総利用者数2,600万人の総合情報サイト「All About」の運営、それに連動したインターネット広告事業を展開しています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 標準勤務時間:9:30~18:30 フレックスタイム制(コアタイムなし)又は裁量労働制を適用
test
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

SHINホールディングス株式会社

【経理スタッフ】未経験者歓迎◎グループ全体で全国50%のトップシェア!ランドマークタワー、神奈川県庁などへの導入実績あり!自動ドア・ステンレス建具の販売・施工・メンテナンスサービスを行うHD企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 家賃補助あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【募集ポジション】 ◆未経験、微経験者:1名 ◆実務経験者:1名 【業務内容】 管理部門にて経理業務を主体とした管理、総務関係(多少)の業務をお任せします。 ※経験スキルに応じてOJTを中心とした研修を実施しています。 ◆原価計算、月次/年次決算業務 ◆経費精算、請求書業務、毎日の入出金管理 ◆売掛金/買掛金管理 ◆レポーティング資料作成/報告 ◆収益/費用バランスの把握/分析 ◆事業部門との折衝、各部署との調整 ◆その他、業務に付随する業務 【企業について】 日本で最も早く自動ドアを取扱い、建物の快適化に貢献してきたナブコの神奈川県総販売元として、1965年に事業スタート。 自動ドア・ステンレス建具の販売・施工・メンテナンスサービスを行っており、安定的な成長を遂げています。 ~神奈川ナブコのHD企業/グループで自動ドア全国シェア50%以上(国内TOP)/神奈川シェア60%以上~ みなとみらい21や武蔵小杉駅周辺の開発、県内の主な病院、新横浜駅ビル等、先進の街づくりが進む神奈川エリアのほとんどのビッグプロジェクトに参画。 自動ドアを始め、ステンレス・サッシ、ガラス、セキュリティシステム、高速シャッター等に付帯する諸設備に至るまで、トータルで施工に取り組んできました。 また、ランドマークタワー、神奈川県庁、支庁舎、インターコンチネンタルホテル、パンパシフィックホテル横浜、ベイシェラトンホテル&タワーズ、大黒ふ頭スカイウォーク、横浜港大桟橋、横浜赤レンガ倉庫、ららぽーと横浜といった著名建築物においても当社が供給した製品は高い評価を頂いています。 【事業内容】 ◆ステンレス建材 ◆自動ドア ◆強化ガラス ◆特定防火設備 ◆防火貯水槽 ◆雨水貯留浸透槽 ◆高速シャッタードア ◆修理・点検 ◆門扉 ◆トップライト ◆折り戸 ◆垂壁 ◆回転ドア ◆セキュリティ ◆らくらくパス
給与
年収400~700万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社リバティ

【経理職】19期連続増加を更新し、連結売上高は409億円!年間販売台数は約20,000台!関西最大級規模の自動車販売店を展開し、車に関するトータルサービスを手掛けるIPO準備中企業

