掲載終了まで、あと8日

【丸の内/未経験歓迎】SPCコンサルタント※専門性を身に着けられます/SPC分野のパイオニア/転勤無

年収 430〜1,590 万円
東京都千代田区
【丸の内/未経験歓迎】SPCコンサルタント※専門性を身に着けられます/SPC分野のパイオニア/転勤無の画像
この求人のポイント
SPCコンサルタントとして、ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスなどの業務に関わっていただきます。東京都千代田区にある会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
<募集概要> ディール・コントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。 未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。 新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 <業務内容> 【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】 ■1つのファンドにつき、4~5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ■業務の全体の7~8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。  具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。  押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。  ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。  ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。  会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。  既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。 変更の範囲:本文参照

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
SPCコンサルタント/対企業クライアント向けの営業業務に抵抗がない方
応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・経験業界・経験職種不問 ・対企業クライアント向けの営業業務に抵抗がない方 ■歓迎要件 ・金融機関(銀行、証券、リース、生命保険、損害保険)や資産運用会社(AM)、法人不動産仲介等、プロパティマネジメント(PM)、システム会社(会計システム等)での証券化業務またはそれに類似する実務経験がある方 ・一定程度の各種契約書の読解ができる方 ・クライアントとのリレーションシップを構築・維持できる方
語学力
なし
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
7時間
フレキシブルタイム(午前)
フレキシブルタイム(午後)
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 275,000741,666年収 4,300,00015,900,000

<予定年収> 430万円~1,590万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):1,848,000円~6,104,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:66,000円~178,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 275,000円~741,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には業績連動賞与、企業型401K(生涯設計手当)、固定超過勤務手当(年俸の24%=法定内月20時間+法定外月20時間相当分)を含みます(超過分は追加支給/マネジャー以上の職位は同手当の支給なし)。 ■その他固定手当内訳:生涯設計手当(年額660,000円) ■昇給・昇格:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 24 F(最寄り駅:大手町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 【休日】土・日・祝(完全週休2日制) 【休暇】年末年始休暇(12月30日~1月4日)/年次有給休暇(初年度10日※入社月による/2年目11日)/特別有給休暇(永年勤続・結婚・忌引・出産等)
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 63歳 雇用延長制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度/外部研修参加費負担制度/書籍購入費負担制度/外部語学講座補助金制度/所内勉強会(外部研修に積極的に参加できる制度を設けております。入社後はOJTが中心となります。) <その他補足> 公認会計士・税理士会費全額負担制度/企業型確定拠出年金制度/永年勤続表彰制度/在宅勤務制度/リフレッシュ休暇制度/ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)/各種社内イベント(ファミリーデー・歓送迎会費用負担・OBOG会・ビアバッシュ等)/産休取得率100%(復帰率92%)/東急ハーベストクラブ(会員制リゾート)の国内外宿泊施設/スポーツクラブ等各種割引制度あり/ビル内喫煙室あり/慶弔金支給制度
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    募集者の氏名または名称
    東京共同会計事務所
    求人番号
    25754
    企業情報
    企業名
    東京共同会計事務所
    事業内容
    ■会計・税務業務全般 ■コーポレート・ファイナンス(M&A・事業再編、株式公開) ■ファイナンシャル・アドバイザリー ■ストラクチャード・ファイナンス(証券化、ファンド、リース等) ■国際税務 ■SPC管理業務 ☆東京共同会計事務所は1993年に設立され、以降、ファイナンス分野を中心に、会計・税務、財務に関する専門性の高いコンサルティング・サービスを提供してきました。 ☆国内有数の総合型会計事務所のひとつとして、M&Aや組織再編、ストラクチャード・ファイナンス、企業再生、事業承継、資産税や国際税務などクライアントの皆様のあらゆるニーズにお応えするサービスを提供しております。その結果、当事務所の活動は、日本だけに限らず、アジアにおける有力な事務所として国際的にも高い評価を頂いております。 ☆ワークライフバランスを重視して、男女問わず働きやすい環境作りを、施設面はもちろん、制度面でも行っております。2011年以降の利用率100%・復職率92%にのぼる産前・産後休暇・育児休暇制度(26名が利用し、24名が復職)をはじめ、リフレッシュ休暇制度など、一人ひとりの 働き方に合わせて働きながら、能力を発揮していただけます。業務面でも、所内での研修制度や外部研修参加費の補助を始めとした制度が充実。蔵書数約1万冊を誇るライブラリーや、一般的なサイズの2倍以上のデスクで、本物のプロフェッショナルとして、業務に取り組む事ができます。フレックスタイム制度有/公認会計士、税理士会費全額負担制度/企業型確定拠出年金制度/外部研修参加費負担制度/永年勤続表彰制度/在宅勤務制度/書籍購入費負担制度/外部語学講座補助金制度/リフレッシュ休暇制度/ファミリーデー・歓送迎会費用負担等
    本社所在地名
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル9F
    代表者
    内山隆太郎
    設立
    1993/8/1
    資本金
    10,000千円
    業種
    サービス業
    従業員数
    303人

    条件が近い求人

    FAコンサルタント/M&A仲介/金融機関(地銀、証券、保険)での社会人経験が3年以上
    東京都千代田区
    年収500〜700万円
    詳細を見る
    国際税務・会計コンサルタント(会計士)/監査法人での実務経験5年以上/公認会計士
    東京都千代田区
    年収500〜1,000万円
    詳細を見る
    FAコンサルタント(主に上場企業関連) /銀行、証券等においてM&Aアドバイザリー部署において、エグゼキューション経験を5年以上
    東京都千代田区
    年収800〜1,200万円
    詳細を見る
    FAコンサルタント/監査法人での勤務経験が3年以上ある方/公認会計士
    東京都千代田区
    年収700〜1,000万円
    詳細を見る
    ファンド運営・管理コンサルタント/
    東京都千代田区
    年収500〜1,000万円
    詳細を見る