求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]完全週休2日制

株式会社タナベコンサルティング

【税理士】M&Aアドバイザー経験歓迎!M&A事業特化、クライアントの成長戦略の構築・実行を支援できる人材を目指せるコンサルティング企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • 上場企業
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 M&Aの入口から出口までを一貫してサポートできることが強みです。 メインはアドバイザリー業務ですが、それ以外の業務にも携わるチャンスがあります。 ◆M&A戦略構築コンサルティング ◆自分たちで買収のターゲットをソーシングするターゲットM&A ◆エクゼキューションを担当するアドバイザリー業務 ◆ビジネス・財務の知識を活かしたデューデリジェンス ◆買収後の統合作業を支援するPMIコンサルティング ※同社はアドバイザーとしてクライアントの利益の最大化を目指しますので、原則、仲介業務は行っていないという特徴があります。 【業務の魅力】 顧客、プロジェクトごとに複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」を行っています。 定期的なミーティング(戦略会議)でディスカッションを重ね、徹底的に検討し、現実の戦略・経営課題に柔軟に対応します。 プロフェッショナルコンサルタントがリーダーシップを発揮し、クライアントの固有の課題に対して、的確な判断で最適な解決策を導き出します。 【働き方】 リモートワーク週2回可
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人トラスト

【税務コンサルタント】実務経験者募集!リモート・スーパーフレックス制度あり!上場企業の税務顧問に特化した税理士法人

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人
  • フレックス制度あり
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 落ち着いている雰囲気
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格受験者歓迎
  • フルフレックス制度あり
  • 基本定時退社
  • フルリモート可能

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集 【業務内容】 ・企業税務に関する税務指導及び相談 ・決算時の税額計算、税効果計算 ・税務申告書の作成 ※担当先企業や業務の難易度は、スキルとご希望を考慮して決定します 【企業の魅力】 ◆上場企業の税務顧問経験を通じて、自分らしい税理士workを実現する。これが税理士法人トラストの最大の目標です。 ◆高品質・高付加価値な税務顧問業務の提供を心掛けております。具体的には、正確・迅速・論理的である事を最も重視しております。 ◆働き方(いつ・どこで・どのように働くか)については、大幅な自己裁量があります。 ◆少数ですが上場企業を担当できる税理士メンバーのみが在籍しており、お互いの知識・経験を共有して各自が責任を持って業務を行っております。 ◆部下のマネジメントやレビューが無いので、自分の担当業務を自分のペースで責任を持って担当することに集中して頂きます。 ◆国内の企業税務を専門としているため、トラストの業務範囲では英語スキルは一切不要です。 【資格保有者数】 税理士15名(社員税理士3名/非常勤含む) 科目合格者3名 【働き方・働く環境】 繁忙期はスーパーフレックス制、通常期もフレックス制を採用しており日々の勤怠は個人の裁量でコントロールがしやすい環境です。 また、働き方については完全テレワーク、完全出社、ハイブリッドのいずれも可能です。 【使用会計ソフト】 達人・TKC
test
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人髙野総合会計事務所

【相続特化】年間500件以上の案件!二人以上で行うフォローアップ体制!弁護士事務所・金融からの案件も多くかなり実力がつく税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 相続業務イチオシ求人
  • 未経験可
  • 急募求人
  • 資格取得支援制度
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり

【事業内容】 税務や会計は「法人税務業務」。M&Aや事業再生などの課題には「FAS業務」。さらにオーナー様・社長様に対しては「個人税務業務」があり、お客様のさまざまなニーズに対応し、誠実で満足度の高いサービスをご提供します。 【主な業務内容】 ・税務・会計顧問 ・相続・事業承継アドバイス ・組織再編 ・M&Aのサポート業務 税務・会計から事業再生、相続まで3つの「業務サービス」を連携させたワンストップサービスでお客様をトータルサポートします。 どの部門に所属しても、他部門の税理士・公認会計士等と協働することによって、総合的なスキルアップを図ることができます。 【企業の魅力】 ★お客様の3分の1は子会社含む上場企業! その他、弁護士事務所・芸能人・学校法人等業界問わずに幅広いお客様の対応が可能です! ★働く社員さんが優しい! 有資格者が多くハードル高く感じられますが、実際は和やかな雰囲気で、面接でもそのようなご感想をいただけるほど、働く人も魅力的な事務所です! ★部門を超えての経験が可能! 法人・FAS・個人と3部門があるものの、縦割りではなく、本人の希望次第で他部門の業務を経験することが可能です!個人の興味・関心に合わせたキャリアを形成できるのも特徴です!
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人髙野総合会計事務所

【税務会計】科目取得者必見!IPO・MA・相続などの幅広い業務経験を積むことが可能!中小から上場企業まで幅広く経験できる税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 育休・産休実績あり
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 相続業務イチオシ求人
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • エージェントおすすめ求人
  • 年間休日120日以上
  • 落ち着いている雰囲気

【事業内容】 税務や会計は「法人税務業務」。M&Aや事業再生などの課題には「FAS業務」。さらにオーナー様・社長様に対しては「個人税務業務」があり、お客様のさまざまなニーズに対応し、誠実で満足度の高いサービスをご提供します。 【主な業務内容】 ・税務・会計顧問 ・相続・事業承継アドバイス ・組織再編 ・M&Aのサポート業務 税務・会計から事業再生、相続まで3つの「業務サービス」を連携させたワンストップサービスでお客様をトータルサポートします。 どの部門に所属しても、他部門の税理士・公認会計士等と協働することによって、総合的なスキルアップを図ることができます。 【企業の魅力】 ★お客様の3分の1は子会社含む上場企業! その他、弁護士事務所・芸能人・学校法人等業界問わずに幅広いお客様の対応が可能です! ★働く社員さんが優しい! 有資格者が多くハードル高く感じられますが、実際は和やかな雰囲気で、面接でもそのようなご感想をいただけるほど、働く人も魅力的な事務所です! ★部門を超えての経験が可能! 法人・FAS・個人と3部門があるものの、縦割りではなく、本人の希望次第で他部門の業務を経験することが可能です!個人の興味・関心に合わせたキャリアを形成できるのも特徴です!
給与
年収550~1,200万円
勤務地
東京都中央区日本橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

