- 仕事内容
- ◎コンサル未経験からでも、自動車業界での経験を活かして大手企業の経営課題を解決できる
◎製造業の法人はもちろん他業界の顧客も担当でき、総合的なビジネスコンサルタントとして成長できる
◎高水準給与、実労働時間は1日平均9時間でWLBが整う
<自動車業界の職種経験が活かせます>
営業部門 →顧客折衝(課題想起)/市場・商流の情報収集ノウハウ
生産管理部門 →業務プロセスの整理/改善提案
エンジニア部門 →製造業向けDX支援(IT化)
経営企画部門 →業界戦略立案/自社業務改善
<業務内容>
製造業など多岐に渡る業界のクライアントの経営課題、業務課題、システム課題解決に向け、戦略策定から実行まで一気通貫でのコンサルティング支援を実施。
<同業界向けのプロジェクト事例>
・国内自動車会社:自動運転とモビリティサービスの実証実験プロジェクト PMO支援
→将来的なモビリティサービスの実現に向け、国内IT関連企業との協業による国内での自動運転サービスの実証実験を開始。開発スケジュールの遅延に伴い、弊社がPMOとして参画し、情報の一元管理の推進により、メールでのコミュニケーションの削減を図ることで既存メンバーの稼働削減、品質向上を実現。
・自動車部品販売会社様:新規事業マネジメントダッシュボード構築
→従来型の製品販売とはビジネスモデルが異なる新規事業に対して、管理上の要件を抽出した上で、事業拡大に柔軟に対応できる拡張性を備えたマネジメントツールの立案・設計・導入を実施
クライアントとの二人三脚による共同開発チーム構築、ユーザ要件を都度吸収するアジャイル型開発アプローチを実践
・自動車メーカー様:Connectedサービスのグローバル展開
→日本、アメリカ、東南アジア向けのサービスの構築~導入を行うプロジェクトで、サプライヤの開発管理、関連ステークホルダーとの合意形成、導入準備、導入後の市場指摘対応を行う
各国のマーケットそれぞれのPMと、マーケット横断の共通技術設計にBCCメンバーを配置
<WLB>
・実労働時間平均が1日9時間(前年実績)と短期集中型の働き方
・キャリアカウンセリングを活用した希望プロジェクトへのアサイン検討可
・業界内でも高い年収水準を実現
・中途採用でも充実した入社後研修有(MG以下)
変更の範囲:会社の定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 経営コンサルタント
- 応募資格
- <応募資格/応募条件>
■必須条件:
自動車業界での社会人経験を3年以上お持ちで、下記業務経験をお持ちの方
・製造業界での工程管理・企画・営業・システム開発経験(製造業界向けでも可)
※コンサル未経験歓迎※
■こんな方にオススメ
・今の業界に関わらず、広い業界に関わり、自身の市場価値を上げたい方
・将来的に社会に大きな影響力を持つ企業の中枢で働きたい方
・将来的に自身でビジネスを行うことに興味がある方
・今よりも年収を上げたい方
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
- 語学力
- なし
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業はありません
- 給与
月給 428,600〜1,428,600円年収 6,000,000〜200,000,000円
<予定年収>
600万円~2,000万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):317,600円~1,058,700円
固定残業手当/月:111,000円~369,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
428,600円~1,428,600円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給年1回(4月)、賞与年2回
※著しい成果や貢献があったと認められた場合、改定時期に関わらず臨時昇給を行うこともあります
※オファー金額は面接評価によります
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都港区麻布1-3-1(最寄り駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
休日:土曜日、日曜日、祝日、その他会社が定めた日
。休暇:夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、代休、シックリーブ、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、生理休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・新規入社者向け研修、
・研修プラットフォーム(1万件以上のコンテンツあり)
・職位別研修、コアスキル研修、専門スキル研修、業界別研修 等
・資格取得補助制度
・社外研修受講支援制度
<その他補足>
■福利厚生
社員持株会、全社パーティー、自社健康保険組合、健康診断・人間ドック、カフェテリアプラン、企業主導型保育園
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社ベイカレント
- 求人番号
- 26814