- 仕事内容
- <業務概要>
金融機関に対するコンプライアンス関連アドバイザリー業務に携わっていただきます。
<具体的な業務>
下記を含む金融機関に対するレギュラトリーコンプライアンス関連アドバイザリー業務(関連プロジェクト・マネジメント、システム導入・検証含む)
・マネー・ローンダリング、テロ資金供与、反社会勢力、租税回避などの金融犯罪対応
・顧客保護、苦情管理態勢などのコンダクトリスク
・FATCA/CRS対応
・サイバー・セキュリティに関するガバナンス態勢
<顧客基盤>
主要顧客は大手銀行、地域金融機関、証券、保険、資金移動業者・暗号資産業者、外資系金融機関等です。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- シニアアソシエイト/金融機関経験必須
- 応募資格
- ■必須要件:以下いずれかを満たす方
・金融機関における職務内容欄記載関連の業務経験のある方
・金融機関におけるマネー・ローンダリング、テロ資金供与対応等のコンプライアンス・プロジェクト・マネジメント、関連システムの開発、検証等
・上記に関連するFinTech, RegTechの最先端技術のフィージビリティ検証
・金融当局における金融機関向け監督・検査業務等
・監査法人等における金融機関向けアドバイザリー業務(レギュラトリーコンプライアンス、不正調査、FATCA/CRS等)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:15〜17:15
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 430,000〜829,000円年収 7,900,000〜12,300,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~789,000円
その他固定手当/月:30,000円~40,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は、法人給与規定に準ずる
■賞与:年2回※業績、考課に基づく
■昇給:年1回
※年収については30時間の残業をした場合の想定例
※マネージャー以上での採用の場合、管理監督者のため所定外労働手当の支給無
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町(最寄り駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
創立記念日、リフレッシュ休暇(5日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、裁判員休暇
- 福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限…所得税非課税額)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上適用
<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度、e-Learningあり
<その他補足>
■産前産後・育児休業制度、在宅勤務制度
■介護休業制度、定期健康診断
■フィットネスクラブ法人会員
■フレキシブルワークプログラム(妊娠判明時点から小学校卒業まで、週2日を限度とする勤務免除、就業時間を2時間まで繰り上げ繰り下げ、1日2時間までの労働時間の短縮、時間外勤務の免除のパターンから就業プラン選択可能)
■カフェテリアポイント(50,000円相当の付与あり)※支給条件有
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- あずさ監査法人
- 求人番号
- 26463