OAG税理士法人

【資産税スタッフ】7h勤務!リモート週2回可能!金融機関からの紹介やオーナーの財産、個人の相続などもできる税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 相続業務イチオシ求人
  • 年間休日120日以上
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • オンライン面接あり

【募集背景】 体制強化のための増員 【職務内容】 資産税案件を担当するスタッフのサポート業務を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ご入社後、まずは相続税案件について、申告書作成業務からスタートして頂きながら、ソフトウェアを含めてフローを覚えていただきます。 具体的には、顧問先巡回を行う担当スタッフより申告に必要な資料を預かり、指示を受けながら、各相続財産の評価などを行い申告書を作成していただき、担当スタッフのチェックおよびフィードバックを受けるところまでが一連の流れとなります。 その後、案件によっては、担当者に同行し、サブ担当としてお客様とのやり取りも対応できるようになることを目指していただきます。 上記業務の他に、部内の電話対応や来客対応、 ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。 【資産承継部について】 業務中は仕事に集中しつつ、わからないことがあれば気軽に質問できる雰囲気です。 お客様対応をするスタッフの7割は税理士であり、これまでの経験を基にした知識やノウハウを互いに共有して業務にあたっています。 チェック体制も充実しており、通常1案件に対して2~3回チェックを行います。また、国税出身の顧問も複数名おり、随時相談することも可能です。 わからないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。 これまでの累計申告件数9,500件分のノウハウも社内に蓄積されています。 【企業の魅力】 法人税や資産税を専門とした税理士、税務スタッフはもちろんのこと、弁護士、会計士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、各種コンサルタントが多数在籍しており、各分野のスペシャリストがあなたのチャレンジをサポートします。 【働き方】 ・7時間勤務(※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給) ・年間休日126日 ・リモートワーク週2回/時差出勤可能!
test
給与
年収296~550万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号13072)

【経理】経理マネージャー候補募集!柔軟な働き方!「オキシクリーン」等8つのミリオンセラー商品を取り扱うスタンダード企業

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 「オキシクリーン」等8つのミリオンセラー商品を取り扱う当社にて、経理業務全般のマネジメント及び経理実務のサポートをお任せいたします。業務改革や新規事業のサポートを始め、将来的にはM&A検討に取り組んでいくにあたり、組織体制の強化をするためメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ◆決算業務(月次・四半期・年次決算) ◆有価証券報告書、決算短信等の法定開示・適時開示資料作成 ◆監査法人、税理士対応 ◆取締役会資料作成 ◆予算実績管理、分析 ◆その他経理関連業務 ※会計システムは「勘定奉行」を使用しております。上長による支援もありますのでご安心ください。 【組織体制】 管理本部管理部経理グループは、管理本部長、管理部長、本ポジション、社員1名で構成されております。経理業務という定期反復な業務に疑問を感じ、常に改善できるところはないか前向きに遂行する組織です。 【企業の魅力】 当社の商品はひとつひとつコンセプトが込められています。例えば100%食べ物由来成分でつくられた「スキンピース」は化学物質を使わず、食べ物由来成分だけでつくられています。また、原料で使用しているシアバターはアフリカから直接購入することで経済的支援を行っています。「スキンピース」を使用するだけで、途上国を応援できる仕組みになっています。商品を通して「キレイになりたい」という想いの方のサポートだけではなく、途上国の支援につながる商品を扱うことにより社会貢献にもつながっています。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号13068)

【税務会計】内勤勤務/業界未経験OK!長期的なキャリアが積める職場!各種手当、福利厚生制度の手厚さは業界トップクラスの税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 管理職・マネージャー
  • 時短勤務あり
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 業績好調につき、さらなる飛躍を目指して、新たな仲間をお迎えすることになりました! 【業務内容】 ・取引先企業の記帳代行や月次、年次決算の各申告書作成 ・仕訳入力、記帳代行、確定申告、年末調整、申告書作成 ・取引先企業からの問い合わせ対応 など 【使用会計ソフト】 弥生会計・ICS 【仕事の魅力】 一連の業務を覚えた後は、スタッフの作成した資料のレビュー業務など、プレイングマネージャーとしての働きを期待しています。 また資産税業務、決算業務、税務相談、コンサルティング、訪問対応(原則、リーダー以上の役職者のみ)などを行うこともできます。 【企業の魅力】 母体が社労士法人ということもあり、自社の働き方も法令遵守した「ホワイト企業」であること。そしてスタッフのポジションごとに任される仕事が明確にされているため、段階を踏んでキャリアを描いていけることが特徴です。スタッフの意欲やライフステージに応じて、働き方やキャリア構築を柔軟に対応できる体制が整っています。 【充実した福利厚生!勉強や家庭との両立もしていただけます】 スタッフ一人一人のライフステージに寄り添えるように、各種手当や働きやすい制度を導入しています。その豊富さは業界トップクラス!ぜひ福利厚生、休日休暇欄をご覧ください。 例えば税理士勉強中の方は、通学のための応援制度などがあり、資格取得後は手当も付与されるのでモチベーション高く頑張ることができるでしょう。現在も勉強中のスタッフが4名在籍しています。 お子様がいる方は、産休・育休の取得はもちろん、復帰後も「子連れ出勤可能」などユニークな制度もあります。男女問わず活用いただき、長く活躍できるように法人としてもサポートを惜しみません。
給与
年収300~540万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号13067)

