求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]転勤なし
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理部長】リモートワーク週3可能/インサイドセールスのパイオニア!法人新規営業のアウトソーシングサービス事業と、MicrosoftやDELLなどのビジネスパートナー認定企業としてITセールス事業を展開するIPO準備中企業
- 管理職・マネージャー
- IPO準備
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 IT機器などを通じてビジネスサポートを行っている同社は、IT機器販売などを通じて日本でいち早く電話やメールのみでアプローチする「インサイドセールス」という営業手法を導入しました。2006年の設立時から売上増加を継続。 現在、上場準備を進めるにあたり、社内体制を整えるため財務経理部門の部長候補を求めています。 【業務内容】 幅広い知識・経験をもって財務経理部長候補として、業務を効率良く遂行していただきます。 経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せします。 <具体的には> ◆月次、 四半期決算、年次決算 ◆監査法人対応、証券会社対応、M&A対応、税務調査対応 など ◆売上・ 売掛金管理、仕入・買掛金管理 ◆上場準備関連業務 ・開示書類の作成業務 ・キャッシュフロー管理(当社はデット・エクイティでの調達業務はありません) ・支払業務 ・各種決算業務(月次四半期決算・年次決算) ・その他管理本部業務 <入社後の流れ> まずは週次、月次の業務を中心に担っていただき、OJTを交えながら、ご希望、ご経験に応じて幅広い業務対応をお任せします。 <評価体制について> ◆実力を正しく評価 管理職にキャリアアップ後も、意欲や実績に応じて昇進が叶います。 役員になることも夢ではありません。 【組織体制】 配属部署の管理本部は全体で14名が在籍しています。 人事総務部 : 4名 財務経理部:2名(派遣社員を含む) 情報システム部 :3名 受注管理部 :5名 上記の財務経理部で今後の業務を支えていただきたいと考えています。 【求人の魅力】 ◎IPOに向けた、部門責任者候補の採用 当社は事業拡大および今後の上場準備(または上場後の更なるガバナンス強化)に向け、財務経理体制の強化を図っています。これまでの経理実務経験を活かし、経営層と連携しながら財務経理部門をリードいただける方を募集します。 ◎経験値が大幅にアップする業務をお任せ 上場準備に向けた社内体制整備などキャリアアップとなる大変貴重な経験ができます。 イチから運用を決めることも多く、成長中の会社だからこそ経験できることがあります。 【企業の魅力】 設立20年目、インサイドセールスのリーディングカンパニーです。 法人営業に特化し、営業部門の一機能としてのインサイドセールス、売上に貢献しています。 <事業について> ◆アウトソーシングサービス事業 ・インサイドセールスを活用した法人新規営業のアウトソーシングサービス 顧客企業様ごとに結成された専門性の高いインサイドセールスチームが、新規顧客開拓および法人向け新規製品・ソリューションの拡販等を全面的にサポート。 これまで100社以上でのアウトソーシングサービス実績があり、様々なノウハウをもとに従来のインサイドセールス機能として期待されていたリードの醸成だけでなく新規リードの開拓から売上創出までをご支援いたします。 ◆ITセールス事業 ・効率性を重視したインサイドセールスによるスピーディーなIT商材の提供 IT商材(PC、ソフトウェア、ハードウェア等)に関する知見を持ち、市場動向等を的確に把握したスタッフが独自の仕入ネットワークを最大限活用し現状のヒアリングから製品情報のご提供、最新モデルの販売までを効率的に一気通貫で行います。 お客様の求めるニーズやご予算にあわせ、迅速かつ柔軟に対応し選りすぐりのIT商材をタイムリーにご提供。 企業活動の発展を無駄なく、スピーディーに実現し信頼できるビジネスパートナーとしてご支援いたします。 【事業内容】 ◆IT機器およびネットワーク機器等の販売 ◆ソフトウェア・ハードウェア等の販売 ◆インサイドセールスを活用したアウトソーシングサービス 【働き方・働く環境】 お昼の1時間休憩のほか、10分休憩を3回実施しています 平均残業時間:月20時間程度
- 給与
- 年収480~720万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25192)
【経理メンバー】調剤薬局業界売上No.1のアイングループ!25期連続増収を実現し、売上高は4,000億円超!調剤薬局「アイン薬局」やドラッグストア「AINZ & TULPE」、「Francfranc」を運営する企業を傘下に持つ、プライム上場の持株会社
- 残業代全額支給
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 アイングループでは調剤薬局 約1,290店舗、アインズ&トルペなどのリテール約90店舗を全国で展開しています。 この度M&Aによる業務拡大のため経理経験のある方を募集いたします。 【業務内容】 主にグループ会社数社の経理業務をお任せします。 ◆預金入出金、売上、仕入、在庫、経費等計上 ◆仕入、経費、家賃等支払 ◆顧問税理士との連絡窓口 ◆決算報告パッケージ作成 【仕事の魅力】 ◎上場基準の決算業務に関わることができ、経理のスキルを伸ばすことができます。 ◎グループ会社の決算までの一連の流れを経験できます。 【配属先情報】 アインホールディングス 経理部 グループ業務課 【企業概要】 <アイングループについて> 業界最大手の調剤薬局として、もっと健康で、美しく、幸せな日々を届けたい。 そんな社会づくりを実現するために、「ファーマシー事業」「リテール事業」を展開しています。 社員を大切にする会社であること。働きがいのある会社であること。 「社員第一主義」とは、究極の「お客さま第一主義」である、というのが私たちの経営の信念です。 【事業内容】 アイングループは「ファーマシー事業」と「リテール事業」を主な事業としています。 ◆調剤薬局・コスメ&ドラッグストアの経営 ◆ジェネリック医薬品の卸売販売、化粧品の販売、売店の経営等 ◆各事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営 <ファーマシー事業> 北海道から沖縄まで日本全国に調剤薬局を展開。目指しているのは、その土地になくてはならない薬局となること。 そのために地域の医療機関や関連施設との連携強化、地域の皆さまの健康サポートに積極的に関わっています。 ◆薬局店舗数1244店舗(2025年1月期末時点) ◆新卒薬剤師採用人数:553名(2025年4月)※薬剤師6,786名 ◆処方箋枚数:2,735万枚(2024年4月期) <リテール事業> 首都圏、大阪、名古屋、札幌を中心にトータルビューティショップ”アインズ&トルペ”を展開。 女性が1時間楽しめるお店、「Enjoy 1 hour with us」をコンセプトに、コスメやファッション雑貨にも力を入れており、 「リップス アンド ヒップス」「アユーラ」等、オリジナルブランドの展開も行っています。 ◆アインズ&トルペ(店舗数):81店舗 ◆アインズ&トルペ(来客数):1,269万人(2024年4月期) ◆アプリ会員数:188万人(2025年1月末) 【数字で見るアイングループ】 ◆売上高:4,568億円(2025年4月期) ◆25年連続増収(2025年4月期) ◆女性管理者比率:36.8%(2024年4月期) ◆社員数:18,300人(2025年4月末) 【働き方・働く環境】 残業月20~30時間程度 <リモート> 週1回まで実施可
- 給与
- 年収350~550万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25191)
【経理リーダー】週2リモート/調剤薬局業界売上No.1のアイングループ!25期連続増収を実現し、売上高は4,000億円超!調剤薬局「アイン薬局」やドラッグストア「AINZ & TULPE」、「Francfranc」を運営する企業を傘下に持つ、プライム上場の持株会社
- NEW
- 残業代全額支給
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 私たちアイングループはグループの連結実績で売上約4,000億円・従業員数15,000名を超え、更なる拡大の一途をたどっています。 2024年8月に新しくFrancfrancがアイングループに参画いたしました。 足元のブランドビジネス・小売業界における激しい環境変化に対応するため、シナジーを最大化し、成長を加速させる必要があります。加速的な成長を支えるための適切な業績管理が不可欠であり、連結グループ観点での業務統合プロセスを含めた経理オペレーション対応やフロー整備をお任せできる方を募集いたします。 【業務内容】 アインホールディングス経理部にてFrancfrancをメインとした経理業務をご担当いただきます。 ◆単体決算対応(月次・四半期・年次) ◆連結決算対応(四半期・年次) ◆アイングループ連結PKG対応(四半期・年次) ◆監査対応 ◆税務業務 ◆海外子会社の資金・財務管理※ ※㈱Francfrancの香港子会社との連結しておりますので、ご希望があれば、現地と英語でのやり取りをお任せすることも可能です。 ※ご本人の適正、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します 【仕事の魅力】 ◎アインホールディングス連結対応のやり取りも多く発生するため、4,000億円規模のプライム上場会社の経理実務対応を肌で感じることができます。また、状況次第では、将来的に上場関連業務(有価証券報告書の作成など)に携わっていただくことも可能です。 ◎香港に連結子会社があるため、連結財務諸表やHKFRS(≒IFRS)の業務経験を得ることができます。また、税務では移転価格税制などが論点になることもあるため、短期間で多角的な業務経験をすることができます。 【企業概要】 <アイングループについて> 業界最大手の調剤薬局として、もっと健康で、美しく、幸せな日々を届けたい。 そんな社会づくりを実現するために、「ファーマシー事業」「リテール事業」を展開しています。 社員を大切にする会社であること。働きがいのある会社であること。 「社員第一主義」とは、究極の「お客さま第一主義」である、というのが私たちの経営の信念です。 