応募へすすむ
お気に入り
掲載終了まで、あと9日
【募集背景】 事業拡大に向けての増員募集です。
【業務内容】 部門マネジメントと共に以下の外資系のクライアント企業を中心に税務・会計・アドバイザリーサービスを提供して頂きます。 ・部門マネジメント ・クライアントからの相談対応 ・決算支援業務・税務申告書作成 ・月次の仕訳チェック、月次レポートの作成や確認 ・給与計算、社会保険手続き、年末調整、法定調書作成 等
【使用会計ソフト】 ミロク、弥生、SAP等
【働き方・働く環境】 (ワークライフバランス) ・皆がより安心して働きやすい職場にするため、社員の意見を毎週ある部課長会議で議論して会社のルール等を決めている税理士法人です。 ・長期就業を奨励しており、勤続10 ~30 年という長期就業者も多いです。 ・毎月部課長が残業時間の確認をしているため、繁忙期以外は残業も少なく、毎年2 週間の長期休暇を取得し旅行に行くメンバーもいるなど、プライベートも充実することが可能です。 ・女性が4割以上、産休や育休、時短制度も活用しながら長く働いている法人です。 ・ご家庭との両立など一人ひとりの事情に合わせ柔軟な働き方に対応するアットホームな環境です。
(業務・勉強に関して) ・班制やメンター制というチームワークを大切にし、密なコミュニケーションを取りつつ仕事をしています。 ・直近2 年間で官報合格3 名、科目合格者多数おり、資格と業務の両立が可能です。 ・有資格者も多く、勉強と業務の両立を応援していますが、資格の有無よりは人柄や能力を重視する事務所です。 ・顧問としてコンサルティング業務を含めた総合的なアドバイスができる環境を作り、顧客からの全面的な信頼を得られるよう努めております。 ・中小企業が多く、顧客に寄り添った仕事ができます。 良好な関係を長年築いてきている顧客が多いのも特徴です。
<学歴> 不問
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所での実務経験を有する方 ◎マネジメント経験を有する方
<資格> 【歓迎資格】 ◯税理士、科目合格者、公認会計士等の資格保持者の方歓迎します ◯英語が堪能な方は歓迎しますが、語学にアレルギーがなければ問題ありません
英語(日常会話程度)
年収800〜1,100万円
※ 管理職採用のため残業代の支給なし。ただし深夜残業代、休日出勤手当支給あり。 ・上記レンジを目安として、経験・スキル・資格に応じて給与額を決定 ・管理職手当あり ・給与改定年1 回(7 月) ・平均残業時間 閑散期:10 時間程/繁忙期:45 時間程 ・通勤手当、時間外手当 ※試用期間6ヶ月あり
完全週休2日制(土、日+祝日 年間休日120日以上) 年末年始 慶弔休暇 有給休暇 産休・育休・介護休暇(使用実績あり)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・産休育休制度(実績あり) ・保養所(軽井沢、箱根)
応募へ進む
【部課長クラス】部門マネジメントをお任せします!マネジメント経験必須!外資系のクライアント中心/駅から徒歩5分/若手活躍中/マネジメント経験を活かし、国際的な税務に挑戦できる税理士法人
または