【税務会計】将来の管理職候補募集!長期的なキャリアが築ける職場!各種手当、福利厚生制度の手厚さは業界トップクラスの税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 管理職・マネージャー
  • 時短勤務あり
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問

【募集背景】 業績好調につき、さらなる飛躍を目指して、新たな仲間をお迎えすることになりました! 【業務内容】 ・月次、年次決算の各申告書作 ・一部記帳代行 【使用会計ソフト】 弥生会計・ICS 【仕事の魅力】 一連の業務を覚えた後は、スタッフの作成した資料のレビュー業務など、プレイングマネージャーとしての働きを期待しています。 また資産税業務、決算業務、税務相談、コンサルティング、訪問対応(原則、リーダー以上の役職者のみ)などを行うこともできます。 【企業の魅力】 母体が社労士法人ということもあり、自社の働き方も法令遵守した「ホワイト企業」であること。そしてスタッフのポジションごとに任される仕事が明確にされているため、段階を踏んでキャリアを描いていけることが特徴です。スタッフの意欲やライフステージに応じて、働き方やキャリア構築を柔軟に対応できる体制が整っています。 【充実した福利厚生!勉強や家庭との両立もしていただけます】 スタッフ一人一人のライフステージに寄り添えるように、各種手当や働きやすい制度を導入しています。その豊富さは業界トップクラス!ぜひ福利厚生、休日休暇欄をご覧ください。 例えば税理士勉強中の方は、通学のための応援制度などがあり、資格取得後は手当も付与されるのでモチベーション高く頑張ることができるでしょう。現在も勉強中のスタッフが4名在籍しています。 お子様がいる方は、産休・育休の取得はもちろん、復帰後も「子連れ出勤可能」などユニークな制度もあります。男女問わず活用いただき、長く活躍できるように法人としてもサポートを惜しみません。
給与
年収470~540万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

杉山敏男税理士事務所

【税務会計】実務未経験でも活躍できます!年間休日125日、年間を通して残業はほとんどなく、プライベートの充実や勉強との両立が可能な職場

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験可

【募集背景】 1993年の開業以来、順調に顧問先を拡大してきました。今後事務所の発展を見据えて、この度新たなスタッフの採用・育成に着手することになりました。 【業務内容】 ・記帳代行、会計ソフト入力 ・申告書、試算表、決算書などの各種書類作成 ・顧問先へ訪問など ※業務の割合は事務所内での書類作成が70%、顧問先に訪問が30% 【使用会計ソフト】 エプソン 【仕事の魅力】 入社後の一定期間はOJTのもとでアシスタント業務から徐々に慣れていってください。その後、能力に応じ順次担当をお任せする予定です。 【企業の魅力】 当事務所のモットーは、お客様との人間関係を大切にし、信頼関係を構築すること。一件一件の案件を、丁寧に責任感を持って取り組むことです。税務や会計、経理などのご相談に親身になって対応し、頼りにしていただけるのは大きなやりがいです。 今後は従来の丁寧な税務・会計サポート業務に加えて、資産税案件の強化も図り、お客様をトータルにサポートできる事務所を目指しています。 【勉強との両立&ワークライフバランスも取りやすい!】 基本的に残業はないため、プライベートを充実させることができます。税理士を目指す方は勉強時間もしっかり確保できますし、通学の場合は退所時間の相談も可能です。試験休暇制度もあるため、資格取得を目指しながら働いていただけます。 また残業を1~2時間した場合、その時間を別の日に早上がりすることもできます。皆が働きやすい職場であるように、フレキシブルに対応したいと考えています。
給与
年収310~410万円
勤務地
大阪府堺市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

杉山敏男税理士事務所

【税務会計】経験者募集!年間休日125日、年間を通して残業はほとんどなく、プライベートの充実や勉強との両立が可能な職場

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 未経験可

【募集背景】 1993年の開業以来、順調に顧問先を拡大してきました。今後事務所の発展を見据えて、この度新たなスタッフの採用・育成に着手することになりました。 【業務内容】 ・記帳代行、会計ソフト入力 ・申告書、試算表、決算書などの各種書類作成 ・顧問先へ訪問など ※業務の割合は事務所内での書類作成が70%、顧問先に訪問が30% 【使用会計ソフト】 エプソン 【仕事の魅力】 入社後の一定期間はOJTのもとでアシスタント業務から徐々に慣れていってください。その後、能力に応じ順次担当をお任せする予定です。 【企業の魅力】 当事務所のモットーは、お客様との人間関係を大切にし、信頼関係を構築すること。一件一件の案件を、丁寧に責任感を持って取り組むことです。税務や会計、経理などのご相談に親身になって対応し、頼りにしていただけるのは大きなやりがいです。 今後は従来の丁寧な税務・会計サポート業務に加えて、資産税案件の強化も図り、お客様をトータルにサポートできる事務所を目指しています。 【勉強との両立&ワークライフバランスも取りやすい!】 基本的に残業はないため、プライベートを充実させることができます。税理士を目指す方は勉強時間もしっかり確保できますし、通学の場合は退所時間の相談も可能です。試験休暇制度もあるため、資格取得を目指しながら働いていただけます。 また残業を1~2時間した場合、その時間を別の日に早上がりすることもできます。皆が働きやすい職場であるように、フレキシブルに対応したいと考えています。
給与
年収310~410万円
勤務地
大阪府堺市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