【事業内容】 アイングループは「ファーマシー事業」と「リテール事業」を主な事業としています。 ◆調剤薬局・コスメ&ドラッグストアの経営 ◆ジェネリック医薬品の卸売販売、化粧品の販売、売店の経営等 ◆各事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営 <ファーマシー事業> 北海道から沖縄まで日本全国に調剤薬局を展開。目指しているのは、その土地になくてはならない薬局となること。 そのために地域の医療機関や関連施設との連携強化、地域の皆さまの健康サポートに積極的に関わっています。 ◆薬局店舗数1244店舗(2025年1月期末時点) ◆新卒薬剤師採用人数:553名(2025年4月)※薬剤師6,786名 ◆処方箋枚数:2,735万枚(2024年4月期) <リテール事業> 首都圏、大阪、名古屋、札幌を中心にトータルビューティショップ”アインズ&トルペ”を展開。 女性が1時間楽しめるお店、「Enjoy 1 hour with us」をコンセプトに、コスメやファッション雑貨にも力を入れており、 「リップス アンド ヒップス」「アユーラ」等、オリジナルブランドの展開も行っています。 ◆アインズ&トルペ(店舗数):81店舗 ◆アインズ&トルペ(来客数):1,269万人(2024年4月期) ◆アプリ会員数:188万人(2025年1月末) 【数字で見るアイングループ】 ◆売上高:4,568億円(2025年4月期) ◆25年連続増収(2025年4月期) ◆女性管理者比率:36.8%(2024年4月期) ◆社員数:18,300人(2025年4月末) 【働き方・働く環境】 時間外労働 :あり(平均10時間程度) <勤務地補足> 週2リモートあり 青山オフィス・代々木オフィス及び労働者の自宅での勤務 (変更の範囲)本社及び全ての店舗その他会社の定める場所、並びに労働者の自宅での勤務 青山オフィス:東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビルB1 最寄駅:表参道駅(A3出口より徒歩5分) 代々木オフィス:東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル10F 最寄駅:新宿駅(南口より徒歩3分) ※地方在住ならびにフルリモートを前提とした就業は想定しておりません
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25188)
【財務担当(マネージャークラス)】フレックス制/リモートワーク可能/これまでに合計133億円の資金調達を実施!導入企業者数20,000社を突破!米国政府機関でも採用、革新的サイバーセキュリティ製品を開発・販売するテクノロジーカンパニー
- NEW
- 管理職・マネージャー
- 資金調達10億円以上
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 2017年にAppGuard事業展開開始以降、少数精鋭のプロフェショナルなメンバーで事業の発展に邁進してまいりました。 おかげさまで「AppGuard」の導入企業様も増加しており、組織強化を視野に新たなメンバーの参画を求めます。 多くの事を考え、創り、協力しながら挑戦を続け、成長してゆく私たちと一緒に会社を創り上げてくださる仲間を募集いたします。 【業務内容】 プレイングマネージャとして以下ご担当いただきます。 ◆監査法人、顧問税理士対応 ◆財務報告プロセスに係る内部統制対応業務 ◆原価管理の支援 ◆資金管理/運用計画策定 ◆経営資料、社内報告資料等の作成 ◆計算書類、事業報告書等の作成 ◆予算管理業務 ◆連結決算業務 ◆四半期報告書作成、有価証券報告書の一部作成 ◆支払依頼書等の伝票最終承認者としての承認業務 ◆金融機関対応 ◆経理フローの見直しやシステム導入などの改善業務 ◆その他財務関連業務 【組織体制】 財務チーム:2名体制 【企業の魅力】 <サイバーセキュリティ製品の開発・販売> ◆2017年創業、日本発でサイバーセキュリティのパラダイム転換を目指すベンチャー企業です。 従来型のウイルス対策ソフトの概念を覆す革新的なセキュリティソフト「AppGuardR」(特許取得済み)の提供及び更なる新製品開発を行っております。 ◆プライドの持てる仕事を、信頼できる仲間とともに遂行できる環境がBlue Planet-worksにはあります。 よりよい製品・サービスを提供するために、現状維持の姿勢を良しとせず、常にお客様の声や批判を受け入れよりよいものを目指す姿勢が求められます。 それぞれがリーダーシップをもって事業を率いていく、そんな熱意を持ち仕事にあたるメンバーが集まっています。 ◆デジタルトランスフォーメーションの中で世の中の安全性を向上するため、多くの事を考え、創造し、協力しながら挑戦を続けています。 【事業内容】 「AppGuard」の技術を応用したサイバーセキュリティプロダクトの開発・販売及び付帯サービスの提供 【働き方・働く環境】 転勤なし フレックス制度あり 在宅勤務制度あり
- 給与
- 年収600~850万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エム・エス・コンサルティング/公認会計士・税理士山口学事務所
【税理士補助】未経験の方も安心/週3〜4日在宅×フレックスで働きやすさ抜群◎/プライベートも大切にしながら高度案件にも携わることができる/お客様に寄り添い、経営者の意思決定をサポートする税理士事務所
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 未経験の方でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修体制・マニュアル・サポート体制を整えています。 入社後は基礎から学べる環境があり、日々の業務を通じて実務経験を積んでいくことができます。 <主な業務内容> ◆決算書類作成(月次、年次)/伝票入力 ◆税務申告業務補助(法人税、消費税、所得税、相続税等) ◆監査業務 ◆給与計算業務 ◆社会保険関連業務 ◆管理会計(部門別PL作成、原価計算、連結財務諸表作成、キャッシュフロー計算書作成、予算実績管理表作成等) ◆IR資料作成(有価証券報告書、決算短信等の作成) ◆株式公開に向けたコンサルティング(内部統制制度構築、資本政策策定等) ◆起業家支援(事業計画作成サポート等) ◆資金調達支援(資金計画策定) 【事務所特徴】 <未経験から“会計のプロ”へ育て上げる体制> 実務未経験の方でも安心してスタートできるよう、弊社では未経験の方を育てる体制を整えています。 最初の2~3週間は日本ビズアップのWeb研修を受講していただき、しっかりとベースを築いた上で実務に臨んでいただきます。 また実務で作成したいただいた各種資料や書類は、必ず社内ルールに基づいて整理され、マネジャーやパートナー(年度末なら代表も!)のレビューを受けます。 レビューを通じて的確なOJTがなされ、自然にプロフェッショナルとしての仕事の仕方を身につけることができます。 <働きながら資格取得に挑戦できる環境です> 弊社では、現在4名の税理士試験受験生が在籍中です。 働きながら税理士などの資格取得を目指す社員を支えています。 ◆フレックス制度・リモート勤務を活用可能 通勤時間を短縮し、スキマ時間を勉強に活かせます。 通学型の予備校にも通いやすい環境です。 ◆会議室は自習室としても利用OK 業務終了後、静かな場所で集中して勉強に取り組めます。 ◆試験休暇制度を導入しています。 税理士試験などに向けた休暇取得が可能です。 本試験前には学習に専念できる試験休暇制度でしっかりとバックアップします。 また、社内に同じ目標を持つ仲間がいることで、励まし合い、刺激を受けながら前に進める雰囲気があります。 <経営者の意思決定に寄り添う仕事> 私たちの業務は、単なる「数字の報告」では終わりません。 顧問先の経営者と“対話”を重ねながら、数字の背景にある課題や選択肢を一緒に考え、次の一手を支えるコンサルティングマインドを日常の中で育てていきます。 「会計や税務の世界で成長したい」 「将来は経営支援にも関われるようになりたい」 そんな意欲を応援し、個々の希望や適性に応じて、仕事の内容や任せる範囲も調整しています。 「やりがいのある仕事を始めたい」 「これからの働き方も大切にしたい」 そう考えるあなたにとって、安心して“専門職の第一歩”を踏み出せる場所です。 まずはお気軽にご応募ください。 【残業の有無について】 残業が発生する場合があります。 月平均残業時間20時間未満
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市神奈川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社力の源カンパニー
【経理】一風堂で夢を叶えよう — 世界中で愛されるラーメンの仕掛け人になろう
- 資格取得支援制度
- 転勤なし
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 国内外への事業展開と成長に伴い、経理体制の強化を進めています。本ポジションでは、既存メンバーと連携しながら、制度会計グループの中核メンバーとして経理実務に取り組んでいただきます。将来的には、専門性を深めながらチームを支えるリーダー的なポジションへのステップアップも可能です。 【業務内容】 ご入社後は、ご経験や得意分野に応じて基礎的な経理業務からお任せします。無理のない範囲でステップアップできる環境を整えており、必要に応じてサポート体制も充実していま す。業務改善やシステム導入などにも関われるチャンスがあり、希望や適性に応じて幅を広げていくことが可能です。 <はじめにお任せしたい業務> 月次・年次決算業務(仕訳、財務諸表作成) 支払処理、請求書管理、現預金管理などの出納業務 固定資産・リース資産の管理 法人税・消費税等の税務申告補助 <経験に応じて広げられる業務> 連結決算、開示資料(有価証券報告書・決算短信など)の作成補助 会計業務プロセスの改善、DX推進プロジェクトの参画 他部署との連携や書面ベースでの海外関連業務(※語学力は必須ではありません)希望があれば、海外視察や海外グループ会社との交流の機会もあります ※業務の理解促進や事業への興味を深めていただくため、年に数回、実務に支障のない範囲で短時間の店舗支援をお願いすることがあります。 【組織体制】 制度会計グループ6名体制(課長1名・係長2名・主任3名) ※店舗の売上管理・現金管理・経費精算・一部支払業務などは外部委託・システム化を進めており、現在は決算・税務・開示などのコア業務に集中できる体制を構築中です。今 後もさらなる業務効率化とシステム導入を推進していきます。 【魅力ポイント】 ・売上高340億円超・自己資本比率57%を誇る、安定成長中の東証プライム上場企業 ・15ヵ国・296店舗を展開するグローバル企業で、海外関連を含む幅広い経理業務に携われます ・定型業務の外注・システム化を推進中。新システムの導入やDX推進にも積極投資しています ・「ラーメンを世界食に」というビジョンのもと、変化と挑戦を歓迎する攻めの企業風土 ・現場理解を大切にする文化があり、経営に近い視点で経理スキルを磨ける環境です

