掲載終了まで、あと9日
労務
東京都新宿区
【募集背景】
業績好調に応じて、当社では現在組織強化を進めているところ。そこで、新たなメンバーを増員することにいたしました。
まずは経験に応じた業務からお任せ。その後は人事・総務組織のリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。
【業務内容】
直近お任せしたい業務
◆入退社、休復職等に伴う労務手続き全般
◆勤怠管理、月末勤怠締め作業
◆給与、賞与支給対応
◆健康診断、ストレスチェック
◆衛生委員会運営
将来的にお任せしたい業務
◆人事評価制度の運営
◆社内制度や社内研修の企画運営
◆メンタルヘルス対策
◆人事・総務における会社法や各種法令改正対応
◆契約管理(法務)
◆リスク管理、コンプライアンス、内部統制
◆株主総会・取締役会運営支援
◆経営陣の課題に対する情報収集や解決手段の検討
【使用会計ソフト】
人事評価システム:カオナビ
勤怠管理:キングオブタイム
【仕事の魅力】
◎経営層とも頻繁にやり取りする機会があります。
日常的に、経営層とよくやり取りする組織体制です。今後の予算を決定するために必要な資料の作成など、重要な業務もお任せします。
◎中途入社ならではの意見も、歓迎します。
当社は現在、組織拡大・体制強化を進めているところ。今後も見据えて業務の効率化を進めていければと考えています。そのため、業務フローの改善や新たなシステムの導入提案などは大歓迎。中途入社だからこそ、見える部分も多くあると思います。是非、あなたの意見を聞かせてください。
【企業の魅力】
2005年に設立し、ITインフラに特化した様々なサービスを手がけてきた当社。単にインフラ運用のオペレーション代行ではなく、サービス基盤・インフラ基盤の信頼性を向上させるための開発やコンサルティングなども担っています。技術力の高さや、昨今のITシステムの普及により、おかげ様で当社も堅調に成長を遂げています。
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎給与・社保業務経験2年以上
◎入退社・休職等に伴う労務手続き、勤怠締め処理など
◎社内規定(就業規則、賃金規定等)、労使協定(36協定等)に関連する業務経験1年以上
◎人事労務システム(カオナビ、キングオブタイム、ジョブカン、SmartHRなど)を使用しての業務経験1年以上
◎チャット(slack,Chatworkなど)、オンラインツール(zoom,Google Meetなど)を使用しての業務経験
【歓迎業務経験】
○ITベンチャー企業での就業経験
○上場企業での就業経験
○人事制度や社内制度の企画運営経験
○マネジメント業務経験
<資格>
【必須資格】
不問
【求める人物像】
○明るくコミュニケーションが取れる方
○周囲を巻き込んで新しいことに挑戦してきた方
○変化を前向きに捉えて自走できる方
不問
年収450〜600万円
◇年間休日120日以上
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日
・年末年始
・夏季休暇(3日)
・GW
・慶弔休暇
・有給休暇
・産休・育休(取得・復帰実績あり!)
◎5日以上連続の休暇取得も可能です。
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(1万円/月)
■近距離手当(2万円/月)※社内規定の範囲内に居住の場合に支給
■資格支援制度
■私服可
■保養所
■出産・育児支援制度あり(出産お祝い金、時短勤務制度等)
■オフィス内禁煙
※残業は月平均10時間ほど。繁忙期でも月10~15時間程度です。定時退社が基本となっています。