  • NEW
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • オンライン面接あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • IPO準備
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 関西最大級カーディーラーの当社にて経理業務をお任せします。経理職として長期的なキャリア形成・スキルアップが可能な環境!将来的には幹部候補としてご活躍いただきたいと考えております。 <主な業務内容> ◆売上(売掛金)管理、仕入(買掛金)管理 ◆仕訳入力(入出金・費用 他) ◆経費精算、交通費精算対応 ◆月次決算、年次決算の準備資料作成 ◆固定資産管理 他  ※会計ソフトは勘定奉行 cloud です。 入社後まずは月次決算業務をお任せし、慣れていただければ年次決算業務もお任せします。 【組織体制】 経理財務部:10名(経理課7名、財務課2名、課長代理1名)20~50代 ※今回は経理課での配属となります 【仕事の魅力】 ◎手を挙げた人にどんどん責任あるポジションを任せる成長期待経営を推進しており、高い成長角度を実現する人事制度となっております。現在の課長代理の方は入社約3年半で現在の役職になられており、努力次第で昇進も可能な環境です。 ◎月平均残業は8H!柔軟な働き方ができるため、プライベートとの両立が可能な環境です。 【事業内容】 ◆商品は軽自動車の届出済未使用車…展示場にはオールメーカーの軽自動車が常に3,000台と、関西でも抜群の在庫数を誇ります。リバティは軽自動車業界では全国区です。 ◆スズキ、ダイハツのサブディーラー…軽届出済未使用車だけでなく、新車販売も事業拡大しており、京都で有数の新車販売実績を上げています。 ◆カーライフのトータルサービス…車検(「車検の速太郎」加盟)や修理、鈑金塗装(カーコンビニクラブ加盟)、自動車保険代理業、カー用品販売なども提供しています。 <経営理念> 経営方針として、「顧客を大切にして地域でNo.1となる」「社員が遣り甲斐を持って仕事ができる」の2点があります。 企業の成長を支える人材・商品・資本の中で、同社は人材で他店と差別化を図り、社員の成長を第一とのポリシーを持っています。 <ビジョン> 自動車業界で成長性、収益性において全国No.1企業になる。顧客から必要とされる地域ナイスワン企業になることが最終目標です。 <特徴・社風> (1)若手社員にも責任ある仕事をどんどん任せる風土があります。就業経験2年目の女性社員がプロジェクトのリーダーとしてインテリアデザインやイベント企画を担当したり、30歳の社員が本店の店長を担当するなど積極的に社員を起用します。 (2)経営トップとの距離が近く、直接指導の機会があり意見が届きやすい環境です。 (3)社員同士の結びつきが非常に強くアットホームな環境です。社内イベントの際は家族や恋人も共に参加するなど社員やその家族を大切に考える企業です。 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 <時短勤務> 相談可
給与
年収450~500万円
勤務地
京都府京都市伏見区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社エコリング

【経理(主任クラス)】創業以来黒字経営を続け、グループ売上500億円を突破!全国に314店舗の買取専門店を展開!ブランド品から雑貨まで幅広い商品の買取販売事業を手掛けるIPO準備中企業

