掲載終了まで、あと10日

【社内SE】在宅勤務可!監査の周辺業務に利用するアプリケーションに関する開発、運用保守業務

年収 452〜643 万円
東京都新宿区
【社内SE】在宅勤務可!監査の周辺業務に利用するアプリケーションに関する開発、運用保守業務の画像
この求人のポイント
社内SEとして、監査の周辺業務に利用するアプリケーションに関する開発、運用保守業務などをご担当頂きます。 東京都新宿区にあるグローバルファームの求人です。
募集要項
仕事内容
■業務内容: KPMG Japan内で利用するシステムの企画・開発を行う部門にて、ユーザ部門と協業し要件定義から対応していただきます。 ■業務詳細: 監査の周辺業務に利用するアプリケーションに関する開発、運用保守業務全般を担当していただきます。 監査の周辺業務を効率化するため、または法令順守するためのアプリケーション開発、またその保守・運用となります。 ■当法人で働く魅力: ◇システムの構想・企画段階から携わることも多く、これまでのオンプレ型システムから、クラウドベースのアプリケーションの展開まで幅広く携わることができます。 ◇老朽化したシステムの刷新を進めており、プロジェクトの立ち上げから関わることができます。直接ユーザ部門とコミュニケーションを取りながらシステムを構築していくことができ、ストレートにユーザの満足度を感じることができます。 ◇新規プロジェクトの他、既存のシステムの運用・保守、サポートなど、幅広い業務があるためご自身のスキルとキャリアパスにあわせて様々な業務を経験することができます。 ◇クラウド技術を含む様々なソフトスキル、ハードスキルに関して、教育研修、資格取得など多くの支援施策がございますので一緒に学んで成長していける環境です。 ■プロジェクト事例/具体的な業務内容: ユーザ部門からのシステム化要望を受け、要件定期から設計、テスト、展開、保守までの一連のシステム導入プロジェクトを担当していただきます。 開発は協力会社に依頼することが多く、主にプロジェクト管理、設計、テスト、社内調整が主な業務内容となります。 ◇アプリケーションの新規導入(フルスクラッチ/SaaS/ハイブリッド) ◇アプリケーションの改修 ◇アプリケーションの運用保守(障害対応、問題対応、脆弱性対応など) ◇ユーザサポート 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(6ヶ月)
ポジション
システム担当/IT業界経験必須
応募資格
<最終学歴> 大学院、大学卒以上 <必須条件・スキル> 以下いずれかの経験、スキルをお持ちの方 ・社内IT/情シス・SE・エンジニア・ITコンサルタント等のIT業界における経験 ・業務アプリケーションの要件定義~テスト・保守・運用経験 ・事業部門をはじめとする役割の異なる部門・メンバーと会話できるコミュニケーションスキル <歓迎条件・スキル> ・プロジェクト管理の経験 ・プロジェクトの上流フェーズをリードした経験 ・SaaS製品またはローコードツールの導入・展開をした経験
語学力
<必須条件・スキル> ・英語のドキュメントの読解や英語でのメールのやり取り等の実務経験
勤務時間
通常勤務時間
09:1517:15
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 260,000360,000年収 4,520,0006,430,000

<賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※上記年収は、月20時間分の残業代を含みます。 ■その他固定手当:首都圏手当 ■年収643万円の場合: 上記月給に加え、技能貢献給(10,000円)を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都新宿区津久戸町(最寄り駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 創立記念日、リフレッシュ休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、裁判員休暇
福利厚生
<各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(法人の定める上限あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、スキル研修、担当分野別研修等実施 <その他補足> ■技能貢献給:専門性、特定領域における高度な知識や技能によって金額の変動あり ■各種クラブ活動補助 ■宿泊施設 ■財形貯蓄 ■生命保険 ■住宅提携融資制度 ■コーポレートカード ■カフェテリアプラン ■リラクゼーションルーム(社内マッサージ室) ■ベビーシッター育児支援
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内禁煙
    募集者の氏名または名称
    あずさ監査法人
    求人番号
    26559
    企業情報
    企業名
    あずさ監査法人
    事業内容
    ■法人概要: 有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に約5,500名の人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、155ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
    本社所在地名
    新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル
    代表者
    高波 博之
    設立
    2003/2/1
    資本金
    3,000,000千円
    会社タイプ
    監査法人
    業種
    サービス業
    従業員数
    6724人

    条件が近い求人

    リスクコンサルタント
    東京都千代田区
    年収580〜940万円
    詳細を見る
    経営戦略/IT/財務コンサルティング(部長クラス)
    東京都千代田区
    年収1,000〜1,500万円
    詳細を見る
    金融DXコンサルタント
    東京都千代田区
    年収580〜940万円
    詳細を見る
    リスクコンサルタント
    東京都千代田区
    年収580〜940万円
    詳細を見る