求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]税務・税理士

[年収]300万円〜

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号7633)

【税務会計】巡回監査の経験のある方求む!資格手当もあります!税務会計コンサルタントとして働きたい方歓迎の税理士事務所

  • 完全週休2日制
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 転勤なし

【募集背景】 組織力の更なる向上のための人材募集! 【業務内容】 税理士・会計コンサルとして巡回監査業務。内勤と外勤は分業制、 外勤専任でお任せします。 【仕事の魅力】 税理士・会計コンサルタントとして お客様と直接顔を合わせる巡回監査をメインにお任せします。 1人あたり約20件ほどの担当です。 入社後は、徐々に所長から顧客を引き継いで頂きます。 ベテラン税理士ならではのノウハウを 余すところなく伝授いたします。 案件数も豊富であるために、 ゼロからではなく、イチからお教えしたく思ってます。 ≪外勤と内勤は分業制≫ 各種申告業務などの内勤業務は 社内の別会社に任せる分業制。 巡回監査業務に専念していただけます。 経営者目線からのビジネスセンスに加え、 コネ、人脈、ノウハウなど、学べることは多種多彩。 今までの経験を糧に、 得意分野をさらに伸ばしたい、そのような方を歓迎します。 【働く環境】 ☆転勤はありません!
給与
年収500~700万円
勤務地
神奈川県鶴見区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号7627)

【税理士補助】資産税・相続に強い!職員全員で効率化を求めて業務に当たっています!一人ひとり裁量をもって業務に取り組める税理士法人

  • 残業少なめ
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 基本定時退社
  • 相続業務イチオシ求人
  • 閑散期定時退社
  • 完全週休2日制

【募集背景】 業績好調により、この度一緒に働いてくれる方を募集いたします。 【業務内容】 ◆記帳代行 ◆試算表、決算書の作成 ◆確定申告書の作成 ◆給与計算、年末調整、源泉徴収 ◆各種届出書、法定調書の作成 ◆巡回監査・税務申告業務 ◆資産コンサルティング ◆FP業務など 【使用会計ソフト】 弥生会計、TKC 【組織体制】 所内人数:12人 男性:2名 女性:10名 【企業の魅力】 弊社は『報・連・相』をかなり重要視しています。 従業員一人ひとりが裁量をもち、業務について自己管理をしてもらっています。そのため、従業員一人ひとりのレベルが非常に高いです! また教育にも力を入れているため、相続・資産税の経験がない方も安心!気軽に質問できる雰囲気作りをしています。 【働き方・働く環境】 残業時間はほとんどなく、ワークライフバランスが取れる働き方が可能です! 社内全体で業務効率化を図っていこうと努めており、メリハリをつけて業務にあたっています! 今後も更なる業務効率化に向けて、クラウド化やDX化にも注力しています。
給与
年収300~600万円
勤務地
大阪府堺市堺区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

嬉野・本村税理士法人

【税理士補助】経験者求む!巡回監査経験優遇!駅から徒歩5分以内!幅広い業務でスキルアップできる税理士法人

  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 クライアント増加による緊急募集! 【業務内容】 税理士のアシスタントとして、 企業の会計や税務、経営に関わる総合的な業務をお任せします。 入力業務は専門スタッフが行うため、ほぼありません。法人業務と資産税業務の割合は「8:2」。長いお付き合いのお客様が多いため、作業よりも提案や相談業務の比重が多くなっています。 世代交代を迎えるというお客様も多いため、相続税・資産税のコンサルティング、事業承継といった業務も経験できます。担当者であれば、ほぼ全てのスタッフが経験するチャンスがあるため、スキルアップが叶います。 【使用会計ソフト】 弥生会計・達人シリーズ 【組織体制】 17名 【企業の魅力】 30~40代のスタッフが中心で、自由でアットホームな雰囲気の事務所です。 ・資格取得に力を入れたい ・税理士となるため、実践経験を積みたい ・今まで学んだことを活かし、専門性を磨きたい このような想いを持っている方を応援します。資格試験勉強中のスタッフは10名ほどいるため、共に励める環境です。 【働き方・働く環境】 これまでの経験に合わせてできる範囲の業務からスタートし、ゆくゆくは20社程度のクライアントを担当して当事務所では中堅中小企業から上場子会社まで、幅広い規模・業種のお客様を支援しています。 製販分離しているため担当は「提案業務」に集中でき、また相続・事業承継・組織再編などさまざまな業務に携わるチャンスがあります。税理士補助にとどまらない、専門家としての業務を実践で深く学べます。 風通し良く、なにかあれば質問などもしやすい雰囲気です。 試験情報の交換なども活発に⾏われており成長するためにととても働きやすい環境です。
給与
年収350~500万円
勤務地
福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談