  • NEW
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 女性活躍
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • 育休・産休実績あり
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 急成長中のリユース企業にて、経理部門の中核として、月次・年次決算業務をはじめ、経理部のマネジメント業務を担うポジションです。 <具体的には> ◆月次・年次決算業務(グループ会社を含む) ◆予算管理・予実分析、会議資料作成の支援 ◆経理部メンバーの業務進捗管理とマネジメント ◆業務改善提案、経理フローの見直し・改善実行 ◆税務申告業務以外の経理業務全般の実務対応 ◆IPOに向けた財務報告体制や内部統制の強化 【組織体制】 経理部は現在7名。(部長・課長・社員3名・パート2名) 得意なことやスキルに応じ手分けして取り組める体制です。 【仕事の魅力】 ◎IPO準備中企業での経理基盤構築と成長を支えるやりがい エコリングは、IPO準備中でもある成長企業です。 その過程を“裏側”から支える存在として、会社全体の成長に寄与できるやりがいがあります。 毎月・毎年行う決算業務や予算管理を通じて企業の健全な財務状況を支え、経営陣の意思決定をサポート。 そんな“一歩踏み込んだ経理”として活躍できます。 企業にとっても特別なフェーズを支えることで、自身の成長を実感できるチャンスに溢れています。 ◎自社経理部ならではのスピーディーな業務展開 エコリングの経理部門は、事業が急速に拡大する中で直接的な経理関連業務を担い、スピーディーに課題解決を進めることが求められます。 「この業務フローを改善すればもっと効率化できる」「こんな仕組みを導入すれば業務負担が軽減する」など、現場視点での提案が即実現するのが自社経理部門ならではの魅力です。 経理部門内での決定権を持つことができ、自分のアイデアを迅速にカタチにできる環境で働けます。 ◎経営陣と密接に連携し、戦略的な経理業務を担う エコリングの経理部門は、単なる財務報告だけでなく、経営戦略にも大きく関与します。 経営陣と連携し、財務戦略の策定や資金調達の方針を決定するため、単なる経理業務の枠を超えて企業戦略を支える立場に立つこともあります。 外部監査や証券会社との調整が必要な局面でも、経理部門の中核として活躍することで企業全体の評価に直結する財務データやレポートの整備にも携われます。 ◎経理部門が現場と連携し、信頼される存在に エコリングでは、経理部門が現場と密接に連携。 店舗からの予算に関する問い合わせ対応や新システムの導入サポートを通じて、「ありがとう」の言葉を直接受け取ることができます。 ◎中核メンバーとしてお迎えします あなたにお願いしたいのは、主任ポジションとして、マネジメントを含む経理部門内の方向性を導く立場。 業務進捗の管理や部門間の連携強化・チームメンバーの育成など中核として活躍しながら「プレイングマネージャー」として部門の成果を上げてください。 組織運営の中核に関わることで、メンバーのスキルアップ支援や課題改善提案を実行し、経理部門を一層強化するための施策に取り組むことができます。 中小企業での経理経験がある方など、さらに成長を求める方にぴったりの環境です。 あなたの経験と能力を存分に発揮し、経理部門の成長に貢献してください。 【企業の魅力】 <エコリングはこんな会社です> ブランド品から雑貨まで幅広く買い取り、次の持ち主へとつなぐことで「サステナブルな消費」を支える企業です。 <「価値を見いだす使命共同体」という想い> 私たちが大切にしているのは、“もう使わないモノ”ではなく“誰かにとって必要なモノ”として商品を見つめ直す視点。 どんなに古くても、型落ちでも、見た目が地味でも―― その商品に価値がある限り、私たちは責任をもって次の使い手へと届ける「架け橋」の役割を担っています。 <取り扱うジャンルは様々> ◆ブランド品、ブランド家具、香水・コスメ、着物、腕時計、アクセサリー、貴金属、宝石、ジュエリー、家電、PC・携帯電話・家電、キッチン用品、ブランド食器、文具、楽器、ギフト品、スポーツ用品、レコード・CD、ホビー、骨董品、美術品、教材類、お酒、工具類、切手、記念硬貨、金券 など <新たなリユースモデルでサステナブルな社会へ> エコリングの大きな特徴は、「店頭で販売をしない」という独自のスタイル。 買取専門店で集めた商品は、インターネットオークションや業者間取引、海外ルートを活用して販売します。 これにより、1つひとつの品物が“本当に必要としている誰か”の元へ届くよう、最適な流通経路で新たな命を吹き込んでいます。 また、店頭・出張・宅配など多彩な買取方法を用意しており、 利用者のライフスタイルに合わせた提案ができるのも強み。 誰もが気軽に参加できる“エコ活動”を広げ、持続可能な社会への一歩を後押ししています。 <私たちの現在地> 創業以来、黒字経営を続け、2024年度はグループ売上500億円を突破。 現在は「1,000億円企業」を目指し、IPOやM&Aの準備もスタート。 まさに急成長フェーズの真っ只中です。 その成長を支えているのが、 社内の管理部門――経理や法務、総務といったバックオフィス部隊。 「事業成長を後押しする経理チーム」として、数字面から会社の未来を支えています。 全国展開・海外展開・新規事業など、チャレンジ機会が広がる中で、社歴や年齢に関係なくアイデアや実績が評価される企業風土があります。 「やりたい」「変えたい」という気持ちに対して「じゃあやってみよう」と背中を押してくれる環境が整っています。 【働き方・働く環境】 <続けやすい好待遇をご用意> ◆年間休日120日 お休みは土日祝! 年末年始もたっぷりとれて、有休や連休も相談OKです。 有給消化率は9割! さらに!2023年から公休日数を 「毎年3日プラス」チャレンジ実施中! 頑張る時は頑張る・休む時は思いっきり休める体制をみんなで目指しています♪ ◆高収入&キャリアup可能 月給34万円~39万円スタート!(試用期間中も月給34万円~39万円スタート) さらに毎年昇給があり、賞与も年2回◎ 昇格チャンスは年2回用意されています。 