求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[職種]経理
[年収]1,000万円〜
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー】蓄電システムは累計出荷台数10万5千台以上で、「小型蓄電システム」における販売実績No.1!創業以来“電池起因の重大事故ゼロ”を実現!大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売を行う専業メーカー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 社宅あり
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための増員です。 【業務内容】 主に以下の業務遂行及び監督並びに部員の教育等の部門の取りまとめにもご従事いただきます。 ◆月次決算関連業務 売上計上管理/原価計算/棚卸資産管理/固定資産管理 等 ◆四半期/年度決算関連業務 ◆業績報告資料作成業務 ◆開示資料作成業務 ◆監査法人/税理士法人対応 また、経理業務より把握した情報や財務情報を基に業務改善に向けた関係部署とのコミュニケーションを定期的に行い、課題発見・改善提案・改善推進いただくなど幅広くご活躍いただけます。 なお、IPOも計画していることから、IPO関連の書類作成や証券会社対応業務等についても実施頂くことを想定しています。 部門は、公認会計士の資格を持つ部長(40代)の他、20代から40代で構成されております。 また、担当役員(CFO)とも密なコミュニケーションが取れる環境がございますので、経営的な視点も身に着けていくことができます。 さらに、経理部長が企画部長も兼務しているため、幅広い業務に携わることができます。ご経験や入社後の実績に応じて、早い段階で広範な裁量を持って業務を遂行することも可能です。 【事業概要】 大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売 エリーパワーは、蓄電池および蓄電システムの専業メーカーとして、安全な大型リチウムイオン電池を世の中に提供し、普及させることで、環境問題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現に寄与していきます。 【製品・技術の特徴】 ◆電池の安全性を徹底追及 釘刺し・圧壊・過充電しても熱暴走のリスクがなく発煙・発火しない極めて安全な電池を実現し、世界初、大型リチウムイオン電池として国際的認証機関TUV Rheinland(テュフ ラインランド)の製品安全検査に合格しました。 ◆革新的なフルオートメーション工場 エリーパワーの工場では全工程がオートメーション化されており、クリーンな環境で電池を生産しています。人の介在を無くすことで異物の混入を防ぎ、極めて清潔な環境での生産を実現しました。 ◆「小型蓄電システム」における販売実績No.1 エリーパワーの蓄電システムは累計出荷台数10万5千台以上(2025年3月時点)、住宅・オフィスなどで主に使用される「小型蓄電システム」の分野で販売台数No.1を達成しました。 【当社製品】 ◇当社製品 ■独立型蓄電システム 「POWER YIILE 3(パワーイレ・スリー)」 「POWER YIILE HEYA(パワーイレ・ヘヤ)」 「POWER YIILE HEYA S(パワーイレ・ヘヤ・エス)」 ■系統連系型蓄電システム 「POWER iE5 GRID(パワ-イエ・ファイブ・グリッド)」 「POWER iE5 Link(パワーイエ・ファイブ・リンク)」 ■二輪始動用バッテリー 「HY battEliiy Pシリーズ」
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24268)
【経理リーダー/フルフレックス】IPO準備中!トヨタグループ会社と資本業務提携を行い、約70億円を資金調達!日本初の民間企業単独による宇宙到達を達成!世界で選ばれる宇宙のインフラをつくるをミッションにロケットの開発・製造・打上げサービスを行う日本の民間企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理グループ リーダーとして、以下の業務をお任せいたします。 ◎具体的には ◆月次決算/四半期決算/年次決算 ◆税務申告(顧問税理士法人へ委託あり) ◆会計方針の検討やオペレーション設計・構築 ◆監査法人/証券会社対応 ◆内部統制の整備(仕入購買/資産管理/決算財務プロセス) ◆使用システムはOracle社のNet Suite(今後freee会計等への変更可能性あり) ◆グループメンバーのマネジメント及び新規採用 【組織構成】 CFO1名 社員3名 業務委託3名 【仕事の魅力】 ロケット開発スタートアップ企業にて、これまでの経験を活かしながら幅広い業務をお任せします。 【企業の魅力】 「宇宙をもっと身近に、もっと気軽に。 誰もが宇宙に手が届く未来を。」をビジョンのもとロケット開発。 2021年7月「MOMO」の打ち上げに成功、2機連続の宇宙到達。 民間企業で単独開発したロケットとして国内3例目となりました。 【インターステラテクノロジズ社について】 1997年、全国の宇宙好きが集まって、民間による低価格の衛星打ち上げが可能な最小ロケットの検討がスタート。 結果、数十グラムの衛星を軌道投入する打上げ重量数百kgの超小型ロケットのコンセプトに至ったことが現在のロケット開発に繋がっています。 当初は実験設備などなく、メンバーが住むアパートの風呂場で最初のロケットエンジンの燃焼実験を繰り返し、その後、拠点を北海道へ。 ◎高度100kmの宇宙空間を経て海に着水する弾道飛行を行う観測ロケット『MOMO』の技術を応用し、高度500kmの地球周回軌道に00kgの超小型人工衛星を運ぶロケット『ZERO』も絶賛開発中。『MOMO』を飛ばしながら『ZERO』も開発する、とても面白いタイミングです! ◆2013年1月 SNS株式会社のロケット開発事業を継承/宇宙開発を専業とするインターステラテクノロジズ株式会社を北海道大樹町に設立 ◆2019年5月「MOMO3号機」の打上げを実施。 高度113.4kmまで飛行し、民間企業単独としては日本で初めて宇宙空間に到達。 ◆2021年7月「MOMO7号機」の打ち上げに成功。 民間企業で単独開発したロケットとして国内2例目となりました。 【事業内容】 ロケットの開発・製造・打上げサービス、人工衛星の開発・製造・運用サービス 【働き方・働く環境】 転勤なし フレックスタイム有
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24247)
【経理】リーダー候補!リモート・フレックス可!顧客担当者と広告運用者が一緒であるため一気通貫のサービスを提供できることに強みを持つ、6期連続200%の成長をするWEB広告などの運用やコンサルタント事業を行うIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 学歴不問
- 服装自由
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 コーポレート部門とくに経理部門の体制強化のため 【業務内容】 入社直後は、まず日常経理業務および月次決算業務に従事していただくことを想定しています。 ■日常経理業務(適切な仕訳計上) ・証憑、勘定科目、税区分把握と仕訳入力 ・会計処理、税務処理等への相談対応 ■月次、四半期 ・月次決算作成 ・増減分析(B/S、P/L) 入社後の慣れやその他業務を見据えて、以下のような領域追加を想定しています。 ■年次 ・年次決算作成 ・各種税務申告作成補助(作成は税理士) ■経理リーダー/経営企画 ・経理メンバーの業務ディレクション ・経理業務のマニュアル化、業務改善 ・仕訳の承認業務 ・事業報告書・計算書類作成(増減分析含む) ■IPO準備 ・開示資料の対応 ・監査法人、証券会社対応 ・申請書類作成(Ⅰの部、Ⅱの部、フローチャート等) ・審査対応 など 【組織体制】 ・CFO:1名 ・経理財務:3名 ・財務兼内部監査:1名 ・総務:1名 ・法務兼労務:1名 ※マネジメントはCFO 【仕事の魅力】 ■IPO準備の経験を積むことが可能です ■増収増益、グループの会社の増加等の成長を続けており、経理体制の構築を裁量持ってリードすることができます ■経理職の3つの魅力 ◎マネジメント/スペシャリストそれぞれの豊富なキャリアパス CFOは元yahoo経営戦略本部長で、複数企業でCFO経験があり、経験豊富なメンバーの中で実務経験を積んで頂けます。 グループ2社は体制構築フェーズでまだCFOがいないため、マネジメントレイヤーのポストが多く開かれています。 ◎IPO業務の経験値を仕組みづくりを伴って得られる 2024年時点でN-2期にあり、本格的にIPOに向けて管理体制を強化しています。 実務経験を積めることは勿論、少数精鋭の組織体制が故に、裁量広く仕組みづくりから参画できる環境です。 事業部との連携も密に求められるため、一般的な経理業務のスケールを超えた経験を積んで頂けます。 ◎M&A業務へのチャレンジが可能 経営戦略として積極的にM&Aを行っており、今後も継続的に実施を計画しています。(過去2年で2社) 付随して企業リストの作成やDD、 PMIや連結の会計処理まで、CFO直下で幅広く経験を積んで頂けます。 直近は年1社ペースのM&Aを通じて事業拡張を積極的に行っており、明確に成長、拡大フェーズにあります。 【企業の魅力】 創業以来、6期連続200%成長し増収増益を維持している。Google・Yahoo!など複数の媒体から、代理店としての優れた実績を評価するパートナー認定を獲得しています。 通常、分業を取る顧客担当者と広告運用者がイコールとしていることにより顧客へとワンストップのサービスを提供している。また広告運用のアカウントを一部公開することにより顧客への透明性を担保し高い満足度をえている。 【働き方・働く環境】 ■リモート×出社のハイブリット型勤務です。 ■月1回の全社総会はオフライン参加がMUST ■週2の出社を推奨(火・金)