- 給与
- 年収539~603万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】セミフレックスタイム制/連結売上高は63億円!メディアプラットフォーム、アウトソーシング、エネルギーの3つの事業軸でよりよい社会を目指すスタンダード上場企業
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 学歴不問
- 服装自由
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 コーポレート部門の強化に伴う増員募集です。 当社は事業収益による成長を遂げてきましたが、今後はコーポレート部門による企業成長を望んでいます。 現副社長であるCFOの主導のもと、キャリアを積んでいただきたいと考えております。 【業務内容】 ◆月次決算サポート ◆仕訳・伝票処理 ◆請求書の発行・処理 ◆書類のファイリング・保管管理 ◆電話・メール対応 ◆その他、サポート全般 【組織体制】 取締役副社長兼グループCFO/管理本部長(30代男性) 部長(40代男性) 副部長(40代男性) 課長2名(30代・男女) 主任(20代男性) メンバー3名(20~30代男女) 【求人の魅力】 ◎ファイナンシャル、投融資、M&Aなど財務・会計のスペシャリストである西崎のもとで成長できる。 ◎上場企業の開示経験や監査法人対応など、特殊なキャリアの構築ができる。 ◎大いに自由な社風であり、自身の意思決定で新しい業務へのチャレンジも可能である。 【企業概要】 インターネットメディア運営と全国営業組織を兼ね備える会社は、上場企業で唯一無二です。 2024年度に過去最高売上を達成、さらに自社開発したストック商品によって、将来収益も積み上がっています。 直近では、立ち上げ3年の太陽光パネル事業が昨対比500%成長を記録するなど、新規事業も得意な会社です。 【会社について】 当社コレックホールディングスは2010年に設立し、アウトソーシング事業を祖業としながら、現在ではオウンドメディア運営や太陽光パネルの販売・施工など、幅広く事業を展開しています。 2018年に創業時に目標としていた株式上場を果たし、11ヶ月後に市場変更も達成しています。 上場以降も、大手様とも複数お取引させていただき、全国主要都市に支店を構え、メディア事業も40ジャンル、20サイトのオウンドメディアを運営しております。 2024年9月にホールディングス化を実施して、今まさに第二創業期を迎える面白いフェーズです。 「情報コミュニケーションに感性と体温を。」というパーパスを掲げ、AIやテクノロジーでは解決できない、人の暖かさや温もりを大切にしています。 <メディアプラットフォーム事業について> 月間1.8億PVを記録したゲーム攻略サイト「アルテマ」を筆頭に、 約40サイトのオウンドメディアを運営しております。 国内有数のメディア企業であり、自社でディレクター、ライター、エンジニア、デザイナーを100名以上内製化しています。 新規メディアを毎年作り上げ、売上を向上させていくスピード感ある環境で、SEO以外にも新規事業立ち上げという経験を身につけられます。 <アウトソーシング事業について> 訪問販売、テレマーケティング、催事(イベント)など様々な顧客接点を持ち、大手クライアント様の商品・サービスを最適な方法で販売するアウトソーシング事業を営んでおります。 2024年に事業部責任者の発案により自社商品の開発を行い、販売を開始して売上も右肩上がりです。 自社商品=ストック商材であり、利益が将来的に積み上がる事業構造になっています。 営業を科学し、日々の成長を実感しやすいPDCAを回すことで業容を拡大しています。 営業力を高めたり、新しい商材を日々の業務の中で見つけて自社開発できる環境です。 <エネルギー事業について> 再生エネルギー活用によるエネルギー問題の解消を目的として、太陽光パネルの販売事業を設立しました。 2年間で全国4か所に拡大した販売網構築実績がメーカーさんにも好まれ、 事業発足2年で売上高約20倍、さらに2024年度にはホールディングス全体の35%売上を占める事業に成長しています。 2024年にM&Aによって工事会社も取得しており、外注ではなく、自社施工も可能になりました。 外部流出していた利益を取り込めるようになるため、なお一層の事業成長が約束されている状況です。 新規事業かつ急成長を遂げているため、数ヶ月~1年以内に昇格しやすく、上昇志向のある方におすすめです。 【働き方・働く環境】 転勤なし ◆週1リモートワーク相談可能 ◆時間外労働:月平均20~30時間 <セミフレックスタイム制> ・8時00分~17時00分(1日8時間) ・8時30分~17時30分(1日8時間) ・9時00分~18時00分(1日8時間) ・9時30分~18時30分(1日8時間) ・10時00分~19時00分(1日8時間) 以上の5点から、自身の裁量で毎日選択可能。 休憩時間:60分
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社(事業承継コンサルタント)
【事業承継コンサル/金融機関出身者】専門性を武器に本質的にオーナーのミカタになりたい事業承継コンサルタントを募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、下記に付随する提案書作成・顧客面談をご担当いただきます。 オーナー経営者とのリレーション構築など業務上親和性があるため、金融機関出身者も多数活躍しております。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業への事業承継対策・自社株対策スキーム立案&実行支援 ◆株式移転・株式交換・会社分割などの組織再編 ◆株式交付等を活用した戦略立案及び実行支援 ◆個人地主、ドクターへの相続対策・節税対策の戦略立案及び実行支援 ◆上場企業オーナーの資産管理会社設立支援・設立後の資産承継対策 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、1部、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 <本ポジションの育成方針> 入社後、研修(座学・OJT)と同時並行で実践的な実務経験積むことが可能です。 事業承継のプロフェッショナルを目指すうえで、税務等の知識のキャッチアップが必要となりますが、弊社独自に作成された「スキルチャート」を用いて段階的で実用的なスキルを身に着けることができます。e-learingや外部講師を招いたビジネス講座など、専門知識から汎用的なビジネススキルまでを網羅しているため、自身の成長に応じて学習できる環境が整備されています。 多数の案件を経験する為、早期に顧客の本質的課題解決を図るコンサルタントを目指していただけます。 また、業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用も可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①旺盛なニーズとフラットな提案 金融機関からの紹介が主であるため、テレアポ・飛び込み営業など無理な営業活動は一切ございません。 引き合いが多く、顧客にとって本当にニーズがあるもののみを提案していくスタイルとなります。 ②チーム体制 クライアントへの提案書作成の際の基本情報については財産評価チームが作成し、下準備をしてくれます。 一から全てを自分で対応する必要がないため、効率よく提案書の作成に取り組めます。 ③中長期のリレーション構築が可能 案件によっては顧問税理士となっていただくため、スポット対応だけでなく 中長期的にクライアントのサポートを行うことが可能です。 【金融機関との違い】 年功序列や古い慣習がなく、上司部下は全員「さん」付けで呼び合っており、非常にフラットな社風です。 新入社員であっても、チャレンジや提案がしやすい環境といえます。 【当法人について】 当法人は1994年に設立した、税務・会計を中心とした経営コンサルティング企業です。 設立当初から税務会計・財務コンサルティング、事業承継・M&Aなどの経営コンサルティングをノンストップで提供しており、グループ各社と連携しながら業界で唯一無二の「プラットフォーム型コンサルティング」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【事業内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社(事業承継コンサルタント)