役職がつき、年収1000万円を超えた社員も活躍しています! ◆生活を大切にできる制度充実 育児・介護休暇制度はもちろん、最長12年の短時間労働制度もご用意。 ライフステージが変わった後も柔軟に活躍を続けられます。 また、有休は時間単位の取得可能! 「昼まで子どもの運動会なので午後から出勤したい」などの計画もムリなく立てやすいので、プライベートも大切にできる環境◎ ◆研修&制度が充実  ・DX/AI研修、eラーニング、海外研修など多彩  ・最大10万円補助の「自主学習制度」あり  ・短時間勤務制度(最長12年)や保育手当など家庭との両立支援も◎ 日々のお仕事をしっかり評価し、昇給や昇格に繋がる体制もしっかり整備。 あなたの強みや志向に応じて、成長の可能性を広げられます! ◆本社オフィスで活躍! 2025年2月稼働の新築オフィス! 「つなぐ・ひらく・宝庫」を意味する“HOKO”がデザインコンセプト。 ひと・もの(商品)・みどりが育ち、実り、溢れる… そんなエコリングの企業姿勢とマッチした空間で、伸び伸びご活躍いただけます。 【CASBEEスマートウェルネスオフィス評価認証】で最高ランクのSランクを取得! 働きやすさ・居心地抜群のオフィスです◎
給与
年収476~546万円
勤務地
兵庫県姫路市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【Biz HRBP】フレックス/約335,000社の事業者が集う「はたらく」プラットホーム!約6年でワーカー数1,000万人突破のスキマバイトサービス「タイミー」を運営するグロース市場上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 資金調達10億円以上
  • 経験者優遇
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 ビジネス組織の急成長・拡大に伴い、専任のHRBPを発足し、組織と人材のさらなる強化を図ります。 【業務内容】 ビジネス組織(セールス、Bizdev、マーケティング、コーポレート部門を含む)のHRビジネスパートナー(HRBP)として、事業成長に直結する人事戦略の立案から実行まで幅広くお任せします。 <HRBPに期待すること> ビジネス組織専任のHRBPには、 ◆評価 ◆配置/任用 ◆人員管理 といった、一連の人事管理から組織開発やタレントマネジメントまで幅広く取り組んでいただくことを期待しています。 ビジネス組織に入り込み、組織や人材の問題を仮説化し、データに基づく分析を通じて、自ら課題設定を行っていただきます。(起案をするオペレーション設計から造っていただく必要があります。) 打ち手の運用設計では、自らがすべてを動かすのではなく、組織長を巻き込み、メンバーを動かすことで推進していただきます。 <業務内容例紹介> ◆人事管理  ー異動、研修、考課、育成検討会議のファシリテーション  ー人員計画、サーベイのフィードバックなど ◆新規人材戦略・企画立案~運用  ーデータドリブンな組織開発体制の構築  ータレントマネジメント体制の構築  ー職横断キャリアパスの設計支援 など <ビジネス組織紹介> タイミーのビジネス組織は、事業を最前線で牽引し、タイミーのサービスを社会に広める重要な役割を担っています。 セールス、Bizdev、マーケティング、コーポレートの4部門が密接に連携し、当社の成長を多角的に支えています。 ◆セールス タイミーの主力サービスを市場に届け、クライアント基盤を拡大する最前線の部隊です。新規顧客開拓から既存顧客との関係深化まで、売上目標達成にコミットし、事業成長に直接貢献します。市場のニーズをいち早く捉え、顧客の声を発信し、プロダクト改善や新たなビジネス機会の創出にも寄与します。ダイナミックで目標達成意欲の高いメンバーが集まる活気ある組織です。 ◆Bizdev 新規事業領域の開拓、戦略的パートナーシップの構築、そして既存事業のさらなる成長機会を探る役割を担っています。市場分析に基づき、新たな収益源となるビジネスモデルの探索や、アライアンスを通じてサービスの価値を最大化する取り組みを行います。事業の未来を創るための戦略的な視点と実行力が求められる部門です。 ◆マーケティング タイミーのブランド価値向上とユーザー獲得をミッションとし、市場調査、プロモーション戦略の策定、デジタルマーケティング、広報活動などを幅広く手掛けます。データに基づいた効果測定と改善を繰り返し、サービスの認知度向上と成長ドライバーの創出を担います。クリエイティブな発想と戦略的思考が求められる部門です。 ◆コーポレート 経理、法務、人事、広報、総務など、事業活動の基盤を支える重要な部門です。組織全体の健全な運営と成長をサポートし、従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整備します。コンプライアンスの遵守、リスク管理、効率的なバックオフィス体制の構築を通じて、安定した事業運営に貢献します。専門性とプロフェッショナリズムが求められる部門です。 【このポジションの魅力】 ◎成長&急拡大中の事業・組織において、ビジネス組織に入り込み評価制度構築、組織開発などの業務に裁量を持って取り組むことができます ◎課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です 【企業の魅力】 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点 ・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点 ・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 (採用特設LP) https://corp.timee.co.jp/special-recruit/ (会社説明動画) https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg
test
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