キークレア税理士法人

【税務スタッフ】経営コンサルティング業務に強い!社内業務はIT化で効率的に!よりお客様に寄り添うことを大切にしている税理士法人

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 面接1回のみ
  • 育休・産休実績あり
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 未経験可

【募集背景】 今後の事業の拡大に向け、一緒に顧問先へ貢献して頂ける仲間を募集します! 【業務内容】 顧問先のビジョン達成に貢献することを目指しています。具体的には下記の業務をご担当頂きます。 ■税務相談 ■巡回監査 ■決算業務 ■開業支援 ■資金繰り ■資金調達 ■財務、相続、医療コンサルティング など 製販分離の徹底により、経営サポートに専念できます。 【企業の魅力】 クラウドを最大限に活用した製販分離で業務を効率化することにより、担当者はコンサルティング業務に専念できる仕組みを作っています。 また、作業の効率化により、経理体制整備・税理士事務所向け製販分離サポート業務・財務コンサルティング等の新しい事業を拡大し、昨年は株式会社船井総合研究所様より他企業のモデルとなる経営活動を行ったということが認められ優秀賞を頂きました。 【働き方・働く環境】 ★新しくきれいなオフィス 2020年4月に東京オフィスを開業しました。 ★手当充実 ★残業月平均10時間以内
給与
年収300~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号13056)

【経理】経理スタッフ!フレックスタイム制!JASDAQ上場の世界有数の総合アンテナメーカー

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 上場企業
  • 経験者優遇

【募集背景】 弊社では2020年4月に組織編成をし、管理部門を統括することにより、更にそれぞれの部門の業務効率化を図っています。今回、弊社の管理統括部の中における経理ポジションにおいて、より戦略的に会社を支える存在として中核となる人材(リーダー候補)を募集します。 【業務内容】 ◆決算業務(月次、四半期、年次決算) ◆管理会計(予算・原価管理・資料作成等) ◆資金繰り・資金調達・金融機関対応 ◆開示業務、税務業務・税務調査対応 【仕事の魅力】 ご本人のスキルに応じてアサインします。出来る業務からお任せしていき、ゆくゆく業務幅を広げて頂きます。 【企業の魅力】 同社は1953年の創業のテレビ受信用・通信用等各種アンテナおよび映像通信用電子機器メーカーです。ラジオやテレビ、宇宙領域など、電波のプロフェッショナルとして様々なものをつないできました。官公庁との合同プロジェクトへの関与やIoTを駆使した最新技術の開発など、今後も伸びしろのある分野に積極的に乗り出しています。 【働き方・働く環境】 ■社員の財産形成:確定型拠出年金(日本版401K)、財形貯蓄制度、社員持株会等、将来にわたって安心して働ける環境です。 ■社員の財産形成:確定型拠出年金(日本版401K)、財形貯蓄制度、社員持株会等、将来にわたって安心して働ける環境です。
給与
年収400~750万円
勤務地
東京都荒川区西尾久
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号13049)

【経理】経理部長候補募集!働きやすい環境!事業拡大や海外展開も進める、IPO準備の「DX チームレンタル事業」 を中心に事業を展開するテックカンパニー

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー
  • IPO準備

【募集背景】 上場に向けて新たに社内体制を整えている過渡期にあり、バックオフィス部門の体制強化のため、経理担当者を募集いたします。 【職務内容】  <経理> ◆単体、子会社の仕訳入力~月次・四半期・年次決算の補助 ◆連結決算処理 ◆請求・支払業務 ◆税金計算 ◆決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成準備 ◆監査法人対応 ◆その他 └上場関連業務も一部担当いただきます 【仕事の魅力】 当社の経営を支える経理管理グループの一員として、経理部門の強化を目指し、経理業務全般を手がけていただき、将来的には税務、開示、管理会計など幅広い会計のフィールドで活躍いただくことを期待しております。 【企業の魅力】 チームワークとテクノロジーの力で社会のWell Beingを実現するべく 「TeamTech Move the World」〜チームワーク✕テクノロジーで笑顔あふれる社会を創る〜 をミッションに掲げております! TeamTechとは、“チームワーク”と“IT” を掛け合わせた新しい概念であり この概念を軸としたDX事業、自社サービス事業、グローバル事業を展開しています。 TeamTechを通して私たちが目指すもの、 それは世界中の誰でもチームワークを活用でき、 みんながイキイキとした世界を作ることです。 組織としては創業当初5名で始めましたが、事業の拡大とともに今では東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、  グループ全体で650名の規模まで成長してきました。    現在を第二創業期と捉え、事業拡大や海外展開、働きやすい環境整備などを並行して進めております。   
test
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理】会社の変革期に携わる財務経理部での募集!働きやすい環境!社員数4,000名超の大手不動産企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 残業代全額支給

