掲載終了日:2021年03月14日
【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
【業務内容】
お客様の経営戦略会議の参加、銀行へのアプローチ、各種コンサルティング業務を中心に税務会計業務全般に携わっていただきます。
◆中小企業の税務・会計申告業務
(年商1億~2億規模のクライアントがコアです)
◆税務顧問
◆融資アドバイス融資相談(銀行へのアプローチ方法など)
◆事業承継コンサルティング
◆企業設立サポート
◆事業計画書の作成
◆経営戦略会議の参加
◆決算書作成、各種申告書作成
◆相続・贈与対策コンサルティング
◆医業経営・財務コンサルティング
クライアントの利益拡大の達成を一番の使命として、事業計画書の作成、節税対策、融資アドバイス、相続税対策、2代目社長への事業承継対策、病院の院長への税務アドバイス等を行っています。
特に、銀行融資のノウハウを持つ当社は、融資獲得を強力にバックアップできる点を強みとしています。
【組織体制】
有資格者(税理士2名)
弊社はクライアントの目標達成をパートナーとしてお手伝いしていく中で、
「自分たちも成長できる」そんな社風と環境を作っています。
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所実務経験をお持ちの方
【歓迎業務経験】
◎会計事務所実務経験4年以上歓迎!
<資格>
【必要資格】
◎税理士科目合格2科目
【歓迎資格】
◎税理士または有資格者の方歓迎。
◎大学院科目免除の方も歓迎。
不問
年収500〜700万円
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数129日
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇(12/30~1/4)、税理士試験休暇(5日間)又は夏季休暇(3日間)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限2万円まで
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJTやWebセミナー
<その他補足>
■税理士登録費、年会費は事務所負担
お気に入り
応募へ進む
【税理士】税理士科目2科目以上求む!埼玉県下トップクラスの相続税業務を経験できる税理士法人
お気に入り
応募へ進む