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24245)
【経理責任者候補】リモート・フレックス可能!物流業界の非効率をDXに改善し、業界の刷新を推し進める!プライム上場企業2社のJVにより設立した成長企業
- 経験者優遇
- 学歴不問
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- ベンチャー企業
- IPO準備
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大及び、将来的なIPO準備に備えたの組織強化のための募集。 【業務内容】 経理責任者として、実務および経理チームマネジメントをお任せします。 ■月次、四半期、年次決算業務 ■日次経理業務のクオリティマネジメント ■会計論点の整理、各部署との調整等 ■開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 ■監査法人、税理士法人対応 など 【組織体制】 コーポレート部経理グループ ■メンバー:2名(20代、40代女性) ■本ポジションは、CFOの直下になります。 【仕事の魅力】 ■CFO直下で、IPO準備に係る業務経験まで積むことが可能です ■物流業界の課題解決に挑むITスタートアップ企業において、経営に近い立場で、経理業務を通じて戦略的意思決定に関わることができます ■経理領域を越えて財務や経営企画に関わるチャンスがあるため、ジェネラリストとして成長することも可能です 【企業の魅力】 BtoB物流大手のセイノーHDとラクスルのJVとして2022年に設立し、20兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワーク活用し、物流業界が抱える多重下請け構造による、お取引や、配車・運行管理に伴う非効率の改善を行い、物流業界のDX化を推し進めるベンチャー企業です。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク可能(週2日程度可能) ■平均残業時間20時間程度 ■フレックスタイム制導入 ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで
- 給与
- 年収600~1,100万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【内部統制/内部監査】3期連続売上高増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 副業相談可
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 このポジションでは、まず『アクセラレーター』(※1)として会社/事業/プロダクトの理解を深めていただきつつ、当社グループにおける重要な経営基盤の一つである内部統制体制を構築・モニタリングを担当していただきます。 単なる「監査」に留まらず、会社が健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるよう、内部統制の観点から、経営や事業をサポートする役割を担います。 また、専任内部監査担当一人目として、内部監査室立ち上げの推進を担っていただきます。 不備の表層的な指摘ではなく、不備が発生した真因を追求し本質的な業務プロセスの改善提案など、各メンバーと協働し、新たなビジネスプロセスの構築に至るまで、事業展開に深く関与していただきます。 【業務内容】 内部統制(J-SOX)に関する業務 当社およびグループ会社における財務報告に係る内部統制(J-SOX)の評価 グループ全体の内部統制計画立案 プロセス(全社統制・IT関連プロセス・業務プロセス)の統制文書作成 業務改善の提案・推進、コンプライアンスの強化徹底・推進 業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進 監査法人対応 内部監査に関する業務 M&A後のグループ会社の内部監査体制構築 監査結果への対応: 改善勧告・改善状況の進捗確認、子会社への指導等 【ポジションの魅力】 一人目の専任内部統制・監査担当として 組織拡大に伴う仕組みづくりができる 立ち上げ段階では、Legal及びFinancial Control(経理)チームの主要メンバーと連携を行いながら推進いただきます。将来的にはCEO直下の内部監査室として構成する事も視野にいれています。 さらなる拡大に向けたプロジェクトリードができる 当社は積極的にM&Aプロジェクトを行い、組織を拡大しております。長期的な視点でも拡大に応じてグループ会社全体との連携を通じた統一的な内部統制を実現する貴重な経験を得ることができます。 【企業の魅力】 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <事業内容> ◆CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発 ◆提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態 会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー候補】売上高4年連続右肩上がり!Tokyo PRO Marketへの上場準備中です!パチンコ業界に特化した転職支援サービスのパイオニアで、支援実績は12,000人以上!そのほかにもコンサルティング、広告など、多岐にわたる事業を展開する企業
- IPO準備
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 上場準備に向けた経理業務および内部統制の推進をお任せします。 ◆月次~年次の決算対応 ◆開示業務 ◆税務対応 ◆業務フローのアップデート ◆監査法人対応 ◆外部株主対応 ◆J-SOX対応 ◆管理会計 など 【組織体制】 ・管理本部 専務取締役が本部長を兼務。 経理マネージャー1名と、スタッフが数名在籍しています。 【企業について】 ~パチンコ業界のイメージを変えたい~【人材サービスのパイオニア!実績NO.1】 ◆パック・エックスは【新規事業の創出】に大きく力を入れており、現在の売上の50%近くがここ7年の間に生まれた新規事業・サービスです。 ◆「お客様が求めるもの」ではなく「お客様が本当に必要なもの」を現場で働く社員自らが能動的に考え、キャッチしサービスや事業を作り上げています。 ◆現在はパチンコ業界に限らず飲食業界やタクシーや葬儀など人材不足に悩む業界の新規の取引先を拡大させています。 ◆Tokyo PRO Marketへの上場を準備しています。 ≪事業内容≫ ◆人材紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユー306765)(転職情報サイト「パチンコキャリア転職」、求人情報サイト「パチンコの求人」の運営) ◆アルバイト採用支援(アルバイト求人サイト「パチンコバイト」の運営) ◆新卒採用支援事業(採用コンサルティング、採用アウトソーシング、合同企業説明会「アミューズメントサミット」の主催、採用責任者の人事交流会「アミューズメントナレッジバンク」の主催) ◆集客支援(販促用素材ダウンロードサイトの運営、Youtube動画広告プランニング、運用) ◆デジタルマーケティング支援(インターネット広告の運用代行、Webサイトの制作)
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理部長】フレックスあり/「健康経営優良法人2025」に認定された、プラセンタ研究のパイオニア!ヒト胎盤由来の医薬品「ラエンネック」など、プラセンタ製剤の研究開発、製造、販売を主に行う企業
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 管理職・マネージャー