【事業承継コンサル/会計事務所経験者】資産税のプロになれる!事業承継コンサルタントを募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、下記に付随する提案書作成・顧客面談をご担当いただきます。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業への事業承継対策・自社株対策スキーム立案&実行支援 ◆株式移転・株式交換・会社分割などの組織再編 ◆株式交付等を活用した戦略立案及び実行支援 ◆個人地主、ドクターへの相続対策・節税対策の戦略立案及び実行支援 ◆上場企業オーナーの資産管理会社設立支援・設立後の資産承継対策 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、1部、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 <本ポジションの育成方針> 入社後、研修(座学・OJT)と同時並行で実践的な実務経験積むことが可能です。 事業承継のプロフェッショナルを目指すうえで、金融等の知識のキャッチアップが必要となりますが、弊社独自に作成された「スキルチャート」を用いて段階的で実用的なスキルを身に着けることができます。e-learingや外部講師を招いたビジネス講座など、専門知識から汎用的なビジネススキルまでを網羅しているため、自身の成長に応じて学習できる環境が整備されています。 多数の案件を経験する為、早期に顧客の本質的課題解決を図るコンサルタントを目指していただけます。 また、業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用も可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①法人・個人の一気通貫のご提案が可能 法人の株価対策だけでなく、個人の資産承継対策まで含めた、中小企業オーナーの課題を総合的に対応出来ます。 ②中長期のリレーション構築が可能 案件によっては顧問税理士となっていただくため、スポット対応だけでなく中長期的にクライアントのサポートを行うことが可能です。 ③チーム体制 クライアントへの提案書作成の際の基本情報については財産評価チームが作成し、下準備をしてくれます。 一から全てを自分で対応する必要がないため、効率よく提案書の作成に取り組めます。 また、国税OB等の各税目に特化した専門家が社内に常駐しています。 提案書のレビュー、個別論点についての確認等行うことができるため安心して業務に取り組むことができます。 【当法人について】 ミカタグループは税務・会計を中心とした経営コンサルティングを強みとする税理士法人として成長し今年で30年を迎えています。 税務会計・財務、事業承継・M&A・人事労務などの経営コンサルティングをノンストップで提供するため各関係士業がグループ内で完結しています。 業界では、唯一無二の「オーナー社長の為のコンサルティングファーム」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【事業内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社(事業承継コンサルタント)
【事業承継コンサル:マネージャー職】事業承継のプロとして、チームをリードするマネージャー候補を募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、法人・個人を一気通貫する事業承継・組織再編コンサルティング業務に従事いただきます。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業オーナーへの事業承継コンサルティング業務(親族内承継・MBO・EBO) ◆株式移転・株式交換・会社分割・合併などの組織再編コンサルティング業務 ◆個人富裕層の資産税コンサルティング業務 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①自己成長 単なる節税に終わらない、同業他社とは似て非なる特徴的なビジネスモデルが有る為、多様かつ複数役務が可能であり、高い経験値を有しています。 結果的に更なる自己成長に繋がるものと思います。 ②普遍的スキルの向上 税務・会計分野は勿論の事、高度なPCスキル・論理的思考力・プレゼンテーション力・ネゴシエーション力の開発に力を入れており、ビジネスパーソンとして普遍的に必要なスキルの向上が図られます。 ③頑張りに報いる報酬体系 高い付加価値をクライアントに提供できること、部門長も40歳と実力がある若手を重宝するカルチャーがあること、案件も豊富であり、報酬面では頑張りが報われます。 【当法人について】 ミカタグループは税務・会計を中心とした経営コンサルティングを強みとする税理士法人として成長し今年で30年を迎えています。 税務会計・財務、事業承継・M&A・人事労務などの経営コンサルティングをノンストップで提供するため各関係士業がグループ内で完結しています。 業界では、唯一無二の「オーナー社長の為のコンサルティングファーム」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【業務内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社(事業承継コンサルタント)
【事業承継コンサル/金融機関出身者】専門性を武器に本質的にオーナーのミカタになりたい事業承継コンサルタントを募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、下記に付随する提案書作成・顧客面談をご担当いただきます。 オーナー経営者とのリレーション構築など業務上親和性があるため、金融機関出身者も多数活躍しております。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業への事業承継対策・自社株対策スキーム立案&実行支援 ◆株式移転・株式交換・会社分割などの組織再編 ◆株式交付等を活用した戦略立案及び実行支援 ◆個人地主、ドクターへの相続対策・節税対策の戦略立案及び実行支援 ◆上場企業オーナーの資産管理会社設立支援・設立後の資産承継対策 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、1部、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 <本ポジションの育成方針> 入社後、研修(座学・OJT)と同時並行で実践的な実務経験積むことが可能です。 事業承継のプロフェッショナルを目指すうえで、税務等の知識のキャッチアップが必要となりますが、弊社独自に作成された「スキルチャート」を用いて段階的で実用的なスキルを身に着けることができます。e-learingや外部講師を招いたビジネス講座など、専門知識から汎用的なビジネススキルまでを網羅しているため、自身の成長に応じて学習できる環境が整備されています。 多数の案件を経験する為、早期に顧客の本質的課題解決を図るコンサルタントを目指していただけます。 また、業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用も可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①旺盛なニーズとフラットな提案 金融機関からの紹介が主であるため、テレアポ・飛び込み営業など無理な営業活動は一切ございません。 引き合いが多く、顧客にとって本当にニーズがあるもののみを提案していくスタイルとなります。 ②チーム体制 クライアントへの提案書作成の際の基本情報については財産評価チームが作成し、下準備をしてくれます。 一から全てを自分で対応する必要がないため、効率よく提案書の作成に取り組めます。 ③中長期のリレーション構築が可能 案件によっては顧問税理士となっていただくため、スポット対応だけでなく 中長期的にクライアントのサポートを行うことが可能です。 【金融機関との違い】 年功序列や古い慣習がなく、上司部下は全員「さん」付けで呼び合っており、非常にフラットな社風です。 新入社員であっても、チャレンジや提案がしやすい環境といえます。 【当法人について】 当法人は1994年に設立した、税務・会計を中心とした経営コンサルティング企業です。 設立当初から税務会計・財務コンサルティング、事業承継・M&Aなどの経営コンサルティングをノンストップで提供しており、グループ各社と連携しながら業界で唯一無二の「プラットフォーム型コンサルティング」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【事業内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社(事業承継コンサルタント)
【事業承継コンサル:マネージャー職】事業承継のプロとして、チームをリードするマネージャー候補を募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、法人・個人を一気通貫する事業承継・組織再編コンサルティング業務に従事いただきます。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業オーナーへの事業承継コンサルティング業務(親族内承継・MBO・EBO) ◆株式移転・株式交換・会社分割・合併などの組織再編コンサルティング業務 ◆個人富裕層の資産税コンサルティング業務 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①自己成長 単なる節税に終わらない、同業他社とは似て非なる特徴的なビジネスモデルが有る為、多様かつ複数役務が可能であり、高い経験値を有しています。 結果的に更なる自己成長に繋がるものと思います。 ②普遍的スキルの向上 税務・会計分野は勿論の事、高度なPCスキル・論理的思考力・プレゼンテーション力・ネゴシエーション力の開発に力を入れており、ビジネスパーソンとして普遍的に必要なスキルの向上が図られます。 ③頑張りに報いる報酬体系 高い付加価値をクライアントに提供できること、部門長も40歳と実力がある若手を重宝するカルチャーがあること、案件も豊富であり、報酬面では頑張りが報われます。 【当法人について】 ミカタグループは税務・会計を中心とした経営コンサルティングを強みとする税理士法人として成長し今年で30年を迎えています。 税務会計・財務、事業承継・M&A・人事労務などの経営コンサルティングをノンストップで提供するため各関係士業がグループ内で完結しています。 業界では、唯一無二の「オーナー社長の為のコンサルティングファーム」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【業務内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社(事業承継コンサルタント)
