求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税務会計】経験者求む!法人顧問をはじめ、事業承継コンサルティングや相続関連業務を経験できる税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織強化に伴う増員募集! 【業務内容】 ・入力業務 ・確定申告 ・申告書作成補助 ・月次巡回監査 ・決算業務 ・税務相談 ・コンサルティング ・株式公開支援 【仕事の魅力】 お客様は完全紹介型で一定規模以上の法人を所有するオーナーで、事業会社を経営されている方をターゲット層としています。 そのため、資産税を中心とした税理士法人に多くみられる資産管理会社のみの法人税申告業務というわけではありません。 資産税メインの税理士法人ですので、状況次第では資産税を経験することも可能です。 また近年では、環境事業分野で上場を目指す会社のサポートも積極的に行っています。 今後、増員していく採用計画なので、スキルや経験に応じてマネージャー職をお任せすることもあります。 【企業の魅力】 代表は大手監査法人でIPOを中心に行う部署で経験を積み、その後大手資産税特化型事務所で資産税の経験を積んできました。 その経験を生かして事務所を設立したので、IPOや資産税の高い経験値やノウハウが豊富にあります。 設立してから10年間、様々なお客様へサービスを提供してきました。 近年、既存のお客様や関係者からの紹介が増えています。 資産税の依頼のみならず、法人顧問や法人税に関する問い合わせも増えていますので、お客様へのサービス拡充を目指し、法人税経験者を募集します。 法人顧問については、従来は積極的にお引き受けしておりませんでした。 資産税の業務をお引き受けした場合も、基本的にはお客様が従前から契約している顧問税理士と協力して業務を進めてきました。 しかし、お客様の中にはトータルサービスを求める方も多くいらっしゃるため、今後は法人顧問も積極的にお引き受けできるように、経験者を募集することに致しました。 月次顧問、決算作業、申告書作成、相談対応などの基本業務に加えて、組織再編に関する業務もあり、難しい論点にも積極的に対応しております。 お客様と打ち合わせする際には、基本的に有資格者が同行するように体制を整えています。 基本的には自計化しているお客様に対してサービスを提供していますので、会計データをクラウドやメールでやりとりし、電話で質疑応答しています。 また訪問については多くても月1回/社で対応しています。 【働き方・働く環境】 現在は、常勤と非常勤合わせて10名程が在籍し、30代~40代前半と年齢も近いこともあり、フラットな組織体制で意見を言いやすい環境です。 チーム体制で業務を行う事から、人材配置のモットーは“適材適所”。 スタッフそれぞれ資格や経験の有無、得意分野が違うので、キャリアやスキル、希望に応じて、業務・ポジションをきめていきます。 小規模ならではの横断的な業務経験の機会を提供できる事が強みです。 自己学習や成長機会のための時間を確保するために、できる限り効率的に業務を行っています。 通常勤務時間については、3つの勤務形態から選択可能です(①08:30〜17:30、②09:00~18:00、③09:30〜18:30) 【働き方】 ・ご事情により時短勤務も可能です。
test
給与
年収400~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税理士補助】日商簿記2級以上必須!働きやすい環境で、キャリア形成を目指しませんか?他士業との連携でお客様の課題を解決する税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 業務拡大に備えての増員募集 【業務内容】 ◆税務サポート事務(各種書類の作成サポートやチェック業務) ◆会計データ入力 ◆月次試算表作成 ◆税務申告作業 ◆その他事務業務 ◆各種コンサルティング業務 【仕事の魅力】 顧客の「経営課題」を解決したいと考える人材をもとめています。「経営課題」を解決する専門業務は、当社内外の専門家が対応していきますので安心して下さい。 数字のノルマはありません。顧客との信頼関係を築くことに重きをおいています。 顧客のプライベートにも踏み込めるくらいの関係性を持てる方を望んでいます 【企業の魅力】 少数精鋭ですが、お客様のご相談内容に合わせ、外部の税理士・弁護士・司法書士などの各種士業と協力し合い問題を解決する体制が整っています。 【働き方・働く環境】 資格バックアップのため、受験生には、なるべく残業させないようにし、試験前は夏季休暇・試験休暇・有給休暇を合わせて連休になるようにしています。
給与
年収300~500万円
勤務地
京都府京都市中京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税理士補助】会計事務所勤務経験必須!スキルアップを目指しながら、ワークライフバランス抜群の環境で働ける税理士法人

  • 残業少なめ
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 業務拡大に備えての増員募集 【業務内容】 ◆税務サポート事務(各種書類の作成サポートやチェック業務) ◆会計データ入力 ◆月次試算表作成 ◆税務申告作業 ◆その他事務業務 ◆各種コンサルティング業務 【仕事の魅力】 顧客の「経営課題」を解決したいと考える人材をもとめています。「経営課題」を解決する専門業務は、当社内外の専門家が対応していきますので安心して下さい。 数字のノルマはありません。顧客との信頼関係を築くことに重きをおいています。 顧客のプライベートにも踏み込めるくらいの関係性を持てる方を望んでいます 【企業の魅力】 少数精鋭ですが、お客様のご相談内容に合わせ、外部の税理士・弁護士・司法書士などの各種士業と協力し合い問題を解決する体制が整っています。 【働き方・働く環境】 資格バックアップのため、受験生には、なるべく残業させないようにし、試験前は夏季休暇・試験休暇・有給休暇を合わせて連休になるようにしています。
給与
年収300~500万円
勤務地
京都府京都市中京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号8906)

【補助スタッフ】簿記2級取得者必見!9時~17時勤務!リモート週2回!少数精鋭で上場企業を相手に基礎から幅広い業務を経験できる税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 第二新卒歓迎
  • 落ち着いている雰囲気
  • 未経験可
  • 残業少なめ
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 退職金制度あり
  • 残業代全額支給
  • 資格取得支援制度
  • 資格受験者歓迎
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 閑散期定時退社

【募集背景】 増員募集 【事業内容】 経営・財務コンサルティング 法人税務・個人税務 M&A・組織再編・事業再生 事業承継・資産税 医業経営支援 タックスプランニング 価値算定 創業支援 上場準備支援 流動化・証券化 アウトソーシング 【業務内容】 税務業務全般に携わっていただきます。 ・仕訳入力 ・決算書 ・申告書作成補助-お客様-ファンドの投資家への対応 ・コンサルティング案件の補助(再生、M&A案件や資金繰り、計画策定など) ※クライアントは不動産ファンドを中心に、上場子会社等10社ほどお任せする予定です。 ※書類が整理されているクライアントが多く、会計業務としては取り組みやすく、法人税・所得税・消費税等の一通りの税務スキルも身に付きます。また、将来コンサルに興味がある方にもオススメです。 ※会計ソフト:勘定奉行、JDLがメイン ※税務申告ソフト:JDL 【魅力】 ★ワークライフバランス! 9時~17時勤務で、リモート週2回することが可能です! 残業も少なく、女性の従業員でも長期的に働ける環境を用意してます。 ★幅広い業務経験 少数ながらも上場企業も相手にされており、ただの税務サービスだけでなく、コンサルティングなども力を入れており、非常にやりがいがある事務所です。 【組織構成】 法人全体18名(常勤) ・税理士5名 ・公認会計士・税理士2名 ・アシスタントスタッフ10名(科目合格者含む) ・所内経理担当1名 ※男女比:半々程度
test
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都千代田区飯田橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号8905)

【税務会計スタッフ】税理士試験科目合格者必見!9時~17時勤務!リモート週2回!一般税務から事業承継・MA・DDなどの高度税務の経験も可能!落ち着いた雰囲気の税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験可
  • 基本定時退社
  • 残業少なめ
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 閑散期定時退社
  • 残業代全額支給

【募集背景】 増員募集 【事業内容】 経営・財務コンサルティング 法人税務・個人税務 M&A・組織再編・事業再生 事業承継・資産税 医業経営支援 タックスプランニング 価値算定 創業支援 上場準備支援 流動化・証券化 アウトソーシング 【業務内容】 会計、税務業務全般に携わっていただきます。 ・仕訳入力、決算書・申告書作成補助 ・お客様・ファンドの投資家への対応 ・コンサルティング案件の補助 (再生、M&A案件や資金繰り、計画策定など) ※クライアントは不動産ファンドを中心に、上場子会社等10社ほどお任せする予 定です。 ※書類が整理されているクライアントが多く、会計業務としては取り組みやすく、法人税・所得税・消費税等の一通りの税務スキルも身に付きます。また、将来コンサルに興味がある方にもオススメです。 ※会計ソフト:勘定奉行、JDLがメイン ※税務申告ソフト:JDL 【魅力】 ★ワークライフバランス! 9時~17時勤務で、リモート週2回することが可能です! 残業も少なく、女性の従業員でも長期的に働ける環境を用意してます。 ★幅広い業務経験 少数ながらも上場企業も相手にされており、ただの税務サービスだけでなく、コンサルティングなども力を入れており、非常にやりがいがある事務所です。 【組織構成】 法人全体18名(常勤) ・税理士5名 ・公認会計士・税理士2名 ・アシスタントスタッフ10名(科目合格者含む) ・所内経理担当1名 ※男女比:半々程度 ※業務の変更の範囲:なし
test
給与
年収450~800万円
勤務地
東京都千代田区飯田橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