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 プレイングマネージャーとして業務改善や予実管理などを中心に以下実務をお任せ致します。 ◆決算の早期化 ※現在は勘定奉行をシステムで使っております。 ◆予実管理 ◆月次・四半期・年次決算 ◆原価計算 ◆税理士との対応 ※会計事務所との契約がございます。 ◆メンバーマネジメント 現在同社では工場の原価計算をExcelで行っている等アナログな部分が一部ございます。それにより、決算の締めや予実管理などに時間がかかってしまっており、経営の判断も遅くなってしまっている状況です。そこで、新しいシステムの導入などにより業務改善を行っていただくことで、決算の早期化を図っていただくと同時に、現経理部長が行っている予実管理も実務として行っていただきます。 【業務の住み分け】 現在4名が在籍しているのですが、月次・四半期・年次決算、税理士との対応、原価計算、経費精算等の日時業務を住み分けて業務を行われております。しかし、同社は少数精鋭の組織であるため、部長の方にもメンバーの方が行っている業務のフォローに入っていただきます。 【組織体制】 経理部への所属です。 部長1名(8月末ご退職)、メンバー4名(40-60代)の計5名が在籍されております。 【企業について】 母親の胎内で、胎児を守り、育むプラセンタ(胎盤)。 進化の過程において、哺乳類にのみ授けられたこの組織は、生命の誕生や維持に不可欠な生理活性物質を多様に産生し、新しい細胞をつくる遺伝子情報のシグナルを司るため、生命情報の「ライブラリー」と呼ばれます。 プラセンタ=生命に与えられた大いなる恵み。 その秘めたる可能性は、紀元前の昔から注目され、また洋の東西を問わず、様々な疾病の治療や健康、若さの維持のために利用されてきました。 そして今、バイオ・ゲノムテクノロジーの発展とともに「再生医学」といわれる最先端の医療分野でも―。 JBP(株式会社 日本生物製剤)は、最新の科学技術を駆使し、プラセンタが持つ成分・メカニズムのさらなる解明と、医療・健康・美容分野への有効活用を使命とするプラセンタ製剤のワールド・リーディング・カンパニーです。 【事業内容】 ◆ヒト胎盤製剤「ラエンネック」製造・販売 ◆プラセンタエキス含有医療用医薬品・医薬部外品・健康補助食品・化粧品およびその原体の製造・販売 ◆ヒト胎盤における薬理効果の研究および新規成分の同定 ◆医療機器の販売 【「健康経営優良法人2025」に認定】 株式会社日本生物製剤(JBP)は、このたび「健康経営優良法人2025」に認定されました。 社員一人ひとりが健康であることは、企業の持続的成長の基盤であり、社会に貢献し続けるための原動力です。 そのため、心身ともに健康でいきいきと働ける環境づくりは重要な経営課題であります。 当社は、プラセンタに代表される製薬事業を通じて、医療現場や患者様に寄り添った製品開発・提供を行ってまいりました。 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:20時間
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24152)
【経理マネージャー】6つのグループ会社を持つ総合型のコンサルティングファームとして、「ベンチャー企業」から「東証一部上場企業」まで4,000社超の支援実績あり!会計・税務、M&A、事業承継、人事労務など、幅広い分野で企業を支援するコンサル会社
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 代表直下の部署にて、東京本社での業務を中心に、グループ全体の経理財務を担当いただきます。 同社の発展を経営に近いポジションからサポートしていくことがミッションとなります。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 現在1000名体制に向けて東京本社管理部門の体制を強化しており、M&A後の各地域本部との統合プロジェクトに経理財務の分野から関わっていただくポジションとなります。 ◆月次、年次決算の取り纏め、連結決算、財務分析 ◆M&A後のPMI業務 ◆地域本部の月次のレポーティング ◆各種中長期戦略の策定・運用 ◆その他経営課題に対する取り組み ◆一部、総務(電話・来客対応、備品管理、庶務、イベント運営等) ※グループ会社の日本クレアス税理士法人業務をご担当いただく場合もございます ※ご経験や能力により携わる業務は異なります 【企業概要】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、2024年現在、約470名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 【事業内容】 会計コンサルティング ◆デューデリジェンス ◆企業再編コンサルティング ◆株価算定 ◆PPA支援 ◆IFRS支援 ◆決算開示(ディスクローズ) ◆内部統制(J-SOX) ◆内部監査 ◆海外現地法人サポート 【働く環境】 当グループは働く女性を応援しています。女性の活躍は、職場の風通しを良くするだけでなく、スタッフ間のコミュニケーションを活性化させ、ひいてはお客様とのコミュニケーションをよりスムーズなものへと押し上げます。
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【横浜/経理マネージャー】IPO準備・M&A対応から中期経営計画策定まで幅広く関与|グループ7社の経理統括・チームビルディング|売上250億円・社員6,000人|EV・IoT・半導体分野でオンリーワン技術を持つ急成長人材サービスHD
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- IPO準備
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制の強化 【業務内容】 グループ全体の経理業務の統括やチームビルディングを行いつつ、経理部門の枠組みを超えて、自らもシステム移管、J-SOX推進、IPO準備、M&A対応、年度利益計画・中期経営計画策定、IRなどの実務にも幅広く関与していただくことを想定。 ■子会社の経理を担当しているメンバーの管理■本社および子会社の月次決算業務全般■四半期・年次決算対応■税務対応、監査法人対応 【利用システム】 ■勘定奉行■楽楽精算■BillOne 【組織体制】 CFO(管理部長)1名 公認会計士 経理課長1名 連結・開示をメイン 経理メンバー5名(1名時短) 子会社経理1~2社 派遣1名 【仕事の魅力】 ■IPO準備企業の経理責任者として重要なフェーズに関わることが可能 ■M&Aも積極的に検討をしており、実行時には財務経理面の統合プロジェクトに関わることが可能 【企業の魅力】 ■弊社は技術と製造といった専門性の高い事業形態で、 業務を高度化・効率化する人材を育て、スペシャリストとして派遣する人材サービスを主な事業とする子会社の経営管理を主な事業として行っております。 ■将来的に上場を見据え、2025年には社員数7500人、売上高300億円を視野に入れております。 ■グループ6社は各事業領域で不可欠なポジション築き成長中で、グループ会社のシナジーを最大化する体制構築を整えております。 【働き方・働く環境】 ・勤務時間は基本的に、9時~18時となっておりますが8時出勤などに調整することも可能です。・リモートワーク制度も整っており、ご自身やお子さんが体調不良の際などに使用可能です。
- 給与
- 年収1,000~1,200万円
- 勤務地
- 神奈川県中区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【横浜/経理マネージャー】IPO準備・M&A対応から中期経営計画策定まで幅広く関与|グループ7社の経理統括・チームビルディング|売上250億円・社員6,000人|EV・IoT・半導体分野でオンリーワン技術を持つ急成長人材サービスHD
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- IPO準備
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 より強固な組織を構築すべく経理担当者を募集しております。 【業務内容】 グループ全体の経理業務の統括やチームビルディングを行いつつ、経理部門の枠組みを超えて、自らもシステム移管、J-SOX推進、IPO準備、M&A対応、年度利益計画・中期経営計画策定、IRなどの実務にも幅広く関与していただくことを想定 ■子会社の経理を担当しているメンバーの管理■本社および子会社の月次決算業務全般■四半期・年次決算対応■税務対応、監査法人対応 【利用システム】 ■勘定奉行■楽楽精算■BillOne 【組織体制】 CFO(管理部長)1名 公認会計士 経理課長1名 連結・開示をメイン 経理メンバー5名(1名時短) 子会社経理1~2社 派遣1名 【仕事の魅力】 】■IPO準備企業の経理責任者として重要なフェーズに関わることが可能 ■M&Aも積極的に検討をしており、実行時には財務経理面の統合プロジェクトに関わることが可能 【企業の魅力】 ■弊社は技術と製造といった専門性の高い事業形態で、 業務を高度化・効率化する人材を育て、スペシャリストとして派遣する人材サービスを主な事業とする子会社の経営管理を主な事業として行っております。 ■将来的に上場を見据え、2025年には社員数7500人、売上高300億円を視野に入れております。 ■グループ6社は各事業領域で不可欠なポジション築き成長中で、グループ会社のシナジーを最大化する体制構築を整えております。 【働き方・働く環境】 ・勤務時間は基本的に、9時~18時となっておりますが8時出勤などに調整することも可能です。 ・リモートワーク制度も整っており、ご自身やお子さんが体調不良の際などに使用可能です。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 神奈川県中区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画・FP&A】フルフレックス/リモート可能/3期連続売上高増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【仕事概要】 経営企画・FP&Aチームのメンバーの一員として、経営上の課題発見・課題解決を推進するとともに、定量的・客観的に事業を捉えてわかりやすく可視化した上で経営層や各事業との議論をリードします。事業の改善・会社の成長に貢献する重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・経営企画業務全般 ・目標管理プロセスの設計及び運営 ・複数部門横断でのプロジェクト発足時のPMO業務 等 ・FP&A業務全般 ・事業計画・単年度予算の策定及びモニタリング ・事業計画・単年度予算・昨年度実績と今年度実績及び業績予測との間での差異分析 ・商談パイプラインを基にした売上予測の更新 ・KPIの設定及びモニタリング、KPI状況に応じた対応策の検討及び推進 ・各種数値分析に基づく、経営陣への事業・財務戦略提言 ・その他、状況や意向に応じて以下の経理チームやコーポレートファイナンス&IRチームの業務も一部分担する機会もあります 補足:プレイドのファイナンス系チームの役割 プレイドにはファイナンス系の部署として「経営管理 / コーポレートファイナンス & IR / 経営企画・FP&A」の3つのチームがあります。それぞれの役割は以下の通りです。 経営管理:ー財務・経理業務を担い、財務諸表の作成を行います。 コーポレートファイナンス&IR:ー資金調達やM&Aの実務全般を担当し、投資家対応も行います。 経営企画・FP&A:ー経営課題の抽出・管理を行い、定量的・定性的な課題解決を推進します。 他2チームの役割が上場企業としては必須であるのに対して、経営企画・FP&Aといった役割は決して必須とは言えませんが、一方でその分析や提言の内容次第では企業成長に大きな影響を与え得る重要なポジションです。私たちプレイドはいわゆるミドル/バックオフィスを担う部署やその所属メンバーを総称してAccelerator (アクセラレーター) と呼んでいますが、経営企画・FP&Aはまさにその名の通り、各事業、ひいてはプレイドという企業全体の成長を加速させる役割であり、知的にチャレンジングでやりがいのある業務です。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24130)
