掲載終了日:2021年03月18日
■業務内容:
総務・法務業務全般(リスク管理/コンプライアンス推進/ファシリティ管理/規程等改廃管理他)を担当します。
■組織構成:
配属となる総務部は、部長のもと、秘書1名、総務ユニット(リーダー1名、担当者4名)、システムユニット(リーダー1名、担当者2名)で構成されています。
■同社の特徴:
同社は5つの不動産事業を推進している独立系の総合不動産会社です。この5つの事業の推進力を、市況に合わせて柔軟に変化させていくポートフォリオ経営が同社の強みです。また同社はシンガポール証券取引所に株式上場を果たし、ホテル事業に参入する等、常に新しいことに果敢にチャレンジしていく会社です。この柔軟さとチャレンジ精神でリーマンショックも乗り越えて成長してきました。デベロッパー専業会社でもなく、不動産ファンド専業会社でもない、「あらゆる不動産シーン」に携ることができるのが同社の魅力です。
■存在理念:
「人々の生活の基盤を担う企業として、あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値を創造し、提供する」
<学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・総務業務の経験
・大学、実務等で法律を学んだ経験
■歓迎条件:
・各種コンプライアンス施策の立案、推進経験
・株主総会、取締役会等の会議の運営補助経験
・国内の法施行および法改正の動向を掴み、実務対応するスキル
・宅地建物取引主任者資格もしくは同等資格
<必要資格>
歓迎条件:宅地建物取引士
不問
年収480〜650万円
週休2日制
休日日数124日
土曜・日曜・祝日、夏季休暇(5日)、年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、育児休暇、介護休暇、特別(慶弔)休暇
※休日出勤あり(振替休日を取得)
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:月額5万円が上限
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金(401k制度)と併用(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心
<その他補足>
■従業員持株制度
■選択型福利厚生制度
■自己啓発支援制度
お気に入り
応募へ進む
【総務法務】総務経験必須、休日日数124日!不動産関連会社、東証一部上場企業
お気に入り
応募へ進む