求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]公認会計士

[勤務地]京都府

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税理士補助スタッフ】繁忙期なし!残業少なめ!買収監査、組織再編系の仕事が9割でM&A系に強い会計事務所

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ
  • 面接1回のみ
  • 基本定時退社
  • M&Aコンサルタント
  • 残業代全額支給
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 閑散期定時退社
  • 代表面談

【募集背景】 顧問先の増加にともない、会計業務全般(内勤)ができる方を募集しています! 【業務内容】 ・記帳代行 ・各種税務申告書作成業務 (法人税、所得税、相続税など) ・会計業務全般 ・帳簿チェック ・顧問先からの質問への返答業務など また興味がございましたら下記業務の補助業務もできます。 ・事業承継 ・M&Aコンサルティング ・組織再編 ・デューデリジェンス(買収監査)など 【勤務先の魅力】 M&Aや事業承継、買収監査、組織再編が全体業務の9割を占めています。税務、会計の知識だけでなく、法務や労務、ビジネスなど様々なことに興味があり、責任の大きな仕事をしたい方におすすめの事務所です。 税務、会計の知識だけでなく、法務や労務、ビジネスなど様々なことに興味を持ち、お客様のパートナーとして一緒に成長していきましょう! 個人の確定申告はほどんどありませんので 一般的な税理士事務所にある繁忙期のようなものがありません! 【行動指針】 以下9つを行動指針として掲げています。 Do:まずは当たり前のことからはじめる Meeting:一つ一つのご縁を大切にする Imagine:柔軟な発想をもってお客様に接する Positive:常に明るく前向きな気持ちでいる Ownership:自分ならどうするかという当事者意識をもって判断する Share:学びは共有しともに成長する Mosal:人として正しいことをする Knowledge:自らの学びがお客様の利益となると信じ知識を蓄える Empathy:他人の感情や立場に理解を示し、良好な関係を築く 【働き方】 家庭やプライベートを重視して働きたい方など、それぞれが自分なりの働き方を選ぶことができます。 業務になれたころ、入社2年目以降からはリモートワークも可能となります!(※その方の能力による) 【組織構成】 ■代表 ■パート1名 【会計ソフト】 ■TKC(申告業務)
test
給与
年収300~500万円
勤務地
京都府京都市下京区大坂町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談