【経理部長候補】フレックス可/ジェネリック医薬品の開発から製造、販売までをグループ内で一貫して手掛けており、連結売上高325億円を誇る老舗製薬メーカー!医療用医薬品の開発・製造・販売を中心に事業展開している東証スタンダード上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 上場企業
- 転勤なし
- 家賃補助あり
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 育休・産休実績あり
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集です。 現在、日本ケミファの経理部長が日本薬品工業株式会社(子会社)の部長も兼務している状況です。子会社の経理統括を専任で担っていただける方を募集します。入社時から出向先にて勤務いただきます。 【業務内容】 同社の完全子会社である日本薬品工業(株)へ経理責任者として出向し、原価計算や予実管理、決算の取りまとめをお任せします。 ◆予実管理 ◆月次、年次決算の最終確認 ◆原価計算 ◆メンバーマネジメント 財務や経営企画については、親会社(日本ケミファ株式会社)にて担っております。 現部長は、営業事務部門の統括役員も行っている方です。課長は月次年次決算対応を、メンバー層が日次業務対応を行っている状況です。 ※日本薬品工業株式会社は日本ケミファ株式会社の100%株式子会社で同社グループの製造部門を担っており、海外(ベトナム)にも製造拠点を有しています。経営に近い位置で経理関連業務全般に亘り、幅広く業務を担当していただきます。 【組織体制】 日本薬品工業(株)の経理部への出向です。在籍:7名 内訳:部長(50代後半、役員兼任)、課長(40代半ば)、メンバー(5名:30代~50代)※中途入社がほとんどです。 【企業について】 高齢化社会の進展の中で、人々の健康を願い、新薬(治療薬・体外診断薬)とジェネリック医薬品(後発医薬品)の研究開発および製造販売に取り組んでいます。 特長あるオリジナル薬の製造・販売に加え、2000年以降はジェネリック医薬品を事業の柱として位置づけ、その開発・製造・販売にいち早く取り組んできました。新薬とジェネリック医薬品を扱う兼業メーカーの中では、ジェネリック医薬品の開発から製造、販売までの全てをグループ内で一貫して手掛けている数少ないメーカーの1つです。 【事業内容】 (1)医薬品事業: 内科、整形外科、泌尿器科領域を中心にMRが情報提供を通じ、顧客との信頼関係を築いています。近年の高齢化にともなう医療費の抑制、患者さんの医療費負担の軽減に役立つ高品質なジェネリック医薬品の提供に努めております。 (2)臨床検査薬事業: 予防医学のさらなる発展を目指しています。自社開発品であるアレルギー検査薬についての検査項目を増加させて、製品の魅力を高めるとともに、アレルギー測定装置の市場への急速なシェア拡大を推進していきます。 (3)ヘルスケア事業: 健康食品や医薬部外品の商品開発、販売を行っています。医薬品メーカーという強い信頼とノウハウを十二分に活かした付加価値のある製品開発により、生活者の皆様のニーズに的確に応えていくよう努めています。 【働き方・働く環境】 月残業30時間程度でフレックスを導入しており、フレキシブルに就業しやすい環境です。また、住宅手当、社宅、退職金があり、転勤無しのため、腰を据えて長く就業頂けます。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
MOSH株式会社
【経理】フルフレックス/フルリモート可能/シリーズCで22.5億円の資金調達を実施!年間GMVは100億を突破!200職種以上の個人商圏を最大化するストアフロント型サービスEC「MOSH」を運営・展開し、IPOを見据える成長中企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルリモート可能
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 転勤なし
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 学歴不問
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 MOSHは創業8期目に入り、グローバル展開やM&Aなどさらなる事業拡大の可能性が数多く存在しています。 まだまだスタートラインに立ったばかりの私たちですが、サービスEC市場の世界的な拡大を背景にビジネスが急伸。 今後は既存プロダクトの機能強化・価値向上、海外市場進出、M&A含む新規事業の拡張など、大きな挑戦を次々と仕掛けていく予定です。 その成長を経理面からリードし、チームとともに大きな飛躍を実現していただける方を求めています。 【業務内容】 ◆月次・四半期・年次決算業務 の取りまとめ・チェック ◆上場準備に伴う経理体制の構築(内部統制運用含む) ◆経理業務プロセスの改善・効率化 ◆監査法人・証券会社・顧問税理士との折衝・調整 <将来的な職務内容> ◆連結決算業務(将来的な国内外子会社との連携、財務諸表作成など) ◆有価証券報告書等の開示書類作成、証券取引所・金融庁への対応 【組織体制】 経営管理部長1名…41歳男性 業務委託1名…40代前半女性 【仕事の魅力】 これまで単体決算・国内事業のみを対象としてきましたが、近い将来に子会社設立や海外進出が見込まれており、連結決算やIFRS対応、上場後の開示業務など幅広い領域にキャリアを広げられるポジションです。 ◎環境の特徴 ◆上場準備を本格化していくフェーズであり、経理体制の構築を主導する経験が積めます。 ◆連結決算やIFRS対応など、経理スキルを高められるキャリア機会が豊富です。 ◆海外展開・M&Aなど事業フェーズの変化に直接関わり、自ら新たな仕組みを作り上げる醍醐味があります。 ◆スタートアップのスピード感あふれる環境の中、チームで大きな目標を成し遂げる充実感を得られます。 【企業の魅力】 個人の方がネットで簡単にサービス販売できるプラットフォームMOSHを開発、提供しています。 60,000人を超えるクリエイターさまが MOSHでサービスを展開中 MOSHでは、多種多様なサービス展開が可能です。 単発レッスン・サービスの販売や、オンラインサロン・コミュニティなどのサブスクサービスだけでなく、 MOSHで講座やオンラインスクールを展開されているクリエイターさんも増えてきています。 また、動画などのメンバーシップコンテンツもMOSHで提供できたりと、使い方はさまざまです。 ◆登録事業者数延べ6万人以上 ◆取引件数累計90万件突破 ◎ミッション MOSHは「指名経済を当たり前に」というビジョンのもと、今後更なる拡大が見込まれるクリエイターエコノミー市場で急成長を遂げているスタートアップです。 経理責任者として、今後の上場準備や海外展開、さらにはM&Aなど多角的に広がる事業機会を支える経理体制の構築をお任せします。 効率的かつ安定的な運用を実現するとともに、上場準備をリードすることで、企業の成長と自身のキャリアを加速させていただくことを期待しています。 【働き方・働く環境】 フルリモート/フルフレックス(フレキシブルワーク制度)
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24071)
【経理部長候補】IPO準備中!データ復旧分野では14年連続で国内売上No.1!デジタルデータのプロフェッショナルとして、「データリカバリー」「フォレンジクス」「セキュリティ」の総合的なサポートを実現する日本唯一の企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 転勤なし