【事業承継コンサル/会計事務所経験者】資産税のプロになれる!事業承継コンサルタントを募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、下記に付随する提案書作成・顧客面談をご担当いただきます。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業への事業承継対策・自社株対策スキーム立案&実行支援 ◆株式移転・株式交換・会社分割などの組織再編 ◆株式交付等を活用した戦略立案及び実行支援 ◆個人地主、ドクターへの相続対策・節税対策の戦略立案及び実行支援 ◆上場企業オーナーの資産管理会社設立支援・設立後の資産承継対策 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、1部、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 <本ポジションの育成方針> 入社後、研修(座学・OJT)と同時並行で実践的な実務経験積むことが可能です。 事業承継のプロフェッショナルを目指すうえで、金融等の知識のキャッチアップが必要となりますが、弊社独自に作成された「スキルチャート」を用いて段階的で実用的なスキルを身に着けることができます。e-learingや外部講師を招いたビジネス講座など、専門知識から汎用的なビジネススキルまでを網羅しているため、自身の成長に応じて学習できる環境が整備されています。 多数の案件を経験する為、早期に顧客の本質的課題解決を図るコンサルタントを目指していただけます。 また、業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用も可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①法人・個人の一気通貫のご提案が可能 法人の株価対策だけでなく、個人の資産承継対策まで含めた、中小企業オーナーの課題を総合的に対応出来ます。 ②中長期のリレーション構築が可能 案件によっては顧問税理士となっていただくため、スポット対応だけでなく中長期的にクライアントのサポートを行うことが可能です。 ③チーム体制 クライアントへの提案書作成の際の基本情報については財産評価チームが作成し、下準備をしてくれます。 一から全てを自分で対応する必要がないため、効率よく提案書の作成に取り組めます。 また、国税OB等の各税目に特化した専門家が社内に常駐しています。 提案書のレビュー、個別論点についての確認等行うことができるため安心して業務に取り組むことができます。 【当法人について】 ミカタグループは税務・会計を中心とした経営コンサルティングを強みとする税理士法人として成長し今年で30年を迎えています。 税務会計・財務、事業承継・M&A・人事労務などの経営コンサルティングをノンストップで提供するため各関係士業がグループ内で完結しています。 業界では、唯一無二の「オーナー社長の為のコンサルティングファーム」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【事業内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理総務】「東陽町」駅から徒歩2分!年休125日で、住宅手当/育児手当など手厚い福利厚生により社員定着率は95.2%!インターネット・ケーブルテレビのインフラ事業を30年以上にわたり展開し続ける地域密着型企業/東証プライムのTOKAIホールディングスの子会社企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 資格取得奨励一時金
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- フレックス制度あり
- 離職率5%未満
- 研修充実
- 有給消化推奨
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 なかなか欠員が出ない当社で今回、 経理担当のポジションを補充することになりました! 【組織構成】 総務部(20代2人、30代4人、40代3人、50代5人) 未経験でも総務として幅広い業務で活躍できます。 年代に垣根はなく協力し合っています! ◆社員定着率95.2% ーーーーーーーーー 具体的な業務内容 ーーーーーーーーー ◆各部署から提出される伝票の管理 ◆持ち込まれる現金支払いの対応 ◆金融機関で行う振込業務 ◆請求書と支払いの違算チェック など・・・経理関係の業務を中心に総務・人事を幅広くお任せします 勤続年数12年のベテラン社員がOJTでお教えするので安心です! ーーーーーーーー 1年~3年後には ーーーーーーーー 社員の給与の計算業務など 総務部の中で人事が担当する業務の 数字に関わる部分や社内備品管理などの 総務業務をお任せ! ーーーーーーーーー さらに将来的には ーーーーーーーーー 一つの会社で様々な部門の経験を積める可能性があることも魅力。 頑張り次第で、後輩社員への業務指導やマネジメントなど管理職的な役割をお任せする可能性も! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー キャリアアップのためのサポートが充実! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 数字に強いスペシャリストを目指す方のために、資格取得のためのサポートも行っております。 ◆ビジネス実務法務検定 ◆基本情報技術者 ◆秘書技能検定 ◆日商簿記 ◆衛生管理者 ◆ISO27001 内部監査員 などが対象となっております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 他部署とのコミュニケーションで働きやすさを高めるお仕事です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 総務全体では、社員の働き易さを継続して実現していくために さまざまな要望を他部署からヒアリングしていき、 実現に向けた調査や検討を行っています。 総務部の頑張りが社員定着率の高さにつながっていきます。 同時に、総務部自体の働きやすさにも直結するので、 一緒に頑張っていきましょう!
- 給与
- 年収350~650万円
- 勤務地
- 東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】急成長スタートアップの法務専任ポジション|IPO・規程整備をリードするリーダー候補募集
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 SaaSおよびコンサルティング事業の急成長に伴い、契約審査や規程整備など法務対応の業務量・複雑性が増加しています。これまで総務担当が法務業務を兼任してきましたが、経理や情報システムのディレクションも担っているため、法務対応の専任体制が急務となりました。このポジションは、事業拡大に伴う契約リスク管理や法令遵守体制の整備を推進し、成長企業としてのガバナンスを強化するために新設されました。契約審査の実務に加え、法務プロセスの整備・改善、将来的にはIPO準備や社内規程整備にも関与し、コーポレート全体を支える法務機能の中核を担うことが期待されています。 【業務内容】 a.日々のルーチン業務 • バクラクを通じた契約書申請の確認 • 業務委託メンバーが行う契約書レビュー内容の進捗確認・品質チェック • マニュアル外の契約やイレギュラー案件の判断(社内対応/顧問弁護士へのエスカレーション) • 社内からの法務相談対応(Slackベース) • 関連部門とのコミュニケーション(営業・開発・採用等) b. 月間業務 • 契約書テンプレートの見直し・新規商材対応版の作成 • 契約フローやレビュー業務の改善提案・ツール導入検討(例:バクラク運用見直し) • 契約進捗の整理、フロー改善のふりかえり • 四半期〜半年単位での中長期タスク: └ 資金調達に伴う法人登記変更 └ 社内規程の整備およびコンプライアンス事務局の立ち上げ └ ISMS対応に向けた事務局との連携・体制構築 ■ 使用ソフトウェア・環境: • バクラク(契約書申請) • Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート等) • Slack/Zoom(社内外コミュニケーション) • Notion(マニュアル・業務フロー管理) 【業務の評価について】 SALESCOREでは、半期ごとに社内評価を実施します。 目標管理はOKR(Objectives and Key Results)形式で運用し、半年に1回の評価以外にも週1回または隔週で上長(総務担当)との1on1ミーティングを実施し、業務進捗や課題共有、方向性のすり合わせを行いながら、キャリアアップを目指していただける環境です ■定量評価(例): • 契約書締結までの処理日数(締結までの平均日数を減らせたのか) • 契約書関連の処理精度(イレギュラー対応件数の削減、再確認対応の減少) • プロセス改善提案数/導入数(業務効率化への貢献) ■定性評価(例): • チーム・業務委託メンバーへの指示力、巻き込み力 • 他部門とのコミュニケーション円滑度(問い合わせ対応の質、対応スピード) • 改善思考やプロアクティブな行動姿勢 成功のイメージ ■ 入社3か月〜半年後: • 契約書締結業務の全体像を把握し、スムーズな進行ディレクションができている • 業務委託・アルバイトメンバーを活用しながら、業務の定常運用を確立している • イレギュラー業務の対応経験を積み、社内信頼を得ている ■1年後: • 契約書締結業務の安定運用を実現 •法務業務フローの改善を自発的に提案・実行し、ツール導入や運用ルールの最適化を主体的にリードしている • 法務にとどまらず、経理・情報システムなど他のコーポレート領域にも関心を持ち、必要に応じて連携・支援ができる存在となっている 【キャリアパスの方向性】 • リーダーから法務マネージャー: 入社後、業務委託メンバーのディレクションを安定的に担えるようになった後は、経理マネージャーとしての昇格が視野に入ります。裁量を持って改善提案や全体最適を推進するリーダーシップやマネジメント力が評価されます。 • ゼネラルマネジメントキャリア: 法務マネージャーとしてスキルを磨いたのちには、経理や情報システムなど、他のコーポレート領域にもディレクションを広げながら、コーポレート部門全体の責任者としてキャリアを築くことができます。 【配属後のオンボーディング】 • 入社〜3ヶ月: SALESCOREでは全ポジション共通で入社後3ヶ月間のオンボーディング期間を設けています。そのため、入社直後から1人で業務を抱えることはありません。既存の経理メンバーや業務委託スタッフとともに、実際に手を動かしながら、会社全体の経理フローを丁寧に理解していただく期間となっています。安心して学び・馴染んでいただける環境です。 • 3ヶ月〜6ヶ月: 業務委託メンバーへのディレクションを徐々に担い始め、契約書締結フローを主導。法務フローの改善提案やツール導入にも関わり始めていただきます。 • 6ヶ月以降: 契約書締結を自走できる状態を目指し、改善業務や関連部門との連携にも広く関与。必要に応じて経理や情報システムなど、他のコーポレート領域にも関わっていくことが可能です。

- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】法務マネージャー募集!IPO準備×急成長SaaSスタートアップ|契約・SO運用・規程整備をリード!