【募集背景】 増員募集 【業務内容】 同社の財務経理担当者として、経験に応じて下記業務のいずれかに従事いただきます。 ◆決算・申告業務 ◆税務相談対応 ◆監査法人対応 ◆顧問税理士との連携 ◆グループ会社との連携 【組織体制】 財務経理部(25名) 【仕事の魅力】 部長の右腕として組織の変革期をリードしていただけることを期待しています! 【企業の魅力】 「建築」「介護」「ホテル」「リゾート」など、多岐に渡る事業を展開しています。 近年では、環境に配慮した「エコ住宅」や「太陽光発電事業」、無料で壁紙を1面張り替えできる『お部屋カスタマイズ』など、様々な取り組みを行っています。 さらに、国内で培ったノウハウを今後ますます需要の高まる海外で活かすべく、東アジア・東南アジアを中心に9カ国(15支店)に進出中!『新しい価値の創造』を企業理念に掲げ、住宅・不動産という枠を超え、常に時代の最先端を突き進む。 これからも国内外のニーズに沿った新ビジネスを次々に打ち出していきます。 【働き方・働く環境】 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) テレワーク環境はありますが、入社後どのタイミングでテレワーク可能か面接時に相談必要。 ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可)
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理スタッフ】会社の変革期に携わる財務経理スタッフ募集!働きやすい環境!社員数4,000名超の大手不動産企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 即戦力かつ将来的に管理職になりうる人材育成 【業務内容】 同社の財務経理担当者として、経験に応じて下記業務のいずれかに従事頂きます。 ◆単体、連結財務諸表作成業務 ◆財務諸表の開示に関する分析、報告 ◆開示、提出書類作成(金商法・税法・会社法等) ◆管理会計上の増減分析(収支状況・予算実績) ◆監査法人対応(四半期・通期決算) 【組織体制】 10名  財務経理部 主計グループ(海外出張の可能性あり) 【企業の魅力】 「建築」「介護」「ホテル」「リゾート」など、多岐に渡る事業を展開しています。近年では、環境に配慮した「エコ住宅」や「太陽光発電事業」、無料で壁紙を1面張り替えできる『お部屋カスタマイズ』など、様々な取り組みを行っています。 さらに、国内で培ったノウハウを今後ますます需要の高まる海外で活かすべく、東アジア・東南アジアを中心に9カ国(15支店)に進出中!『新しい価値の創造』を企業理念に掲げ、住宅・不動産という枠を超え、常に時代の最先端を突き進む。 これからも国内外のニーズに沿った新ビジネスを次々に打ち出していきます。 【働き方・働く環境】 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) テレワーク環境はありますが、入社後どのタイミングでテレワーク可能か面接時に相談必要。 ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■固定残業無し(残業代支給)
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号13045)

【経営企画】経営企画・管理会計スタッフ募集!フレックス制度有り!マーケティングコミュニケーショングループの東証プライム上場企業

  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業

【募集背景】 2020年1月にはホールディングス体制に移行し、 これからは、プライム市場移行/利益率向上を図りつつ、時代の変遷に応じた新たなビジネスを育みながら更なる成長を目指しています。 高い業務経験がある方はもちろん大歓迎。 過去の実績にとらわれず、アグレッシブに業務に取り組み、共に成長していただける方を募集いたします。 【業務内容】 グループ全体の中核を担う経営企画グループにて、IRや開示業務を中心に、「収益改善提案』『予実管理』まで幅広く携わっていただきます。 ◆予算編成統制 ◆管理会計 ◆予実管理 ◆中長期経営計画策定 ◆インベスターリレーション対応 ◆コーポレートガバナンスコードへの対応等 【企業の魅力】 私たちサニーサイドアップグループは、2022年7月に創業37周年を迎える東証プライム上場のマーケティングコミュニケーショングループです。 PR事業を始め、キャスティング/デジタル/クリエイティブ/IPといった、グループ各社がこれまで個別に持っていた“強み”。 わたしたちはホールディングス経営体制を取ることで各々の“強み”を結集し、 相互の連携をさらに強固なものとし、これまで以上のグループシナジーを生み出しております。
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

渋谷大橋会計事務所

【税理士補助】税理士3科目取得した受験生必見!リモート週2相談可能!資格取得支援充実!努力が給与に還元される好待遇!相続税申告書、株式評価を経験が積める会計事務所

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 増員のため 【業務内容】 税理士補助として、下記のような業務をご担当いただきます。 ◆申告書作成(法人税、所得税、相続税) ◆顧問先の月次入力 ◆決算 ◆給与計算 ◆クライアントの税務相談(訪問あり) 【使用会計ソフト】 弥生会計ソフト 顧問先の自計化にも積極的に取り組んでいます。 【組織体制】 公認会計士1名、税理士1名、科目合格者2名(勉強中の職員8名) 20代の職員6名 【仕事の魅力】 分からないことは先輩から教わり、会計専門家として成長を実感できます。 他の職員が作成した決算をチェックできるようになるとインチャージ上級職として扱われます。 また、担当する顧問先の規模が大きくなり、ますますやりがいを感じていただけます。 リーダー職と同様に後輩の育成も期待されます。 【企業の魅力】 ◎落ち着いて仕事ができる立地 渋谷駅から徒歩12分。山手線の内側で青山に隣接する閑静な住宅街に本社を構える会計事務所です。 ◎実績は都内トップクラスを誇る 主力業務は法人クライアントに対する標準的な税務会計業務。 中規模(15名)事務所なので法人税申告、所得税確定申告、相続税申告など幅広い業務を担当していただくことができます。 特殊業務としては「税務調査レスキュー」「スマート事業承継」「東京地裁の株式鑑定人」「企業年金基金のAUP」などがあり、これらは都内トップクラスの実績を誇ります。 ◎努力が給与に還元される好待遇 当会計事務所では、頑張った職員にはきちんと報酬で報いることにしています。一般的な会計事務所よりも10%ほど高い給与体系だと自負しています。 充実したボーナス制度も自慢です。例えば、当会計事務所が得意にしている「税務調査レスキュー」という税務調査をサポートするサービスがあり、その仕事を担当するとボーナス5万円が支給されます。また、コロナ禍では、給付金を申請する仕事が増えたので、それに伴うボーナスで給与が増えた職員もいました。 こうして、事務所の売り上げに貢献した分がしっかり還元される仕組みがあり、職員にとってモチベーションになっています。 ◎組織力 職員個人の力に頼るのではなく組織力で仕事をしています。一人の職員に負担が集中することはないため、職員は安心して休みを取れますし、試験の時は勉強に集中できます。 ◎積極的なデジタル投資 生産性向上を図り、積極的なデジタル投資を行っています。グループウェアには、『サイボウズOffice』を採用し、職員同士のスケジュールを可視化し、情報共有を行っています。 【資格保有者数】 公認会計士1名、税理士1名 【働き方・働く環境】 ◎魅力的な給与体系・研修 優良クライアントが多く、高い給与体系を実現しています。独自の教育システムを有し、研修も充実しています。会計学の歴史や仕事の進め方など、どこに行っても通用するスキルを身につけていただきます。 ◎柔軟な働き方が可能! ・テレワーク可能 ・勤務時間調整可 ・フレックス可(コアタイムは10:00-16:00) ・閑散期や業務が早く終わった場合は、17時退社も可能
給与
年収450~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