けやき税理士法人

【税理士補助】月1回の社内勉強会や外部講師による知識の習得が可能!相続に強みを持つ税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇

【募集背景】 業績好調のため、増員募集を行います! 【業務内容】 ◆不動産管理法人を中心とする法人の管理(月次・決算) ◆相続対策提案 ◆資産家(個人)の確定申告業務及び相続対策の相談・提案 ◆相続税申告書の作成(経験に応じて) ◆ハウスメーカー、金融機関などから紹介の相続シミュレーション作成及び相談対応 【教育研修制度】 相続税・資産税だけでなく、幅広い分野で通用するスキルを習得。 月1回、社内勉強会を実施しています。 時には不動産や保険業界で活躍する外部講師を招き、 一生活かせる専門知識を身に付けたい方には最適な環境です。 また外部研修も受講可能なため税務・会計に関する、 多角的な知識が身に付く環境です。 【企業の魅力】 相続は対応する税理士によって納税額が変わることがあります 全国の税理士事務所の半分は、相続税の年間件数は0から2件です。 一方当事務所では年間100件以上の相続案件を解決しています。 相続税のプロを目指せる環境がここにはあります!
給与
年収300~500万円
勤務地
大阪府茨木市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人日本税務総研

【税理士補助】月残業20時間未満!税理士資格取得者求む/資産税・資本政策・M&Aなどの税務コンサルティング業務/東京丸の内にある綺麗なオフィス/働きやすく、高収入が目指せる税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ
  • 相続業務イチオシ求人
  • 女性活躍
  • シニア歓迎

【仕事の魅力】 お客様の幅は非常に広く、法人税申告業務については中小零細企業から、上場企業までさまざま。業界・業種も多種多様です。そうしたお客様、一人ひとりの事情に合わせて対応していく。それが私たちの使命です。使命を全うすることで信頼が生まれ、既存顧客の他、金融機関からの紹介で顧問先が増加を続けています。 法人税申告業務の内容は、記帳や決算、申告書の作成、節税だけではありません。お客様にとって、「何が必要か」・「何が将来にプラスになるのか」を考え続け実行していく。そして共に成長していくことが、私たちの仕事です。 こうしたお客様への提案を通じたサービスは、すべて「基礎」があってのこと。そのため新しく入社する方には、しばらくは記帳なもお願いしています。会計データを入力することで、お客様の状況を的確に把握することが可能に。ある程度の段階で、アシスタントに記帳を引き継ぎます。コンサルだけでなく、基礎を重視することで、より質の高いサービスを提供することができると考えているからです。 【企業の魅力】 2022年11月、相続・資産税を得意としている事務所が、法人税務を得意としている事務所と合流し新制となりました。 それぞれの得意分野を持ち寄ることで、対応力は何倍にもなり、より幅広いお客様の悩みに応える体制へ。さらにスタッフ数も大阪・名古屋を合わせて46名。そのうち資格保有者23名とスケールメリットを活かし、専門性の高いサービスを提供することが可能です。それに合わせ労務環境の見直しも進めています。 より働きやすく、よりやりがいのある職場を目指し、進化を続けている当法人で、あなたも新たな挑戦を始めてみませんか? 【評価制度】 事務所を運営していくにあたって、最も重視していること。それはスタッフの活躍をしっかり評価し、収入に反映させることです。一人ひとりをプロフェッショナルとして尊重し、給与も一般的な会計事務所に比べ高めに設定。しっかりと収入を得ることで、気持ちに余裕を持ち、次への活力を生み出すことができます。 【働き方】 この仕事は、お客様の事情に合わせなければなりません。そのため拘束時間が長くなり、残業も多くなりがちです。そこで当法人では、訪問の割合を1/3程度まで減らし、来所や電話・郵便などでの対応を増やしています。 移動に時間を取られない分、負担を減らすことができ、その結果残業を大幅に抑えることができました。現在の平均は、平常月で月5時間程度。繁忙期(12月~5月)でも月20時間程度とかなり少なくなっています。
test
給与
年収300~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談