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 急成長中のスタートアップで、法務業務を担当いただける方を募集しています。具体的には、契約書の締結から管理、SO(ストックオプション)の運用や新規商材に対応する契約書フォーマットの作成をお任せします。業務に慣れてきた半年ほど後には、資金調達に伴う登記対応、社内規程の作成、ISMSチームと連携した情報管理など、他部門と連携する業務にもチャレンジいただけます。現在、社員数は約50名ですが、2025年〜2026年には数倍の規模まで成長する計画です。組織拡大を支える強いコーポレートチームを一緒に作り上げていきましょう! 【業務内容】 ▼入社後に担当いただく業務 受発注契約書のレビュー 新商材に対応した契約書フォーマットの作成 ストックオプション(SO)の運用 ▼半年後以降に担当いただく業務 資金調達に伴う法人情報変更の登記対応 社内規程の作成およびコンプライアンス事務局の立ち上げ ISMS事務局と連携した情報管理

- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】東京都西多摩地域を拠点とする総合生活産業グループ「桝屋グループ」の一員!宅配ピザの「ピザーラ」を中心に、59ブランド、約1400店舗を展開する総合フードサービスや、家賃債務保証やWebサービスなど幅広い事業を展開する企業
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- 研修充実
- 車通勤可
- 社宅あり
- 面接1回のみ
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 関連会社の店舗数増加に伴う実務量の増加に加え、経理実務ができる人員が不足しております。 組織体制を強化に向けて、経理経験の採用を積極的に行っております 【業務内容】 同社親会社が統括するグループ7社のバックオフィス(経理部門)を担当していただきます。 ◎具体的には ◆月次決算 ◆年次決算 ◆給与計算 ◆契約書の確認、管理 ◆資金管理など ※自社を含むグループ会社7社のバックオフィスの管理をしております。 ※各自担当はあるものの、バックオフィス全般の業務を全員で協力しながら行うスタイルです。 【使用会計ソフト】 ミロク情報サービス 【入社後に関して】 基本は先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 これまでの経験やスキルによって徐々にお任せしますが、まずは小さい会社1社の月次・経理業務の資料作りなどからスタートいたします。 経験が豊富な方はオーナーに提出する資料などもお任せする予定です。 【組織体制】 経理担当:女性2名(30代、40代) 同社親会社が統括するグループのうち不動産関連事業を担う1社。自社を含むグループ会社7社のバックオフィスを管理しております。 【企業の魅力】 ◆当社は1977年1月に設立し、業容の変革を経て、現在は不動産賃貸業およびビル運営管理、ホテル事業運営、和菓子製造・販売、海外戸建賃貸業を行っています。 (株)フォーシーズ社員はここ数年離職者がいない、充実した職場環境です。 ◆当グループは規模・事業を拡大しながら、100年以上西多摩に根ざした経営をしており、時代の変化に応じた多角化を行ってきた点が強みです。 ◆今後も総合生活産業として永続する企業グループを目指し、社会貢献に向けたチャレンジを続けていきます。 <18年連続三ツ星獲得> ジョエル・ロブション(外食レストラン)は、「ミシュラン・ガイド東京2025」にて創刊以来18年連続の三ツ星評価をいただきました。 また、フォーシーズグループ全体では5つの星をいただいております。 【事業内容】 ◆グループ各会社の事業支援/管理、不動産管理、ホテル事業運営、和菓子製造・販売 【働き方・働く環境】 残業月平均:約20時間 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都西多摩郡
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】残業ほぼなし!年商23億円!首都圏を中心に10店舗の総合フィットネスクラブ、5店舗のリハビリ型デイサービス、3店舗のコンディショニングサロンを展開!老若男女のヘルスケアをサポートする幅広い事業を展開する企業
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 フィットネスクラブやデイサービスを運営する企業の経理事務をお任せします。 <具体的には> ◎日次業務 ◆現金・預金管理 ◆伝票起票 ◆仕訳 ◆経費精算 ◆売掛金・買掛金管理 ◆請求書発行・受領 ◆電話応対 ◎月次業務 ◆月次決算 ◆給与計算・支払い ◆社会保険・税金関係 ◎年次業務: ◆本決算 ◆税務申告 ◆年末調整 ◆在庫棚卸 ◆固定資産管理 経理全般業務の中から、同僚と担当業務を割り振り、皆で分担して作業を進めています。 上記のほか、各店舗からの各種問い合わせに対応していきます。 将来的に経理の部門をまとめていくマネージャーを目指していただきます。 <教育体制・研修> 人事による初期研修の後、OJTにてマンツーマンでの研修を行います。 【使用会計ソフト】 経理業務では「勘定奉行」を主に使用します。 【組織体制】 3名在籍(社員1名+アルバイト2名) 【求人の魅力】 ◎経理全般を幅広く経験できる業務内容 ◎初期研修とOJTで安心してスタート可能 ◎職場は40代女性ばかりの事務所で穏やかな雰囲気です 経理事務として、日次から年次まで幅広い業務に携われます。 経験を活かしながら、スキルアップを目指せる環境です。 将来的にはマネージャーを目指すキャリアパスもご用意しています。 【企業の魅力】 株式会社文教センターでは「好きな人と、好きな事を、好きな時にできる状態」こそが真の健康である、と考えています。 私たちは、お子様から高齢の方に至るまで人びとの心とカラダのコンディションを最良の状態に導き毎日をより豊かに、イキイキと輝かせていただけるよう上質なウェルネス空間とサービスのご提供を通じお客様の生涯価値向上のために貢献してまいります。 【事業内容】 ◆ウェルネス事業:総合フィットネスクラブ/キッズ向けスクール スポーツスパ アスリエのブランドで首都圏に展開。 プール、ジム、スタジオに加え高品質なリラクゼーション施設でお客様に充実のフィットネスライフをご提供しています。 お子様向けには、スイミングスクールをメインに各種スポーツスクールも併設しています。 ◆コンディショニング事業:モビリティケア® 関連サービス 当社が独自に開発した「モビリティケア®」の理論と実践をベースに、健康増進施設の運営、フランチャイズ事業の拡充、指導者の育成、ストレッチ機器「five」の輸入販売等を行っています。 ◆ウェルフェア事業:リハビリ型デイサービス/児童発達支援サービス 高まるニーズに応え、介護予防に特化したデイサービス「ジョイリハ アスリエ」および児童発達支援の個別療育を行う「ゆめラボ アスリエ」を首都圏に展開しています。 ◆プログラム販売事業:エデュケーション アカデミー プロのインストラクターを養成するために、アクア系とコンディショニング系スペシャルプログラムの認定コースを設けています。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社/ミカタ税理士法人
【事業承継コンサル/金融機関出身者】専門性を武器に本質的にオーナーのミカタになりたい事業承継コンサルタントを募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、下記に付随する提案書作成・顧客面談をご担当いただきます。 オーナー経営者とのリレーション構築など業務上親和性があるため、金融機関出身者も多数活躍しております。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業への事業承継対策・自社株対策スキーム立案&実行支援 ◆株式移転・株式交換・会社分割などの組織再編 ◆株式交付等を活用した戦略立案及び実行支援 ◆個人地主、ドクターへの相続対策・節税対策の戦略立案及び実行支援 ◆上場企業オーナーの資産管理会社設立支援・設立後の資産承継対策 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、1部、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 <本ポジションの育成方針> 入社後、研修(座学・OJT)と同時並行で実践的な実務経験積むことが可能です。 事業承継のプロフェッショナルを目指すうえで、税務等の知識のキャッチアップが必要となりますが、弊社独自に作成された「スキルチャート」を用いて段階的で実用的なスキルを身に着けることができます。e-learingや外部講師を招いたビジネス講座など、専門知識から汎用的なビジネススキルまでを網羅しているため、自身の成長に応じて学習できる環境が整備されています。 多数の案件を経験する為、早期に顧客の本質的課題解決を図るコンサルタントを目指していただけます。 また、業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用も可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①旺盛なニーズとフラットな提案 金融機関からの紹介が主であるため、テレアポ・飛び込み営業など無理な営業活動は一切ございません。 引き合いが多く、顧客にとって本当にニーズがあるもののみを提案していくスタイルとなります。 ②チーム体制 クライアントへの提案書作成の際の基本情報については財産評価チームが作成し、下準備をしてくれます。 一から全てを自分で対応する必要がないため、効率よく提案書の作成に取り組めます。 ③中長期のリレーション構築が可能 案件によっては顧問税理士となっていただくため、スポット対応だけでなく 中長期的にクライアントのサポートを行うことが可能です。 【金融機関との違い】 年功序列や古い慣習がなく、上司部下は全員「さん」付けで呼び合っており、非常にフラットな社風です。 新入社員であっても、チャレンジや提案がしやすい環境といえます。 【当法人について】 当法人は1994年に設立した、税務・会計を中心とした経営コンサルティング企業です。 設立当初から税務会計・財務コンサルティング、事業承継・M&Aなどの経営コンサルティングをノンストップで提供しており、グループ各社と連携しながら業界で唯一無二の「プラットフォーム型コンサルティング」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【事業内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社/ミカタ税理士法人
