応募へすすむ
お気に入り
掲載終了まで、あと8日
【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
【業務内容】
ご経験や能力に応じて経理業務の中でもジョブローテーションしていき、将来的には決算業務や開示業務などを含め、経理業務全般に携わってスキルアップして頂きたいという期待の込められた募集です。
◆経理業務
・仕訳伝票入力
(経費精算、売掛金、買掛金、未払金の経理処理など)
・四半期決算や期末決算開示業務
(決算伝票の入力、資料の作成など)
◆日々の財務業務の補助
・金融機関対応窓口
・資金移動
・出納
・現金管理
・金融機関提出書類の作成
※経験や意欲次第で将来的に決算、開示、税務、M&A対応にも携わることが出来るポジションです。上場企業である同社で幅広い経験を積んで頂くことで経理として専門性を高めることが可能です。
【組織体制】
経理課は正社員5名+1名派遣で構成されています。
【働く環境】
フレックス・リモート相談可能です。
加えて残業15-30h程度と働きやすい環境が整っています。
同社の管理部門は経理課に限らず女性も多いため、産休や育休などに対して相互理解があり、性別を問わず安心して長期就業出来る環境です。
また、同社の管理部門は中途入社のメンバーばかりのため、中途でも馴染みやすい環境です。
<学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎一般的なPCスキル(WordやExcelの基礎知識)
【歓迎業務経験】
◎経理関連業務の実務経験や知見(日商簿記検定有資格者など)
◎将来的に上場企業グループの決算や開示など幅広い経理業務に携わっていきたい方
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記3級以上
【歓迎資格】
◎日商簿記2級、または1級
【求める人物像】
◎上場企業の経理業務全般や財務に携わっていきたいという方
不問
年収400〜450万円
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数110日
アニバーサリー休暇(1日)、特別休暇
※マネジメント陣は7日連続での有給取得義務あり
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:1ヶ月23,000円、6ヶ月120,000円上限
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。
<その他補足>
・賞与(通年賞与+業績連動賞与)
・社会保障完備
・社内表彰制度
・社員割引制度
・産前産後休暇、育児介護休暇
・アニバーサリー休暇
・フレックスタイム制度
・資格取得サポート(担当業務関連資格のみ)
・リモートワーク、在宅勤務相談可能
・フレックスタイム制(フルフレックス)
繁忙期に残業した分、落ち着いた時期に早めに帰宅するなど柔軟な働き方が可能です。
・服装オフィスカジュアル(クールビズ・ウォームビズ実施中)
応募へ進む
お気に入り
【経理】日商簿記3級必須!年間売上高50億円超え、2020年にマザーズ上場を果たした葬儀企業
応募へ進む
お気に入り
応募へすすむ