掲載終了日:2021年02月02日
法務
東京都品川区
【業務内容】
・マーケットプレイスの安心・安全を高めるための、利用規約のアップデート、各種施策におけるリーガルチェック
・サービス拡充のための、新規事業展開・事業提携などにおける法的な課題の特定と対応
・企業を組織として強くするための、法令順守体制・内部統制の仕組みの構築
<業務経験>
【必須業務経験】
・事業会社における企業法務経験(3年以上)かつ、単独の会社での法務業務経験(2年以上)
・弁護士資格(企業向けのアドバイスを行う事務所での勤務経験)
・サービスや事業の開発に法務として携わった経験
【歓迎業務経験】
・上場準備フェーズ、従業員規模100名-300名規模の企業での就業経験
・M&A、提携、新規事業開発などにおいて、法務という観点で課題を特定し、対応を行ったことのある経験
・IT企業での業務経験
■ライフスタイルに合わせて、以下の二つのコースから働き方を選択することができます。
※入社時は全員「ジョブ型」での働き方のスタート。3ヶ月以降に求める人物像について一定の評価基準をクリアすると、メンバーシップ型選択可。
①ジョブ型コース(基本は全員こちら)
┗リモートワーク応援金 最大10万円、ワーケーションの航空券代・宿泊代 全額負担、オフィスいりません手当1万円/月 など
②メンバーシップ型コース(どうしても毎日出社したい人はこちら)
┗仕事の成果だけではなく、プロセスも評価されます。具体的には「みんマの求める人物像」にマッチした行動ができているか評価されます。
【求める人物像】
・規定路線に縛られることなく、大胆に物事を発想する。失敗を恐れずに、小さな取り組みをまずやってみる。言いにくいことであっても、嫌われることを恐れずに率直なコミュニケーションをする方。
・結果・成果を重視し、継続的に努力ができる。感情に左右されずに、情熱をもって仕事を楽しめる方。
・組織の一員として責任感を持って、仕事を最後まできちんと届けきることができる。そして、自ら組織貢献を果たした上で、組織のために言うべきことをしっかり言うことができる方。
・会社やメンバーに対して、献身的に接することができる。他者への思いやりがある方。
不問
年収500〜700万円
■フレックスタイム制(コアタイムなし)
・出勤時間、退勤時間は本人の裁量に任されています
・短時間で成果を出すことが評価されるため、残業をする人は少ないです
■休日休暇
・完全週休二日制(土・日)、祝祭日
・有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後、1年毎に所定の日数を付与)
・夏季休暇、年末年始休暇
・特別休暇(慶忌休暇、出産休暇、結婚休暇、その他)
★特別事項
・勤務地:フルリモートワーク
・雇用形態:【ジョブ型】正社員・契約社員
・雇用期間の定め:契約社員の場合は3ヶ月更新
■福利厚生 ※雇用形態による違いはありません
基本
・社会保険完備
・交通費かかりません手当 1万円/月
・オフィスいりません手当 1万円/月
・リモートワーク応援金 最大10万円
その他(条件あり)
・TechAcademy・WEBCAMP受講費用の会社負担
・ワーケーションの航空券代・宿泊代 全額負担
・書籍購入・イベント参加費用の会社負担
・予防接種費用の会社負担
・スキルアップのためのセミナー研修費会社負担
・認可外保育園の保育料会社負担
・Housing Placement Service
・Free Japanese Lessons
・オフィス執務室内禁煙
■給与補足
・月給には定額時間外手当を含む(原則45時間分)
・時間外勤務手当、深夜残業手当、休日勤務手当あり
・賞与について、入社してから1年に満たない場合は期間によって按分