【事業承継コンサル/金融機関出身者】専門性を武器に本質的にオーナーのミカタになりたい事業承継コンサルタントを募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、下記に付随する提案書作成・顧客面談をご担当いただきます。 オーナー経営者とのリレーション構築など業務上親和性があるため、金融機関出身者も多数活躍しております。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業への事業承継対策・自社株対策スキーム立案&実行支援 ◆株式移転・株式交換・会社分割などの組織再編 ◆株式交付等を活用した戦略立案及び実行支援 ◆個人地主、ドクターへの相続対策・節税対策の戦略立案及び実行支援 ◆上場企業オーナーの資産管理会社設立支援・設立後の資産承継対策 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、1部、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 <本ポジションの育成方針> 入社後、研修(座学・OJT)と同時並行で実践的な実務経験積むことが可能です。 事業承継のプロフェッショナルを目指すうえで、税務等の知識のキャッチアップが必要となりますが、弊社独自に作成された「スキルチャート」を用いて段階的で実用的なスキルを身に着けることができます。e-learingや外部講師を招いたビジネス講座など、専門知識から汎用的なビジネススキルまでを網羅しているため、自身の成長に応じて学習できる環境が整備されています。 多数の案件を経験する為、早期に顧客の本質的課題解決を図るコンサルタントを目指していただけます。 また、業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用も可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①旺盛なニーズとフラットな提案 金融機関からの紹介が主であるため、テレアポ・飛び込み営業など無理な営業活動は一切ございません。 引き合いが多く、顧客にとって本当にニーズがあるもののみを提案していくスタイルとなります。 ②チーム体制 クライアントへの提案書作成の際の基本情報については財産評価チームが作成し、下準備をしてくれます。 一から全てを自分で対応する必要がないため、効率よく提案書の作成に取り組めます。 ③中長期のリレーション構築が可能 案件によっては顧問税理士となっていただくため、スポット対応だけでなく 中長期的にクライアントのサポートを行うことが可能です。 【金融機関との違い】 年功序列や古い慣習がなく、上司部下は全員「さん」付けで呼び合っており、非常にフラットな社風です。 新入社員であっても、チャレンジや提案がしやすい環境といえます。 【当法人について】 当法人は1994年に設立した、税務・会計を中心とした経営コンサルティング企業です。 設立当初から税務会計・財務コンサルティング、事業承継・M&Aなどの経営コンサルティングをノンストップで提供しており、グループ各社と連携しながら業界で唯一無二の「プラットフォーム型コンサルティング」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【事業内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社/ミカタ税理士法人
【事業承継コンサル:マネージャー職】事業承継のプロとして、チームをリードするマネージャー候補を募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、法人・個人を一気通貫する事業承継・組織再編コンサルティング業務に従事いただきます。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業オーナーへの事業承継コンサルティング業務(親族内承継・MBO・EBO) ◆株式移転・株式交換・会社分割・合併などの組織再編コンサルティング業務 ◆個人富裕層の資産税コンサルティング業務 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①自己成長 単なる節税に終わらない、同業他社とは似て非なる特徴的なビジネスモデルが有る為、多様かつ複数役務が可能であり、高い経験値を有しています。 結果的に更なる自己成長に繋がるものと思います。 ②普遍的スキルの向上 税務・会計分野は勿論の事、高度なPCスキル・論理的思考力・プレゼンテーション力・ネゴシエーション力の開発に力を入れており、ビジネスパーソンとして普遍的に必要なスキルの向上が図られます。 ③頑張りに報いる報酬体系 高い付加価値をクライアントに提供できること、部門長も40歳と実力がある若手を重宝するカルチャーがあること、案件も豊富であり、報酬面では頑張りが報われます。 【当法人について】 ミカタグループは税務・会計を中心とした経営コンサルティングを強みとする税理士法人として成長し今年で30年を迎えています。 税務会計・財務、事業承継・M&A・人事労務などの経営コンサルティングをノンストップで提供するため各関係士業がグループ内で完結しています。 業界では、唯一無二の「オーナー社長の為のコンサルティングファーム」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【業務内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ミカタコンサルティング株式会社/ミカタ税理士法人
【事業承継コンサル:マネージャー職】事業承継のプロとして、チームをリードするマネージャー候補を募集!
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当法人の事業承継コンサルタントとして、法人・個人を一気通貫する事業承継・組織再編コンサルティング業務に従事いただきます。 ◎具体的には ◆中堅/中小企業オーナーへの事業承継コンサルティング業務(親族内承継・MBO・EBO) ◆株式移転・株式交換・会社分割・合併などの組織再編コンサルティング業務 ◆個人富裕層の資産税コンサルティング業務 <本ポジションのクライアント層> 基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。 【本ポジションの優位性・差別化ポイント】 ①自己成長 単なる節税に終わらない、同業他社とは似て非なる特徴的なビジネスモデルが有る為、多様かつ複数役務が可能であり、高い経験値を有しています。 結果的に更なる自己成長に繋がるものと思います。 ②普遍的スキルの向上 税務・会計分野は勿論の事、高度なPCスキル・論理的思考力・プレゼンテーション力・ネゴシエーション力の開発に力を入れており、ビジネスパーソンとして普遍的に必要なスキルの向上が図られます。 ③頑張りに報いる報酬体系 高い付加価値をクライアントに提供できること、部門長も40歳と実力がある若手を重宝するカルチャーがあること、案件も豊富であり、報酬面では頑張りが報われます。 【当法人について】 ミカタグループは税務・会計を中心とした経営コンサルティングを強みとする税理士法人として成長し今年で30年を迎えています。 税務会計・財務、事業承継・M&A・人事労務などの経営コンサルティングをノンストップで提供するため各関係士業がグループ内で完結しています。 業界では、唯一無二の「オーナー社長の為のコンサルティングファーム」を提唱しています。 現在では国内拠点数26拠点、顧問先数12,000件以上、従業員数600名超えの会社まで成長を遂げました。 【従業員規模ランキング:税理士業界15位】 【業務内容】 <コンサルティング業務> ◆ファミリービジネスコンサルティング ◆事業承継 ◆財務コンサルティング ◆組織再編 ◆成長戦略支援 ◆M&A支援業務 ◆相続対策 ◆節税対策 ◆ファイナンシャルプランニング ◆スタートアップ支援 ◆医業コンサルティング ◆IPO支援 ◆補助金 ◆助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:30時間程度 ◆リモートワーク可: 業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用が可能になります。

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
山中産業株式会社
