- 仕事内容
- 経営企画部の管理職候補として経営戦力を立案、提案し事業部へのけん制的な役割を果たすとともに、企業の成長戦略立案をリードいただきます。
具体的には以下の業務に従事いただくことを想定しています。
・自社及び他社の各種財務諸表を分析し改善ポイントの指摘や今後の企業としての活動方向性を示す。
・新規事業において、事業計画の評価や改善ポイントの指摘を行う。
・将来の事業企画を立案、策定する。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経営企画/新規事業計画の評価や改善等
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
<下記いずれかのご経験をお持ちの方>
・事業会社における財務、管理会計等のご経験をお持ちの方
・事業会社における経営企画、事業企画のご経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム等で経営戦略立案支援・財務戦略立案支援などの業務のご経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:公認会計士
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:45〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区美野島
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇14日~20日
休日日数123日
※会社カレンダーによる
※8日/年で土曜出勤有 他土日祝日休み
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり)、リフレッシュ休暇、誕生日休暇(2日)
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限月100,000円
家族手当:福利厚生その他欄参照
住居手当:単身6,500円、世帯主で税法上被扶養7,500円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象、再雇用制度あり(65歳まで)(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
<その他補足>
■家族手当補足:税法上の被扶養者の場合、配偶者20,000円、子1人につき5,800円
■役職手当
■育児休職制度
■介護休職制度
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■クラブ活動
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 2614