渋谷大橋会計事務所

【税理士補助】税理士2科目取得した受験生必見!努力が給与に還元される好待遇!相続税申告書、株式評価を経験が積める会計事務所

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 増員のため 【業務内容】 税理士補助として、下記のような業務をご担当いただきます。 ◆法人税、所得税申告書作成 ◆顧問先の月次入力 ◆決算 ◆給与計算 ◆クライアントの税務相談(訪問あり) 【使用会計ソフト】 弥生会計ソフト 顧問先の自計化にも積極的に取り組んでいます。 【組織体制】 公認会計士1名、税理士1名、科目合格者2名(勉強中の職員8名) 20代の職員6名 【仕事の魅力】 分からないことは先輩から教わり、会計専門家として成長を実感できます。 他の職員が作成した決算をチェックできるようになるとインチャージ上級職として扱われます。 また、担当する顧問先の規模が大きくなり、ますますやりがいを感じて頂けます。 リーダー職と同様に後輩の育成も期待されます。 【企業の魅力】 ◎落ち着いて仕事ができる立地 渋谷駅から徒歩12分。山手線の内側で青山に隣接する閑静な住宅街に本社を構える会計事務所です。 ◎実績は都内トップクラスを誇る 主力業務は法人クライアントに対する標準的な税務会計業務。 中規模(15名)事務所なので法人税申告、所得税確定申告、相続税申告など幅広い業務を担当していただくことができます。 特殊業務としては「税務調査レスキュー」「スマート事業承継」「東京地裁の株式鑑定人」「企業年金基金のAUP」などがあり、これらは都内トップクラスの実績を誇ります。 ◎努力が給与に還元される好待遇 当会計事務所では、頑張った職員にはきちんと報酬で報いることにしています。一般的な会計事務所よりも10%ほど高い給与体系だと自負しています。 充実したボーナス制度も自慢です。例えば、当会計事務所が得意にしている「税務調査レスキュー」という税務調査をサポートするサービスがあり、その仕事を担当するとボーナス5万円が支給されます。また、コロナ禍では、給付金を申請する仕事が増えたので、それに伴うボーナスで給与が増えた職員もいました。 こうして、事務所の売り上げに貢献した分がしっかり還元される仕組みがあり、職員にとってモチベーションになっています。 ◎組織力 職員個人の力に頼るのではなく組織力で仕事をしています。一人の職員に負担が集中することはないため、職員は安心して休みを取れますし、試験の時は勉強に集中できます。 ◎積極的なデジタル投資 生産性向上を図り、積極的なデジタル投資を行っています。グループウェアには、「サイボウズOffice」を採用し、職員同士のスケジュールを可視化し、情報共有を行っています。 【資格保有者数】 公認会計士1名、税理士1名 【働き方・働く環境】 ◎魅力的な給与体系・研修 優良クライアントが多く、高い給与体系を実現しています。独自の教育システムを有し、研修も充実しています。会計学の歴史や仕事の進め方など、どこに行っても通用するスキルを身につけていただきます。 ◎柔軟な働き方が可能! ・テレワーク可能 ・勤務時間調整可 ・フレックス可(コアタイムは10:00-16:00) ・閑散期や業務が早く終わった場合は、17時退社も可能
給与
年収600~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

辻・本郷 税理士法人

【税理士補助】相続部門、リモートワーク・時差出勤OK!勤務体制や資格取得支援など福利厚生が充実し、自分にあった働き方を選びつつ数多くの相続案件に携われる税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 時短勤務あり
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 第二新卒歓迎
  • 相続業務イチオシ求人