【経理(管理職候補)】非鉄金属を中心とした商社事業や工業薬品製造のほか、フードサービス業ではケンタッキーフライドチキンのフランチャイズを17店舗展開!売上高は196億円!商社兼メーカーとして多岐にわたる事業を展開する、創業160年超の独立系商社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 担う責任者としてご活躍を期待しております。 経理部門の中核として、 以下の業務をお任せします。 ◎日常経理業務 ◎月次・年次決算の統括 ◎銀行との折衝、資金繰り・資金調達の実務 ◎経理チームのマネジメント 将来的には経理部門の責任者として、 組織を牽引していただくことを期待しています。 【組織体制】 経理部署は正社員5名(男性3名、女性2名)、派遣社員1名で構成されています。 【企業の魅力】 山中産業は江戸時代の安政5年に創業し、今年で167年を迎えます。 創業当初は銅の地金商としてスタートしましたが、長い歴史の中で「お客様の要望に応えたい」との思いで現在では様々な事業を展開しています。商社事業では非鉄金属を中心とした材料、加工品、建築材料、化学品など販売しています。製造事業では化学品や防蝕金属を製造しています。フードサービス事業ではケンタッキーフライドチキンのフランチャイズを17店舗展開しています。このように商社兼メーカーとして多岐にわたる事業を展開する独立系商社です。事業は異なっても、特定の知識や自分の得意分野を活かして活躍している社員がいます。お客様の要望に対して自分たちで最適案を考えて行動する。その思いは、事業を超えて共有されています。 最近では、山中産業だけでなく、グループ会社3社を含めて合計4社で「山中グループ」として営業部門、製造部門や間接部門の連携を強化しています。 なぜ、そのような長い歴史があるのですか?そのように聞いて頂くことが多くあります。我々は、変化する社会に対し、臨機応変に自分の意志を持って行動し、その中で仲間と目標を共有し、協力して行動しています。その積み重ねが江戸、明治、大正、昭和、平成、令和と続いてきた要因だと考えています。 これからも人との「つながり」を大切にして200年、300年企業へ。山中産業は挑戦します。 【事業内容】 <商社事業> ◆ベースメタル、レアメタルなどの金属材料(地金)の販売 ◆エレクトロニクス製品に使用される電子材料や機能性材料の販売 ◆自動車、鉄道、産業機器向けに、アルミやステンレスなどの金属加工品の販売 ◆建築資材の調達や施工管理などを行う建築工事業 ◆国内、海外から工業薬品を中心として各種化学品の輸出入と国内販売 <製造事業> ◆三酸化アンチモンの製造 ◆防蝕金属の製造 ◆特殊合金の製造 <フードサービス事業> ◆ケンタッキー・フライド・チキンのフランチャイズ経営 【働き方・働く環境】 ◆残業:月10時間程度 ◆転勤当面なし 解放感のあるオフィスでWLBが充実した環境です。 定時退社奨励/残業は1日平均30分程度と少なめ ご家庭の都合や状況に応じて時差出勤や在宅勤務を利用し、活躍中の社員多数。

- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
山中産業株式会社
【経理スタッフ】非鉄金属を中心とした商社事業や工業薬品製造のほか、フードサービス業ではケンタッキーフライドチキンのフランチャイズを17店舗展開!売上高は196億円!商社兼メーカーとして多岐にわたる事業を展開する、創業160年超の独立系商社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理業務全般をご担当。 日常的な経理業務から決算補助まで幅広く携わります! ご経験スキルに応じてマネジメント、単独決算業務、銀行折衝経理のプロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。 <具体的な業務内容> ◆請求書仕分け・チェック業務 ◆支払いと入金業務、 請求書発行、手形作成 ◆月次決算業務のサポート、 決算資料の作成補助 ◆(スキル次第で将来的に) 金融機関折衝、マネジメント 【仕事の魅力】 ◎幅広い経理業務の経験が積める 日常的な経理業務から決算補助まで幅広く担当でき、 経理としてのスキルアップが可能です。 <キャリアパス> 入社後のご活躍次第で主任や係長へのキャリアアップも見込めます。 【組織体制】 経理部署は正社員5名(男性3名、女性2名)、派遣社員1名で構成されています。 【企業の魅力】 山中産業は江戸時代の安政5年に創業し、今年で167年を迎えます。 創業当初は銅の地金商としてスタートしましたが、長い歴史の中で「お客様の要望に応えたい」との思いで現在では様々な事業を展開しています。商社事業では非鉄金属を中心とした材料、加工品、建築材料、化学品など販売しています。製造事業では化学品や防蝕金属を製造しています。フードサービス事業ではケンタッキーフライドチキンのフランチャイズを17店舗展開しています。このように商社兼メーカーとして多岐にわたる事業を展開する独立系商社です。事業は異なっても、特定の知識や自分の得意分野を活かして活躍している社員がいます。お客様の要望に対して自分たちで最適案を考えて行動する。その思いは、事業を超えて共有されています。 最近では、山中産業だけでなく、グループ会社3社を含めて合計4社で「山中グループ」として営業部門、製造部門や間接部門の連携を強化しています。 なぜ、そのような長い歴史があるのですか?そのように聞いて頂くことが多くあります。我々は、変化する社会に対し、臨機応変に自分の意志を持って行動し、その中で仲間と目標を共有し、協力して行動しています。その積み重ねが江戸、明治、大正、昭和、平成、令和と続いてきた要因だと考えています。 これからも人との「つながり」を大切にして200年、300年企業へ。山中産業は挑戦します。 【事業内容】 <商社事業> ◆ベースメタル、レアメタルなどの金属材料(地金)の販売 ◆エレクトロニクス製品に使用される電子材料や機能性材料の販売 ◆自動車、鉄道、産業機器向けに、アルミやステンレスなどの金属加工品の販売 ◆建築資材の調達や施工管理などを行う建築工事業 ◆国内、海外から工業薬品を中心として各種化学品の輸出入と国内販売 <製造事業> ◆三酸化アンチモンの製造 ◆防蝕金属の製造 ◆特殊合金の製造 <フードサービス事業> ◆ケンタッキー・フライド・チキンのフランチャイズ経営 【働き方・働く環境】 ◆残業:月10時間程度 ◆転勤当面なし 解放感のあるオフィスでWLBが充実した環境です。 定時退社奨励/残業は1日平均30分程度と少なめ ご家庭の都合や状況に応じて時差出勤や在宅勤務を利用し、活躍中の社員多数。

- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25132)
【経理】平均残業10h/総合建機メーカーのパイオニアで、売上高は574億円!世界120ヵ国でビジネスを展開し、海外販売実績は累計数万台!建設用クレーンや油圧ショベル等及びその他製品をグローバルに製造・販売する東証プライム上場メーカー
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 研修充実
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- 残業少なめ
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 同社の経理財務担当として、以下の業務の中からこれまでのご経験やご希望に応じて業務をお任せ致します。 ◆連結決算:子会社(イタリア、オランダ、アメリカなど)決算の精査・取込み ◆子会社経理担当者や会計事務所等対応 ◆有価証券報告書、決算短信等の開示及び公表用決算資料作成 ◆決算個別内容精査・システム入力 ◆財務部内及び社内他部門との対応 【組織体制】 財務部11人、経理部9人が在籍しております。年齢構成は20代から60代が幅広く活躍しております。 入社後はOJTにて業務のキャッチアップをサポートさせていただきますので、ご安心ください。 【仕事の魅力】 上場企業で製造及び販売を行う企業なので、幅広い経理知識を身に着けることが出来ます。 海外子会社管理などの業務も対応しておりますので、ご希望があれば英語を活用したグローバルな業務にも挑戦頂けます。 【企業の魅力】 ◆東証プライム上場の安定性:1895年創業、1935年設立の当社は総合建機メーカーのパイオニアとして、クレーンやショベル等の開発から販売までワンストップで行っています。「KATO」のブランドで国内外に多くの販売チャネルを保有しており、自己資本比率は46.9%(2024年3月期)と安定した経営を展開しております。 ◆高い技術力:自社にテストコースや研究開発設備等を完備しております。優れた技術力かつ高い安全性を誇る裏付けるための設備が整っているため、より優れた建機を開発することが可能です。 【事業内容】 荷役機械、建設機械、産業機械の製造・販売 <主要商品> 主要商品 ・荷役機械:全油圧式トラッククレーン、ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、搭載型トラッククレーン、クローラクレーン ・建設機械:油圧ショベル、基礎工事用アースドリル、ミニショベル、クローラキャリア ・産業機械:真空吸込式路面清掃車、万能吸引車、スノースイーパー ・林業機械:フォワーダ、タワーヤーダ 【働き方・働く環境】 平均残業時間は10時間程度ほどと少なく、繁忙期となる四半期決算月でも15時間程度です。年間休日124日と働きやすい環境が整っております。 また、福利厚生も充実しており長期的に就業頂ける環境を整えております。 <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※平均残業時間:10時間/月程度 ※残業が発生する際は別途15分の休憩をしていただきます。
- 給与
- 年収500~750万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます