掲載終了まで、あと10日

【DX推進・デジタル戦略策定】穏やかで他者尊重を重視する社風/WLBを実現可/KPMG Japanグループ間の連携も多様

年収 790〜102 万円
東京都千代田区
【DX推進・デジタル戦略策定】穏やかで他者尊重を重視する社風/WLBを実現可/KPMG Japanグループ間の連携も多様の画像
この求人のポイント
DX推進・デジタル戦略策定として、DXを実現するCDO(Chief Digital Officer)の伴走者として、デジタルアドバイザリー業務に関わっていただきます。東京都千代田区にある監査法人の求人です。
募集要項
仕事内容
■業務内容 DXを実現するCDO(Chief Digital Officer)の伴走者として、デジタルアドバイザリー業務を担当して頂きます。システムとデータ・テクノロジーの攻めと守りを全方位でサポート、企業価値向上に寄与するアドバイザリーサービスを網羅的に提供しています。 ■サービス例 ・DX戦略、実行計画策定支援:企業がDXを推進するための俯瞰的なグランドデザインとその実行計画の策定・実行支援 ・アーキテクチャ構想策定:真の業務要件を満たすシステムアーキテクチャ策定支援 ・生成AIの導入・利活用支援:生成AIのワークショップ、PcC開発など ・経営管理ダッシュボード構築支援:KPMGの有する様々なツールの知見を活かしダッシュボード構築を支援 ・デジタルガバナンス構築支援:データの管理態勢を強化し、デジタル技術の導入と運用におけるリスク管理を支援 ・AIガバナンス構築支援:AI技術を効果的に導入し、リスクを適切に管理しつつ競争力を高め、持続可能な成長を実現 ■ポジションの魅力 【60名程のチームで、社内ベンチャーのような勢いがあり、変化が多いながらも一体感のある風土・環境】 コンパクトな組織の中で、強固な信頼関係がある大手クライアントに向け、個人で大きな裁量をもって成長することが可能です。 【組織として珍しい!ソリューション開発チームが隣にいる環境】 新たな角度からの提案が生まれやすく、専門性を高めやすくやりがいにもつながります。新規サービスの開発にも関わることができます。 【自己実現を応援してくれる風土】 DX関連業務だけではなく、強みのITアドバイザリー業務等の業務幅があり、キャリア希望に合わせて選択できます。※兼務可能な業務:システム監査、会計監査、各種保証業務/情報セキュリティ関連アドバイザリー 等 【KPMG Japanグループ間の連携も多様】 プロジェクト単位で専門性をそれぞれ活かすコラボレーションあり、様々なニーズに対応していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(6ヶ月)
ポジション
DX推進・デジタル戦略策定
応募資格
<応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかの経験を有する方 ・Sier、パッケージベンダー、IT企業におけるシステム導入や上流工程のご経験 ・事業会社の情報システム部門や経理部門でのシステム企画・導入のご経験 ・全社的IT戦略の立案やPMO、プロジェクト評価のご経験
語学力
なし
勤務時間
通常勤務時間
09:1517:15
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 430,000553,000年収 7,900,0001,020,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~5,530,000円 <月給> 430,000円~5,530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※想定年収は、残業月30時間の場合となります。 ※残業時間は実際の業務状況によります。(みなし残業制ではありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都千代田区大手町(最寄り駅:丸ノ内線/大手町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日、リフレッシュ休暇(5日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、裁判員休暇
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(法人の定める上限あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、スキル研修、担当分野別研修等実施 <その他補足> 各種クラブ活動補助、宿泊施設、財形貯蓄、生命保険、住宅提携融資制度、コーポレートカード、カフェテリアプラン、リラクゼーションルーム(社内マッサージ室)、ベビーシッター育児支援
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    敷地内禁煙
    募集者の氏名または名称
    あずさ監査法人
    求人番号
    26566
    企業情報
    企業名
    あずさ監査法人
    事業内容
    ■法人概要: 有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に約5,500名の人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、155ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
    本社所在地名
    新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル
    代表者
    高波 博之
    設立
    2003/2/1
    資本金
    3,000,000千円
    会社タイプ
    監査法人
    業種
    サービス業
    従業員数
    6724人

    条件が近い求人

    経営戦略/IT/財務コンサルティング(部長クラス)
    東京都千代田区
    年収1,000〜1,500万円
    詳細を見る
    PMOマネージャー
    東京都千代田区
    年収942〜1,553万円
    詳細を見る
    セキュリティコンサルタント
    東京都千代田区
    年収800〜1,200万円
    詳細を見る
    有限責任監査法人トーマツの画像
    DX推進による地域課題解決コンサルタントエージェントにお問合せください
    DX推進による地域課題解決コンサルタント(マネジャークラス)
    東京都千代田区
    年収1,051〜1,100万円
    詳細を見る