【募集背景】 組織強化のための増員 【業務内容】 国内最大規模の税理士法人ならではの、対応実績と事例・最新の税法をもとに、相続の専門家として、お客さまの事情に添った、きめ細やかなサービスを提供しています。 ◆相続税申告書の作成 ◆財産評価、相続税試算 ◆法人顧問業務(主に資産管理会社) ◆遺言書作成や遺産整理業務の補助 ◆その他コンサル業務 相続・資産税コンサルティングでは、相続税・贈与税の申告業務の他、生前対策コンサルティング・税務調査対応、税務セカンドオピニオン等の業務を行っています。お客さまの円満な財産承継・事業承継を実現するためサポートします。 【組織体制】 法人全体:1743名 税理士:258名 公認会計士:51名 平均年齢:37歳 男女比:男性48%、女性52% 国内拠点:79箇所 海外拠点:5箇所 月平均残業時間:25時間 【企業の魅力】 当法人では年間20,000件以上の相続税申告に対応しており、全国トップクラスの知識と経験を積むことができます。 相続センターの約半数は女性スタッフが占めており、ご事情にあわせて時短勤務や隔日勤務など柔軟な勤務形態が可能です またセンター長の多くを女性が務めており、数多くのご活躍の場があります。 【働き方】 ◎時短勤務 大学院通学や資格取得、子育て・介護などの際に、就業時間が短い勤務形態を選択して働くことが可能です。 ◎時差出勤 通常の始業時間に対し、前後1時間または2時間を始業時間にできる制度です。 ライフスタイルにあわせて最適な時間帯で勤務できます。 ◎リモートワーク 家庭の事情や社会情勢にあわせて、リモートワークも可能です。 機密性の高い書類も安心して扱えるよう、万全のセキュリティ体制を整えています。 【働く環境】 ○変形労働時間制 繁忙期と閑散期にあわせて終業時刻を変動させる制度です。 繁忙期の2・3月は終業時刻が1時間延長され、閑散期の7・8月は1時間短縮されます。 ○勤務間インターバル 突発的な緊急対応や、夜間業務に備える制度です。 23時を超える残業を行った翌日は、出社時間を定時より1時間遅らせることが可能です。 ○健康推進室 高い生産性で健康に働く環境づくりを目的に活動しています。 適切な運動や食生活をポイント化するなど、ユニークな制度も活用して職場環境を整えています。 【資格取得制度】 ■各種資格取得の支援 税理士に加え、公認会計士、社会保険労務士の試験に合格した社員に報奨金を支給しています。 税理士、公認会計士、社会保険労務士が連携して総合的なサービスを提供するために、社員の意欲的な挑戦をサポートしています。 ■大学院通学の支援 税理士試験の科目免除制度適用を前提とした大学院通学をする場合、希望者には学資金の貸し付けを行っています。 通学期間中時短勤務を適用することも可能で、経済面と働き方の双方から税理士資格取得を目指す社員のサポートをします。 ■育成社員制度 新卒・第二新卒の方を対象とした制度で、入社後2年間を育成期間とし、育成期間中は原則として残業を求めず平日の学習時間を確保することにより、税理士試験の早期合格をサポートする制度です。 ■その他の支援制度 税理士試験合格者や専門学校講師経験者が、学習方法や合格のためのノウハウを提供する研修を行っています。 また、受験者同士や合格した先輩との情報交換ができるよう、受験者用のコミュニティの場を設けています。 その他、就業時間後の会議室を学習スペースとして開放しています。 【勤務時間】 <月曜日>8:40~17:30 <火~金曜日>8:50~17:30  ※1年単位変形労働時間制対象の場合は下記を適用(2、3、7、8月以外は上記のとおり)  【2、3月】<月曜日>8:40~18:30 <火~金曜日>8:50~18:30  【7、8月】<月曜日>9:40~17:30 <火~金曜日>9:50~17:30 ※パートの場合 8:50~17:30 の間で応相談 勤務時間についてはご相談に応じます。 お気軽にご応募ください。
給与
年収300~700万円
勤務地
熊本県熊本市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

辻・本郷 税理士法人

【熊本市】税務コンサルタント ~業界トップレベルの規模/教育体制充実/実力主義の評価制度~

  • 完全週休2日制
  • 時短勤務あり
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 組織強化のための増員 ■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価  ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 【業務の魅力】 弊社では年間20,000件以上の相続税申告に対応しており、全国トップクラスの知識と経験を積むことができます。 【組織体制】 法人全体:1743名 税理士:258名 公認会計士:51名 平均年齢:37歳 男女比:男性48%、女性52% 国内拠点:79箇所 海外拠点:5箇所 月平均残業時間:25時間 【企業の魅力】 税のプロフェッショナル集団として、 専門分野に特化した総合力で お客さまの経営課題に応えるために。 当法人には、幅広い分野のプロフェッショナルとして成長し、 活躍できる環境が整っています!! 【働き方】 ◎時短勤務 大学院通学や資格取得、子育て・介護などの際に、就業時間が短い勤務形態を選択して働くことが可能です。 ◎時差出勤 通常の始業時間に対し、前後1時間または2時間を始業時間にできる制度です。 ライフスタイルにあわせて最適な時間帯で勤務できます。 ◎リモートワーク 家庭の事情や社会情勢にあわせて、リモートワークも可能です。 機密性の高い書類も安心して扱えるよう、万全のセキュリティ体制を整えています。 【働く環境】 ○変形労働時間制 繁忙期と閑散期にあわせて終業時刻を変動させる制度です。 繁忙期の2・3月は終業時刻が1時間延長され、閑散期の7・8月は1時間短縮されます。 ○勤務間インターバル 突発的な緊急対応や、夜間業務に備える制度です。 23時を超える残業を行った翌日は、出社時間を定時より1時間遅らせることが可能です。 ○健康推進室 高い生産性で健康に働く環境づくりを目的に活動しています。 適切な運動や食生活をポイント化するなど、ユニークな制度も活用して職場環境を整えています。 【資格取得制度】 ■各種資格取得の支援 税理士に加え、公認会計士、社会保険労務士の試験に合格した社員に報奨金を支給しています。 税理士、公認会計士、社会保険労務士が連携して総合的なサービスを提供するために、社員の意欲的な挑戦をサポートしています。 ■大学院通学の支援 税理士試験の科目免除制度適用を前提とした大学院通学をする場合、希望者には学資金の貸し付けを行っています。 通学期間中時短勤務を適用することも可能で、経済面と働き方の双方から税理士資格取得を目指す社員のサポートをします。 ■育成社員制度 新卒・第二新卒の方を対象とした制度で、入社後2年間を育成期間とし、育成期間中は原則として残業を求めず平日の学習時間を確保することにより、税理士試験の早期合格をサポートする制度です。 ■その他の支援制度 税理士試験合格者や専門学校講師経験者が、学習方法や合格のためのノウハウを提供する研修を行っています。 また、受験者同士や合格した先輩との情報交換ができるよう、受験者用のコミュニティの場を設けています。 その他、就業時間後の会議室を学習スペースとして開放しています。 【勤務時間】 <月曜日>8:40~17:30 <火~金曜日>8:50~17:30  ※1年単位変形労働時間制対象の場合は下記を適用(2、3、7、8月以外は上記のとおり)  【2、3月】<月曜日>8:40~18:30 <火~金曜日>8:50~18:30  【7、8月】<月曜日>9:40~17:30 <火~金曜日>9:50~17:30 ※パートの場合 8:50~17:30 の間で応相談 勤務時間についてはご相談に応じます。 お気軽にご応募ください。 ■選考フロー 書類選考→性格検査、面接(原則対面)→内定 ※面接回数は想定ポジション等で変動する可能性があります。
給与
年収300~700万円
勤務地
熊本県熊本市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