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社における決算・財務報告の仕組みづくりや運用改善に興味がある方を募集します。 ◎具体的には ◆経理、財務実務 ◆各種データ整理(仕訳、伝票関係)、給与計算 ◆試算表作成、月次決算作成、資金繰り管理 ◆担当事業における短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定 ◆年度/月次での数値計画の管理 ◆担当事業の生産性向上 ◆社内関係者とともに、事業計画の達成施策の実行 ◆年度/月次での数値計画のPDCA管理 ◆各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理 ◆メンバーの育成・組織マネジメント/プレイングマネジャーとしてより難易度の高い事業課題解決や事業間連携の実行 【組織体制】 【仕事の魅力】 業界の成長とともに、過去最高売上を更新中! 拡大フェーズの組織下でチャレンジを重ねながら、失敗も糧にして成長できる環境です。 【企業の魅力】 「データ復旧事業」依頼数は年間50000件以上!14年連続で業界トップクラスの安定感 <魅力ポイント> ◆20代・30代が活躍ーIT業界未経験でも歓迎。 ◆社員の平均年齢は29歳。ベンチャー気質な社風で、年齢や職歴を問わず裁量を持って仕事に取り組める環境です。 ◆業界経験不問、社員の半数以上が文系出身。エンジニアとの距離も近く、IT系の知識については研修や資格取得を通して会得可能です。 <企業拡大フェーズ> ◎株式上場・業界の成長に向けた組織拡大 ◆業界の成長とともに、過去最高売上を更新中。 拡大フェーズの組織下でチャレンジを重ねながら、失敗も糧にして成長できる環境です。 ◆株式上場に向けて、業務環境の整備も推進して取り組んでおります。違法労働やハラスメントには手厳しく対応を行っている管理体制です。 ・従業員数192名(2023年1月現在) 【事業内容】 ◆データリカバリー事業 ◆フォレンジクス事業 ◆サイバーセキュリティ事業 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収800~1,300万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社リサ・パートナーズ
【経理マネージャー候補】実働7時間!未経験歓迎!シンガポールに海外子会社あり!金融・不動産を核にした、次代を担う創造的な投資銀行で、売上高は90億3500万円!投融資からアドバイザリーまで横断的かつ多様なビジネスを展開し、真の『ソリューション』を提供する企業
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 財務会計、管理会計業務を広範にご担当いただきます。 ◎具体的には ◆単体、連結決算業務 ◆各種税務申告、納税業務 ◆管理会計業務 ◆監査、内部統制対応 ◆その他経理業務全般 ※会計ソフト:勘定奉行、連結決算システム:DIVA 【組織体制】 経理部:執行役員兼部長1名、責任者クラス1名、メンバー6名 【仕事の魅力】 ◆経理担当としてレベルアップできる環境 当社ではシンガポールに現地子会社「RISA PARTNERS ASIA Pte.Ltd.」があるため、英語を使用した業務にチャレンジしていただくことが可能です。 また、当社ではファンドやSPCを通じた投融資(対象:企業、貸付債権、不動産)を実行しており、ファンド・SPC会計についても理解を深めていただくことができる環境がございます。 【キャリアパスについて】 財務会計の他、ご志向性やスキル次第では入社後すぐに管理会計業務にも携わっていただくことが可能です。 将来的には企業会計のゼネラリストを目指していただくことが可能です。 【企業の魅力】 ◎日本生まれ日本育ちの投資銀行 リサ・パートナーズは金融・不動産マーケットにおいて投融資からアドバイザリーまで横断的かつ多様なビジネスを手がけ、真の『ソリューション』(=問題解決)を提供するプロフェッショナル集団です。 同社は以下3つの領域において、それぞれ投資・各種ファイナンスおよびアドバイザリー事業を展開しています。 企業:企業投資、ファイナンシャルアドバイザリー、事業再生アドバイザリー 債権:債権投資、サービシング、デューデリジェンス 不動産:不動産保有・投融資、資産流動化、不動産関連アドバイザリー、CRE戦略アドバイザリー <強み> ◎全国に広がる国内屈指の金融ネットワーク 180の地域金融機関と提携するとともに、再生関連ファンド/スキーム56件、地域活性化ファンドを9件を展開。 さらに、政府系金融機関や機関投資家、会計士、税理士等の専門家など、全国規模の金融ネットワークを構築しています。 ◎豊富な実績・ノウハウとマーケットインの発想 これまで幅広い事業領域においてサービスを提供してきた中で蓄積された豊富な実績とノウハウ、常に顧客視点での最適解を考えるマーケットインの発想で、多様なソリューションを提供します。 ◎高い専門性を誇るプロフェッショナル集団 RISAの行動指針「3V精神」を持った金融、不動産、税務など、各分野の高い専門性を誇るプロフェッショナルが集結。 それぞれの経験や知識を有機的に融合させる業務遂行体制を構築します。 <高利益構造を確立>※2024年度実績 売上高:90億3,500万円 営業利益:37億3,200万円 経常利益:36億1,500万円 純利益:25億9,100万円 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 残業時間目安/繁忙期(12~2月):月20~30時間程度、繁忙期以外:月10時間程度 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 ◎働き方について 在宅勤務をしていただくことも可能ですが、出社が原則となります。 12~2月にかけては年次決算業務が発生する為、繁忙期となります。 経理部全体の残業時間(法定外労働時間)は年平均10時間程度、繁忙期は20~30時間程度に加えて、休日出勤が発生する可能性がございます。
- 給与
- 年収800~1,150万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24007)
【CFO】CFO候補!コーポレート部門から全社の成長をドライブさせる攻めの体制を構築中!2020年12月に上場を果たした注目SaaS系IT企業
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 急募求人
- 女性活躍
- 上場企業
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 株式会社ヤプリは、2020年にグロース市場に上場し、BtoBtoCのSaaS企業として着実な黒字化を実現しています。既存事業が安定した成長基盤として機能する中で、今後はさらなる企業価値の向上に向けて、M&Aや新規事業、IR・資本政策など多角的な成長戦略を加速していく重要なフェーズにあります。 こうした変革期において、CFOは単なる財務責任者ではなく、CEOと対等な経営パートナーとして、中長期的な経営ストーリーの設計と実行、社内外への発信を担うポジションです。財務・資本戦略の中核を担うと同時に、CEOと密に連携しながら経営の意思決定に貢献していただくことを期待しています。中長期的な成長ストーリーを描き、社内外にその価値を伝えながら、ヤプリの未来を共に創っていける方を募集します。 【業務内容】 ◆財務戦略の立案・実行(借入・増資などの資金調達、キャッシュマネジメント) ◆IR戦略の設計と実行(資本政策、エクイティストーリー、投資家/株主対応、決算説明など) ◆M&A戦略の立案・実行、および統合プロセスの設計・支援 ◆経営KPI設計、予実管理体制の構築・高度化 ◆経営企画部門・経営管理部門との連携による経営意思決定支援 【部門の組織】 外資系コンサルティングファーム、投資銀行、PEファンド出身者や、メガベンチャーでIPOを経験した財務経理部長、日本発でユニコーンとなったスタートアップのコーポレート部門経験者など、 各分野のプロフェッショナルが集結しています。 【業務の魅力】 経営企画室は経営戦略や予算の立案・実行支援、資金調達、国内外の投資家へのIR活動、M&A・PMI、海外展開、そしてその他全社横断的な特命案件などの業務を担当しております。 会社は成長フェーズにあり業務の範囲が拡大している中、現状、経営企画室の人員は2名しかおらず、共に戦える仲間がまだまだ必要な状況です。 新しく入っていただく方には上記の業務の中からご本人の得意な分野を考慮の上、適切な配分でデリゲーションしていき、活躍の機会を豊富に提供したいと考えております。 プロフェッショナルとして上場会社の経営企画でチャレンジングな経験を積める絶好のタイミングです。 【働く環境】 10:00~19:00 フレックスタイム制(コアタイム:10:30~16:00)