インフォテック・ホールディングス株式会社

【経理(リーダー補佐)】実働7.5h/創業50年超の老舗IT企業で、連結売上高は148億円!ITシステム開発・運用保守、ITコンサルティングなどを手がける総合ITサービス企業グループの持株会社

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • 時短勤務あり
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 50年以上の歴史がある大手保険会社、金融機関、製造業、官公庁など多くのお客様と強いつながりを持つ老舗IT企業である当社にて、経理業務を担当していただきます。 ※インフォテックグループは、インフォテック・ホールディングス社(ITHD社)を中心として、4社の事業会社が存在し、各々のバックオフィス部門が、ITHD社に集約されており、その中の経理部門での募集になります。 <詳細> インフォテックグループ各社の財務会計領域において、以下の業務を担当していただきます。 ◆決算業務(月次・四半期・年次)、連結決算、税務、固定資産会計 ◆現状業務フローの見直し等の業務改善 ◆経営に対する管理資料の作成補助 【入社後の流れ/キャリアパス】 入社後は、グループ会社の中で最も規模が大きい「インフォテック株式会社(年商90億円)」の経理業務を担当していただきます。 まずは業務フローを理解し、数年後には他のグループ会社における経理業務も習得していただきます。将来的には、グループ全体の財務戦略立案や事業子会社の経営管理に携わるチャンスもあります。チームリーダーや管理職など次のステージへの道も開かれており、意欲的な方を歓迎いたします。 【組織体制】 部門長、マネージャー2名を含む9名(男性6名/女性3名)、派遣社員2名が在籍しております。経験豊富なベテラン層が多く在籍しており、知識の共有やサポート体制が整っているため、経験を積みながら成長していただける環境です。 【仕事の魅力】 当社では、経営層と直接関わる機会が多く、日々刺激を受けながら成長することができます。また、グループ各社の経理業務を通じて、幅広い知識とスキルを身につけることが可能です。経理実務だけでなく、業務改善や生産性向上のための施策にも挑戦できる環境があり、努力と成果が正当に評価される職場です。 【企業概要】 インフォテックグループの親会社として2003年に設立された当社は、1,100人を超える社員を擁するグループ全体の経営管理を手がけながら、全社の事業拡大を支えています。グループ各社は、大手保険会社、金融機関、製造業、官公庁など多岐にわたる業種、業態のお客様との直接取引にこだわり、盤石な経営基盤を築いています。また1969年創業の子会社であるインフォテックは、業務効率化ソフト開発販売などのソリューションを提供。最新の連結売上高は148億4,074万円という規模感を誇っています。 【事業内容】 持株会社として傘下子会社の経営管理およびそれに付随する業務 【働き方・働く環境】 部門平均残業20h程で、業務に慣れていただいた後は週2回までリモートワークが可能です(業務の状況を総合的に判断して実施しております)。オフィス内はコミュニケーションが取りやすいオープンな環境で、人間味あふれるメンバーが多く在籍しています。
給与
年収480~650万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

TAOKE ENERGY株式会社

【経理マネージャー候補】残業月10h未満/世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、自社設計の産業用蓄電池システムや系統用蓄電所を開発・製造・販売している企業

