掲載終了日:2021年01月30日
経理・税理士・財務
東京都千代田区
【募集背景】
近年、法人税務業務は上場子会社の会計税務業務を中心に、また個人税務は富裕層向けの資産管理と税務対応を中心としたサービスを行っています。この度は法人税務業務を強化するため、案件担当者のサポートを中心とした税務申告及周辺業務アシスタントを募集しています。
【業務内容】
-法人決算対応
-法人税等の申告書作成業務
-個人確定申告書作成業務
税務申告業務に係る庶務全般のサポート
顧客対応のサポート など
※法人税務は上場子会社の会計税務業務を中心に、また個人税務は富裕層向けの資産管理と税務対応を中心としたサービスを行っています。
単調な事務作業にとどまらず、一般的な税務申告からコンサルティングまで幅広い業務について経験がつめる環境です。
※入社当初は案件担当者のサポートを中心とした業務となります。
その後、ご本人のレベル・やる気に応じて、徐々に各案件について積極的な関与をしていただくことを想定しています。
【事業内容】
■会計・税務業務全般
【勤務時間】
・月~金のフルタイム(9:30~17:30)勤務が可能な方を歓迎しますが、
ご状況に応じて在宅勤務対応、時短勤務もご相談可能です。
・残業についてご要望があれば残業0時間の働き方も応相談。(繁忙期は例外あり)
【雇用形態】
正社員/無期転換社員 登用制度有
【組織体制】
従業員数202人
【企業特徴】
■当社は1993年に設立され、以降、ファイナンス分野を中心に、会計・税務、財務に関する専門性の高いコンサルティング・サービスを提供してきました。
■現在では、国内有数の総合型会計事務所のひとつとして、M&Aや組織再編、ストラクチャード・ファイナンス、企業再生、事業承継、資産税や国際税務などクライアントの皆様のあらゆるニーズにお応えするサービスを提供しております。その結果、当事務所の活動は、日本だけに限らず、アジアにおける有力な事務所として国際的にも高い評価を頂いております。
■ワークライフバランスを重視して、男女問わず働きやすい環境作りを、施設面はもちろん、制度面でも行っております。
2011年以降の利用率100%・復職率92%にのぼる産前・産後休暇・育児休暇制度(26名が利用し、24名が復職)をはじめ、リフレッシュ休暇制度など、一人ひとりの 働き方に合わせて働きながら、能力を発揮していただけます。
もちろん業務面でも、所内での研修制度や外部研修参加費の補助を始めとした制度が充実。蔵書数約1万冊を誇るライブラリーや、一般的なサイズの2倍以上のデスクで、本物のプロフェッショナルとして、業務に取り組む事ができます。
<学歴>
大学院、大学、短期大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
税理士資格保有者(未登録可)
【歓迎業務経験】
なし
<資格>
【必要資格】
税理士
【歓迎資格】
なし
不問
年収500〜700万円
・完全週休2日制(土・日・祝)
・年末年始休暇(12/30~1/4)
・年次有給休暇
・永年勤続休暇特別有給
・産前、産後休暇、子の看護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
※入社6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
・固定超過勤務手当
・生涯設計手当
・交通費全額支給
・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・残業時間振替制度
・公認会計士、税理士会費全額負担制度
・企業型確定拠出年金制度
・外部研修参加費負担制度
・永年勤続休暇制度
・書籍購入費負担制度
・外部語学講座補助金制度
・リフレッシュ休暇制度
・東急ハーベストクラブ(会員制リゾート)の国内外宿泊施設、スポーツクラブ等各種割引制度
・ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)
・各種社内イベント(ファミリーデー、ランチ交流会、OB・OG会、ビアバッシュ 等)