掲載終了日:2025/10/10

【静岡】企業税務コンサルタント※在宅勤務有/年間休日124日/転勤なし/残業平均28時間

年収 480〜736 万円
静岡県静岡市
【静岡】企業税務コンサルタント※在宅勤務有/年間休日124日/転勤なし/残業平均28時間の画像
この求人のポイント
企業税務コンサルタントとして、クライアントの税務に関する相談等の対応や税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等を行っていただきます。静岡県静岡市にある事業会社です。
募集要項
仕事内容
主に上場企業・大企業クライアント・中堅規模のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行います。具体的には以下の業務を行います。 ・クライアントの税務に関する相談等の対応 ・税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等 ・資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル ・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等 ・各種税務申告書等作成

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(6ヶ月)
ポジション
企業税務コンサルタント
応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 税理士資格もしくは公認会計士資格をお持ちの方 ■資格手当 税理士・公認会計士:MAX 75,000円 <必要資格> 歓迎条件:公認会計士、税理士
語学力
不要
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 322,000487,000年収 4,800,0007,360,000

<賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~304,000円 その他固定手当/月:53,000円~74,250円 固定残業手当/月:80,000円~108,750円(固定残業時間38時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,000円~487,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 昇給:年1回(過年度実績平均概ね3%) 年間賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月) ※目標達成と業績による ※入社初年度の賞与は賞与査定期間を考慮 モデル年収:725万円:30歳・5年目・税理士

勤務地
静岡県静岡市葵区御幸町(最寄り駅:各線/静岡駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日(土・日・祝日)、年末年始、夏期休暇、特別慶弔休暇
福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円、子供5千円(上限3万円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社4年目以降より支給 <定年> 60歳 再雇用制度有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTやeラーニングの他、研修教育プログラム「アタックス・アカデミー」をグループ内で開講し、各人のレベル・キャリアプランに合わせ成長支援する教育体制が整備されております。 <その他補足> 制度:個人型拠出年金、財形、社内融資制度、退職金制度、福利厚生ポイント その他:リゾートホテル会員、社員旅行(過去実績:ハワイ、グアム、シンガポール、長崎、金沢、箱根等)
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    受動喫煙防止処置(補足)
    屋内全面禁煙
    募集者の氏名または名称
    アタックス税理士法人(アタックスグループ)
    求人番号
    26868
    企業情報
    企業名
    アタックス税理士法人(アタックスグループ)
    事業内容
    クライアントの税務に関する相談等の対応 税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等 資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル 事業承継に関するコンサルティング、国際税務等 各種税務申告書等作成
    本社所在地名
    名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー8F
    代表者
    林 公一(グループ代表)
    資本金
    358,000千円
    業種
    サービス業
    従業員数
    222人