  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理に関連する業務全般をご担当いただきます <具体的には> ◆領収書の管理、給料計算 ◆請求書・発注書の作成 ◆銀行振込 ◆預金、現金出納帳の作成 ◆売上・買掛関連の帳簿管理 ◆帳簿への記帳 ◆中国本社との輸入関連帳簿合わせ ◆税理士事務所へ帳簿合わせの対応 <入社後に特にお任せしたい業務> ◆給与計算や請求書対応 ◆本社との連携(会計業務取りまとめ等) ◆インボイス対応 ◆税理士対応 【組織体制】 管理本部長   女性 40代  メンバー  女性 20代 経理  男性 20代 経理  女性 20代 人事  女性 20代 総務 【企業の魅力】 TAOKE ENERGY株式会社の創立は、TAOKE株式会社(グループ会社)創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。 近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。弊社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供させていただきます。 また、TAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。 さらに、お客様のご希望の仕様にカスタマイズしたEMS(Energy Management System)の開発にも取り組んでおります。 今後多くのパートナーと協力し、弊社は蓄電池ソリューションで再生可能エネルギー分野に貢献して行きたいと考えております。 【働き方・働く環境】 ・想定残業時間: └繁忙期(決算や年末調整のタイミング)は月平均10h程度 それ以外の月に関してはほぼ定時。 ※毎月10日給料日のタイミングは1時間程度の残業あり ・転勤等なし
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

フィリックス株式会社

【財務リーダー】年間休日125日◎IPO準備中!投資用アパートの開発やガレージアパートのフランチャイズ、 プレカット材・2×4パネルの販売、賃貸管理など不動産関係の幅広い事業を展開!急成長中の建設不動産ベンチャー企業

  • NEW
  • IPO準備
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 同社の経理として下記業務を担当していただきます。 <具体的には> ◆財務戦略の検討・立案 ◆予算編成・管理 ◆資金調達 ◆余剰資金や資産の運用 ◆IRや監査対応など 【企業について】 同社は土地仕入から木材の調達、2×4プレカット製造、建材商社機能、アパート建築、販売、賃貸管理の全てを一貫して行う全国でも他に例のない会社です。 この垂直統合モデルはすべての品質を上げるために「建設不動産改革」として推進してきました。 しかし、建設不動産改革には、単にビジネス的に業界を改革するという概念だけではなく、社員もお客様も、かかわる人々すべての信頼と満足の上で改革していくことを同社は目指しています。 【企業の魅力】 <独自工法で革命を起こす企業!> 「建設不動産改革で人々を幸せに」を掲げ、投資用マンション建設をメイン事業とし、急成長中の会社です。 当社が独自で開発した[フィリックス工法7.0]においては、建築における全工程の7割ほどを工場で行い、現地での作業を最小限まで簡略化したことにより、工期の短縮のみならず、施工現場での安全性を担保できるようになりました。 工場で作ることは他社でも見受けられる体制ですが、当社の特徴は 『木造建築』 であることです。 木材はその輸送過程で必ず[うねり]が出てしまうものですが、[うねり]が出てもその影響を最小限に抑えられるのが当社の技術力です。 <見据えている未来> 当社の技術は国内各所から注目をされており、直近では国内のみならず、海外から視察が入る程となります。 工期の短縮化や安全性の担保は、「住宅を建築する」点において、非常に需要が高く、ゆくゆくは災害現場での仮設住宅の建築や 発展途上国での住宅建築にも発展させていきたいと考えています。 【事業内容】 ◆新築アパート建築・分譲事業、不動産投資・収益物件の販売事業 ◆設計・建築事業、賃貸管理事業、住宅設備事業、IT事業、建設業者支援サービス 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <勤務地について> 名古屋駅直結のJPタワー名古屋内の本社勤務となります。 勤務後にショッピングなどご自身のPBタイムを充実させる事ができます。 銀行&ATM、郵便局が徒歩圏内にあり、関連手続きも容易に行えます。 また、コンビニ、ドラッグストアなども近くなので便利です。
給与
年収345~652万円
勤務地
愛知県名古屋市中村区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談