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】月の平均残業時間8hで有給消化率82%!スタンダード上場企業であるアエリアグループの連結子会社で、連結売上高は191億円!不動産投資家のための情報メディア「INVEST ONLINE」を運営し、不動産投資に関する情報やノウハウを提供している企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社はビジネス基盤が整い、成長フェーズに入っています(直近3期の売上:9.3億→12億→21.7億)。 将来的にはIPOも見据えており、専門的かつ様々な経理業務を経験できる環境でご活躍いただける方を募集いたします! 【業務内容】 ◆伝票起票 ◆月次、四半期決算業務 ◆年次決算業務 ◆親会社へのレポート(連結用決算資料等の作成) ◆会計監査対応/税理士対応 ◆出納業務/資金繰り表の作成 ◆その他付随する業務 【組織体制】 経営管理部 3名 部長1名+総務人事1名+経理財務1名(★募集ポジション) 【管理職としてのキャリア】 課長代理職または課長職での採用となります。経理実務を通して、税務及び会計知識のステップアップを図れる業務内容です。 また、月次損益レポートや年次予算の策定、親会社への連結用資料、内部統制資料の作成など、管理職へのキャリア形成を目指す方、経験業務の幅を広げたい方には最適なポジションです。 【会社の経営を左右する意思決定に関われる】 経理的な視点で細かく数字を分析し、経営陣に対して説明したりアドバイスを行うなど、会社の重要な意思決定に関わることができるきわめて経営に近いポジションです。また経営陣に直接提案したことが採用されることも多く、風通しの良い社内風土です。 【事業内容】 ◆不動産の売買、交換 ◆賃貸借及び管理並びにこれらの代理 ◆媒介及びコンサルティング ◆インターネットを利用した各種情報サービス業 ◆インターネットサイトの企画・運営・管理 不動産投資家の為のインターネットサイト「INVEST ONLINE」を通じて個人投資家とコネクションを作り、彼らに投資用不動産のコンサルティング及び販売をしています。 投資家に土地を販売して投資家自身にアパートを建てて頂く「土地から探す新築一棟投資法」をメイン商品としています。 【働き方・働く環境】 会社全体の平均残業時間8h/月、有給消化率82%と、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 1件あたりの取引額が大きく、売上の項目や伝票の数が少ないため、効率よく業務を行えば、残業や休日出勤はあまり発生しない業務量です。 <フレックスタイム制> 所定労働時間:1日8時間(コアタイム10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 ※全社的に平均残業は月8時間程度。
- 給与
- 年収589~1,004万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23801)
【経理メンバー/フレックス可】創業90年を迎えた大手富士フィルムHD!4期連続増収増益を達成し連結売上高は300億円越え!写真、医療、エレクトロニクス、ビジネスイノベーションの4つの事業領域で幅広い製品・サービスを展開する東証プライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 社宅あり
- 時短勤務あり
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 上場企業
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【組織の役割】 当社経理部は、決算、税務、資金管理、資金運用調達など、富士フイルムグループの経理財務を統括する重要な役割を担っています。 その中で今回募集する連結グループでは、制度会計業務を担当し経営判断に必要な重要情報である連結財務諸表を適時適切に作成し経営マネジメントに実績報告するとともに、投資家に対する外部開示資料の作成も担当しています。また、富士フイルムグループ全体の経理方針の策定と周知徹底といった、グループ会計ガバナンスや会計分野の専門性を活かした経営課題・事業課題の推進・サポートも重要な役割です。 【募集背景】 富士フイルムグループは事業の成長や拡大に向けて、積極的な投資、事業再編、M&A等を進めており、事業規模を拡大し続けています。その中で今回、会計分野の専門性を活かして経営課題をプロアクティブに解決できる方を増員募集します。 【業務内容】 経理部連結グループで、主として制度会計業務を担当していただきます。 <具体的には> ◆米国会計基準/IFRSに準拠したグループ会計方針を作成・展開 ◆グループ各社の財務データを元に、連結財務データを作成し経営報告・外部開示 ◆グループ会社・事業の再編、M&A等に関わる会計処理の検討と経理面での支援 ◆全社の経営課題(グループ会社決算改善、決算DX、決算早期化等)の発見と解決 【仕事の魅力】 富士フイルムグループ連結決算の取りまとめを担い、会計分野での専門性を活かして活躍できます。グループ全体の視点で経理業務を行う中で、様々な知識・スキルを身につけることができます。また将来的には制度会計だけでなく、管理会計・資金関係・税務等の分野で幅広い経験を積むことも可能です。 【富士フイルムの概要】 富士フイルムは、コア事業であるフィルム市場が縮小する中、これまでに培ってきた技術を活かした事業の多角化により事業構造の転換をしてきました。現在では、海外売上高が全体の約60%、ワールドワイドで270社を超える連結企業から構成されたグローバル企業です。 創業以来、蓄積してきた様々な基盤技術をいかして事業を多角化し、ヘルスケア事業(メディカル、CDMO、ライフサイエンス等)での事業拡大を継続し、マテリアルズ事業(高機能材料)、イメージング事業でも堅実な成長を遂げています。 【働き方】 ・週2回程度のリモートワークが可能です ・フレックスタイム制 ・平均残業時間25~30h
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【SPC経理】地熱と地域の力で社会システムを再構築するソーシャルリデザインカンパニー!熊本県小国町の「わいた地熱発電所」を運営し、『地域共生型の地熱発電事業』を全国展開するベンチャー企業
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、来年運転開始を迎えるわいた第2地熱発電SPCの経理・アセットマネジメント業務の強化にあたり、プロジェクト全体を俯瞰した会計経理の実務と管理を担っていただける方を募集しております。 【業務内容】 ◆経理・プロジェクト管理 ・プロジェクト全体のコスト管理、建設・運営費用の仕分け ・SPC単位の財務モデル管理、事業計画の策定・修正 ◆金融機関や出資企業への対外的説明 ・買い手先企業や電力需要先との協議 ・成長戦略の構築と実行 ・"地域共生型地熱事業"の理解と推進に欠かせない契約や権利関係の把握 地熱発電事業は国内でもまだ実績が少ないことから、わいた第2地熱発電所の建設費用(約80億円)は、複数のレンダー融資によるプロジェクトファイナンスでの資金調達に成功しております。一般的なコーポレートファイナンスでは味わえない、将来キャッシュフローの蓋然性を担保とした、工夫と柔軟性が求められる会計管理やプロジェクトマネジメントに挑戦したい、エネルギッシュな経理人材を求めております。 【事業内容】 ◆地域創生活動の支援 ◆地熱発電所の建設、運営の支援 ◆地域の物産販売事業 ◆合意形成の支援 など 【企業について】 弊社は、NTTアノードエナジー(NTT持ち株会社のエネルギー戦略会社)や関西電力等から出資を募り、”地域共生型の地熱発電事業”を全国展開する2012年創業のベンチャー企業です。"ふるさと熱電"という社名は、「ふるさとの熱を電気に、資源をカネに、地域を元気にしたい」という理念に由来しております。 現状の実績として、2015年6月に熊本・わいた第1発電所(1,995kW)を運転開始しました。今後の計画としては、第1発電所の2.5倍の規模である熊本・わいた第2発電所(4,995kW)の2026年3月運転開始に向けて工事が開始しており、同時並行で熊本/大分エリアや北海道エリアなど全国でのさらなる地熱開発プロジェクトが進行しております。 【市場ポテンシャルとい弊社のユニーク性】 日本は環太平洋の火山列島に位置する地熱大国であり、世界三位の資源量(約2,700万kW(原子力発電所27基相当))を誇る一方で、地熱発電所はこれまで60万kW程度しか商用運転できておらず、ポテンシャルを活かしきれていないのが現状です。 日本で地熱発電が進まなかった大きな理由は、温泉地域などの地域の方々との合意形成の難しさにあります。弊社では「地熱」とは”地下”の熱ではなく、”地元”の熱という考えのもと、地域の方々が主体的にかかわり、地熱発電の収益を地域の活性化のために活用するという”地域共生型の地熱発電事業”を展開することで、多くの実績づくりを進めております。 これらを「わいたモデル」と名付け、今後全国各地(日本には温泉地域が3,000か所程度)へ普及させて参ります。 地域に応援される弊社の事業スタイルは、温泉組合など地元の”地下”に詳しい方々とタッグを組んで進められる利点があります。これは先行投資型の地熱発電事業において、井戸掘削のロスを減らせる点で大きな強みとなります。 資本増強が着実に進み、急拡大フェーズに入ったことでこれから断続的な建設計画が想定されるため、この度増員募集することとなりました。 ともに会社の未来と、再エネ×地域創生でサスティナブルな社会を創っていきませんか? ご応募お待ちしております。
- 給与
- 年収800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社メディカロイド
【経理課長候補】<川崎重工×シスメックス合弁会社>売上高43億円!国産初の手術支援ロボット「hinotori™サージカルロボットシステム」を販売!産業用ロボット技術と医療分野で培われた知見ノウハウの掛け合わせにより新しい価値創造を目指す医療用ロボットメーカー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 管理職・マネージャー
