掲載終了まで、あと4日
【募集背景】
事業拡大、組織強化のための人材を募集しています。
【業務内容】
弊社グループの関連会社の給与社保業務全般とマネジメントをお任せします。
◆弊社グループの給与計算
◆社会保険業務
◆勤怠データ抽出、作成
◆年末調整業務
◆労働保険業務
◆データ作成業務
その他、人事に関わり幅ひろく情報の活用・連携を必要とします。明るく社内の様々な方々とコミュニケーションが取れる方、マルチタスクが得意な方大歓迎です。
※業務システム:Biz管理・Biz人事
【組織体制】
現在部長1名・メンバー7名で構成。年齢層30代~50代(女性2名・男性5名)。今回は部長とメンバーの間に入っていただく方を想定しています。
【企業の魅力】
■同社はシェアードサービスを主たる事業とした総合ビジネスサポート会社であり、東証一部上場企業が100%出資しています。
■同社では教育や福利厚生に力を入れています。個人の能力を高める研修を行っており、年に数回受けられます。また、自身でセミナーなどを探し、会社の費用で受けることも可能です。
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎給与、社会保険、勤怠関連業務のいずれかの経験
【歓迎業務経験】
◎海外(中国・香港・シンガポール)転勤時手続き業務経験
◎経理経験(人件費・予算管理)
<資格>
【必要資格】
◎エクセルスキル(VLOOKUP・IF関数・ピボット集計)
【歓迎資格】
◎ビジネス英語スキル
【歓迎語学スキル】
ビジネス英語スキル
年収450〜580万円
残業手当:有
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日
年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社初月から発生)
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:※全額支給
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:3年経過後(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
※能力やスキルに応じたOJT研修
<その他補足>
確定拠出年金、各種クラブ活動、社内レクリエーション有 、その他ベネフィットワン、短時間勤務制度、資格取得支援制度、各種休暇制度(慶弔休暇他)あり
お気に入り
応募へ進む
【労務】給与計算必須!シェアードサービスを主とする総合ビジネスサポート企業
お気に入り
応募へ進む