辻・本郷 税理士法人

【岡山市】税務コンサルタント ~業界トップレベルの規模/教育体制充実/実力主義の評価制度~

  • 完全週休2日制
  • 時短勤務あり
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 第二新卒歓迎
  • 相続業務イチオシ求人

【募集背景】 組織強化のための増員 ■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価  ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 【業務の魅力】 弊社では年間20,000件以上の相続税申告に対応しており、全国トップクラスの知識と経験を積むことができます。 相続・資産税コンサルティングでは、相続税・贈与税の申告業務の他、生前対策コンサルティング・税務調査対応、税務セカンドオピニオン等の業務を行っています。お客さまの円満な財産承継・事業承継を実現するためにサポートします。 【組織体制】 法人全体:1743名 税理士:258名 公認会計士:51名 平均年齢:37歳 男女比:男性48%、女性52% 国内拠点:79箇所 海外拠点:5箇所 月平均残業時間:25時間 【企業の魅力】 当法人では年間20,000件以上の相続税申告に対応しており、全国トップクラスの知識と経験を積むことができます。 相続センターの約半数は女性スタッフが占めており、ご事情に合わせて時短勤務や隔日勤務など柔軟な勤務形態が可能です。 またセンター長の多くを女性が務めており、数多くのご活躍の場があります。 【働き方】 ◎時短勤務 大学院通学や資格取得、子育て・介護などの際に、就業時間が短い勤務形態を選択して働くことが可能です。 ◎時差出勤 通常の始業時間に対し、前後1時間または2時間を始業時間にできる制度です。 ライフスタイルに合わせて最適な時間帯で勤務できます。 ◎リモートワーク 家庭の事情や社会情勢に合わせて、リモートワークも可能です。 機密性の高い書類も安心して扱えるよう、万全のセキュリティ体制を整えています。 【働く環境】 ○変形労働時間制 繁忙期と閑散期に合わせて終業時刻を変動させる制度です。 繁忙期の2・3月は終業時刻が1時間延長され、閑散期の7・8月は1時間短縮されます。 ○勤務間インターバル 突発的な緊急対応や、夜間業務に備える制度です。 23時を超える残業を行った翌日は、出社時間を定時より1時間遅らせることが可能です。 ○健康推進室 高い生産性で健康に働く環境づくりを目的に活動しています。 適切な運動や食生活をポイント化するなど、ユニークな制度も活用して職場環境を整えています。 【資格取得制度】 ■各種資格取得の支援 税理士に加え、公認会計士、社会保険労務士の試験に合格した社員に報奨金を支給しています。 税理士、公認会計士、社会保険労務士が連携して総合的なサービスを提供するために、社員の意欲的な挑戦をサポートしています。 ■大学院通学の支援 税理士試験の科目免除制度適用を前提とした大学院通学をする場合、希望者には学資金の貸し付けを行っています。 通学期間中の時短勤務も適用することも可能で、経済面と働き方の双方から税理士資格取得を目指す社員のサポートをします。 ■育成社員制度 新卒・第二新卒の方を対象とした制度で、入社後2年間を育成期間とし、育成期間中は原則として残業を求めず平日の学習時間を確保することにより、税理士試験の早期合格をサポートする制度です。 ■その他の支援制度 税理士試験合格者や専門学校講師経験者が、学習方法や合格のためのノウハウを提供する研修を行っています。 また、受験者同士や合格した先輩との情報交換ができるよう、受験者用のコミュニティの場を設けています。 その他、就業時間後の会議室を学習スペースとして開放しています。 【勤務時間】 <月曜日>8:40~17:30 <火~金曜日>8:50~17:30  ※1年単位変形労働時間制対象の場合は下記を適用(2、3、7、8月以外は上記のとおり)  【2、3月】<月曜日>8:40~18:30 <火~金曜日>8:50~18:30  【7、8月】<月曜日>9:40~17:30 <火~金曜日>9:50~17:30 ※パートの場合 8:50~17:30 の間で応相談 勤務時間についてはご相談に応じます。 お気軽にご応募ください。 ■選考フロー 書類選考→性格検査、面接(原則対面)→内定 ※面接回数は想定ポジション等で変動する可能性があります。
給与
年収300~700万円
勤務地
岡山県岡山市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談