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は2020年に国産初の手術支援ロボット「hinotori™サージカルロボットシステム」を販売し、国内市場を中心に現在市場拡大を続けております。近年は複数の種ずつ支援ロボットメーカーが台頭し市場がさらに活性化する中、経営管理のさらなる高度化が必要となっております。 これに対応すべく体制強化を目的とした募集を行います。 【業務内容】 本社にて、制度会計を中心とした経理財務業務を担っていただける方を募集します。 ◎具体的には ◆年次・月次決算業務 ◆決算財務分析 ◆資金繰り・資金対応 ◆各種監査対応 など 【組織体制】 ◆経営企画部 経理課 部長ー課長ー★今回のポジションー主事(係長級)1名ー一般2名 【今後のキャリアイメージ】 入社後は経理財務に関する業務を中心に実施いただきます。 経理業務高度化に向けたプロセスの構築、改善を実施いただき、将来的に財務コントローラーとして活躍いただくことを期待しております。 【企業の魅力】 株式会社メディカロイドは、医療用ロボットの提供を通して患者様、患者様のご家族、医療従事者の皆様「みんな」が安心して暮らせる社会を目指してまいります。 メディカロイドは、2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し、医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。 川崎重工業の産業用ロボット技術、シスメックスの医療分野で培われた知見を掛け合わせることにより、新しい価値を皆様に提供いたします。 医療用ロボットには、川崎重工業・シスメックスの技術やノウハウがたくさん詰まっています。 手術支援ロボットはもちろん、両社の技術やノウハウと、メディカロイドが培ってきた医療用ロボット開発の技術や経験を組み合わせた、“人の代わりとなる”のではなく、“人に仕え、人を支える”様々なロボットの提供を通じて、患者様、患者様のご家族、医療従事者の皆様、みんなに安心をお届けします。 事業化を進めるにあたり、オープンプラットフォーム体制を敷いております。 川崎重工業株式会社のロボット技術およびシスメックス株式会社のヘルスケア領域における長年の経験に加え、各分野において優れた知見やノウハウをもつ行政・アカデミア・医療機関・民間企業と連携することにより、医療現場へのニーズを満たす製品を、的確かつ速やかにご提供することを目指しております。 開発当初から医療従事者の声を製品に反映させるとともに、専門企業と協力しながら開発・販売を行ってまいります。 【働き方・働く環境】 実働8時間、休憩60分 月平均残業時間25時間
- 給与
- 年収600~1,100万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区港島南町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【コーポレートスタッフ/フレックスあり】総額約1.5億円の資金調達を実施!中小製造業向けに自動化設備を提案する営業支援データベース『AKINDO』を運営!工場内の生産工程の自動化を支援するサービスを提供し、産業設備の流通をアップデートすることを目指すベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ベースの期待ミッション : 管理部各種業務の実行担当(経理を中心に、人事・採用・総務・法務などバックオフィス全般の統括) 全ての領域に現時点で知見がある必要はなく、外部プロフェッショナル(弁護士、税理士、会計士、社労士、RPO等)を活用しながら実行できればOK 具体的には、下記の様な業務 <経理> ◆各種証憑を管理し月次会計(税務会計)を締める(実際の仕訳は外部なので指示出しと確認) ◆定められたカットに基づき管理会計を締める ◆支払実務を行う ◆予実の比較整理を行う <人事労務・採用> ◆勤怠管理を行う(給与計算は外部なのであくまで管理) ◆採用活動の管理を行う(採用判断は現場メンバが行うまであくまで管理) ◆新規入社の入社手続き(実務は外部なのであくまで管理) <総務・法務> ◆株主総会等の機関決定等手続き(登記などは弁護士依頼なのでペーパーワーク中心) ◆各種規程のドラフト作成(社労士活用前提) ◆各種郵便物の確認と差配 ◆必要な総務備品などの手配 ◆簡単な契約確認(事業上必要な契約、資金調達関連契約) ※外部弁護士活用前提 Nice to haveの期待ミッション : ◆上記各種業務の責任者(ある程度自身で判断して実行、管理方法の変更なども適宜検討) ◆上場要件を睨んだ機能強化の検討・実行 ◆実績を踏まえた将来計数計画の修正・立案 ◆資金調達活動(株主、銀行などとのコミュニケーション) ◆各種契約の確認・ドラフト・交渉(事業上必要な契約、資金調達関連契約) ※外部弁護士活用前提 ◆管理会計方法の修正・立案 ◆必要䛺事業KPIの設計・立案 ◎Mission: 全国の中小製造業10万社分の保有設備情報を活用し、日本の中小製造業の自動化ニーズを体系的に把握し、フルオーダーメイドではなく、モジュール設計に基づく設備提案を行う。 それにより高い価格競争力を実現し、売上拡大を狙う。 2028年のIPOを目指し、法人としての機能拡充を行う ◎当該ポジションの業務内容 CEO直下として、あらゆるバックオフィス業務の実行(可能であれば企画も)を行う (一人ですべてやるという意味ではなく、外部プロフェッショナルの活用、人員拡充含めて検討していく) 【配属部署】 管理部 CEO直下での業務を想定 【仕事の魅力】 グロースステージのベンチャーにおいて、法人機能の内容に対する広範な理解を得られる 主:成長著しいベンチャー企業で広範かつ上場をにらんだ業務経験を積め、成長機会が多い 副:リモートワーク及びフレキシブルな働き方でワークライフバランスの調整がしやすい 【企業について】 Robofull (ロボフル)は「独自の構想設計システムを用いた自働化設備の導入サービス」や「製品を本当に必要とする新しいお客様を見つけ出すデータドリブンな営業支援サービス」の提供を行うことで、従来の自動化システム導入におけるオーダーメイド構造からの脱却、メーカーと顧客の情報格差の解消を図り、わかりやすく導入しやすい設備が最適に提案される世界を追求いたします。 【働き方・働く環境】 リモートワークOK、ただし週3程度の出社 (社内打ち合わせは清須市、総務管理などで、鶴舞 or 清州に出社、その他銀行への訪問など名古屋市内業務の可能性あり)
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 愛知県昭和区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23685)
【経理スペシャリスト/フルフレックス】ダウンロード数は2900万越えのNo.1タクシーアプリ「GO」を運営!日本最大のモビリティプラットフォームを展開する企業
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 経験者優遇
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 急速に事業が拡大している日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社を支える経理組織を強化するための募集となります。 【業務内容】 ◆新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント ◆ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決 ◆法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む) ◆会計・税務の各種判断やメンバーへの指導 ◆月次決算業務(振替仕訳、資料作成) ◆各部署からの問い合わせ対応 ◆上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築 【仕事の魅力】 変化が激しい中、新しいプロジェクトが多数発生、また既存の業務スキームの改善と、GO Inc.の変化に対して、よりプロアクティブな対応やビジネス提案ができる経理組織を目指しています。 定常的な月次・年次決算業務のみではなく、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。 これらを通して、複数のメンバーをリードしてもらいたいと考えています。 スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決をスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています。 【企業の魅力】 GO株式会社は「移動で人を幸せに。」をミッションに、日本のモビリティ産業をアップデートする様々なITサービスの提供を行っています。 <事業内容> ◆タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 <サービス> ◆タクシーアプリ『GO』 約10万台のネットワークを有するGO株式会社が、2020年9月よりスタートしたNo.1タクシーアプリです。 タクシー車両とリアルタイムな位置情報連携と高度な配車ロジックで「早く乗れる」体験を提供しています。 ユーザー向けアプリの他に、乗務員向け支援ソリューションも提供しています。 ◆タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』 タクシー料金の請求書払いや社員のタクシー利用管理など、ビジネスシーンに特化した管理システムです。 ◆交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスです。 ◆脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 タクシーの運行実態に即したエネルギーマネジメントシステムを構築する「タクシー産業GXプロジェクト」や、街中に設置したEV急速充電スポットの検索・予約・決済をオンラインで完結できるEV充電サービス『GO Charge』など、モビリティ領域の脱炭素サービスを包括的に提供するGX事業を推進しています。 ◆ドライバー求人サイト『GOジョブ』 日本最大のタクシーサイネージメディア『TOKYO PRIME』 全国35都道府県・合計71,000台(都内25,500台)のタクシーにサイネージを設置している日本最大※のタクシーメディアです。 【働き方・働く環境】 スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。

- 給与
- 年収1,000~1,300万円
- 勤務地
- 東京都港区麻布台
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
LIVIA Holdings株式会社
【財務経理部長/フレックスあり/リモート可】クレアシオン・キャピタルが投資する保険代理店事業の持ち株会社として設立!保険代理店事業を中心とするグループ会社を統括し、お客様の生活・人生・生命に寄り添うサービスの発展を支援する企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理部長として、当社及びグループ企業の経理業務全般(主に連結財務諸表等の作成や開示等)を担っていただきます。 ※入社後はグループ会社含めた経理財務をお任せする予定です。 <経理業務> ◆月次、四半期、年度決算に至るまでの経理業務(仕訳、入力、請求書チェック、残高管理など) ◆子会社経理の取り纏め ◆会議資料の作成 ◆監査法人、税理法人・主幹事証券対応等 ◆業務システムとの連携 <財務業務> ◆支払管理 ◆資金繰り管理 <経営企画業務> ◆CFO直下での事業・企業価値の向上推進 【企業について】 2023年8月にクレアシオン・キャピタルが投資する保険代理店事業の持ち株会社として設立されました。 保険代理店事業を中心とするグループ会社を統括し、お客様の生活・人生・生命に寄り添うサービスの発展を支援する持株会社です。M&Aを通じてグループの可能性を広げ、新たな価値を創造していきます。 私たちはグループ会社の経営管理を主とし、グループ全体の事業を成長させるべく、2025年3月からLIVIA Holdings株式会社と名称を変更し、更なる躍進を遂げてまいります。 【グループ会社】 ◆株式会社Jリスクマネージメント:全国約60店の店舗を展開する訪問型乗合代理店で、生命保険25社、損害保険14社の商品を取り扱い、お客様に最適な保険商品を提案しています。 ◆株式会社ゼロナビ:来店型ファイナンシャルサービスショップ「ほけんのいろは」を運営し、保険相談、資産運用、教育資金、家計相談など、お金に関するあらゆるライフプランコンサルティングサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 体制構築後はリモート勤務も可能です。
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【コーポレートGM】週3リモート可能/フレックスあり/年間流通総額は1,790億円で創業以来17期連続右肩上がり!ポイントサイト『ハピタス』や、かんたん買取サービス『ポレット』など、ショッピング体験を豊かにする「ショッピングテイメント企業」として、購買支援のWebサービスを展開する会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 管理部門の統括マネージャーとしてCFOと共に経理財務領域を中心としたバックオフィスの全体のマネジメントを担当していただきます。 ◆入社当初は、CFOと協力の下、経理財務ユニットの業務を管掌していただきます。 ◆監査法人対応まで含めた決算業務、複数事業の会計統括などを主にご担当頂きます。 ◆社内には証券会社出身のCFOや、長期的に経理財務を担当してきたリーダーがおりますので、相互に連携・サポートしつつ、経験活かせるポジションです。 ◆将来的にはコーポレート全体(経理財務/総務/労務/法務)を含めた管理部門の統括マネージャーとして活躍いただきます。 ◆上場準備に向けた、管理体制の強化等の経験できます。 <具体的な業界内容> ◆決算業務全般(月次/年次) ◆証券会社、監査法人対応 ◆経理財務組織のマネジメント ◆開示書類作成 ◆税務対応(税金計算及び申告書作成) ◆内部統制強化に向けた仕組および規定作成 ◆上場に必要な社内体制の構築・評価・運用 ◆コーポレート全体の統括業務 ◆業務改善 【組織体制】 ◆大手証券会社出身のCFO ◆大手監査法人出身の公認会計士 ◆監査法人出身の常勤監査役 ◆そのほか経理財務メンバー3名+業務委託1名 【仕事の魅力】 ◆会社の拡大に合わせ、経理財務の体制強化を図った増員募集です。 ◆まずはご経験に応じて業務をお任せしていきます。 ◆弊社の中長期戦略の中の重点施策として今回IPOを目指しております。 ◆スペシャリティの高いチームで一緒にIPOを目指していくことができます。 ◆当ポジションは将来の幹部候補の募集を想定しております。 【事業内容】 ◆ポイントモール「Hapitas」の運営 ネットショッピングや旅行などを経由してポイントが貯まるポイントサイト ◆かんたん買取サービス「Pollet」の運営 少額のポイントや外貨などをまとめて使えるプリペイドカードアプリ、買取依頼サービス ◆広告代理店事業「OZ ASP」の運営 成果報酬型広告の代理事業 【働き方・働く環境】 ハイブリットワーク(リモート&出社を組み合わせた働き方) 週2日の出社日指定あり
- 給与
- 年収1,000~1,300万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
セーフィー株式会社
【経理】柔軟な働き方が可能!映像プラットフォームを通じて現場の課題を解決!さらなる事業成長を目指すグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 上場企業
- ベンチャー企業
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 服装自由
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 上場企業として求められる経理財務体制の維持・強化のための募集です。高い成長率を保ちながら既存事業を伸ばしていくことはもちろん、非連続的な成長を生み出す組織作りを目指していきます。 【業務内容】 経理部会計グループにおいて、連結・開示業務および月次業務の補助・改善、会計処理に用いる情報提供元部門に対する指導などを中心とする経理業務全般に携わって頂きます。 【業務例】 ◆四半期決算、年度決算 ‐開示原稿の作成(プロネクサスを利用しています) ‐決算整理仕訳用の基礎情報の集計 ‐注記、開示用の基礎資料の作成 ‐他社事例の収集・分析 ◆監査法人対応 ‐要求された資料収集、関係部署とのコミュニケーション ◆新規取引の会計処理検討(主に収益認識) ◆月次試算表チェック ◆子会社決算書チェック、JGAAPへの組替 ◆連結修正仕訳の作成 ◆社内横断PJの経理窓口としての関与(ex子会社設立、新商材立上げ、システムリプレースetc...) 【環境等】 ・12月決算(連結) ・国内子会社3社、海外子会社1社、国内関連会社1社(2025/4/30現在) ・会計システムはfreeeを利用 ・連結システムはYUIを利用 ・月次決算は7営業日締め 【キャリアパス】 こちらは一例です。上長と相談して組み立てることができます。 短期:開示業務の習得、各社の会計処理の理解&実務の習得、各種PJへの参画※ 中期:新商品開発PJ対応、連結処理、税務申告、新設子会社立上げ 長期:親会社管理職、子会社管理職他 ※基幹システム&会計システムリプレース、棚卸業務改善、子会社設立etc 【本ポジションの魅力】 ・上場企業での経理のご経験を幅広く積むことができます。 ・上場企業で落ち着いた働き方が可能である一方、意欲次第でやりたいことにチャレンジできる環境です。 ‐経理G、会計Gといったグループ単位での業務差配を基本としつつ、所属に制約されない業務経験が可能です。 ・成長のため常に新たな取り組みを考えている会社ですので、それを表現する会計・税務処理の検討も非常に多岐に渡ります。今まで触れたことのないような論点にも実務で向き合えるため、経理パーソンとして差別化できるご経験が可能です。 【働く環境】 経理グループメインで月初に月次決算業務が集中し、そこでのアウトプットを会計グループで確認していく流れのため月中までは月次関連作業が多くなります。それ以降は月末にかけて比較的落ち着いた勤務時間となります。 一方で四半期ごとの決算作業時は開示スケジュール遵守のため業務が特定の日に集中することがあり得ます。 当社は12月決算であるため、特に1~3月は忙しくなる傾向です。 第一四半期(主に4月作業)、第二四半期(主に7月作業)、第三四半期(主に10月作業)はそこまで高い負荷にはなりません。 ご参考に下記のような稼働実績となっております。 ①最も忙しい時期:1~2月(本決算のため)/平均残業時間:40時間 ②やや忙しい時期:4、7、10月(四半期決算のため)/平均残業時間:15時間 ③平常時:上記以外の月/平均残業時間:10時間 以上より、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。 またリモートワークも可能で、経理部では週2~3日程度の出社頻度の方が多いです。実査や棚卸など現物に触れる必要のある業務をお願いする場合や、月に1度の定例会議、各種イベントの際には出社をお願いしております。 【共に働くメンバーについて】 公認会計士も所属しており、経理パーソンとしてスキルアップができる環境です。 現在メンバーは9名おり、うち正社員は8名です(部門長1名、開示担当2名、月次(年次)決算及び入金消込担当5名)他、派遣社員1名に月次決算業務を担当していただいております。

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます